14 / 77
14.聖女を消費する神殿
しおりを挟む
神殿に仕える女性の扱いは、大きく二つに分かれる。聖女のように崇められ、大切に扱われるか。下女や娼婦として利用されるか。要はお金の問題だった。
貴族女性がなんらかの理由で独り身になったり、婚約破棄した場合、多額の寄付金と一緒に神殿に預けられる。寄付金は嫁ぎ先への持参金を充てることが多く、多少窮屈ながらも豪華な生活が約束された。
平民は全く違う。神殿に預けられるのは、夫が死んで婚家から追い出された嫁だったり、手癖が悪く扱いに困った親が捨てたり。ここに、孤児院上がりの少女も含まれる。神殿への寄付などできるはずがなく、その生活は底辺だった。
神官の鬱憤を晴らすため、奉仕活動と呼ばれる娼婦紛いの役目だ。洗濯、掃除、炊事、寄付を納めた貴族女性の世話。多岐にわたる仕事があった。
用意された上階の部屋で、聖女アイシラは神官に呼び止められた平民の少女を見つめる。上等な部屋と衣服、豪華な食事。ここには、すべてが揃っていた。だが窓には格子が嵌められている。立派な鳥籠だった。
「聖女様、大神官様がお呼びです」
「分かったわ」
微笑んで頷く。もう一度窓の外を見つめ、泣き叫ぶ少女が殴られ犯される姿を目に焼き付けた。私も同じよ、大差ないわ。同情なんて湧かない。だってこれから、大神官相手に同じことをするんだもの。
勇者一行と旅をしたことで、私の評価は上がった。だから神殿に戻ったのだ。もう下働きはしなくて済むはず。そう思ったのに、現実は甘くなかった。
冷たい水で洗濯をしなくてもいい代わりに、微笑んで上位神官に足を開く。掃除や炊事など大変な仕事を免除される代わりに、彼らの手が這いずり回るのを許した。食事や衣服、住居を得る代償として、性を消費される。
聖女だなんて、皮肉な称号だわ。アイシラは溜め息を吐き、案内する侍女に続いた。今日は何人相手をすればいいのかしら。できたら、大神官だけで終わればいいけれど。見慣れた扉を潜る。
「聖女アイシラ、ここへ」
「はい」
いつもと雰囲気が違う。アイシラはごくりと喉を鳴らす。厳しい声と正装の神官達の鋭い視線、嫌な予感がした。
「勇者一行の偉業が嘘であった、と国王陛下から連絡が入っている」
意味がわからず、首を傾げる。偉業が嘘? 両ツノの魔王が生きているとでも!? それとも別の話か。アイシラは目を瞬いた。
「魔王は生きておる。神殿はそう判断した」
結論ありきだ。神託を授かる神殿で、神官が「勇者は偽者だ」と言い切ったら? 背筋がゾクっとした。かなりヤバい状況だと気づく。周囲の神官の表情と目つきを確認し、私は踵を返した。
与えられたドレスが足に絡んで邪魔をする。すぐに捕まり、引きずり戻された。
「勇者から再び旅に出るので、あなたを寄越せと連絡があったので……どうしようかと思っていましたが」
「ええ、罪人は外に出せませんな」
「もちろんですとも。塔に幽閉が妥当かと」
アイシラは必死で懇願するも、そのまま塔に閉じ込められた。病んだ心を癒し、改心させるため。名目を付けて、男達が通う。神官だけでなく、金を払った貴族に至るまで。
こんなことなら、神殿に戻るのではなかった。
貴族女性がなんらかの理由で独り身になったり、婚約破棄した場合、多額の寄付金と一緒に神殿に預けられる。寄付金は嫁ぎ先への持参金を充てることが多く、多少窮屈ながらも豪華な生活が約束された。
平民は全く違う。神殿に預けられるのは、夫が死んで婚家から追い出された嫁だったり、手癖が悪く扱いに困った親が捨てたり。ここに、孤児院上がりの少女も含まれる。神殿への寄付などできるはずがなく、その生活は底辺だった。
神官の鬱憤を晴らすため、奉仕活動と呼ばれる娼婦紛いの役目だ。洗濯、掃除、炊事、寄付を納めた貴族女性の世話。多岐にわたる仕事があった。
用意された上階の部屋で、聖女アイシラは神官に呼び止められた平民の少女を見つめる。上等な部屋と衣服、豪華な食事。ここには、すべてが揃っていた。だが窓には格子が嵌められている。立派な鳥籠だった。
「聖女様、大神官様がお呼びです」
「分かったわ」
微笑んで頷く。もう一度窓の外を見つめ、泣き叫ぶ少女が殴られ犯される姿を目に焼き付けた。私も同じよ、大差ないわ。同情なんて湧かない。だってこれから、大神官相手に同じことをするんだもの。
勇者一行と旅をしたことで、私の評価は上がった。だから神殿に戻ったのだ。もう下働きはしなくて済むはず。そう思ったのに、現実は甘くなかった。
冷たい水で洗濯をしなくてもいい代わりに、微笑んで上位神官に足を開く。掃除や炊事など大変な仕事を免除される代わりに、彼らの手が這いずり回るのを許した。食事や衣服、住居を得る代償として、性を消費される。
聖女だなんて、皮肉な称号だわ。アイシラは溜め息を吐き、案内する侍女に続いた。今日は何人相手をすればいいのかしら。できたら、大神官だけで終わればいいけれど。見慣れた扉を潜る。
「聖女アイシラ、ここへ」
「はい」
いつもと雰囲気が違う。アイシラはごくりと喉を鳴らす。厳しい声と正装の神官達の鋭い視線、嫌な予感がした。
「勇者一行の偉業が嘘であった、と国王陛下から連絡が入っている」
意味がわからず、首を傾げる。偉業が嘘? 両ツノの魔王が生きているとでも!? それとも別の話か。アイシラは目を瞬いた。
「魔王は生きておる。神殿はそう判断した」
結論ありきだ。神託を授かる神殿で、神官が「勇者は偽者だ」と言い切ったら? 背筋がゾクっとした。かなりヤバい状況だと気づく。周囲の神官の表情と目つきを確認し、私は踵を返した。
与えられたドレスが足に絡んで邪魔をする。すぐに捕まり、引きずり戻された。
「勇者から再び旅に出るので、あなたを寄越せと連絡があったので……どうしようかと思っていましたが」
「ええ、罪人は外に出せませんな」
「もちろんですとも。塔に幽閉が妥当かと」
アイシラは必死で懇願するも、そのまま塔に閉じ込められた。病んだ心を癒し、改心させるため。名目を付けて、男達が通う。神官だけでなく、金を払った貴族に至るまで。
こんなことなら、神殿に戻るのではなかった。
20
お気に入りに追加
189
あなたにおすすめの小説

俺だけ2つスキルを持っていたので異端認定されました
七鳳
ファンタジー
いいね&お気に入り登録&感想頂けると励みになります。
世界には生まれた瞬間に 「1人1つのオリジナルスキル」 が与えられる。
それが、この世界の 絶対のルール だった。
そんな中で主人公だけがスキルを2つ持ってしまっていた。
異端認定された主人公は様々な苦難を乗り越えながら、世界に復讐を決意する。
※1話毎の文字数少なめで、不定期で更新の予定です。

エリクサーは不老不死の薬ではありません。~完成したエリクサーのせいで追放されましたが、隣国で色々助けてたら聖人に……ただの草使いですよ~
シロ鼬
ファンタジー
エリクサー……それは生命あるものすべてを癒し、治す薬――そう、それだけだ。
主人公、リッツはスキル『草』と持ち前の知識でついにエリクサーを完成させるが、なぜか王様に偽物と判断されてしまう。
追放され行く当てもなくなったリッツは、とりあえず大好きな草を集めていると怪我をした神獣の子に出会う。
さらには倒れた少女と出会い、疫病が発生したという隣国へ向かった。
疫病? これ飲めば治りますよ?
これは自前の薬とエリクサーを使い、聖人と呼ばれてしまった男の物語。
悪役令嬢エリザベート物語
kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ
公爵令嬢である。
前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。
ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。
父はアフレイド・ノイズ公爵。
ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。
魔法騎士団の総団長でもある。
母はマーガレット。
隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。
兄の名前はリアム。
前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。
そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。
王太子と婚約なんてするものか。
国外追放になどなるものか。
乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。
私は人生をあきらめない。
エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。
⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです

ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!
仁徳
ファンタジー
あらすじ
リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。
彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。
ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。
途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。
ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。
彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。
リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。
一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。
そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。
これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる