【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)

文字の大きさ
上 下
97 / 137

97.裏を知らずにいたかった

しおりを挟む
 アンドルリーク国は、国王がいない。宰相や大臣と同じ立場の者が選出され、国主の代わりを務める国家だった。大陸中調べても、同じ仕組みの国はない。

 民が主流という意味で民主制と呼ばれてきた。数十年前までは、他国と同じように王がいる国家だった。国王の愚行が民の怒りを買い、叛逆されたと聞いている。その際に、二度と国王に支配されたくないと今の形が出来上がった。

 お祖父様の説明に頷く。我が国も、一歩間違えば同じだったかもしれない。貴族派が民を率いて叛逆すれば、国王派も王家も押し潰されただろう。その後、新しい王を立てようと考えたのは王政に慣れたフェリノスだからか。

 相応しい王が頂点に立てば、国は新しくやり直せる。そう考える方がしっくりくる。民が主導権を握る国家は、不安定な気がした。実際、アンドルリーク国は外交に注力する余裕がないほど、内政が混乱しているらしい。

 まだ貴族階級が存在するため、他国の貴族と婚姻を結んで一族ごと逃げ出す事例も多いのだとか。お父様も当初は、そう考えていた。アンドルリーク国の元貴族令嬢が、ドゥラン侯爵家に嫁いだだけ。財産や己の身を守るため、フェリノスへ逃げてきたのだと思った。

「今になれば、別の意図があったのか」

「じゃが、今のアンドルリークに戦の余裕はないはずだ」

 フェリノスを支配する旨みはない。それどころか自国内ですら混乱する今、領地や国民を増やすことは不安要素だった。にも関わらず、フェリノスへ入り込んだ理由……。

「王制の復活?」

 フェリノスをアンドルリークに併合するのではなく、この国を乗っ取って祖国に攻め込む。混乱の続くアンドルリークを侵略することで、再び王侯貴族が支配する王政に戻そうとしたなら?

「アリーチェは戦略家向きだな」

 似た結論に達したクラリーチェ様に褒められ、首を横に振る。こんな恐ろしい考え、浮かばない方がいい。だって、誰かが死んでも関係ないとする非道な考えだ。

「我が孫ながら、先読みに長けておる。ロベルディの血を強く受け継いだようじゃ」

 お祖父様はにやりと笑った。血筋のせいにしてしまえ、そう言われた気がする。ぎこちなく微笑み、小さく頷いた。

「どれ。ドゥラン家とやら、わしが捻り潰してやろう」

 目の前のやや冷めた珈琲を飲み干し、お祖父様は椅子から立ち上がる。フェルナン卿が「おやめください」と口を挟むも、逆に反論された。

「わしがここにおる、本国が空だぞ? さっさと戻れ」

 クラリーチェ様とフェルナン卿に、そう言い捨てた。まるで邪魔だと言わんばかりの態度で。その意味は、後は任せろ……かしら? 肩を竦めたクラリーチェ様は口角を持ち上げた。

「どうせ、ルクレツィアに代理権を与えたのだ。もう少し自由にさせてもらう」

 ルクレツィア様は、ロベルディの第二王女だった。国内貴族に嫁いだが、お相手は現在の宰相閣下で策略に長けておられると聞く。お母様のお姉様達は、どちらも優秀なのね。

「害虫はさっさと駆除するに限る」

 お祖父様はそっと私に手を差し伸べる。迷うことなく、私はその手を受けて立ち上がった。臆する理由はないのだから。
しおりを挟む
感想 404

あなたにおすすめの小説

(完結)婚約破棄から始まる真実の愛

青空一夏
恋愛
 私は、幼い頃からの婚約者の公爵様から、『つまらない女性なのは罪だ。妹のアリッサ王女と婚約する』と言われた。私は、そんなにつまらない人間なのだろうか?お父様もお母様も、砂糖菓子のようなかわいい雰囲気のアリッサだけをかわいがる。  女王であったお婆さまのお気に入りだった私は、一年前にお婆さまが亡くなってから虐げられる日々をおくっていた。婚約者を奪われ、妹の代わりに隣国の老王に嫁がされる私はどうなってしまうの?  美しく聡明な王女が、両親や妹に酷い仕打ちを受けながらも、結局は一番幸せになっているという内容になる(予定です)

