97 / 100
外伝
外伝2−7.妊婦なので自重します
しおりを挟む
妊婦の健康診断の噂は、大公国の端まで行き渡った。ほとんどの妊婦は受けており、残っているのは人口の少ない地域のみ。おそらく妊婦の移動手段がないのだと思うわ。
私は聖獣の背に乗ったり転移するから別だけど、通常は馬車や馬に跨っての移動になる。どちらもお腹に振動がすごいから、流産の危険性を考えたら動けない。健康診断に興味があっても、妊婦さんを動かすのは危ないと考えるのが普通だった。
「なら、こちらから向かえばいいのよ」
「確かにその通りですね」
国中の新たな命の健康を祈る意味では、私達が出向けばいい話。ここまで問題なかったのに、アランは私の同行を拒否した。
「いいですか? サラは妊婦です。それも初期で悪阻がひどい時期でしょう。流産の危険が高いので、今回は屋敷に残ってください」
「嫌よ……と言いたいけど、今回は諦めるわ。アランとエルは神様に同行するんでしょう?」
「ええ。今回の健康診断に使う技術が、私達二人の魔法なので仕方ありません」
本当は妻の私に寄り添っていたいと嘆きながら、仕事と割り切って出掛ける。アランの溜め息混じりの呟きに、私は首に手を回して引き寄せた。近づいた顔にキスをいくつも降らせる。まずは額、頬、鼻、最後に唇。忘れちゃった目蓋はまた今度ね。
「元気が出た?」
「出ました。頑張ってすぐ帰ります」
頑張るとすぐ帰るの言葉が、同時に並ぶと違和感あるわね。でも頑張ってくれるのも、すぐ帰って来てくれるのも嬉しい。にこにこと送り出した。
「エルも頑張ってね。応援してるわ」
「うん。戻ってきたら、アリスも一緒にお茶を飲もうよ」
「いいわね」
エルとアランは、神様を両脇から掴んで転移した。そうよね。誰かを連れて行く予定がなければ、聖獣なんだから転移で一瞬だわ。いざとなれば、聖獣なら大公国の移動なんてひとっ飛びだもの。
すっかり忘れていて、10日くらい帰らない気で送り出した自分が恥ずかしい。照れていると、リディに手を引かれた。
「邪魔されないから、ゆっくり過ごしましょう。アゼスも向かってるわよ」
「本当? 久しぶりだわ。お祭りは終わったのかしら」
「ええ。お祭りというか、恒例の行事なのよ。サラちゃんも参加した建国祝いね」
「皇后のリディがここにいていいの?」
「私の出番は終わったもの。それにサラちゃんより優先する行事なんてないわ。あの人は皇帝だから、さすがに出ないとまずいけれどね」
抜け駆けして置いてきたの。きっと怒ってるわ。そう笑うリディの明るさに釣られ、私も笑った。アリスが嬉しそうに混じるけど、何の話をしてたか分からないわよね。頭を撫でて、膝によじ登る娘を支える。
「お腹の声きかせて」
「お姉ちゃんにご挨拶できるかな? まだ寝てるかも」
無邪気な我が子の話に合わせて、腹に抱きつく娘を抱き締める。生まれてくる子を、アリスが優しく迎えられるように。私は二人を公平に扱わなくちゃね。
テラスに続く窓を開け放って、室内で風を楽しみながらお茶を飲む。最近お気に入りのお茶は、妊婦でも平気とリディが勧めてくれたフルーツのお茶だった。柑橘系の香りがするお茶を一口飲んだところで、叫びながらエルが現れる。
「神様見つかった!!」
私は聖獣の背に乗ったり転移するから別だけど、通常は馬車や馬に跨っての移動になる。どちらもお腹に振動がすごいから、流産の危険性を考えたら動けない。健康診断に興味があっても、妊婦さんを動かすのは危ないと考えるのが普通だった。
「なら、こちらから向かえばいいのよ」
「確かにその通りですね」
国中の新たな命の健康を祈る意味では、私達が出向けばいい話。ここまで問題なかったのに、アランは私の同行を拒否した。
「いいですか? サラは妊婦です。それも初期で悪阻がひどい時期でしょう。流産の危険が高いので、今回は屋敷に残ってください」
「嫌よ……と言いたいけど、今回は諦めるわ。アランとエルは神様に同行するんでしょう?」
「ええ。今回の健康診断に使う技術が、私達二人の魔法なので仕方ありません」
本当は妻の私に寄り添っていたいと嘆きながら、仕事と割り切って出掛ける。アランの溜め息混じりの呟きに、私は首に手を回して引き寄せた。近づいた顔にキスをいくつも降らせる。まずは額、頬、鼻、最後に唇。忘れちゃった目蓋はまた今度ね。
「元気が出た?」
「出ました。頑張ってすぐ帰ります」
頑張るとすぐ帰るの言葉が、同時に並ぶと違和感あるわね。でも頑張ってくれるのも、すぐ帰って来てくれるのも嬉しい。にこにこと送り出した。
「エルも頑張ってね。応援してるわ」
「うん。戻ってきたら、アリスも一緒にお茶を飲もうよ」
「いいわね」
エルとアランは、神様を両脇から掴んで転移した。そうよね。誰かを連れて行く予定がなければ、聖獣なんだから転移で一瞬だわ。いざとなれば、聖獣なら大公国の移動なんてひとっ飛びだもの。
すっかり忘れていて、10日くらい帰らない気で送り出した自分が恥ずかしい。照れていると、リディに手を引かれた。
「邪魔されないから、ゆっくり過ごしましょう。アゼスも向かってるわよ」
「本当? 久しぶりだわ。お祭りは終わったのかしら」
「ええ。お祭りというか、恒例の行事なのよ。サラちゃんも参加した建国祝いね」
「皇后のリディがここにいていいの?」
「私の出番は終わったもの。それにサラちゃんより優先する行事なんてないわ。あの人は皇帝だから、さすがに出ないとまずいけれどね」
抜け駆けして置いてきたの。きっと怒ってるわ。そう笑うリディの明るさに釣られ、私も笑った。アリスが嬉しそうに混じるけど、何の話をしてたか分からないわよね。頭を撫でて、膝によじ登る娘を支える。
「お腹の声きかせて」
「お姉ちゃんにご挨拶できるかな? まだ寝てるかも」
無邪気な我が子の話に合わせて、腹に抱きつく娘を抱き締める。生まれてくる子を、アリスが優しく迎えられるように。私は二人を公平に扱わなくちゃね。
テラスに続く窓を開け放って、室内で風を楽しみながらお茶を飲む。最近お気に入りのお茶は、妊婦でも平気とリディが勧めてくれたフルーツのお茶だった。柑橘系の香りがするお茶を一口飲んだところで、叫びながらエルが現れる。
「神様見つかった!!」
76
お気に入りに追加
2,339
あなたにおすすめの小説
【完結】聖獣もふもふ建国記 ~国外追放されましたが、我が領地は国を興して繁栄しておりますので御礼申し上げますね~
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
ファンタジー
婚約破棄、爵位剥奪、国外追放? 最高の褒美ですね。幸せになります!
――いま、何ておっしゃったの? よく聞こえませんでしたわ。
「ずいぶんと巫山戯たお言葉ですこと! ご自分の立場を弁えて発言なさった方がよろしくてよ」
すみません、本音と建て前を間違えましたわ。国王夫妻と我が家族が不在の夜会で、婚約者の第一王子は高らかに私を糾弾しました。両手に花ならぬ虫を這わせてご機嫌のようですが、下の緩い殿方は嫌われますわよ。
婚約破棄、爵位剥奪、国外追放。すべて揃いました。実家の公爵家の領地に戻った私を出迎えたのは、溺愛する家族が興す新しい国でした。領地改め国土を繁栄させながら、スローライフを楽しみますね。
最高のご褒美でしたわ、ありがとうございます。私、もふもふした聖獣達と幸せになります! ……余計な心配ですけれど、そちらの国は傾いていますね。しっかりなさいませ。
【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
※2022/05/10 「HJ小説大賞2021後期『ノベルアップ+部門』」一次選考通過
※2022/02/14 エブリスタ、ファンタジー 1位
※2022/02/13 小説家になろう ハイファンタジー日間59位
※2022/02/12 完結
※2021/10/18 エブリスタ、ファンタジー 1位
※2021/10/19 アルファポリス、HOT 4位
※2021/10/21 小説家になろう ハイファンタジー日間 17位
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。
【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う
たくみ
ファンタジー
圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。
アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。
ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?
それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。
自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。
このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。
それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。
※小説家になろうさんで投稿始めました
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます
綾月百花
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。
侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!
珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。
3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。
高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。
これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!!
転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!
ハズレ嫁は最強の天才公爵様と再婚しました。
光子
恋愛
ーーー両親の愛情は、全て、可愛い妹の物だった。
昔から、私のモノは、妹が欲しがれば、全て妹のモノになった。お菓子も、玩具も、友人も、恋人も、何もかも。
逆らえば、頬を叩かれ、食事を取り上げられ、何日も部屋に閉じ込められる。
でも、私は不幸じゃなかった。
私には、幼馴染である、カインがいたから。同じ伯爵爵位を持つ、私の大好きな幼馴染、《カイン=マルクス》。彼だけは、いつも私の傍にいてくれた。
彼からのプロポーズを受けた時は、本当に嬉しかった。私を、あの家から救い出してくれたと思った。
私は貴方と結婚出来て、本当に幸せだったーーー
例え、私に子供が出来ず、義母からハズレ嫁と罵られようとも、義父から、マルクス伯爵家の事業全般を丸投げされようとも、私は、貴方さえいてくれれば、それで幸せだったのにーーー。
「《ルエル》お姉様、ごめんなさぁい。私、カイン様との子供を授かったんです」
「すまない、ルエル。君の事は愛しているんだ……でも、僕はマルクス伯爵家の跡取りとして、どうしても世継ぎが必要なんだ!だから、君と離婚し、僕の子供を宿してくれた《エレノア》と、再婚する!」
夫と妹から告げられたのは、地獄に叩き落とされるような、残酷な言葉だった。
カインも結局、私を裏切るのね。
エレノアは、結局、私から全てを奪うのね。
それなら、もういいわ。全部、要らない。
絶対に許さないわ。
私が味わった苦しみを、悲しみを、怒りを、全部返さないと気がすまないーー!
覚悟していてね?
私は、絶対に貴方達を許さないから。
「私、貴方と離婚出来て、幸せよ。
私、あんな男の子供を産まなくて、幸せよ。
ざまぁみろ」
不定期更新。
この世界は私の考えた世界の話です。設定ゆるゆるです。よろしくお願いします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる