5 / 122
05.勝手を通すだけの地位と権威
しおりを挟む
泣いて叫んで、半狂乱になって暴れる。貴族夫人としての評判や矜持なんて、私の息子と比べられない。お母様は助けてくれると言った。お祖父様のお力も借りて、私の息子を取り戻すわ。だから全力で暴れた。
執事アーロンが止めに入るものの、女主人を抱き締めるわけにもいかない。痩せて細くなった腕は掴んだら折れそうで、強く拘束もできなかった。私が力尽きるまで放置するしかなく、侍女達は恐れて遠巻きに眺めるだけ。
肩で息をしながら、まだ睨み付ける。そんな私の視界を、お母様が遮った。胸に顔を埋める形になった私は大人しく身を委ねる。温かい母の腕と胸、ああ、早く我が子に会いたい。この安らぎを、息子に与えたかった。
「こんなになるほど……なんてこと。この事を夫であるエリサルデ侯爵に伝えなくては! バレンティナは私の娘、返していただきますわ」
凛とした口調で抗議する母に、執事アーロンが反論する。
「かつてエリサルデ侯爵令嬢であったとしても、現在はセルラノ侯爵夫人です。勝手に連れて行かれては困ります」
執事として当然の発言を、母は一刀両断した。
「ならば縁を切りましょう。離縁させて連れ帰ります! 離縁の書類は後で整えさせますわ」
お母様の腕に抱かれて、私は目を閉じる。聞こえる声は険しく話は殺伐としているのに、母の厳しい声が心地よかった。
「そのような勝手が通るとお思いですか!」
「通します。お忘れのようね。私は帝国の第三皇女、現皇帝の娘ですよ」
この王国の侯爵家に嫁いだが、帝国での地位は消滅していない。お母様は皇族であり、お父様は娘婿として帝国の爵位も持っていた。私は皇孫に当たる。その権力を振りかざすことを嫌う母だが、今回は利用するつもりらしい。
すでに引退しているが、ひいお祖父様もご健在だった。お母様の言う「お祖父様」は私のひいお祖父様で、各国に多大な影響力を持つ人よ。この国の王家へも多くの貸付や援助を行なっている。もし、ひいお祖父様を怒らせたら、王国の財政が破綻するでしょう。
「……っ、セルラノ侯爵家に恥をかかせるおつもりですか」
「恥? その程度いくらでも取り返しがつくでしょう。もし私の娘を蔑ろにし、この子の療養を阻んだと知られたら……お祖父様はどうなさるかしらね」
この国が無事に済めばいいけれど? きっちり釘を刺して、お母様は手筈を整えた。迎えの馬車に随行した騎士に私を運ばせ、馬車の中へ横たえる。大急ぎで用意させたクッションの山に埋もれ、私は実家への帰宅が叶った。
揺れる馬車の中、お母様が抱き締めてくれる。頭を抱えられるようにして、胸元に顔を埋めた。涙が溢れて止まらず、でもあの屋敷で流した涙より温かい。
「大丈夫よ、あなたの息子も必ず助けるわ」
その言葉に安心して、私は深呼吸した。待っていて、私の赤ちゃん。必ずこの腕に抱くわ、必ず私の手元で育てるから……後少しよ。
執事アーロンが止めに入るものの、女主人を抱き締めるわけにもいかない。痩せて細くなった腕は掴んだら折れそうで、強く拘束もできなかった。私が力尽きるまで放置するしかなく、侍女達は恐れて遠巻きに眺めるだけ。
肩で息をしながら、まだ睨み付ける。そんな私の視界を、お母様が遮った。胸に顔を埋める形になった私は大人しく身を委ねる。温かい母の腕と胸、ああ、早く我が子に会いたい。この安らぎを、息子に与えたかった。
「こんなになるほど……なんてこと。この事を夫であるエリサルデ侯爵に伝えなくては! バレンティナは私の娘、返していただきますわ」
凛とした口調で抗議する母に、執事アーロンが反論する。
「かつてエリサルデ侯爵令嬢であったとしても、現在はセルラノ侯爵夫人です。勝手に連れて行かれては困ります」
執事として当然の発言を、母は一刀両断した。
「ならば縁を切りましょう。離縁させて連れ帰ります! 離縁の書類は後で整えさせますわ」
お母様の腕に抱かれて、私は目を閉じる。聞こえる声は険しく話は殺伐としているのに、母の厳しい声が心地よかった。
「そのような勝手が通るとお思いですか!」
「通します。お忘れのようね。私は帝国の第三皇女、現皇帝の娘ですよ」
この王国の侯爵家に嫁いだが、帝国での地位は消滅していない。お母様は皇族であり、お父様は娘婿として帝国の爵位も持っていた。私は皇孫に当たる。その権力を振りかざすことを嫌う母だが、今回は利用するつもりらしい。
すでに引退しているが、ひいお祖父様もご健在だった。お母様の言う「お祖父様」は私のひいお祖父様で、各国に多大な影響力を持つ人よ。この国の王家へも多くの貸付や援助を行なっている。もし、ひいお祖父様を怒らせたら、王国の財政が破綻するでしょう。
「……っ、セルラノ侯爵家に恥をかかせるおつもりですか」
「恥? その程度いくらでも取り返しがつくでしょう。もし私の娘を蔑ろにし、この子の療養を阻んだと知られたら……お祖父様はどうなさるかしらね」
この国が無事に済めばいいけれど? きっちり釘を刺して、お母様は手筈を整えた。迎えの馬車に随行した騎士に私を運ばせ、馬車の中へ横たえる。大急ぎで用意させたクッションの山に埋もれ、私は実家への帰宅が叶った。
揺れる馬車の中、お母様が抱き締めてくれる。頭を抱えられるようにして、胸元に顔を埋めた。涙が溢れて止まらず、でもあの屋敷で流した涙より温かい。
「大丈夫よ、あなたの息子も必ず助けるわ」
その言葉に安心して、私は深呼吸した。待っていて、私の赤ちゃん。必ずこの腕に抱くわ、必ず私の手元で育てるから……後少しよ。
68
お気に入りに追加
2,834
あなたにおすすめの小説

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました
常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。
裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。
ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。
お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】
私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。
その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。
ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない
自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。
そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが――
※ 他サイトでも投稿中
途中まで鬱展開続きます(注意)


【完結済】政略結婚予定の婚約者同士である私たちの間に、愛なんてあるはずがありません!……よね?
鳴宮野々花@書籍2冊発売中
恋愛
「どうせ互いに望まぬ政略結婚だ。結婚までは好きな男のことを自由に想い続けていればいい」「……あらそう。分かったわ」婚約が決まって以来初めて会った王立学園の入学式の日、私グレース・エイヴリー侯爵令嬢の婚約者となったレイモンド・ベイツ公爵令息は軽く笑ってあっさりとそう言った。仲良くやっていきたい気持ちはあったけど、なぜだか私は昔からレイモンドには嫌われていた。
そっちがそのつもりならまぁ仕方ない、と割り切る私。だけど学園生活を過ごすうちに少しずつ二人の関係が変わりはじめ……
※※ファンタジーなご都合主義の世界観でお送りする学園もののお話です。史実に照らし合わせたりすると「??」となりますので、どうぞ広い心でお読みくださいませ。
※※大したざまぁはない予定です。気持ちがすれ違ってしまっている二人のラブストーリーです。
※この作品は小説家になろうにも投稿しています。
愛すべきマリア
志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。
学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。
家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。
早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。
頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。
その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。
体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。
しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。
他サイトでも掲載しています。
表紙は写真ACより転載しました。

真実の愛のお相手様と仲睦まじくお過ごしください
LIN
恋愛
「私には真実に愛する人がいる。私から愛されるなんて事は期待しないでほしい」冷たい声で男は言った。
伯爵家の嫡男ジェラルドと同格の伯爵家の長女マーガレットが、互いの家の共同事業のために結ばれた婚約期間を経て、晴れて行われた結婚式の夜の出来事だった。
真実の愛が尊ばれる国で、マーガレットが周囲の人を巻き込んで起こす色んな出来事。
(他サイトで載せていたものです。今はここでしか載せていません。今まで読んでくれた方で、見つけてくれた方がいましたら…ありがとうございます…)
(1月14日完結です。設定変えてなかったらすみません…)
もう私、好きなようにさせていただきますね? 〜とりあえず、元婚約者はコテンパン〜
野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「婚約破棄ですね、はいどうぞ」
婚約者から、婚約破棄を言い渡されたので、そういう対応を致しました。
もう面倒だし、食い下がる事も辞めたのですが、まぁ家族が許してくれたから全ては大団円ですね。
……え? いまさら何ですか? 殿下。
そんな虫のいいお話に、まさか私が「はい分かりました」と頷くとは思っていませんよね?
もう私の、使い潰されるだけの生活からは解放されたのです。
だって私はもう貴方の婚約者ではありませんから。
これはそうやって、自らが得た自由の為に戦う令嬢の物語。
※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。
他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。
君を愛す気はない?どうぞご自由に!あなたがいない場所へ行きます。
みみぢあん
恋愛
貧乏なタムワース男爵家令嬢のマリエルは、初恋の騎士セイン・ガルフェルト侯爵の部下、ギリス・モリダールと結婚し初夜を迎えようとするが… 夫ギリスの暴言に耐えられず、マリエルは神殿へ逃げこんだ。
マリエルは身分違いで告白をできなくても、セインを愛する自分が、他の男性と結婚するのは間違いだと、自立への道をあゆもうとする。
そんなマリエルをセインは心配し… マリエルは愛するセインの優しさに苦悩する。
※ざまぁ系メインのお話ではありません、ご注意を😓
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる