【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)

文字の大きさ
上 下
52 / 137

52.寝ている間に大きく進展する

しおりを挟む
 ひとまず用意された客間で眠った。サーラも一緒に横になるようお願いし、お兄様が同室で待機する。気を遣ったエリサリデ侯爵の申し出で、侯爵夫人が付き添いに入った。

 未婚の適齢期の男女……一般的に兄弟は対象にならない。けれど、この部屋には侍女サーラがいた。彼女も貴族令嬢であるため、噂の対象になる。それを防ぐ心遣いだった。

 寝ているだけの私達の付き添いなんて、申し訳なかったわ。そう思いながら目を覚ました私は、思わぬ光景に目を瞬く。カリストお兄様と侯爵夫人は、真剣に戦盤に興じていた。状況は、お兄様が不利なようだ。眉間に皺が寄っている。

「これでいかが?」

 対する侯爵夫人は余裕の笑みを浮かべ、淡いピンクに染めた爪先で駒を動かした。

「くっ……参りました」

 足掻こうとして、戦況をひっくり返せないと判断したようだ。素直に負けを認めた。

「リチェ、起きたのか」

「あ、はい。ありがとうございます」

 侯爵夫人と兄に付き添いの礼を告げる。サーラはすでに起きており、ベッド脇の椅子に控えていた。窓の外はまだ明るく、時間はそれほど経っていない。やや傾いた日差しが部屋に差し込んでいた。

 改めて侯爵夫人に向き直る私の髪を、サーラが手慣れた様子で直した。少し乱れていたのね。

「ごめんなさい、王妃様とパストラ様のお見送りができなかったわ」

「問題ない、父上が護衛を手配していたから」

 護衛は別の話。礼を欠いたのは事実なので、後で手紙を書こうと決めた。目が覚めてからの私、きっと淑女らしからぬ振る舞いばかりだわ。少し反省する。

「父上から報告があった」

 大きく進展があったのだという。怒ったお父様が乗り込んだことで、文官の一部が書類を提出した。王家につくより、公爵家率いる貴族派に恩を売ろうと考えたのだろう。様々な書類が、あちこちの部署から寄せられている。

 文官は下級貴族の嫡子以外が多く、騎士と同じだ。行き場のない彼らは就職先である王宮に忠誠を誓うが、それも限界があった。雑な横領の痕跡や改竄の履歴を見つけるたび、またかと溜め息を吐く日々。

 働いて得る給金の数年分に当たる金額が、一瞬で消えてしまう。そんな現場で働けば、精神的にも疲れる。もううんざりだと投げ出すのも当然だった。貴族派の言い分に正当性があり、婚約破棄騒動の顛末を知っていたら。

 余計にこちらへ肩入れする者が増える。一人が手のひらを返せば、あっという間に彼らはこちらへ付いた。

 賢い選択だわ。少なくとも、横領や改竄の濡れ衣を着せられることはない。あのまま王家に従えば、国王派の罪は文官達に押し付けられただろう。横領の罪は重く、まったく関係ない親類まで巻き込まれる。

 沈む船から逃げる権利は、誰もが持っているのだから。ただ、船長だけは最後まで残らなくてはならない。たとえ船が沈んだとしても。国王や王太子は、その責任から逃れることは不可能だった。

「ロベルディの伯母上が、ついに動くそうだ。他国への牽制もあるが、思ったより早かった」

 カリストお兄様は、さらりと爆弾発言を繰り出す。伯母様って、第三王女だったお母様の一番上のお姉様よね。つまりロベルディの女王陛下のお出まし? 一大事だわ。
しおりを挟む
感想 404

あなたにおすすめの小説

(完結)婚約破棄から始まる真実の愛

青空一夏
恋愛
 私は、幼い頃からの婚約者の公爵様から、『つまらない女性なのは罪だ。妹のアリッサ王女と婚約する』と言われた。私は、そんなにつまらない人間なのだろうか?お父様もお母様も、砂糖菓子のようなかわいい雰囲気のアリッサだけをかわいがる。  女王であったお婆さまのお気に入りだった私は、一年前にお婆さまが亡くなってから虐げられる日々をおくっていた。婚約者を奪われ、妹の代わりに隣国の老王に嫁がされる私はどうなってしまうの?  美しく聡明な王女が、両親や妹に酷い仕打ちを受けながらも、結局は一番幸せになっているという内容になる(予定です)

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

【完結】婚約者様、王女様を優先するならお好きにどうぞ

曽根原ツタ
恋愛
オーガスタの婚約者が王女のことを優先するようになったのは――彼女の近衛騎士になってからだった。 婚約者はオーガスタとの約束を、王女の護衛を口実に何度も破った。 美しい王女に付きっきりな彼への不信感が募っていく中、とある夜会で逢瀬を交わすふたりを目撃したことで、遂に婚約解消を決意する。 そして、その夜会でたまたま王子に会った瞬間、前世の記憶を思い出し……? ――病弱な王女を優先したいなら、好きにすればいいですよ。私も好きにしますので。

【完結】「君を愛することはない」と言われた公爵令嬢は思い出の夜を繰り返す

おのまとぺ
恋愛
「君を愛することはない!」 鳴り響く鐘の音の中で、三年の婚約期間の末に結ばれるはずだったマルクス様は高らかに宣言しました。隣には彼の義理の妹シシーがピッタリとくっついています。私は笑顔で「承知いたしました」と答え、ガラスの靴を脱ぎ捨てて、一目散に式場の扉へと走り出しました。 え?悲しくないのかですって? そんなこと思うわけないじゃないですか。だって、私はこの三年間、一度たりとも彼を愛したことなどなかったのですから。私が本当に愛していたのはーーー ◇よくある婚約破棄 ◇元サヤはないです ◇タグは増えたりします ◇薬物などの危険物が少し登場します

愛すべきマリア

志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。 学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。 家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。 早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。 頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。 その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。 体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。 しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。 他サイトでも掲載しています。 表紙は写真ACより転載しました。

全てを捨てて、わたしらしく生きていきます。

彩華(あやはな)
恋愛
3年前にリゼッタお姉様が風邪で死んだ後、お姉様の婚約者であるバルト様と結婚したわたし、サリーナ。バルト様はお姉様の事を愛していたため、わたしに愛情を向けることはなかった。じっと耐えた3年間。でも、人との出会いはわたしを変えていく。自由になるために全てを捨てる覚悟を決め、わたしはわたしらしく生きる事を決意する。

冤罪から逃れるために全てを捨てた。

四折 柊
恋愛
王太子の婚約者だったオリビアは冤罪をかけられ捕縛されそうになり全てを捨てて家族と逃げた。そして以前留学していた国の恩師を頼り、新しい名前と身分を手に入れ幸せに過ごす。1年が過ぎ今が幸せだからこそ思い出してしまう。捨ててきた国や自分を陥れた人達が今どうしているのかを。(視点が何度も変わります)

〈完結〉前世と今世、合わせて2度目の白い結婚ですもの。場馴れしておりますわ。

ごろごろみかん。
ファンタジー
「これは白い結婚だ」 夫となったばかりの彼がそう言った瞬間、私は前世の記憶を取り戻した──。 元華族の令嬢、高階花恋は前世で白い結婚を言い渡され、失意のうちに死んでしまった。それを、思い出したのだ。前世の記憶を持つ今のカレンは、強かだ。 "カーター家の出戻り娘カレンは、貴族でありながら離婚歴がある。よっぽど性格に難がある、厄介な女に違いない" 「……なーんて言われているのは知っているけど、もういいわ!だって、私のこれからの人生には関係ないもの」 白魔術師カレンとして、お仕事頑張って、愛猫とハッピーライフを楽しみます! ☆恋愛→ファンタジーに変更しました

処理中です...