【書籍化進行中】契約婚ですが可愛い継子を溺愛します

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)

文字の大きさ
上 下
50 / 274

50.夕食を家族で ***SIDE公爵

しおりを挟む
 こんなに早く帰宅するのは、どのくらい振りか。思い出せないが、日が沈む前に馬車に乗り込んだ。目頭を押さえた文官達が俺を見送る。揃って頭痛でもするのか? 馬車の外の景色を見るともなしに眺めた。考えてみたら、ずっと働き詰めだった。

 早く帰るために内容を精査して気づいたが、半分は俺の決裁が必要ない。箔付けに紛れ込ませた書類だろう。命じて分類させ、今後は持ち込ませないよう指示を徹底した。これで決裁書類が半分に減る。さらに不備を手直しすることをやめ、すべて突っ返した。

 机の上にある書類箱は三つだ。一つは未処理、隣が決裁済み、一番右に不備・返却がある。今まで左の二つしか使わなかった。不備を突っ返して直させるより、自分で修正した方が早いからだ。それをやめたことで、仕事量はさらに二割は減る。

「あれほど不備が多いと思わなかったな」

 何を提出してもきちんと修正されて通過する。そう考えれば、手抜きをする輩も増えるはず。分類作業の合間に、文官から聞いた。彼らにも負担を掛けていたのなら、それぞれの職責をきちんと果たすよう各部署に通達するか。月に一回は徹夜作業が発生したが、今の分類を徹底すれば防げそうだ。

 仕事の効率化で文官の態度が変わった。家族の元へ早く帰って食事を一緒に摂れるのは、今後のためにも大事らしい。素敵な奥様を得られたのですね、と言われたが……意味がよくわからん。

 馬車が屋敷に到着し、玄関ホールで家令フランクに迎えられる。当たり前の光景に、思わぬ人物が加わった。息子レオンを連れた妻だ。アマーリアは疲れたでしょうと労った。その一言に胸がざわつく。落ち着きなく騒がしい感情に混乱しながら、レオンの幼い挨拶を見つめた。

 何を言えばいい? 分からない。こんな時、父は母に何か声を掛けていただろうか。いや、そもそもこんな場面を見た記憶がない。妻は夫を出迎えるものらしい。

「夕食は家族で摂ろう」

「家族、ですか?」

「ああ」

 なぜ聞き返されたのか。家族とは同じ家名を持ち、同じ屋敷に住む者を示す単語だろう。問い返さずとも、俺と妻、息子しかいない。もしかしたら、離れに住まわせた実家の家族を思い浮かべた可能性もあるが。連れて来たいならそう言えばいい。拒むつもりはなかった。

 玄関の正面にある階段ホールは、装飾された手摺りと赤い絨毯に彩られている。華やかな貴族の邸宅になくてはならない場所だった。登り切れば領地の屋敷を描いた絵画があり、左右に分かれて通路がある。その階段の中ほど、踊り場で立ち止まった。

 足音がない。当主や妻子の私室は見晴らしの良い二階にあるはずだが……振り返っても彼女は見上げるばかりだ。首を傾げたが、後で部屋に戻るだろうと放置した。

 執事ベルントに聞くまで知らなかった。アマーリアとレオンの私室が、一階に変更されたことを……。今月の報告に記載予定らしい。客間のいくつかを改造して整えた。部屋はたくさんあるので構わないが、胸の奥でもやもやした。
しおりを挟む
感想 636

あなたにおすすめの小説

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました

常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。 裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。 ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

罠に嵌められたのは一体誰?

チカフジ ユキ
恋愛
卒業前夜祭とも言われる盛大なパーティーで、王太子の婚約者が多くの人の前で婚約破棄された。   誰もが冤罪だと思いながらも、破棄された令嬢は背筋を伸ばし、それを認め国を去ることを誓った。 そして、その一部始終すべてを見ていた僕もまた、その日に婚約が白紙になり、仕方がないかぁと思いながら、実家のある隣国へと帰って行った。 しかし帰宅した家で、なんと婚約破棄された元王太子殿下の婚約者様が僕を出迎えてた。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

お姉さまが家を出て行き、婚約者を譲られました

さこの
恋愛
姉は優しく美しい。姉の名前はアリシア私の名前はフェリシア 姉の婚約者は第三王子 お茶会をすると一緒に来てと言われる アリシアは何かとフェリシアと第三王子を二人にしたがる ある日姉が父に言った。 アリシアでもフェリシアでも婚約者がクリスタル伯爵家の娘ならどちらでも良いですよね? バカな事を言うなと怒る父、次の日に姉が家を、出た

【12話完結】私はイジメられた側ですが。国のため、貴方のために王妃修行に努めていたら、婚約破棄を告げられ、友人に裏切られました。

西東友一
恋愛
国のため、貴方のため。 私は厳しい王妃修行に努めてまいりました。 それなのに第一王子である貴方が開いた舞踏会で、「この俺、次期国王である第一王子エドワード・ヴィクトールは伯爵令嬢のメリー・アナラシアと婚約破棄する」 と宣言されるなんて・・・

国境に捨てられたら隣国の若き公爵に拾われました

宵闇 月
恋愛
ゲームの悪役令嬢に転生し、国境に捨てられたら隣国の公爵にお持ち帰りされました。

【完結】溺愛婚約者の裏の顔 ~そろそろ婚約破棄してくれませんか~

瀬里
恋愛
(なろうの異世界恋愛ジャンルで日刊7位頂きました)  ニナには、幼い頃からの婚約者がいる。  3歳年下のティーノ様だ。  本人に「お前が行き遅れになった頃に終わりだ」と宣言されるような、典型的な「婚約破棄前提の格差婚約」だ。  行き遅れになる前に何とか婚約破棄できないかと頑張ってはみるが、うまくいかず、最近ではもうそれもいいか、と半ばあきらめている。  なぜなら、現在16歳のティーノ様は、匂いたつような色香と初々しさとを併せ持つ、美青年へと成長してしまったのだ。おまけに人前では、誰もがうらやむような溺愛ぶりだ。それが偽物だったとしても、こんな風に夢を見させてもらえる体験なんて、そうそうできやしない。  もちろん人前でだけで、裏ではひどいものだけど。  そんな中、第三王女殿下が、ティーノ様をお気に召したらしいという噂が飛び込んできて、あきらめかけていた婚約破棄がかなうかもしれないと、ニナは行動を起こすことにするのだが――。  全7話の短編です 完結確約です。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

処理中です...