【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)

文字の大きさ
上 下
92 / 321

91.真理を見抜く子(SIDEセティ)

しおりを挟む
*****SIDE セティ



『ふむ。構わないよ、その子は濁ってないからね』

 ふぁさっと柔らかな音がして、ドラゴンの背に羽が広がった。ドラゴンの羽の大きさに「すごいね」を連発するイシスが、興奮した様子で両手を伸ばす。全然追いつかないのに、真似するように手を広げて喜ぶ姿が可愛くて抱き上げた。

「届かないくらい大きい」

 興奮して抱き着いたイシスに頬ずりしていると、青竜は長い首を傾けて覗き込んだ。

『お前様もそんな顔するんだねぇ』

「悪いか?」

『安心したよ』

 短く返した青竜ヴルムが穏やかな目を向ける。竜種特有の黄金の瞳は珍重され、一時期ドラゴン退治が流行った。人間達は友好的な竜の多くを殺し、その瞳をくり貫いたのだ。ただ宝石の如く美しいというだけで、数多くのドラゴンが殺された。

 先代竜王が番を庇って亡くなり、その遺児であったヴルムはタイフォンに拾われる。哀れなドラゴンの子に知識と生き残る術を教えたのは、気が遠くなるほど昔のことだった。つがいの子を産んだ今、ヴルムは3匹のドラゴンの母親だ。

『この子を見せに来てくれたのかい?』

「ああ、オレの伴侶で番だ。覚えておいてくれ」

 何かあれば助けてやって欲しい。そう含ませた意味を受け取り、ヴルムは何度も頷いた。伸ばした鼻先でイシスを撫で、舌でその顔を舐める。己の子を慈しむ母のような行為に、イシスは嬉しそうに笑った。怖がる様子はない。

「綺麗で、優しいドラゴンだね。絵本は悪く書いてあったのに」

「あれは人間が作った話だからな」

 大量のドラゴンを殺したくせに、後世に伝える時は攻めたドラゴンから都を守った話になっていた。読み聞かせた後、オレの見た真実もしっかり教える。イシスに偏った知識を与える必要はなかった。この子は物を知らないだけで、馬鹿ではないのだから。

 すべての情報を与え、その中からイシスが直接見聞きした経験を基に真実を選べばよかった。たとえオレの知る史実と違っても、イシス自身が望んだ答えだ。穏やかに頷いたオレに、イシスはほわりと微笑み、思わぬ言葉を口にした。

「ドラゴンは優しすぎて、人間にやり返さなかったんだね。だってこんなに強くて綺麗だもの。人間が負けちゃうよ」

『おやまあ。これは、また……』

 予想外の理解にヴルムが絶句した。ドラゴンが尾を振れば壁が壊れ、炎を吐けば都は焼け落ちる――残酷な振る舞いをしないのは、綺麗で強く優しいから。その理由付けは無知な子供の戯言のようであり、世の理を悟った賢者のようだった。

 長寿ゆえの物知りを誇るドラゴンは、他の魔物と一線を画す。寿命が長いということは、考え方が緩やかで丸くなる長所があった。逆に怒り狂えば我を失い暴走する。その極端さが、ドラゴンに関する伝説を生み出す礎だ。それゆえにドラゴンは知と法の番人と呼ばれてきた。

 どうだ? オレの嫁だ。自慢げにヴルムを見つめる。黄金の瞳が少し潤んで、何度も瞬きした。それから大きな体を器用に動かして、ぺたりと地面に伏せる。

『物事の真理を見抜く子だ。ティフォン、大切にしておやりよ』

 よどんだ人間の中にこんな子が混じれば、すぐに汚されてしまう。美しいものを守ろうとするドラゴンや神の在り方は稀有で、人間は汚して引きずり降ろそうとする生き物だった。純粋さを尊ぶドラゴンの母は、我が子を慈しむ眼差しを向ける。

「もちろんだ」

 頷いたオレに、イシスは両手を広げて目を輝かせた。

「僕、こんなに、こぉんなに大切にしてもらってます」

 目いっぱい背伸びして大きさを表現するイシスの仕草に、ヴルムは何度も頷いて目を潤ませた。
しおりを挟む
感想 63

あなたにおすすめの小説

【奨励賞】恋愛感情抹消魔法で元夫への恋を消去する

SKYTRICK
BL
☆11/28完結しました。 ☆第11回BL小説大賞奨励賞受賞しました。ありがとうございます! 冷酷大元帥×元娼夫の忘れられた夫 ——「また俺を好きになるって言ったのに、嘘つき」 元娼夫で現魔術師であるエディことサラは五年ぶりに祖国・ファルンに帰国した。しかし暫しの帰郷を味わう間も無く、直後、ファルン王国軍の大元帥であるロイ・オークランスの使者が元帥命令を掲げてサラの元へやってくる。 ロイ・オークランスの名を知らぬ者は世界でもそうそういない。魔族の血を引くロイは人間から畏怖を大いに集めながらも、大将として国防戦争に打ち勝ち、たった二十九歳で大元帥として全軍のトップに立っている。 その元帥命令の内容というのは、五年前に最愛の妻を亡くしたロイを、魔族への本能的な恐怖を感じないサラが慰めろというものだった。 ロイは妻であるリネ・オークランスを亡くし、悲しみに苛まれている。あまりの辛さで『奥様』に関する記憶すら忘却してしまったらしい。半ば強引にロイの元へ連れていかれるサラは、彼に己を『サラ』と名乗る。だが、 ——「失せろ。お前のような娼夫など必要としていない」 噂通り冷酷なロイの口からは罵詈雑言が放たれた。ロイは穢らわしい娼夫を睨みつけ去ってしまう。使者らは最愛の妻を亡くしたロイを憐れむばかりで、まるでサラの様子を気にしていない。 誰も、サラこそが五年前に亡くなった『奥様』であり、最愛のその人であるとは気付いていないようだった。 しかし、最大の問題は元夫に存在を忘れられていることではない。 サラが未だにロイを愛しているという事実だ。 仕方なく、『恋愛感情抹消魔法』を己にかけることにするサラだが——…… ☆描写はありませんが、受けがモブに抱かれている示唆はあります(男娼なので) ☆お読みくださりありがとうございます。良ければ感想などいただけるとパワーになります!

【完結】少年王が望むは…

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
BL
 シュミレ国―――北の山脈に背を守られ、南の海が恵みを運ぶ国。  15歳の少年王エリヤは即位したばかりだった。両親を暗殺された彼を支えるは、執政ウィリアム一人。他の誰も信頼しない少年王は、彼に心を寄せていく。  恋ほど薄情ではなく、愛と呼ぶには尊敬や崇拝の感情が強すぎる―――小さな我侭すら戸惑うエリヤを、ウィリアムは幸せに出来るのか? 【注意事項】BL、R15、キスシーンあり、性的描写なし 【重複投稿】エブリスタ、アルファポリス、小説家になろう、カクヨム

悪役令息に転生して絶望していたら王国至宝のエルフ様にヨシヨシしてもらえるので、頑張って生きたいと思います!

梻メギ
BL
「あ…もう、駄目だ」プツリと糸が切れるように限界を迎え死に至ったブラック企業に勤める主人公は、目覚めると悪役令息になっていた。どのルートを辿っても断罪確定な悪役令息に生まれ変わったことに絶望した主人公は、頑張る意欲そして生きる気力を失い床に伏してしまう。そんな、人生の何もかもに絶望した主人公の元へ王国お抱えのエルフ様がやってきて───!? 【王国至宝のエルフ様×元社畜のお疲れ悪役令息】 ▼毎週、月・水・金に投稿予定 ▼この作品と出会ってくださり、ありがとうございます!初投稿になります、どうか温かい目で見守っていただけますと幸いです。 ▼こちらの作品はムーンライトノベルズ様にも投稿しております。

婚約破棄されて捨てられた精霊の愛し子は二度目の人生を謳歌する

135
BL
春波湯江には前世の記憶がある。といっても、日本とはまったく違う異世界の記憶。そこで湯江はその国の王子である婚約者を救世主の少女に奪われ捨てられた。 現代日本に転生した湯江は日々を謳歌して過ごしていた。しかし、ハロウィンの日、ゾンビの仮装をしていた湯江の足元に見覚えのある魔法陣が現れ、見覚えのある世界に召喚されてしまった。ゾンビの格好をした自分と、救世主の少女が隣に居て―…。 最後まで書き終わっているので、確認ができ次第更新していきます。7万字程の読み物です。

【完結】僕はキミ専属の魔力付与能力者

みやこ嬢
BL
【2025/01/24 完結、ファンタジーBL】 リアンはウラガヌス伯爵家の養い子。魔力がないという理由で貴族教育を受けさせてもらえないまま18の成人を迎えた。伯爵家の兄妹に良いように使われてきたリアンにとって唯一安らげる場所は月に数度訪れる孤児院だけ。その孤児院でたまに会う友人『サイ』と一緒に子どもたちと遊んでいる間は嫌なことを全て忘れられた。 ある日、リアンに魔力付与能力があることが判明する。能力を見抜いた魔法省職員ドロテアがウラガヌス伯爵家にリアンの今後について話に行くが、何故か軟禁されてしまう。ウラガヌス伯爵はリアンの能力を利用して高位貴族に娘を嫁がせようと画策していた。 そして見合いの日、リアンは初めて孤児院以外の場所で友人『サイ』に出会う。彼はレイディエーレ侯爵家の跡取り息子サイラスだったのだ。明らかな身分の違いや彼を騙す片棒を担いだ負い目からサイラスを拒絶してしまうリアン。 「君とは対等な友人だと思っていた」 素直になれない魔力付与能力者リアンと、無自覚なままリアンをそばに置こうとするサイラス。両片想い状態の二人が様々な障害を乗り越えて幸せを掴むまでの物語です。 【独占欲強め侯爵家跡取り×ワケあり魔力付与能力者】 * * * 2024/11/15 一瞬ホトラン入ってました。感謝!

【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜

N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。 表紙絵 ⇨元素 様 X(@10loveeeyy) ※独自設定、ご都合主義です。 ※ハーレム要素を予定しています。

僕がハーブティーを淹れたら、筆頭魔術師様(♂)にプロポーズされました

楠結衣
BL
貴族学園の中庭で、婚約破棄を告げられたエリオット伯爵令息。可愛らしい見た目に加え、ハーブと刺繍を愛する彼は、女よりも女の子らしいと言われていた。女騎士を目指す婚約者に「妹みたい」とバッサリ切り捨てられ、婚約解消されてしまう。 ショックのあまり実家のハーブガーデンに引きこもっていたところ、王宮魔術塔で働く兄から助手に誘われる。 喜ぶ家族を見たら断れなくなったエリオットは筆頭魔術師のジェラール様の執務室へ向かう。そこでエリオットがいつものようにハーブティーを淹れたところ、なぜかプロポーズされてしまい……。   「エリオット・ハワード――俺と結婚しよう」 契約結婚の打診からはじまる男同士の恋模様。 エリオットのハーブティーと刺繍に特別な力があることは、まだ秘密──。

期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています

ぽんちゃん
BL
 病弱な義弟がいじめられている現場を目撃したフラヴィオは、カッとなって手を出していた。  謹慎することになったが、なぜかそれから調子が悪くなり、ベッドの住人に……。  五年ほどで体調が回復したものの、その間にとんでもない噂を流されていた。  剣の腕を磨いていた異母弟ミゲルが、学園の剣術大会で優勝。  加えて筋肉隆々のマッチョになっていたことにより、フラヴィオはさらに屈強な大男だと勘違いされていたのだ。  そしてフラヴィオが殴った相手は、ミゲルが一度も勝てたことのない相手。  次期騎士団長として注目を浴びているため、そんな強者を倒したフラヴィオは、手に負えない野蛮な男だと思われていた。  一方、偽りの噂を耳にした強面公爵の母親。  妻に強さを求める息子にぴったりの相手だと、後妻にならないかと持ちかけていた。  我が子に爵位を継いで欲しいフラヴィオの義母は快諾し、冷遇確定の地へと前妻の子を送り出す。  こうして青春を謳歌することもできず、引きこもりになっていたフラヴィオは、国民から恐れられている戦場の鬼神の後妻として嫁ぐことになるのだが――。  同性婚が当たり前の世界。  女性も登場しますが、恋愛には発展しません。

処理中です...