【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)

文字の大きさ
上 下
26 / 137

26.毒による脅しと直接的な身の危険

しおりを挟む
 未婚のご令嬢を預かる。普通ならば、迎えを寄越すから帰してくれと言われる状況だった。にもかかわらず、ご両親からは「ご迷惑をおかけしますがお願いします」と丁寧な挨拶が届く。その手紙と一緒に、彼女のドレスや身の回りの物を携えた侍女が送られてきた。

「アルベルダ伯爵家は貴族派に属している」

 お父様の発言に驚きはなかった。伯爵令嬢イネスを我が家に送り出したアルベルダ家は、驚くほど多くの護衛をつけたらしい。我が家の門が見えた場所で護衛は足を止め、ご令嬢の馬車だけが敷地内に入った。それは敵対する意思はないが、何らかの不穏な情報を得ていたという意味だ。

 おそらくブエノ子爵家は護衛の数を揃えられなかった。またはご両親がそこまでの危険を感じておらず、情報も得られなかったのだろう。

 伯爵と子爵の間にある爵位は一段階だが、ここは財力や権力に大きな差が生じる。子爵家と男爵家に大した差はなく、伯爵家より上はひとつ上がるごとに目に見える格差があった。

「私が呼ばなければよかったのかしら」

 お茶会に誘わず、私が出向いたなら。そう思ってしまう。フロレンティーノ公爵家の財力と、お父様の権力や情報収集能力なら、事前に察知して護衛を増やせた。一番危険な子を、わざわざ敵の手が届く位置に呼び出してしまうなんて。

 後悔にきゅっと唇を噛んだ。咎めるように父の手が顎をすくい上げる。

「後悔は必要だが、もしブエノ子爵家にお前が出向くと言ったら……俺は全力で止めた。アリーチェ、自分を憐れむように嘆くのはやめろ。これは必要だったのだ」

 死を嘆くだけで無駄にするな、必要な出来事に変えていけ。そう告げる父の言葉に、非情さより悲しみを感じた。誰かが犠牲になるなら、愛娘でなくて良かった。こう考えるのが父親なのね。

 リディアの死をただの不幸で終わらせる気はない。だから俯いている時間なんてないわ。深呼吸して気持ちを切り替える。傷になった唇をぺろりと舐めた。お行儀の悪い行為も気にならなかった。私は生きている、叱られることが出来る立場で生きているのよ。

「アルベルダ伯爵令嬢は、ドゥラン侯爵家が絡んでいると言ったわ」

「そうだろうな。お前宛に白い封筒が届いたはずだ」

「ええ。カミロに預けて返信してもらったはずよ」

 私が直接ペンを取って返事を出したのは、今日のお茶会の二人だけ。残りは一般的な内容なので、すべて執事の代筆を頼んでいる。当然、ドゥラン侯爵家とトラーゴ伯爵家も同じだった。

「封筒が変色したのを知っているか?」

「……いいえ」

 封筒が変色? 首を傾げた私をリビングのソファへ誘導する父と並んで座る。最近慣れたというか、理解した。お父様は私を甘やかしたいらしい。執事カミロに「どうやって過ごせば娘と距離が縮まるのか」やら「一般的な父親は娘と並んで座っていると聞くが」やら、奇妙な質問をしたんですって。

 結婚していても息子しかいないカミロが、娘のいる侍女や出入り業者に質問する姿をサーラが目撃して教えてくれた。並んで座ってくれる娘は、世間一般では少ないと思うけれど。嫌ではないので断らない。心配されたり、愛されたりしていると感じるから。

「実は、ドゥラン侯爵令嬢に返信しようとしたカミロが、封筒の糊部分が黒ずんでいるのを確認した。……ああ、その……言いづらいが……毒の可能性が高いのでな。すぐ専門家に調査を依頼したのだ。その結果は、遅効性の神経毒らしい」

 遅効性なのは、自分達に疑いを向けないため。なぜ神経毒なのか。

「この程度の微量では、口に入っても麻痺が出たり記憶が混濁したりする程度だと聞いた。つまり、お前への脅しだ」

 毒と聞けば怖がると思い黙っていた。そう付け足した父は、私の手をそっと膝の上で包んだ。心配なのだと、大柄な体を丸めて眉尻を下げる。

 大丈夫よ、衝撃はないわ。あの紅茶のように、直接危害を加えられていないせいね。顔を上げて口角を持ち上げた。

「お父様はこのまま黙っているおつもり?」

 報復を考えているのでしょう。そう尋ねる響きに、お父様の表情が目に見えて明るくなった。

「報復は絶対だが、他の材料も集めなければならん」

 アルベルダ伯爵令嬢から、何を聞き出せるか。それ次第で王家はついえる。先に手を出したのがあちらなら、それも仕方ないのでしょうね。
しおりを挟む
感想 404

あなたにおすすめの小説

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

もう私、好きなようにさせていただきますね? 〜とりあえず、元婚約者はコテンパン〜

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「婚約破棄ですね、はいどうぞ」 婚約者から、婚約破棄を言い渡されたので、そういう対応を致しました。 もう面倒だし、食い下がる事も辞めたのですが、まぁ家族が許してくれたから全ては大団円ですね。 ……え? いまさら何ですか? 殿下。 そんな虫のいいお話に、まさか私が「はい分かりました」と頷くとは思っていませんよね? もう私の、使い潰されるだけの生活からは解放されたのです。 だって私はもう貴方の婚約者ではありませんから。 これはそうやって、自らが得た自由の為に戦う令嬢の物語。 ※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。    他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【本編完結】ただの平凡令嬢なので、姉に婚約者を取られました。

138ネコ@書籍化&コミカライズしました
ファンタジー
「誰にも出来ないような事は求めないから、せめて人並みになってくれ」  お父様にそう言われ、平凡になるためにたゆまぬ努力をしたつもりです。  賢者様が使ったとされる神級魔法を会得し、復活した魔王をかつての勇者様のように倒し、領民に慕われた名領主のように領地を治めました。  誰にも出来ないような事は、私には出来ません。私に出来るのは、誰かがやれる事を平凡に努めてきただけ。  そんな平凡な私だから、非凡な姉に婚約者を奪われてしまうのは、仕方がない事なのです。  諦めきれない私は、せめて平凡なりに仕返しをしてみようと思います。

初夜に「君を愛するつもりはない」と夫から言われた妻のその後

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
結婚式の日の夜。夫のイアンは妻のケイトに向かって「お前を愛するつもりはない」と言い放つ。 ケイトは知っていた。イアンには他に好きな女性がいるのだ。この結婚は家のため。そうわかっていたはずなのに――。 ※短いお話です。 ※恋愛要素が薄いのでファンタジーです。おまけ程度です。

【完結】婚約を解消して進路変更を希望いたします

宇水涼麻
ファンタジー
三ヶ月後に卒業を迎える学園の食堂では卒業後の進路についての話題がそここで繰り広げられている。 しかし、一つのテーブルそんなものは関係ないとばかりに四人の生徒が戯れていた。 そこへ美しく気品ある三人の女子生徒が近付いた。 彼女たちの卒業後の進路はどうなるのだろうか? 中世ヨーロッパ風のお話です。 HOTにランクインしました。ありがとうございます! ファンタジーの週間人気部門で1位になりました。みなさまのおかげです! ありがとうございます!

【完結】不協和音を奏で続ける二人の関係

つくも茄子
ファンタジー
留学から戻られた王太子からの突然の婚約破棄宣言をされた公爵令嬢。王太子は婚約者の悪事を告発する始末。賄賂?不正?一体何のことなのか周囲も理解できずに途方にくれる。冤罪だと静かに諭す公爵令嬢と激昂する王太子。相反する二人の仲は実は出会った当初からのものだった。王弟を父に帝国皇女を母に持つ血統書付きの公爵令嬢と成り上がりの側妃を母に持つ王太子。貴族然とした計算高く浪費家の婚約者と嫌悪する王太子は公爵令嬢の価値を理解できなかった。それは八年前も今も同じ。二人は互いに理解できない。何故そうなってしまったのか。婚約が白紙となった時、どのような結末がまっているのかは誰にも分からない。

処理中です...