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

もう私、好きなようにさせていただきますね? 〜とりあえず、元婚約者はコテンパン〜

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「婚約破棄ですね、はいどうぞ」 婚約者から、婚約破棄を言い渡されたので、そういう対応を致しました。 もう面倒だし、食い下がる事も辞めたのですが、まぁ家族が許してくれたから全ては大団円ですね。 ……え? いまさら何ですか? 殿下。 そんな虫のいいお話に、まさか私が「はい分かりました」と頷くとは思っていませんよね? もう私の、使い潰されるだけの生活からは解放されたのです。 だって私はもう貴方の婚約者ではありませんから。 これはそうやって、自らが得た自由の為に戦う令嬢の物語。 ※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。    他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

【完結】婚約者様、王女様を優先するならお好きにどうぞ

曽根原ツタ
恋愛
オーガスタの婚約者が王女のことを優先するようになったのは――彼女の近衛騎士になってからだった。 婚約者はオーガスタとの約束を、王女の護衛を口実に何度も破った。 美しい王女に付きっきりな彼への不信感が募っていく中、とある夜会で逢瀬を交わすふたりを目撃したことで、遂に婚約解消を決意する。 そして、その夜会でたまたま王子に会った瞬間、前世の記憶を思い出し……? ――病弱な王女を優先したいなら、好きにすればいいですよ。私も好きにしますので。

【完結】「君を愛することはない」と言われた公爵令嬢は思い出の夜を繰り返す

おのまとぺ
恋愛
「君を愛することはない!」 鳴り響く鐘の音の中で、三年の婚約期間の末に結ばれるはずだったマルクス様は高らかに宣言しました。隣には彼の義理の妹シシーがピッタリとくっついています。私は笑顔で「承知いたしました」と答え、ガラスの靴を脱ぎ捨てて、一目散に式場の扉へと走り出しました。 え?悲しくないのかですって? そんなこと思うわけないじゃないですか。だって、私はこの三年間、一度たりとも彼を愛したことなどなかったのですから。私が本当に愛していたのはーーー ◇よくある婚約破棄 ◇元サヤはないです ◇タグは増えたりします ◇薬物などの危険物が少し登場します

妹と旦那様に子供ができたので、離縁して隣国に嫁ぎます

冬月光輝
恋愛
私がベルモンド公爵家に嫁いで3年の間、夫婦に子供は出来ませんでした。 そんな中、夫のファルマンは裏切り行為を働きます。 しかも相手は妹のレナ。 最初は夫を叱っていた義両親でしたが、レナに子供が出来たと知ると私を責めだしました。 夫も婚約中から私からの愛は感じていないと口にしており、あの頃に婚約破棄していればと謝罪すらしません。 最後には、二人と子供の幸せを害する権利はないと言われて離縁させられてしまいます。 それからまもなくして、隣国の王子であるレオン殿下が我が家に現れました。 「約束どおり、私の妻になってもらうぞ」 確かにそんな約束をした覚えがあるような気がしますが、殿下はまだ5歳だったような……。 言われるがままに、隣国へ向かった私。 その頃になって、子供が出来ない理由は元旦那にあることが発覚して――。 ベルモンド公爵家ではひと悶着起こりそうらしいのですが、もう私には関係ありません。 ※ざまぁパートは第16話〜です

王太子妃は離婚したい

凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。 だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。 ※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。 綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。 これまで応援いただき、本当にありがとうございました。 レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。 https://www.regina-books.com/extra/login

処理中です...