25 / 274
25.レオン様で統一しよう
しおりを挟む
次の絵本を差し出され、今度は怪物にさらわれたお姫様を助ける話を読む。続けて、アヒルの子が旅をするお話もせがまれた。三冊読み終えたところで、お父様がいないことに気づく。
「エルヴィン、お父様はどうしたの?」
「お部屋の片付けをすると言ってました」
なるほど。いくら荷物が少ないとはいえ、引越し直後だもの。服をしまったり、食器類を棚に入れたりと、やることはある。娘としては手伝いたいが、きっとイルゼはいい顔しないわね。侍女長の立場では、許可はくれないだろう。
「お一人で大丈夫かしら」
「構わないから、若様と遊ぶようにと」
若様? ああ、レオンのことね。お父様がそう呼ぶのは構わないけれど、エルヴィン達が真似するのは困るわ。呼び方を統一した方が良さそう。
「ねえ、お姉様。この子が若様でしょう?」
「その呼び方より、レオン様と呼んでちょうだい」
「レオン様?」
大人を真似てユリアーナが口を開いたが、訂正する。こてんと首を傾げたユリアンが繰り返した。すると、レオンが同じ方向へ首を倒す。
「ちゃま?」
「ふふっ、そうね。レオン様なの」
肯定しながら、その仕草の可愛さに頬が緩んだ。本当は私のようにレオンと呼ばせたいけれど、使用人や外部の人の前でうっかり出るとマズい。仲良く兄弟姉妹のように遊んでほしいが、さすがに肩書きが違いすぎた。
子供に中と外で呼び方を変える器用さを求めるのは無理だし、呼ばれるレオンも混乱するわ。だから親しさを込めて名を呼ぶけれど、敬称付きが無難だと思う。
「レオン様は私の弟よね!」
ユリアーナは嬉しそうにそう口にするが、甥っ子よと直した。
「おいっこ……」
よくわからないと唸る双子に、エルヴィンが説明した。私の子供だから、弟ではない。ふんふんと納得しながら話を聞く双子を見ていたレオンが、同じように首を縦に何度も振る。幼い頃は年上の子の真似をして覚える。これはいい影響だった。
「まだ小さいから出来ないことも多いの。歩く時は手を繋いで、無理に引っ張ったりしないで遊んでほしいわ。できそう?」
ユリアーナとユリアンに具体例を出して尋ねる。出来ると二人はいい返事を寄越した。ぴんと手を挙げて答える二人に、レオンも大喜びで手を持ち上げる。伸び上がるように元気一杯のレオンが転ばないよう支えながら、私は緩み過ぎた頬を引き締めた。
このままでは戻らなくなりそうよ。皆で一緒に昼食を食べるため、お父様を呼ぶ。エルヴィンが走って行き、すぐに二人で戻ってきた。
「公爵閣下と一緒でなくていいのか?」
私達は離れに戻るぞ。心配そうに提案するお父様に、首を横に振った。
「問題ないわ。契約通りですもの」
お互いに歩み寄る必要はないし、夫婦らしく振る舞うのは社交の場だけ。その説明に、お父様は眉根を寄せた。
「閣下はそれを?」
「ええ、自らご提案なさったの。私は受け入れただけよ」
がくりと肩を落としたお父様に、申し訳なさも生まれる。私の産んだ孫を抱かせてあげることが出来ないから。離縁はなしと契約書に記載されている。浮気は公爵夫人でなくても、アウトだろう。
「孫はレオンがいるわ。産めなくてごめんなさいね」
「いや、私の甲斐性のなさが原因だ。幸せな結婚をさせてやれなくてすまない」
きょとんとしてしまった。干渉しない夫と豊かな生活、可愛い息子……幸せなら揃っているわよ?
「エルヴィン、お父様はどうしたの?」
「お部屋の片付けをすると言ってました」
なるほど。いくら荷物が少ないとはいえ、引越し直後だもの。服をしまったり、食器類を棚に入れたりと、やることはある。娘としては手伝いたいが、きっとイルゼはいい顔しないわね。侍女長の立場では、許可はくれないだろう。
「お一人で大丈夫かしら」
「構わないから、若様と遊ぶようにと」
若様? ああ、レオンのことね。お父様がそう呼ぶのは構わないけれど、エルヴィン達が真似するのは困るわ。呼び方を統一した方が良さそう。
「ねえ、お姉様。この子が若様でしょう?」
「その呼び方より、レオン様と呼んでちょうだい」
「レオン様?」
大人を真似てユリアーナが口を開いたが、訂正する。こてんと首を傾げたユリアンが繰り返した。すると、レオンが同じ方向へ首を倒す。
「ちゃま?」
「ふふっ、そうね。レオン様なの」
肯定しながら、その仕草の可愛さに頬が緩んだ。本当は私のようにレオンと呼ばせたいけれど、使用人や外部の人の前でうっかり出るとマズい。仲良く兄弟姉妹のように遊んでほしいが、さすがに肩書きが違いすぎた。
子供に中と外で呼び方を変える器用さを求めるのは無理だし、呼ばれるレオンも混乱するわ。だから親しさを込めて名を呼ぶけれど、敬称付きが無難だと思う。
「レオン様は私の弟よね!」
ユリアーナは嬉しそうにそう口にするが、甥っ子よと直した。
「おいっこ……」
よくわからないと唸る双子に、エルヴィンが説明した。私の子供だから、弟ではない。ふんふんと納得しながら話を聞く双子を見ていたレオンが、同じように首を縦に何度も振る。幼い頃は年上の子の真似をして覚える。これはいい影響だった。
「まだ小さいから出来ないことも多いの。歩く時は手を繋いで、無理に引っ張ったりしないで遊んでほしいわ。できそう?」
ユリアーナとユリアンに具体例を出して尋ねる。出来ると二人はいい返事を寄越した。ぴんと手を挙げて答える二人に、レオンも大喜びで手を持ち上げる。伸び上がるように元気一杯のレオンが転ばないよう支えながら、私は緩み過ぎた頬を引き締めた。
このままでは戻らなくなりそうよ。皆で一緒に昼食を食べるため、お父様を呼ぶ。エルヴィンが走って行き、すぐに二人で戻ってきた。
「公爵閣下と一緒でなくていいのか?」
私達は離れに戻るぞ。心配そうに提案するお父様に、首を横に振った。
「問題ないわ。契約通りですもの」
お互いに歩み寄る必要はないし、夫婦らしく振る舞うのは社交の場だけ。その説明に、お父様は眉根を寄せた。
「閣下はそれを?」
「ええ、自らご提案なさったの。私は受け入れただけよ」
がくりと肩を落としたお父様に、申し訳なさも生まれる。私の産んだ孫を抱かせてあげることが出来ないから。離縁はなしと契約書に記載されている。浮気は公爵夫人でなくても、アウトだろう。
「孫はレオンがいるわ。産めなくてごめんなさいね」
「いや、私の甲斐性のなさが原因だ。幸せな結婚をさせてやれなくてすまない」
きょとんとしてしまった。干渉しない夫と豊かな生活、可愛い息子……幸せなら揃っているわよ?
2,463
お気に入りに追加
4,242
あなたにおすすめの小説

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました
常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。
裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。
ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

罠に嵌められたのは一体誰?
チカフジ ユキ
恋愛
卒業前夜祭とも言われる盛大なパーティーで、王太子の婚約者が多くの人の前で婚約破棄された。
誰もが冤罪だと思いながらも、破棄された令嬢は背筋を伸ばし、それを認め国を去ることを誓った。
そして、その一部始終すべてを見ていた僕もまた、その日に婚約が白紙になり、仕方がないかぁと思いながら、実家のある隣国へと帰って行った。
しかし帰宅した家で、なんと婚約破棄された元王太子殿下の婚約者様が僕を出迎えてた。

職業『お飾りの妻』は自由に過ごしたい
LinK.
恋愛
勝手に決められた婚約者との初めての顔合わせ。
相手に契約だと言われ、もう後がないサマンサは愛のない形だけの契約結婚に同意した。
何事にも従順に従って生きてきたサマンサ。
相手の求める通りに動く彼女は、都合のいいお飾りの妻だった。
契約中は立派な妻を演じましょう。必要ない時は自由に過ごしても良いですよね?
せっかくですもの、特別な一日を過ごしましょう。いっそ愛を失ってしまえば、女性は誰よりも優しくなれるのですよ。ご存知ありませんでしたか、閣下?
石河 翠
恋愛
夫と折り合いが悪く、嫁ぎ先で冷遇されたあげく離婚することになったイヴ。
彼女はせっかくだからと、屋敷で夫と過ごす最後の日を特別な一日にすることに決める。何かにつけてぶつかりあっていたが、最後くらいは夫の望み通りに振る舞ってみることにしたのだ。
夫の愛人のことを軽蔑していたが、男の操縦方法については学ぶところがあったのだと気がつく彼女。
一方、突然彼女を好ましく感じ始めた夫は、離婚届の提出を取り止めるよう提案するが……。
愛することを止めたがゆえに、夫のわがままにも優しく接することができるようになった妻と、そんな妻の気持ちを最後まで理解できなかった愚かな夫のお話。
この作品は他サイトにも投稿しております。
扉絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID25290252)をお借りしております。

【12話完結】私はイジメられた側ですが。国のため、貴方のために王妃修行に努めていたら、婚約破棄を告げられ、友人に裏切られました。
西東友一
恋愛
国のため、貴方のため。
私は厳しい王妃修行に努めてまいりました。
それなのに第一王子である貴方が開いた舞踏会で、「この俺、次期国王である第一王子エドワード・ヴィクトールは伯爵令嬢のメリー・アナラシアと婚約破棄する」
と宣言されるなんて・・・


前世を思い出したので、最愛の夫に会いに行きます!
お好み焼き
恋愛
ずっと辛かった。幼き頃から努力を重ね、ずっとお慕いしていたアーカイム様の婚約者になった後も、アーカイム様はわたくしの従姉妹のマーガレットしか見ていなかったから。だから精霊王様に頼んだ。アーカイム様をお慕いするわたくしを全て消して下さい、と。
……。
…………。
「レオくぅーん!いま会いに行きます!」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる