上 下
34 / 122

34.頂いた愛を我が子に注ぐ

しおりを挟む
 皇帝陛下であるお祖父様に会う前に、旅支度を解いて埃を払う。そう聞いたのに、これはどういうことかしら。

 与えられた客室は大きく立派だった。お父様とお母様にも一室ずつで、ひいお祖父様は将軍閣下に引き摺られていく。見送ってから、ナサニエルを連れて入浴する。先に洗い終えた我が子を、年配の侍女に託した。私の髪を丁寧に洗い、香油を体に塗り込まれる。侍女3人がかりで整えた私が部屋に戻ると。

「お祖母様!?」

「おほほ、久しぶりですわね。バレンティナ」

 慌てて挨拶しようとするも、先に身支度を終えるよう言われてしまった。その通りなので、遠慮なく着替える。髪を乾かし梳かす間に、お祖母様はナサニエルをその腕に抱いた。続き部屋のベッドではなく、移動式のベビーベッドに眠っていた我が子は、驚いたのか泣き出す。

「泣かせてしまったわ。バーサ、どうしましょう」

 先ほどナサニエルを預かってくれた年配侍女が、バーサのようで。慣れた手つきであやし、お祖母様の腕に戻した。

「バーサは、あなたの母フェリシアの乳母だったのよ。シアの時も私が抱くと泣いてしまうのに、バーサが抱けば泣かないの」

 お祖母様はまだ50歳代後半。少し白が入った金茶の髪をゆったり結い上げ、皺が少ない艶のある肌の貴婦人だった。濃紺のドレスが肌の白さを引き立て、品格の違いを感じる。他国の王女様だったお祖母様は、16歳の若さで嫁ぎ、次々と伯父様や伯母様を産んだ方だ。

「泣き止ますコツって、なんでしょう」

「私は5人も産んだけど、分からないわ。でもフェリシアは、あなたをあやすのが上手だったわよ」

 やはりお母様は泣き止ませるのが得意な様子。遺伝ではないのね、そういう技術って。話を聞く間に、私の支度が終わった。このあと、皇帝陛下であるお祖父様にお目通りして、爵位や領地を正式に伝えられる。晩餐までお付き合いすると聞いたので、正装のドレスに身を包んだ。

 手伝ってくれた侍女達は、すべて宮殿に勤める方達。連れてきた使用人は、城下町で待機となった。胸部を圧迫するコルセットはなし、エンパイアドレスを選んだのはお祖母様の指示だという。お陰で体が締め付けられず、とても楽だった。

「お祖母様、ありがとうございます」

 ドレスのお礼を口にすれば、ひ孫を抱いたお祖母様は頬を緩めた。

「他国ではどうか知らないけど、楽になさい。服装も生き方も、誰もあなたに強制できないわ」

 自由に生きていい。そう告げられたことが嬉しくて、はいと返事をした。ナサニエルは眠っていないようで、大きな目をぱっちりと見開いてお祖母様を見つめる。

「この瞳の色はバレンティナに似たのね。髪色は……ああ、アウグスト殿にそっくり」

 父も鮮やかな濁りのない金髪だ。お母様や私はお祖母様に似て、少し色が赤みかかっている。指摘されて、そうかと納得した。ずっと元夫ベルナルドの髪色だと思い込んでいたけど、お父様と同じだわ。

 お祖父様も金髪で、皇族の特徴の琥珀の瞳を持つ息子。すっと気が楽になった。そうよ、ベルナルドと私の子と考えるから、髪色が父親似であると思ったの。でも金髪はカルレオン皇族の証だから、私の子だわ。お祖父様やお父様と同じ色……。

「お祖父様も綺麗な金髪でしたわ」

「ふふっ、その調子よ。皇族であるこの子は、帝国の公爵家を担う大切な跡取りですものね」

 胸に閊えていた苦い痛みが薄れていく。お祖母様はこのために、私の部屋にいらしたのね。ご自身の娘であるお母様より優先して、孫の私に手を差し伸べた。

「頂いた愛を、すべてこの子に注いで大事に育てます」

 心からそう言い切って笑った。
しおりを挟む
感想 359

あなたにおすすめの小説

愛人をつくればと夫に言われたので。

まめまめ
恋愛
 "氷の宝石”と呼ばれる美しい侯爵家嫡男シルヴェスターに嫁いだメルヴィーナは3年間夫と寝室が別なことに悩んでいる。  初夜で彼女の背中の傷跡に触れた夫は、それ以降別室で寝ているのだ。  仮面夫婦として過ごす中、ついには夫の愛人が選んだ宝石を誕生日プレゼントに渡される始末。  傷つきながらも何とか気丈に振る舞う彼女に、シルヴェスターはとどめの一言を突き刺す。 「君も愛人をつくればいい。」  …ええ!もう分かりました!私だって愛人の一人や二人!  あなたのことなんてちっとも愛しておりません!  横暴で冷たい夫と結婚して以降散々な目に遭うメルヴィーナは素敵な愛人をゲットできるのか!?それとも…?なすれ違い恋愛小説です。 ※感想欄では読者様がせっかく気を遣ってネタバレ抑えてくれているのに、作者がネタバレ返信しているので閲覧注意でお願いします…

政略結婚だからと諦めていましたが、離縁を決めさせていただきました

あおくん
恋愛
父が決めた結婚。 顔を会わせたこともない相手との結婚を言い渡された私は、反論することもせず政略結婚を受け入れた。 これから私の家となるディオダ侯爵で働く使用人たちとの関係も良好で、旦那様となる義両親ともいい関係を築けた私は今後上手くいくことを悟った。 だが婚姻後、初めての初夜で旦那様から言い渡されたのは「白い結婚」だった。 政略結婚だから最悪愛を求めることは考えてはいなかったけれど、旦那様がそのつもりなら私にも考えがあります。 どうか最後まで、その強気な態度を変えることがないことを、祈っておりますわ。 ※いつものゆるふわ設定です。拙い文章がちりばめられています。 最後はハッピーエンドで終えます。

いくら政略結婚だからって、そこまで嫌わなくてもいいんじゃないですか?いい加減、腹が立ってきたんですけど!

夢呼
恋愛
伯爵令嬢のローゼは大好きな婚約者アーサー・レイモンド侯爵令息との結婚式を今か今かと待ち望んでいた。 しかし、結婚式の僅か10日前、その大好きなアーサーから「私から愛されたいという思いがあったら捨ててくれ。それに応えることは出来ない」と告げられる。 ローゼはその言葉にショックを受け、熱を出し寝込んでしまう。数日間うなされ続け、やっと目を覚ました。前世の記憶と共に・・・。 愛されることは無いと分かっていても、覆すことが出来ないのが貴族間の政略結婚。日本で生きたアラサー女子の「私」が八割心を占めているローゼが、この政略結婚に臨むことになる。 いくら政略結婚といえども、親に孫を見せてあげて親孝行をしたいという願いを持つローゼは、何とかアーサーに振り向いてもらおうと頑張るが、鉄壁のアーサーには敵わず。それどころか益々嫌われる始末。 一体私の何が気に入らないんだか。そこまで嫌わなくてもいいんじゃないんですかね!いい加減腹立つわっ! 世界観はゆるいです! カクヨム様にも投稿しております。 ※10万文字を超えたので長編に変更しました。

【完結済】政略結婚予定の婚約者同士である私たちの間に、愛なんてあるはずがありません!……よね?

鳴宮野々花@軍神騎士団長1月15日発売
恋愛
「どうせ互いに望まぬ政略結婚だ。結婚までは好きな男のことを自由に想い続けていればいい」「……あらそう。分かったわ」婚約が決まって以来初めて会った王立学園の入学式の日、私グレース・エイヴリー侯爵令嬢の婚約者となったレイモンド・ベイツ公爵令息は軽く笑ってあっさりとそう言った。仲良くやっていきたい気持ちはあったけど、なぜだか私は昔からレイモンドには嫌われていた。  そっちがそのつもりならまぁ仕方ない、と割り切る私。だけど学園生活を過ごすうちに少しずつ二人の関係が変わりはじめ…… ※※ファンタジーなご都合主義の世界観でお送りする学園もののお話です。史実に照らし合わせたりすると「??」となりますので、どうぞ広い心でお読みくださいませ。 ※※大したざまぁはない予定です。気持ちがすれ違ってしまっている二人のラブストーリーです。 ※この作品は小説家になろうにも投稿しています。

愛すべきマリア

志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。 学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。 家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。 早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。 頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。 その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。 体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。 しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。 他サイトでも掲載しています。 表紙は写真ACより転載しました。

元使用人の公爵様は、不遇の伯爵令嬢を愛してやまない。

碧野葉菜
恋愛
フランチェスカ家の伯爵令嬢、アンジェリカは、両親と妹にいない者として扱われ、地下室の部屋で一人寂しく暮らしていた。 そんな彼女の孤独を癒してくれたのは、使用人のクラウスだけ。 彼がいなくなってからというもの、アンジェリカは生きる気力すら失っていた。 そんなある日、フランチェスカ家が破綻し、借金を返すため、アンジェリカは娼館に売られそうになる。 しかし、突然現れたブリオット公爵家からの使者に、縁談を持ちかけられる。 戸惑いながらブリオット家に連れられたアンジェリカ、そこで再会したのはなんと、幼い頃離れ離れになったクラウスだった――。 8年の時を経て、立派な紳士に成長した彼は、アンジェリカを妻にすると強引に迫ってきて――!? 執着系年下美形公爵×不遇の無自覚美人令嬢の、西洋貴族溺愛ストーリー!

【完結】婚約者様、王女様を優先するならお好きにどうぞ

曽根原ツタ
恋愛
オーガスタの婚約者が王女のことを優先するようになったのは――彼女の近衛騎士になってからだった。 婚約者はオーガスタとの約束を、王女の護衛を口実に何度も破った。 美しい王女に付きっきりな彼への不信感が募っていく中、とある夜会で逢瀬を交わすふたりを目撃したことで、遂に婚約解消を決意する。 そして、その夜会でたまたま王子に会った瞬間、前世の記憶を思い出し……? ――病弱な王女を優先したいなら、好きにすればいいですよ。私も好きにしますので。

愛せないですか。それなら別れましょう

黒木 楓
恋愛
「俺はお前を愛せないが、王妃にはしてやろう」  婚約者バラド王子の発言に、 侯爵令嬢フロンは唖然としてしまう。  バラド王子は、フロンよりも平民のラミカを愛している。  そしてフロンはこれから王妃となり、側妃となるラミカに従わなければならない。  王子の命令を聞き、フロンは我慢の限界がきた。 「愛せないですか。それなら別れましょう」  この時バラド王子は、ラミカの本性を知らなかった。

処理中です...