91 / 100
91.建国記は始まらないようだ
しおりを挟む
セントーレア帝国に入ったアスカは大興奮だった。軍事大国である帝国の都は、他国と大きく違う。大通りの広さが桁違いなのだ。大砲を積んだ荷馬車が三台並んで通れるほど幅広く、石畳で綺麗に整えられていた。
轍があると重い大砲の荷馬車が引っかかる。それを防ぐため、非常に丁寧にメンテナスが行われてきた。お陰で住人達もその恩恵に与り、馬車や徒歩での移動が楽になる。街を出たら揺れるので、行商人などはその素晴らしさを他国でも吹聴した。
大国の財力と技術の高さが広まる結果となり、貴族は自領の道も整備する様になる。帝国中が立派な石畳の道で繋がるのも、それほど遠くない未来だろう。
『ローマみたいだ』
『ローマに行ったことがあるのか?』
いきなり聞き覚えのない言語で叫んだアスカに、同乗する騎士達が視線を向ける。警戒する彼らをよそに、コルジリネも日本語で答えた。これにより、彼らの警戒は薄れる。皇太子の視察に、危険を呼び込みたくない護衛の表情が和らいだ。
『ないよ。テレビで観ただけ』
国営放送でやってたんだよ。軽い口調でアスカは話し、目の合った双子の騎士の片方に笑いかけた。だが弟イベリスはにこりともしない。瞬きして目を逸らした。
兄アリウスは皇太子コルジリネに視線を固定している。今度逃げたら自殺しますと脅されたコルジリネは、大人しくするぞと仕草で示した。肩をすくめたコルジリネにアスカが尋ねる。
『王子様に生まれ変わったのか?』
『ああ、転生というやつだろう』
『ふーん、僕とは違うんだな』
プリンと揶揄われる金髪の天辺だけ黒くなる現象の髪を弄り、アスカは明るく笑った。皇太子、公爵令嬢、辺境伯家嫡子。皆が高貴な血筋に生まれたのに、どうして僕だけ平民で日本人のままなんだ。そんなぼやきも、暗い印象はない。
事実を並べるだけの冷めた口調に、コルジリネは目を細めた。
「不満があるなら言え。こそこそと嗅ぎ回られるのはごめんだ」
言語を戻したことで、騎士達が表情を固くする。この平民が何か要求でもしたのか。不遜な輩め、そんな視線を受けてアスカは溜め息を吐いた。
「不満というか、不公平だと思っただけだよ」
「何が欲しい?」
「衣食住揃った職場」
この世界で生きていく覚悟は決めた。戻れると思わないし、戻りたくもなかった。だが、食べ物と住む場所、清潔な衣服は確保したい。あまりにも普通な申し出に、コルジリネは探るような視線を向け……ふっと緊張を解いた。
なんのことはない。彼はこの世界に対して害意はなく、ある程度の水準の生活がしたいだけだった。日本での知識を使って、チート展開などされたら、国の文化が台無しになる。皇太子として、それは防ぐべきだろう。
「皇太子の侍従はどうだ? 衣食住揃って、安全も確保される。作法だけ覚えれば、日本人なら簡単だ」
「……っ、やった! よろしくお願いします」
ぺこりと頭を下げた現金なアスカに、コルジリネは内心で安堵していた。どうやら婚約者が心配した不穏な展開はないようだ。新しい国を興そうと考えさせないため、環境を整えてやればいいさ。
轍があると重い大砲の荷馬車が引っかかる。それを防ぐため、非常に丁寧にメンテナスが行われてきた。お陰で住人達もその恩恵に与り、馬車や徒歩での移動が楽になる。街を出たら揺れるので、行商人などはその素晴らしさを他国でも吹聴した。
大国の財力と技術の高さが広まる結果となり、貴族は自領の道も整備する様になる。帝国中が立派な石畳の道で繋がるのも、それほど遠くない未来だろう。
『ローマみたいだ』
『ローマに行ったことがあるのか?』
いきなり聞き覚えのない言語で叫んだアスカに、同乗する騎士達が視線を向ける。警戒する彼らをよそに、コルジリネも日本語で答えた。これにより、彼らの警戒は薄れる。皇太子の視察に、危険を呼び込みたくない護衛の表情が和らいだ。
『ないよ。テレビで観ただけ』
国営放送でやってたんだよ。軽い口調でアスカは話し、目の合った双子の騎士の片方に笑いかけた。だが弟イベリスはにこりともしない。瞬きして目を逸らした。
兄アリウスは皇太子コルジリネに視線を固定している。今度逃げたら自殺しますと脅されたコルジリネは、大人しくするぞと仕草で示した。肩をすくめたコルジリネにアスカが尋ねる。
『王子様に生まれ変わったのか?』
『ああ、転生というやつだろう』
『ふーん、僕とは違うんだな』
プリンと揶揄われる金髪の天辺だけ黒くなる現象の髪を弄り、アスカは明るく笑った。皇太子、公爵令嬢、辺境伯家嫡子。皆が高貴な血筋に生まれたのに、どうして僕だけ平民で日本人のままなんだ。そんなぼやきも、暗い印象はない。
事実を並べるだけの冷めた口調に、コルジリネは目を細めた。
「不満があるなら言え。こそこそと嗅ぎ回られるのはごめんだ」
言語を戻したことで、騎士達が表情を固くする。この平民が何か要求でもしたのか。不遜な輩め、そんな視線を受けてアスカは溜め息を吐いた。
「不満というか、不公平だと思っただけだよ」
「何が欲しい?」
「衣食住揃った職場」
この世界で生きていく覚悟は決めた。戻れると思わないし、戻りたくもなかった。だが、食べ物と住む場所、清潔な衣服は確保したい。あまりにも普通な申し出に、コルジリネは探るような視線を向け……ふっと緊張を解いた。
なんのことはない。彼はこの世界に対して害意はなく、ある程度の水準の生活がしたいだけだった。日本での知識を使って、チート展開などされたら、国の文化が台無しになる。皇太子として、それは防ぐべきだろう。
「皇太子の侍従はどうだ? 衣食住揃って、安全も確保される。作法だけ覚えれば、日本人なら簡単だ」
「……っ、やった! よろしくお願いします」
ぺこりと頭を下げた現金なアスカに、コルジリネは内心で安堵していた。どうやら婚約者が心配した不穏な展開はないようだ。新しい国を興そうと考えさせないため、環境を整えてやればいいさ。
146
お気に入りに追加
727
あなたにおすすめの小説
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
廃妃の再婚
束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの
父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。
ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。
それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。
身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。
あの時助けた青年は、国王になっていたのである。
「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは
結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。
帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。
カトルはイルサナを寵愛しはじめる。
王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。
ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。
引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。
ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。
だがユリシアスは何かを隠しているようだ。
それはカトルの抱える、真実だった──。
修道女エンドの悪役令嬢が実は聖女だったわけですが今更助けてなんて言わないですよね
星里有乃
恋愛
『お久しぶりですわ、バッカス王太子。ルイーゼの名は捨てて今は洗礼名のセシリアで暮らしております。そちらには聖女ミカエラさんがいるのだから、私がいなくても安心ね。ご機嫌よう……』
悪役令嬢ルイーゼは聖女ミカエラへの嫌がらせという濡れ衣を着せられて、辺境の修道院へ追放されてしまう。2年後、魔族の襲撃により王都はピンチに陥り、真の聖女はミカエラではなくルイーゼだったことが判明する。
地母神との誓いにより祖国の土地だけは踏めないルイーゼに、今更助けを求めることは不可能。さらに、ルイーゼには別の国の王子から求婚話が来ていて……?
* この作品は、アルファポリスさんと小説家になろうさんに投稿しています。
* 2025年2月1日、本編完結しました。予定より少し文字数多めです。番外編や後日談など、また改めて投稿出来たらと思います。ご覧いただきありがとうございました!
無一文で追放される悪女に転生したので特技を活かしてお金儲けを始めたら、聖女様と呼ばれるようになりました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
スーパームーンの美しい夜。仕事帰り、トラックに撥ねらてしまった私。気づけば草の生えた地面の上に倒れていた。目の前に見える城に入れば、盛大なパーティーの真っ最中。目の前にある豪華な食事を口にしていると見知らぬ男性にいきなり名前を呼ばれて、次期王妃候補の資格を失ったことを聞かされた。理由も分からないまま、家に帰宅すると「お前のような恥さらしは今日限り、出ていけ」と追い出されてしまう。途方に暮れる私についてきてくれたのは、私の専属メイドと御者の青年。そこで私は2人を連れて新天地目指して旅立つことにした。無一文だけど大丈夫。私は前世の特技を活かしてお金を稼ぐことが出来るのだから――
※ 他サイトでも投稿中
[完結]いらない子と思われていた令嬢は・・・・・・
青空一夏
恋愛
私は両親の目には映らない。それは妹が生まれてから、ずっとだ。弟が生まれてからは、もう私は存在しない。
婚約者は妹を選び、両親は当然のようにそれを喜ぶ。
「取られる方が悪いんじゃないの? 魅力がないほうが負け」
妹の言葉を肯定する家族達。
そうですか・・・・・・私は邪魔者ですよね、だから私はいなくなります。
※以前投稿していたものを引き下げ、大幅に改稿したものになります。
婚約破棄を望むなら〜私の愛した人はあなたじゃありません〜
みおな
恋愛
王家主催のパーティーにて、私の婚約者がやらかした。
「お前との婚約を破棄する!!」
私はこの馬鹿何言っているんだと思いながらも、婚約破棄を受け入れてやった。
だって、私は何ひとつ困らない。
困るのは目の前でふんぞり返っている元婚約者なのだから。

ご自慢の聖女がいるのだから、私は失礼しますわ
ネコ
恋愛
伯爵令嬢ユリアは、幼い頃から第二王子アレクサンドルの婚約者。だが、留学から戻ってきたアレクサンドルは「聖女が僕の真実の花嫁だ」と堂々宣言。周囲は“奇跡の力を持つ聖女”と王子の恋を応援し、ユリアを貶める噂まで広まった。婚約者の座を奪われるより先に、ユリアは自分から破棄を申し出る。「お好きにどうぞ。もう私には関係ありません」そう言った途端、王宮では聖女の力が何かとおかしな騒ぎを起こし始めるのだった。

【完結】期間限定聖女ですから、婚約なんて致しません
との
恋愛
第17回恋愛大賞、12位ありがとうございました。そして、奨励賞まで⋯⋯応援してくださった方々皆様に心からの感謝を🤗
「貴様とは婚約破棄だ!」⋯⋯な〜んて、聞き飽きたぁぁ!
あちこちでよく見かける『使い古された感のある婚約破棄』騒動が、目の前ではじまったけど、勘違いも甚だしい王子に笑いが止まらない。
断罪劇? いや、珍喜劇だね。
魔力持ちが産まれなくて危機感を募らせた王国から、多くの魔法士が産まれ続ける聖王国にお願いレターが届いて⋯⋯。
留学生として王国にやって来た『婚約者候補』チームのリーダーをしているのは、私ロクサーナ・バーラム。
私はただの引率者で、本当の任務は別だからね。婚約者でも候補でもないのに、珍喜劇の中心人物になってるのは何で?
治癒魔法の使える女性を婚約者にしたい? 隣にいるレベッカはささくれを治せればラッキーな治癒魔法しか使えないけど良いのかな?
聖女に聖女見習い、魔法士に魔法士見習い。私達は国内だけでなく、魔法で外貨も稼いでいる⋯⋯国でも稼ぎ頭の集団です。
我が国で言う聖女って職種だからね、清廉潔白、献身⋯⋯いやいや、ないわ〜。だって魔物の討伐とか行くし? 殺るし?
面倒事はお断りして、さっさと帰るぞぉぉ。
訳あって、『期間限定銭ゲバ聖女⋯⋯ちょくちょく戦闘狂』やってます。いつもそばにいる子達をモフモフ出来るまで頑張りま〜す。
ーーーーーー
ゆるふわの中世ヨーロッパ、幻の国の設定です。
完結まで予約投稿済み
R15は念の為・・
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる