【完結】身勝手な旦那様と離縁したら、異国で我が子と幸せになれました

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)

文字の大きさ
上 下
65 / 122

65.知らなかったで済まないのが貴族

しおりを挟む
「オロスコ?」

 心当たりがある顔で、オスカル様が呟く。その姿に、男は縋った。太って丸い体を必死で動かし、近づこうと試みる。だが、騎士の拘束により阻まれた。

 こちらまで来れないことに、私は強張った肩から力を抜く。

「お許しください。私どもは騙されたのです。悪いのは偽の縁談を持ちかけたグラセス公爵家で……」

 街で絡んできたご令嬢の父親らしい。私が聞いた罰は、爵位をひとつ下げ、子爵から男爵に落とすものだった。

「オロスコ男爵、グラセス家に爵位はない。公爵でも伯爵でもなく、平民なのだから」

 貴族を名乗ることは許されない。大人しくしていれば、伯爵家として存続できた。それは皇族が見せた、かつての親族への最後の温情だった。少なくとも食べるに困らない程度の財産や領地は残そう、と。

 皇帝陛下は、末妹の子孫を根絶やしにする気はなかった。生きていける財を残し、誠実に過ごすなら社交で家を立て直せる地位を残す。その恩を仇で返したのは、グラセス家だった。

 淡々とした口調で、家族だった者の末路を語るオスカル様は、冷えた目をしていた。自分には関係ないと切り捨てながらも、滲んでしまう感情を押し殺すように。組んだ腕に少しだけ力を込める。驚いた顔をする彼に頷き、半歩だけ距離を詰めた。

「なっ! それすら知らなかったのですぞ! 私が悪いのではない。娘も騙されて……」

「それで済まないのが貴族だ。知らぬ? 夜会で公表されたばかりだぞ」

 ひいお祖父様の叱責に似た声が響く。騎士達は敬礼を送り、数人はオロスコ男爵を押さえつけているため頭を下げた。

「偽の縁談を摑まされたなど、貴族なら恥ずかしくて口に出来ぬわ」

 ひいお祖父様は容赦なく一喝した。貴族の縁談は家同士の繋がりを作るもの。相手の家の状況を調べるのは当然だった。財政状態や評判、もちろん縁組する人物の調査も手を抜けない。

 当たり前すぎる手順を省いたツケを払うことになったとして、それを吹聴して歩く者は貴族ではなかった。なぜなら、貴族とは家名と名誉を重んじる。体面を大切にするため、失態や恥を広める言動は慎むべきだった。

 詐欺師に騙されたとしても、「多少の金をくれてやった」と笑い飛ばすくらいの気概や豪傑さが好まれる。もし彼が本当に家の再興を願うとしたら、この方法は悪手なのだ。

「そ、そんなっ!」

「どうやら、お前は貴族には向いておらぬようだな」

 待っていた皇族席から降りたひいお祖父様は、穏やかな声で言い放った。これが全て。周囲の貴族は一斉に頭を下げた。この者は貴族にあらず――そう宣言したも同然で、集まった皆も反論はないと示したのだ。

 唖然とする男を引き摺った騎士が退場する。見送ったところで、ひいお祖父様はぱんと手を叩いた。

「音楽を鳴らせ、夜会を始めよう」

 慌てた楽団が演奏を始める。ワルツが掛かれば、何組かの夫婦がフロアに滑り出た。婚約者同士らしき若い男女も加わり、徐々に華やかになっていく。

「踊るのは後にしましょうか」

 オスカル様は微笑んで促し、エル達のこともあるので同意した。

「ええ、リリアナと最初に踊る約束をしたのよ」

「なんと! ではファーストダンスは譲りましょう。二番手に名乗りを上げても?」

「残念ですが、三番手ですわ。ひいお祖父様からも申し込みをいただいておりますの」

 ふふっと笑った私達は、皇族席へ戻るひいお祖父様の背中を見て歩き始めた。

「お逃げください!!」

「え、きゃっ!」

「なんだ、貴様……私を誰だと……ぐっ!」

「危ないっ!」

 騒がしいフロアを振り返った私の目に飛び込んだのは、真っ赤な血飛沫が舞う恐ろしい光景だった。
しおりを挟む
感想 359

あなたにおすすめの小説

いくら政略結婚だからって、そこまで嫌わなくてもいいんじゃないですか?いい加減、腹が立ってきたんですけど!

夢呼
恋愛
伯爵令嬢のローゼは大好きな婚約者アーサー・レイモンド侯爵令息との結婚式を今か今かと待ち望んでいた。 しかし、結婚式の僅か10日前、その大好きなアーサーから「私から愛されたいという思いがあったら捨ててくれ。それに応えることは出来ない」と告げられる。 ローゼはその言葉にショックを受け、熱を出し寝込んでしまう。数日間うなされ続け、やっと目を覚ました。前世の記憶と共に・・・。 愛されることは無いと分かっていても、覆すことが出来ないのが貴族間の政略結婚。日本で生きたアラサー女子の「私」が八割心を占めているローゼが、この政略結婚に臨むことになる。 いくら政略結婚といえども、親に孫を見せてあげて親孝行をしたいという願いを持つローゼは、何とかアーサーに振り向いてもらおうと頑張るが、鉄壁のアーサーには敵わず。それどころか益々嫌われる始末。 一体私の何が気に入らないんだか。そこまで嫌わなくてもいいんじゃないんですかね!いい加減腹立つわっ! 世界観はゆるいです! カクヨム様にも投稿しております。 ※10万文字を超えたので長編に変更しました。

「婚約を破棄したい」と私に何度も言うのなら、皆にも知ってもらいましょう

天宮有
恋愛
「お前との婚約を破棄したい」それが伯爵令嬢ルナの婚約者モグルド王子の口癖だ。 侯爵令嬢ヒリスが好きなモグルドは、ルナを蔑み暴言を吐いていた。 その暴言によって、モグルドはルナとの婚約を破棄することとなる。 ヒリスを新しい婚約者にした後にモグルドはルナの力を知るも、全てが遅かった。

もういいです、離婚しましょう。

うみか
恋愛
そうですか、あなたはその人を愛しているのですね。 もういいです、離婚しましょう。

【完結】婚約破棄をされたわたしは万能第一王子に溺愛されるようです

葉桜鹿乃
恋愛
婚約者であるパーシバル殿下に婚約破棄を言い渡されました。それも王侯貴族の通う学園の卒業パーティーの日に、大勢の前で。わたしより格下貴族である伯爵令嬢からの嘘の罪状の訴えで。幼少時より英才教育の過密スケジュールをこなしてきたわたしより優秀な婚約者はいらっしゃらないと思うのですがね、殿下。 わたしは国のため早々にこのパーシバル殿下に見切りをつけ、病弱だと言われて全てが秘されている王位継承権第二位の第一王子に望みを託そうと思っていたところ、偶然にも彼と出会い、そこからわたしは昔から想いを寄せられていた事を知り、さらには彼が王位継承権第一位に返り咲こうと動く中で彼に溺愛されて……? 陰謀渦巻く王宮を舞台に動く、万能王太子妃候補の恋愛物語開幕!(ただしバカ多め) 小説家になろう様でも別名義で連載しています。 ※感想の取り扱いについては近況ボードを参照してください。

【完結済】政略結婚予定の婚約者同士である私たちの間に、愛なんてあるはずがありません!……よね?

鳴宮野々花@書籍2冊発売中
恋愛
「どうせ互いに望まぬ政略結婚だ。結婚までは好きな男のことを自由に想い続けていればいい」「……あらそう。分かったわ」婚約が決まって以来初めて会った王立学園の入学式の日、私グレース・エイヴリー侯爵令嬢の婚約者となったレイモンド・ベイツ公爵令息は軽く笑ってあっさりとそう言った。仲良くやっていきたい気持ちはあったけど、なぜだか私は昔からレイモンドには嫌われていた。  そっちがそのつもりならまぁ仕方ない、と割り切る私。だけど学園生活を過ごすうちに少しずつ二人の関係が変わりはじめ…… ※※ファンタジーなご都合主義の世界観でお送りする学園もののお話です。史実に照らし合わせたりすると「??」となりますので、どうぞ広い心でお読みくださいませ。 ※※大したざまぁはない予定です。気持ちがすれ違ってしまっている二人のラブストーリーです。 ※この作品は小説家になろうにも投稿しています。

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

私達、政略結婚ですから。

恋愛
オルヒデーエは、来月ザイデルバスト王子との結婚を控えていた。しかし2年前に王宮に来て以来、王子とはろくに会わず話もしない。一方で1年前現れたレディ・トゥルペは、王子に指輪を贈られ、二人きりで会ってもいる。王子に自分達の関係性を問いただすも「政略結婚だが」と知らん顔、レディ・トゥルペも、オルヒデーエに向かって「政略結婚ですから」としたり顔。半年前からは、レディ・トゥルペに数々の嫌がらせをしたという噂まで流れていた。 それが罪状として読み上げられる中、オルヒデーエは王子との数少ない思い出を振り返り、その処断を待つ。

君を愛す気はない?どうぞご自由に!あなたがいない場所へ行きます。

みみぢあん
恋愛
貧乏なタムワース男爵家令嬢のマリエルは、初恋の騎士セイン・ガルフェルト侯爵の部下、ギリス・モリダールと結婚し初夜を迎えようとするが… 夫ギリスの暴言に耐えられず、マリエルは神殿へ逃げこんだ。 マリエルは身分違いで告白をできなくても、セインを愛する自分が、他の男性と結婚するのは間違いだと、自立への道をあゆもうとする。 そんなマリエルをセインは心配し… マリエルは愛するセインの優しさに苦悩する。 ※ざまぁ系メインのお話ではありません、ご注意を😓

処理中です...