上 下
4 / 82

04.伴侶に貰い受けたい

しおりを挟む
 お父さんとお母さん、その間に僕が座る。お父さん達は人間みたいな姿になった。肌は鱗があるし、尻尾もあるけど。頭一個分くらい高くて、お父さんはがっちりしていた。

 お母さんはすらりとして、お胸が膨らむ。ドラゴンは服を着ないけど、鱗は顔や手の先以外を覆っていた。僕はまだこの人化はできない。魔法なんだけど、難しいんだ。練習した時は頭だけ人っぽくなったりしたよ。

 ベル様は用意された絨毯の上に足を組んで座った。あれ、お祖父ちゃんやお父さんがしてるやつ! 僕も真似したけど、後ろに転がっちゃう。大人になって足が長くなったら、僕もやってみたい。

「ウェパルを俺の伴侶に貰い受けたい。了承してもらえるか」

「……え?」

「はい?」

 二人揃って変な声が出た。左右をきょろきょろ見て、正面のベル様に向き直る。手招きするから、お尻を上げてぺたぺたと近づいた。慌てたお父さんが「こら」と手を伸ばすけど、もうベル様のお膝だよ。

 近づいた僕のお腹の脇を持って、お膝に乗せてくれた。向きがくるんと逆になって、今度はお父さん達と向かい合う。組んだ足の真ん中はくぼんで、座りやすいの。

「えっと……嫁に、ですか?」

「男の子ですが……」

 困惑したお母さんは確認し、お父さんは当たり前のことを言った。そうだよ、僕は雄だから男の子なんだ。

「知っている。だが俺をこの世界に呼んだのは、ウェパルだ」

 名前を呼ばれると、ぞくっとする。背中の真ん中の棘がある鱗の下が、ざわざわと揺れる感じ。お父さん達が呼んでも平気なのに、ベル様が呼ぶとゾクゾクしちゃう。気持ちいいのと、困る感じと、あとは嬉しい?

 自分でもよくわからないけど、僕はベル様が特別なんだと思う。だって、すごく強くて綺麗で黒くて……えっと、強くて偉いんだもん。絶対に特別な人なんだよ。お父さんやお母さんも頭を下げて挨拶していたし。

「ベル様」

「なんだ?」

「はいりょって何?」

「配慮……伴侶のことか」

「うん」

 ちょっと違ったみたい。もじもじと指を弄っていると、くすっと笑って額にキスをくれた。上からだよ? 嬉しくて笑う。

「……まさか、もう……手を?」

「いや。さすがに両親の許しなく手を出したりはせぬ。そもそも幼すぎるゆえ」

 ベル様は僕と話す時以外、難しい言い方をする。半分くらいわからないので、首を傾げたら横に倒れた。すぐに手が伸びて、支えてくれたけど。その手がひんやりしてて、でも触れていると温かくなってくる。気持ちいい。

 頬をすりすりしていると、お母さんが「あらまあ」と笑った。

「あなた、ウェパル自身が選ぶことですわ」

「分かっている! が、さすがに早すぎる」

「あなたも私が幼竜だった頃に、攫いに来たではありませんか」

 お母さん、お父さんに攫われてたの? げほっと変な咳をして、お父さんが赤くなった。鱗の隙間も全部赤いの、照れたのかな。

「そんなに早くなかったぞ」

 文句を言うお父さんだけど、いつもみたいな迫力がなかった。お母さんの勝ちっぽい。ベル様の手に撫でてもらいながら、僕は目を細めた。そう、その目の横の辺りが気持ちいいの。丁寧に指で撫でられると、尻尾がゆらゆらと動いた。

「手離し難く思うのも当然よ、これほど愛らしいのだからな。良ければ、俺がこの世界に留まろう。未来は分からぬが、それで手を打て」

「「はい」」

 眠くなった僕の目が閉じていく。ベル様は一緒にいてくれるの? お父さんやお母さんも一緒? その後、お祖父ちゃんの名前が出てきたり、お祖母ちゃんの家の位置を話したり。ぼんやりと聞いた。

 目が覚めてもベル様といたいから、ぎゅっと指を掴んで眠る。離さないようにしなくちゃ。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

〖完結〗あなたの愛は偽りだった……

恋愛 / 完結 24h.ポイント:362pt お気に入り:3,030

出逢えた幸せ

BL / 連載中 24h.ポイント:42pt お気に入り:462

あなたは僕の運命の番 出会えた奇跡に祝福を

BL / 連載中 24h.ポイント:163pt お気に入り:2,125

勇者のママは今日も魔王様と

BL / 完結 24h.ポイント:56pt お気に入り:750

乙女ゲームのヒロインに転生、科学を駆使して剣と魔法の世界を生きる

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:724pt お気に入り:743

【R18】絶望の枷〜壊される少女〜

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:63pt お気に入り:95

炎よ永遠に

BL / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:234

さっちゃんと僕

BL / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:29

処理中です...