【完結】身勝手な旦那様と離縁したら、異国で我が子と幸せになれました

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)

文字の大きさ
上 下
11 / 122

11.竜の尾を踏んだ国――SIDE国王

しおりを挟む
 モンテシーノス王家は、近隣諸国の中では歴史が浅い。当代の国王で7代目だった。王家としての基盤が出来上がって間もない時期に、強大なカルレオン帝国の姫を迎える話が持ち上がる。

 王家に嫁いでくれたら完璧だったが、第三皇女が選んだのは……成り上がり伯爵アウグストだった。なんとか王子の中から夫を選んでくれないかと打診したが、一蹴されてしまう。文句があるならアウグストを婿として迎え、帝国の貴族にすると言われた。そこまでされたら、王国に旨みは一つもない。

 慌ててバジェ伯爵家次男であり、エリサリデ伯爵になったアウグストを侯爵へ引き上げた。当然国内の貴族から反発はあったが、帝国の意向だと黙らせた。多少強引だったが、カルレオン皇族の血筋が、王国に加わった形だ。

 やがて一人娘であるバレンティナが、セルラノ侯爵と恋仲になった。今度こそ王子の嫁にと考えていたため落胆したが、無理やり嫁がせても遺恨を残す。王家は今回も大人しく静観の構えを見せた。

「何ということだ、あの愚か者がっ!」

 カルレオン皇族に連なる娘を妻に迎えたセルラノ侯爵が、失態を犯した。帝国からの抗議内容はぼかされているが、現皇孫のバレンティナの出産時期と重なる。おそらく浮気だろう。そう踏んで、国王カルロスは苛立った。

 怒り狂った先皇はもちろん、現皇帝からも厳重な抗議があった。エリサリデ家はモンテシーノス王国の侯爵位を返上し、帝国の公爵家として迎える。邪魔をすれば、国ごと滅する、そこまで言い切られた。

 関係改善は無理だろう。少なくともほとぼりが冷め、落ち着くまで帝国の要求を呑むしかない。初子が生まれる時期に、なぜ愚かな行為をした。国王自身、可愛い跡取りが生まれたばかりだ。側妃を持たぬカルロスは、セルラノ侯爵ベルナルドの愚かさに本気で腹を立てた。

「セルラノ侯爵へ使いを出せ。すぐに出頭させよ」

 厳しいカルロス王の言葉に、貴族の中で様々な疑惑が浮かび、噂となって駆け巡った。どうせすぐに知ることになるのだが、カルレオン帝国の姫を娶ったセルラノ侯爵を羨む貴族は、悪い噂を流す。それは貴族社会での孤立を意味していた。

 モンテシーノス王国が騒がしくなる中、カルレオン帝国からの軍が到着する。帝国の属国アルムニア公国を経由した軍は、王都まで歩を進めた。通常ならばあり得ない。国境を越えれば、宣戦布告と取られかねなかった。そんな緊迫した状況でも、王家は動かない。

 カルレオン帝国からの脅迫に似た「要請書」を手に、カルロス王は眉間を強く押さえた。ここで手を出せば、国が滅ぼされる。カルレオン帝国軍は、守るべき最上位の皇族の保護を掲げていた。士気が高い彼らを阻むほど、愚かな王でなかったことは、民にとって幸いだ。

「ドラゴンの宝を譲られながら、価値が分からず怒らせた……セルラノ侯爵の処分なくして、我が国の生きる道はない」

 嘆息しながら、カルロス王はここ数日で持病になった頭痛に呻いた。
しおりを挟む
感想 359

あなたにおすすめの小説

結婚しましたが、愛されていません

うみか
恋愛
愛する人との結婚は最悪な結末を迎えた。 彼は私を毎日のように侮辱し、挙句の果てには不倫をして離婚を叫ぶ。 為す術なく離婚に応じた私だが、その後国王に呼び出され……

「いなくても困らない」と言われたから、他国の皇帝妃になってやりました

ネコ
恋愛
「お前はいなくても困らない」。そう告げられた瞬間、私の心は凍りついた。王国一の高貴な婚約者を得たはずなのに、彼の裏切りはあまりにも身勝手だった。かくなる上は、誰もが恐れ多いと敬う帝国の皇帝のもとへ嫁ぐまで。失意の底で誓った決意が、私の運命を大きく変えていく。

婚約破棄されるのらしいで、今まで黙っていた事を伝えてあげたら、婚約破棄をやめたいと言われました

新野乃花(大舟)
恋愛
ロベルト第一王子は、婚約者であるルミアに対して婚約破棄を告げた。しかしその時、ルミアはそれまで黙っていた事をロベルトに告げることとした。それを聞いたロベルトは慌てふためき、婚約破棄をやめたいと言い始めるのだったが…。

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】 私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。 その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。 ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない 自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。 そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが―― ※ 他サイトでも投稿中   途中まで鬱展開続きます(注意)

【完結】さようなら、婚約者様。私を騙していたあなたの顔など二度と見たくありません

ゆうき@初書籍化作品発売中
恋愛
婚約者とその家族に虐げられる日々を送っていたアイリーンは、赤ん坊の頃に森に捨てられていたところを、貧乏なのに拾って育ててくれた家族のために、つらい毎日を耐える日々を送っていた。 そんなアイリーンには、密かな夢があった。それは、世界的に有名な魔法学園に入学して勉強をし、宮廷魔術師になり、両親を楽させてあげたいというものだった。 婚約を結ぶ際に、両親を支援する約束をしていたアイリーンだったが、夢自体は諦めきれずに過ごしていたある日、別の女性と恋に落ちていた婚約者は、アイリーンなど体のいい使用人程度にしか思っておらず、支援も行っていないことを知る。 どういうことか問い詰めると、お前とは婚約破棄をすると言われてしまったアイリーンは、ついに我慢の限界に達し、婚約者に別れを告げてから婚約者の家を飛び出した。 実家に帰ってきたアイリーンは、唯一の知人で特別な男性であるエルヴィンから、とあることを提案される。 それは、特待生として魔法学園の編入試験を受けてみないかというものだった。 これは一人の少女が、夢を掴むために奮闘し、時には婚約者達の妨害に立ち向かいながら、幸せを手に入れる物語。 ☆すでに最終話まで執筆、予約投稿済みの作品となっております☆

【完結保証】領地運営は私抜きでどうぞ~もう勝手におやりください~

ネコ
恋愛
伯爵領を切り盛りするロザリンは、優秀すぎるがゆえに夫から嫉妬され、冷たい仕打ちばかり受けていた。ついに“才能は認めるが愛してはいない”と告げられ離縁を迫られたロザリンは、意外なほどあっさり了承する。すべての管理記録と書類は完璧に自分の下へ置いたまま。この領地を回していたのは誰か、あなたたちが思い知る時が来るでしょう。

寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。

にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。 父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。 恋に浮かれて、剣を捨た。 コールと結婚をして初夜を迎えた。 リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。 ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。 結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。 混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。 もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと…… お読みいただき、ありがとうございます。 エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。 それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

処理中です...