80 / 100
80.婚約者の捕獲要請
しおりを挟む
世の中にさまざまな異世界ラノベがあれど、婚約者を捕獲してほしいと要請されるヒロインっているのかしら。悪役令嬢に置き換えてもいないわよね。
逃走した皇太子を捕獲する要請書を手に、カレンデュラは窓の外へ目を向ける。遠い目……というやつだ。やらかした婚約者が到着するより、公式書類の方が早かった。こうなると、見つけ次第捕まえることになるのだけれど……。
「訪ねてきたらお知らせしますわ」
リクニス国に住むセントーレア帝国の使者が住む屋敷が、連絡先になっている。約束して帰ってもらったが、すでに部屋にいると思うのよね。天井を見上げるカレンデュラは、大きく息を吐いた。
ティアレラも察したようで、苦笑いを浮かべた。滞在先として離れを貸したため、アスカは確保済みだ。この状況で『コロ.ナリア建国記』を知るコルジリネの登場は、望むところなのだ。問題はセントーレア帝国と揉めることだろうか。
「ささっと話を済ませて、帰るよう説得するしかないわね」
日本語でメモした紙束を閉じた手帳は、後ろ半分が白紙である。清書したカレンデュラの意見で、書き足せるよう白紙の束を追加させた。実際にコロ.ナリアの話が出てきたので、その判断は正解だ。
二階の自室へ向かい、扉を開く。侍女が閉じたはずの窓が開いており、ベッドが膨らんでいた。侵入者は疲れを癒しているようだ。すたすたと歩み寄り、ばさっと上掛けを剥ぐ。見慣れた婚約者の黒髪が現れた。
「カレン、眩しい……」
「起きて頂戴、帝国の使者が来ちゃったわ」
「それは早いね」
最短記録じゃないか? 身を起こしたコルジリネは乱れた髪を手櫛で直す。部屋の入り口で足を止めたティアレラは、視線を逸らしながらソファに落ち着いた。直視してはいけない気がしたのだ。夫婦の寝室を子供が覗いてしまった時のような、居心地の悪さがある。
「内緒で男を連れ込んだなんて、心配した私が暴走するのも当然だろう」
「皇太子殿下なのですから、脱走は困りますわ」
私の方に来るってバレていますし、嘘をつくのは可哀想ではありませんか。もっともな言い分で、反論を封じるカレンデュラだが、ふわっと笑みを浮かべた。寝癖が直っていない左耳の上に指先を滑らせ、何度か毛先を捻る。上手に内側へ差し込んだ。
「ああ、助かる」
「いいえ。アスカ殿に会えば、満足しますの?」
「いや、この屋敷にいるのが気に入らない」
「保護した対象ですし、離れにいますのよ」
「離れ?」
思っていたのと違うぞ……そんな顔でコルジリネが考え込む。そこへカレンデュラが追い打ちをかけた。
「こういった言動が、婚約に悪影響を与える可能性があります。私と結婚したいなら、しばらく大人しくなさって」
「結婚する! 大人しく……する、ように頑張る」
何か呑み込むような歯切れの悪さを残しながらも、コルジリネは素直に応じた。あの父王なら、皇太子としての役目を妨げると言って、婚約の解消くらい行いそうだ。もちろん、そんな事態になったら皇位簒奪してやるが。物騒な考えを笑顔の裏に隠し、コルジリネはカレンデュラの手を引いた。
ぽすんとベッドに座った彼女に顔を寄せるも、ティアレラの妨害が入った。
「私も同室していますので、お忘れなく」
近づいた距離が一瞬で離れてしまった。
逃走した皇太子を捕獲する要請書を手に、カレンデュラは窓の外へ目を向ける。遠い目……というやつだ。やらかした婚約者が到着するより、公式書類の方が早かった。こうなると、見つけ次第捕まえることになるのだけれど……。
「訪ねてきたらお知らせしますわ」
リクニス国に住むセントーレア帝国の使者が住む屋敷が、連絡先になっている。約束して帰ってもらったが、すでに部屋にいると思うのよね。天井を見上げるカレンデュラは、大きく息を吐いた。
ティアレラも察したようで、苦笑いを浮かべた。滞在先として離れを貸したため、アスカは確保済みだ。この状況で『コロ.ナリア建国記』を知るコルジリネの登場は、望むところなのだ。問題はセントーレア帝国と揉めることだろうか。
「ささっと話を済ませて、帰るよう説得するしかないわね」
日本語でメモした紙束を閉じた手帳は、後ろ半分が白紙である。清書したカレンデュラの意見で、書き足せるよう白紙の束を追加させた。実際にコロ.ナリアの話が出てきたので、その判断は正解だ。
二階の自室へ向かい、扉を開く。侍女が閉じたはずの窓が開いており、ベッドが膨らんでいた。侵入者は疲れを癒しているようだ。すたすたと歩み寄り、ばさっと上掛けを剥ぐ。見慣れた婚約者の黒髪が現れた。
「カレン、眩しい……」
「起きて頂戴、帝国の使者が来ちゃったわ」
「それは早いね」
最短記録じゃないか? 身を起こしたコルジリネは乱れた髪を手櫛で直す。部屋の入り口で足を止めたティアレラは、視線を逸らしながらソファに落ち着いた。直視してはいけない気がしたのだ。夫婦の寝室を子供が覗いてしまった時のような、居心地の悪さがある。
「内緒で男を連れ込んだなんて、心配した私が暴走するのも当然だろう」
「皇太子殿下なのですから、脱走は困りますわ」
私の方に来るってバレていますし、嘘をつくのは可哀想ではありませんか。もっともな言い分で、反論を封じるカレンデュラだが、ふわっと笑みを浮かべた。寝癖が直っていない左耳の上に指先を滑らせ、何度か毛先を捻る。上手に内側へ差し込んだ。
「ああ、助かる」
「いいえ。アスカ殿に会えば、満足しますの?」
「いや、この屋敷にいるのが気に入らない」
「保護した対象ですし、離れにいますのよ」
「離れ?」
思っていたのと違うぞ……そんな顔でコルジリネが考え込む。そこへカレンデュラが追い打ちをかけた。
「こういった言動が、婚約に悪影響を与える可能性があります。私と結婚したいなら、しばらく大人しくなさって」
「結婚する! 大人しく……する、ように頑張る」
何か呑み込むような歯切れの悪さを残しながらも、コルジリネは素直に応じた。あの父王なら、皇太子としての役目を妨げると言って、婚約の解消くらい行いそうだ。もちろん、そんな事態になったら皇位簒奪してやるが。物騒な考えを笑顔の裏に隠し、コルジリネはカレンデュラの手を引いた。
ぽすんとベッドに座った彼女に顔を寄せるも、ティアレラの妨害が入った。
「私も同室していますので、お忘れなく」
近づいた距離が一瞬で離れてしまった。
154
お気に入りに追加
727
あなたにおすすめの小説

義母に毒を盛られて前世の記憶を取り戻し覚醒しました、貴男は義妹と仲良くすればいいわ。
克全
ファンタジー
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
11月9日「カクヨム」恋愛日間ランキング15位
11月11日「カクヨム」恋愛週間ランキング22位
11月11日「カクヨム」恋愛月間ランキング71位
11月4日「小説家になろう」恋愛異世界転生/転移恋愛日間78位
修道女エンドの悪役令嬢が実は聖女だったわけですが今更助けてなんて言わないですよね
星里有乃
恋愛
『お久しぶりですわ、バッカス王太子。ルイーゼの名は捨てて今は洗礼名のセシリアで暮らしております。そちらには聖女ミカエラさんがいるのだから、私がいなくても安心ね。ご機嫌よう……』
悪役令嬢ルイーゼは聖女ミカエラへの嫌がらせという濡れ衣を着せられて、辺境の修道院へ追放されてしまう。2年後、魔族の襲撃により王都はピンチに陥り、真の聖女はミカエラではなくルイーゼだったことが判明する。
地母神との誓いにより祖国の土地だけは踏めないルイーゼに、今更助けを求めることは不可能。さらに、ルイーゼには別の国の王子から求婚話が来ていて……?
* この作品は、アルファポリスさんと小説家になろうさんに投稿しています。
* 2025年2月1日、本編完結しました。予定より少し文字数多めです。番外編や後日談など、また改めて投稿出来たらと思います。ご覧いただきありがとうございました!
私を選ばなかったくせに~推しの悪役令嬢になってしまったので、本物以上に悪役らしい振る舞いをして婚約破棄してやりますわ、ザマア~
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
乙女ゲーム《時の思い出(クロノス・メモリー)》の世界、しかも推しである悪役令嬢ルーシャに転生してしまったクレハ。
「貴方は一度だって私の話に耳を傾けたことがなかった。誤魔化して、逃げて、時より甘い言葉や、贈り物を贈れば満足だと思っていたのでしょう。――どんな時だって、私を選ばなかったくせに」と言って化物になる悪役令嬢ルーシャの未来を変えるため、いちルーシャファンとして、婚約者であり全ての元凶とである第五王子ベルンハルト(放蕩者)に婚約破棄を求めるのだが――?
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
【完結】「神様、辞めました〜竜神の愛し子に冤罪を着せ投獄するような人間なんてもう知らない」
まほりろ
恋愛
王太子アビー・シュトースと聖女カーラ・ノルデン公爵令嬢の結婚式当日。二人が教会での誓いの儀式を終え、教会の扉を開け外に一歩踏み出したとき、国中の壁や窓に不吉な文字が浮かび上がった。
【本日付けで神を辞めることにした】
フラワーシャワーを巻き王太子と王太子妃の結婚を祝おうとしていた参列者は、突然現れた文字に驚きを隠せず固まっている。
国境に壁を築きモンスターの侵入を防ぎ、結界を張り国内にいるモンスターは弱体化させ、雨を降らせ大地を潤し、土地を豊かにし豊作をもたらし、人間の体を強化し、生活が便利になるように魔法の力を授けた、竜神ウィルペアトが消えた。
人々は三カ月前に冤罪を着せ、|罵詈雑言《ばりぞうごん》を浴びせ、石を投げつけ投獄した少女が、本物の【竜の愛し子】だと分かり|戦慄《せんりつ》した。
「Copyright(C)2021-九頭竜坂まほろん」
アルファポリスに先行投稿しています。
表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。
2021/12/13、HOTランキング3位、12/14総合ランキング4位、恋愛3位に入りました! ありがとうございます!

異世界から本物の聖女が来たからと、追い出された聖女は自由に生きたい! (完結)
深月カナメ
恋愛
十歳から十八歳まで聖女として、国の為に祈り続けた、白銀の髪、グリーンの瞳、伯爵令嬢ヒーラギだった。
そんなある日、異世界から聖女ーーアリカが降臨した。一応アリカも聖女だってらしく傷を治す力を持っていた。
この世界には珍しい黒髪、黒い瞳の彼女をみて、自分を嫌っていた王子、国王陛下、王妃、騎士など周りは本物の聖女が来たと喜ぶ。
聖女で、王子の婚約者だったヒーラギは婚約破棄されてしまう。
ヒーラギは新しい聖女が現れたのなら、自分の役目は終わった、これからは美味しいものをたくさん食べて、自由に生きると決めた。
もう私、好きなようにさせていただきますね? 〜とりあえず、元婚約者はコテンパン〜
野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「婚約破棄ですね、はいどうぞ」
婚約者から、婚約破棄を言い渡されたので、そういう対応を致しました。
もう面倒だし、食い下がる事も辞めたのですが、まぁ家族が許してくれたから全ては大団円ですね。
……え? いまさら何ですか? 殿下。
そんな虫のいいお話に、まさか私が「はい分かりました」と頷くとは思っていませんよね?
もう私の、使い潰されるだけの生活からは解放されたのです。
だって私はもう貴方の婚約者ではありませんから。
これはそうやって、自らが得た自由の為に戦う令嬢の物語。
※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。
他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。
【完結】聖女と結婚ですか? どうぞご自由に 〜婚約破棄後の私は魔王の溺愛を受ける〜
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
恋愛
【表紙イラスト】しょうが様(https://www.pixiv.net/users/291264)
「アゼリア・フォン・ホーヘーマイヤー、俺はお前との婚約を破棄する!」
「王太子殿下、我が家名はヘーファーマイアーですわ」
公爵令嬢アゼリアは、婚約者である王太子ヨーゼフに婚約破棄を突きつけられた。それも家名の間違い付きで。
理由は聖女エルザと結婚するためだという。人々の視線が集まる夜会でやらかした王太子に、彼女は満面の笑みで婚約関係を解消した。
王太子殿下――あなたが選んだ聖女様の意味をご存知なの? 美しいアゼリアを手放したことで、国は傾いていくが、王太子はいつ己の失態に気づけるのか。自由に羽ばたくアゼリアは、魔王の溺愛の中で幸せを掴む!
頭のゆるい王太子をぎゃふんと言わせる「ざまぁ」展開ありの、ハッピーエンド。
※2022/05/10 「HJ小説大賞2021後期『ノベルアップ+部門』」一次選考通過
※2021/08/16 「HJ小説大賞2021前期『小説家になろう』部門」一次選考通過
※2021/01/30 完結
【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる