85 / 122
85.盛り上がりすぎて夕方まで
しおりを挟む
「見えるようになられたのですね」
ハンカチで目元や頬を押さえるシルビア様に頷く。それから感激のあまり泣き崩れたナタリア様に近づき、肩を抱いた。
「驚かせてごめんなさいね。私の大切なお友達に、早く知らせたかったの。今朝なのよ」
今朝見えるようになったばかりと話しながら、皆で別の客間へ移動した。お待ちいただいた控室は、南に大きな窓があり眩しいの。北に窓がある柔らかな日差しの客間で、いつもよりお行儀悪くお茶会は始まった。
エルやシルビア様の息子は柵の中で休ませ、ナタリア様の娘はリリアナとクッションの上で遊ぶ。どちらも楽しそうで、自然と頬が緩んだ。
皇族の乳母として働いたバーサは、若い数人の侍女とともに子ども達の相手をしてくれる。安心して会話に花を咲かせた。焼き菓子を口に入れ、紅茶の水色を楽しむ。見えるだけで、こんなに情報量が増えるなんて。
「見えなくなる前より、世界が美しく見えるわ」
「そうなのですね、見えないと音が中心になるのですか?」
「匂いや振動にも敏感になったわね」
質問されて答えて、お互いに遠慮なく会話を進める。もし私が見えていなかったら、彼女達は会話の糸口を見つけられたかしら。そう思うほど、見えなかった間のことを尋ねられた。
もう一つのお祝い事、いつ披露しよう。ちらりと視線を向けた先で、リリアナと目が合った。ぱちくりと大きな目が瞬いて、琥珀色がとろりと甘く溶けた。立ち上がったリリアナは、嬉しそうに両手を広げて駆けてくる。
「お義母様」
「え?」
「それって……」
いつもなら「子どもの言葉ですから」と流す彼女達も、「どうしたの?」と微笑み返す私の様子に固まった。
「もしかして?」
「大公様と?」
ナタリア様もシルビア様も、驚きすぎて動きがおかしいわ。くすくす笑いながら肯定した。
「ええ。リリアナは私の娘になります」
遠回しの表現で伝えた。この場にオスカル様もいらっしゃれば、夫や家族ができると表現したかも。今この部屋にいるのは、幼子を除けば女性ばかり。事情をすでに知る侍女達は口を揃えた。
「おめでとうございます」
「ありがとう」
先ほども聞いた祝いの言葉が胸に沁みる。抱き付いたリリアナが嬉しそうに顔を上げた。可愛いこの子が私の娘になってくれるの。自慢したくなってそう口にしたら、一斉に甲高い悲鳴が響いた。
「きゃぁあ! 素敵。おめでとうございます。とてもお似合いだわ」
「うそぉ! すごくおめでたいわ。お祝いは何がいいかしら。リリアナ様とお揃いのドレスなんてどうかしら」
「ナタリア様がドレスを用意するなら、私は靴と帽子を贈るわ」
盛り上がる友人達から、馴れ初めや求婚の状況を根掘り葉掘り尋ねられ、照れながらも半分ほど答えた。お茶会はとても盛り上がり、解散したのは予定から2時間も遅れ、日暮れが近づく頃だった。
フォルテア侯爵家とパレデス伯爵家には、宮殿から帰宅が遅れる連絡を入れてもらった。名残惜しく思いながら解散し、リリアナと手のひらを合わせた。
「うまく行ったわ!」
「楽しかった!」
仲良く手を繋ぎ、薄暗くなった廊下を進む。まだエルを抱いての移動は無理だけど、もうすぐ視力も生活も元に戻るのね。いえ、新しい家族が増えるから変化するんだわ。考えるだけで、わくわくした。
ハンカチで目元や頬を押さえるシルビア様に頷く。それから感激のあまり泣き崩れたナタリア様に近づき、肩を抱いた。
「驚かせてごめんなさいね。私の大切なお友達に、早く知らせたかったの。今朝なのよ」
今朝見えるようになったばかりと話しながら、皆で別の客間へ移動した。お待ちいただいた控室は、南に大きな窓があり眩しいの。北に窓がある柔らかな日差しの客間で、いつもよりお行儀悪くお茶会は始まった。
エルやシルビア様の息子は柵の中で休ませ、ナタリア様の娘はリリアナとクッションの上で遊ぶ。どちらも楽しそうで、自然と頬が緩んだ。
皇族の乳母として働いたバーサは、若い数人の侍女とともに子ども達の相手をしてくれる。安心して会話に花を咲かせた。焼き菓子を口に入れ、紅茶の水色を楽しむ。見えるだけで、こんなに情報量が増えるなんて。
「見えなくなる前より、世界が美しく見えるわ」
「そうなのですね、見えないと音が中心になるのですか?」
「匂いや振動にも敏感になったわね」
質問されて答えて、お互いに遠慮なく会話を進める。もし私が見えていなかったら、彼女達は会話の糸口を見つけられたかしら。そう思うほど、見えなかった間のことを尋ねられた。
もう一つのお祝い事、いつ披露しよう。ちらりと視線を向けた先で、リリアナと目が合った。ぱちくりと大きな目が瞬いて、琥珀色がとろりと甘く溶けた。立ち上がったリリアナは、嬉しそうに両手を広げて駆けてくる。
「お義母様」
「え?」
「それって……」
いつもなら「子どもの言葉ですから」と流す彼女達も、「どうしたの?」と微笑み返す私の様子に固まった。
「もしかして?」
「大公様と?」
ナタリア様もシルビア様も、驚きすぎて動きがおかしいわ。くすくす笑いながら肯定した。
「ええ。リリアナは私の娘になります」
遠回しの表現で伝えた。この場にオスカル様もいらっしゃれば、夫や家族ができると表現したかも。今この部屋にいるのは、幼子を除けば女性ばかり。事情をすでに知る侍女達は口を揃えた。
「おめでとうございます」
「ありがとう」
先ほども聞いた祝いの言葉が胸に沁みる。抱き付いたリリアナが嬉しそうに顔を上げた。可愛いこの子が私の娘になってくれるの。自慢したくなってそう口にしたら、一斉に甲高い悲鳴が響いた。
「きゃぁあ! 素敵。おめでとうございます。とてもお似合いだわ」
「うそぉ! すごくおめでたいわ。お祝いは何がいいかしら。リリアナ様とお揃いのドレスなんてどうかしら」
「ナタリア様がドレスを用意するなら、私は靴と帽子を贈るわ」
盛り上がる友人達から、馴れ初めや求婚の状況を根掘り葉掘り尋ねられ、照れながらも半分ほど答えた。お茶会はとても盛り上がり、解散したのは予定から2時間も遅れ、日暮れが近づく頃だった。
フォルテア侯爵家とパレデス伯爵家には、宮殿から帰宅が遅れる連絡を入れてもらった。名残惜しく思いながら解散し、リリアナと手のひらを合わせた。
「うまく行ったわ!」
「楽しかった!」
仲良く手を繋ぎ、薄暗くなった廊下を進む。まだエルを抱いての移動は無理だけど、もうすぐ視力も生活も元に戻るのね。いえ、新しい家族が増えるから変化するんだわ。考えるだけで、わくわくした。
22
お気に入りに追加
2,834
あなたにおすすめの小説

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて
おもち。
恋愛
「——君を愛してる」
そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった——
幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。
あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは……
『最初から愛されていなかった』
その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。
私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。
『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』
『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』
でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。
必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。
私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……?
※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。
※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。
※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。
※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。
命を狙われたお飾り妃の最後の願い
幌あきら
恋愛
【異世界恋愛・ざまぁ系・ハピエン】
重要な式典の真っ最中、いきなりシャンデリアが落ちた――。狙われたのは王妃イベリナ。
イベリナ妃の命を狙ったのは、国王の愛人ジャスミンだった。
短め連載・完結まで予約済みです。設定ゆるいです。
『ベビ待ち』の女性の心情がでてきます。『逆マタハラ』などの表現もあります。苦手な方はお控えください、すみません。
どうも、死んだはずの悪役令嬢です。
西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。
皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。
アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。
「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」
こっそり呟いた瞬間、
《願いを聞き届けてあげるよ!》
何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。
「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」
義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。
今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで…
ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。
はたしてアシュレイは元に戻れるのか?
剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。
ざまあが書きたかった。それだけです。
寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。
にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。
父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。
恋に浮かれて、剣を捨た。
コールと結婚をして初夜を迎えた。
リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。
ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。
結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。
混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。
もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと……
お読みいただき、ありがとうございます。
エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。
それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

そんなに優しいメイドが恋しいなら、どうぞ彼女の元に行ってください。私は、弟達と幸せに暮らしますので。
木山楽斗
恋愛
アルムナ・メルスードは、レバデイン王国に暮らす公爵令嬢である。
彼女は、王国の第三王子であるスルーガと婚約していた。しかし、彼は自身に仕えているメイドに思いを寄せていた。
スルーガは、ことあるごとにメイドと比較して、アルムナを罵倒してくる。そんな日々に耐えられなくなったアルムナは、彼と婚約破棄することにした。
婚約破棄したアルムナは、義弟達の誰かと婚約することになった。新しい婚約者が見つからなかったため、身内と結ばれることになったのである。
父親の計らいで、選択権はアルムナに与えられた。こうして、アルムナは弟の内誰と婚約するか、悩むことになるのだった。
※下記の関連作品を読むと、より楽しめると思います。

ごめんなさい、お姉様の旦那様と結婚します
秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
しがない伯爵令嬢のエーファには、三つ歳の離れた姉がいる。姉のブリュンヒルデは、女神と比喩される程美しく完璧な女性だった。端麗な顔立ちに陶器の様に白い肌。ミルクティー色のふわふわな長い髪。立ち居振る舞い、勉学、ダンスから演奏と全てが完璧で、非の打ち所がない。正に淑女の鑑と呼ぶに相応しく誰もが憧れ一目置くそんな人だ。
一方で妹のエーファは、一言で言えば普通。容姿も頭も、芸術的センスもなく秀でたものはない。無論両親は、エーファが物心ついた時から姉を溺愛しエーファには全く関心はなかった。周囲も姉とエーファを比較しては笑いの種にしていた。
そんな姉は公爵令息であるマンフレットと結婚をした。彼もまた姉と同様眉目秀麗、文武両道と完璧な人物だった。また周囲からは冷笑の貴公子などとも呼ばれているが、令嬢等からはかなり人気がある。かく言うエーファも彼が初恋の人だった。ただ姉と婚約し結婚した事で彼への想いは断念をした。だが、姉が結婚して二年後。姉が事故に遭い急死をした。社交界ではおしどり夫婦、愛妻家として有名だった夫のマンフレットは憔悴しているらしくーーその僅か半年後、何故か妹のエーファが後妻としてマンフレットに嫁ぐ事が決まってしまう。そして迎えた初夜、彼からは「私は君を愛さない」と冷たく突き放され、彼が家督を継ぐ一年後に離縁すると告げられた。
転生悪役令嬢に仕立て上げられた幸運の女神様は家門から勘当されたので、自由に生きるため、もう、ほっといてください。今更戻ってこいは遅いです
青の雀
ファンタジー
公爵令嬢ステファニー・エストロゲンは、学園の卒業パーティで第2王子のマリオットから突然、婚約破棄を告げられる
それも事実ではない男爵令嬢のリリアーヌ嬢を苛めたという冤罪を掛けられ、問答無用でマリオットから殴り飛ばされ意識を失ってしまう
そのショックで、ステファニーは前世社畜OL だった記憶を思い出し、日本料理を提供するファミリーレストランを開業することを思いつく
公爵令嬢として、持ち出せる宝石をなぜか物心ついたときには、すでに貯めていて、それを原資として開業するつもりでいる
この国では婚約破棄された令嬢は、キズモノとして扱われることから、なんとか自立しようと修道院回避のために幼いときから貯金していたみたいだった
足取り重く公爵邸に帰ったステファニーに待ち構えていたのが、父からの勘当宣告で……
エストロゲン家では、昔から異能をもって生まれてくるということを当然としている家柄で、異能を持たないステファニーは、前から肩身の狭い思いをしていた
修道院へ行くか、勘当を甘んじて受け入れるか、二者択一を迫られたステファニーは翌早朝にこっそり、家を出た
ステファニー自身は忘れているが、実は女神の化身で何代前の過去に人間との恋でいさかいがあり、無念が残っていたので、神界に帰らず、人間界の中で転生を繰り返すうちに、自分自身が女神であるということを忘れている
エストロゲン家の人々は、ステファニーの恩恵を受け異能を覚醒したということを知らない
ステファニーを追い出したことにより、次々に異能が消えていく……
4/20ようやく誤字チェックが完了しました
もしまだ、何かお気づきの点がありましたら、ご報告お待ち申し上げておりますm(_)m
いったん終了します
思いがけずに長くなってしまいましたので、各単元ごとはショートショートなのですが(笑)
平民女性に転生して、下剋上をするという話も面白いかなぁと
気が向いたら書きますね

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる