上 下
11 / 75
第2章 感謝とお礼

感謝とお礼(2)

しおりを挟む
 生きた心地がしない。
 戦場以外でそんな事を思うなんて想像もしなかった。
 私とスーちゃん、そしてカゲロウは、横一列に並ばされ、直立不動に立っていた。
 私は、肩を落とし、お腹の辺りで手を組み、顔を俯かせていたたまれない気持ちで、スーちゃんは、気まずそうに顔を背け、カゲロウは、鳥の巣のような髪のせいで目元は見えないが無精髭の生えた口元は引き攣っていた。
「で・・・っ」
 黄色い傘を差した円卓に腰を下ろした白と金色の混じった髪をお洒落にカールした清楚な顔立ちの女性、マダムが迫力のある笑顔を浮かべて私達を見つめる。
 しかし、彼女の胸の内の感情が表情の通りでないことは私を含めて皆、分かっていた。
 その証拠に彼女は、カゲロウが御機嫌取りにサービスで出したカモミールティーにもクッキーにも手を付けない。彼女の足元に座る黒い犬だけがジャーギーを美味しそうにしゃぶっていた。
 和かに微笑むマダムの目が私を見る。
 その目の奥はまったく笑っていない。
 スーちゃんの目よりも赤く熱いものが激っている。
「何がどうなってそうなったのかしら?・・エガオちゃん?」
 私は、思わずビクッと身体を震わせた。
 マダムが怒っている理由・・それは今の私の状態にあった。
 粘りのあるトロミ剤を塗りたくったようにベトついた髪と肌、鼻を摘みたくなるくらいの濃縮された甘い香り、板金鎧プレートメイルは、爛れて溶けたように表面が歪み、黄金色の氷柱つららが垂れ下がり、鎧下垂れは重く濡れて、見えないが下着もぐっしょりで重い。
 全身にサラダ油を被ってもこうはならない。
「ねえ、何でこうなったの・・エガオちゃん?」
 口調はとても優しい。
 とても優しいのに私は心の底から震え上がった。
 見習い時代に"鬼"と揶揄されたグルフィン卿に鍛えあげられている時も、初めての戦場に出た時もこんな恐怖は感じなかった。
 誤魔化しは効かない。
 私は、震える息を飲み込んで正直に話す。
「赤目蜂の巣から蜜を取ろうと大鉈を巣穴に突っ込んだら大量に溢れてきて頭から被っちゃいました」
 私は、恐る恐るマダムの顔を見る。
 マダムは、笑顔を浮かべていた。
 いや、正確には笑顔が張り付いたまま固まっていた。
「赤目蜂?」
 その声はぞくっとする程冷たかった。
「エガオちゃん、赤目蜂の巣に行ったの?」
「は・・・はいっ」
 マダムの顔が機巧からくり人形のように動き、カゲロウを見る。
「カゲロウ君」
「・・・はいっ」
 カゲロウの表情も固まっていた。
「エガオちゃんに危険な事はさせないようにってあれ程言ったわよね?」
「いや・・・あの・・・」
 カゲロウが珍しくしどろもどろする。
 スーちゃんが同情的な目でカゲロウを見る。
「一応・・危険なことは伝えたと言うか・・」
 しかし、カゲロウは、それ以上言葉に出すことが出来なかった。
 マダムの目の奥の熱い光を見たから。
「伝えた?伝えたから行かせてもいいの?貴方、子どもが嵐の海で遊泳しようとしてるのを注意だけするの?竜の巣がある事を分かってるのに注意だけでやめるの?」
「・・やめません。止めます」
「でしょう?」
 マダムは、細長い足を組む。
「今度、エガオちゃんに危険な目に合わせてみなさい。私・・怒るどころじゃすまさないからね」
 口調は穏やか。表情は和かにこや
 なのに発せられる気迫は極寒のよう。
「・・・はい」
 カゲロウは、大きな肩を縮こませて頭を下げる。
 マダムの視線が私に向く。
「エガオちゃんも分かったかしら。お仕事でも2度と危険な事をしてはダメよ」
「・・・はいっ」
 私も肩を縮こませて神妙に頷いた。
 この人と出会ってからもう何回怒られているか分からない。
 マダムは、足を解くとパンッと柏手を打つ。
「それじゃあこの話しはもうお終いね」
 マダムは、細い手を伸ばしてカゲロウがサービスで提供した紅茶に口を付ける。
 目からも炎が消え、いつもの優しい穏やかな光に戻る。
 私とカゲロウ、そしてスーちゃんはほっと胸を撫で下ろす。
「それじゃあエガオちゃん。お風呂に行くわよ」
 マダムの言葉に私は思わず「えっ?」と顔を上げる。
 マダムは、きょとんっとした顔をする。
「えっじゃないわよ。身体中に付いた蜂蜜を落とさないと・・」
「あっ・・そ・・・」
 マダムの言う通りだ。
 こんな格好ではとてもでないけど店に立てない。
 それは分かってる。分かっているが・・・。
「でも・・・その・・あの・・」
 私は、おへその上で組んだ手をモジモジと動かして顔を下に向ける。自分じゃ分からないが頬も赤くなってると思う。
 私の様子にカゲロウも首を傾げ、スーちゃんも赤い目を瞬きさせる。
「あそこの・・・水道で落とすじゃダメですか?」
 私は、キッチン馬車の横にある水道を指差す。
「ダメに決まってるでしょう!」
 マダムが眉を釣り上げて怒鳴る。
「若い娘が水道で洗うなんてはしたない事を言うんじゃありません!」
 はしたない・・・。
 水道ではしたないのなら泥の流れる川で顔を洗っていた時の私は人間失格なのだろうか?
「それにな・・・」
 いつの間にか私に近寄っていたカゲロウが板金鎧プレートメイルの肩当てに付着した蜂蜜を指でこそぎ取る。
 蜂蜜がねっとりとカゲロウの指先に張り付く。まるで琥珀の塊のように固まっている。
「赤目蜂の蜂蜜はな。最高級の糖度を誇る反面粘着力が高くてな。外気に触れて時間が経つ毎に粘り気が増して剥がれなくなるんだ」
 カゲロウは、蜂蜜が付いた指先を振るがまるで剥がれる様子がない。
「昔は、狩猟の罠にも使われたし、採取しにいってそれが鼻と口に垂れて固まって窒息死したなんて事故も・・」
 カゲロウは、言葉を飲み込む。
 マダムの目が剣呑に光る。
「貴方・・そんな危険な採取にエガオちゃんを・・」
「い・・いや大昔のことで今は熱いもので溶けると証明されてるので・・.」
 そうか・・あのアップルティーは水分補給だけでなく万が一の時の為にも用意してくれてたのか。
 でも、正直、そんな説明は受けてないので意味ないよなあと思ったが口には出さなかった。
「とにかくそう言うことだからお風呂に行くわよ」
 マダムは、カゲロウを睨みながらも話題を戻す。
「いや・・・それは・・その・・」
 私の声はどんどん萎んでいく。
「なあにエガオちゃん。何でそんなに嫌がるの?」
「・・・ないんです」
 あまりにもか細い私の声が聞き取れずマダムは首を傾げる。
 カゲロウも同じく首を傾げる。
 スーちゃんは、聞き取れたようで驚いた顔をしている。
「何がないの・・・」
 マダムの問いに私は両手を握り、目をぎゅっと瞑る。
「替えの服と下着がないんです・・」
 私は、頬から火が出るのではないかと思った。
 マダムは、大きな目をぱちくりさせる。
 カゲロウは、さらに首を傾げる。
「いや、アパートに取りに行けばいいんじゃないの?」
 私は、マダムの所有するアパートの一室を借りて住んでいる。メドレーの宿舎よりも遥かに綺麗で広い部屋だ。
 しかし、部屋が広くなっても変わらない物がある。
「あの・・私・・この鎧下垂れと下着の他は予備1着しか持ってなくて・・」
「予備?」
 カゲロウは、ぼそっと呟き、どう言うことか聞こうとするが、空気を察したスーちゃんが鼻で小突いて阻止する。
 マダムのこめかみが小さく震える。
「その予備が傷んでたみたいで昨日お洗濯したら破れてしまい・・その・・あの・・」
 私は、羞恥と後ろめたさに声がどんどん萎んでいく。
 私が話す度にマダムの笑顔に翳りがさしていく。
 カゲロウも察したのか隠れた目から下が青ざめていく。
「だから、もう着るものがないんです」
 そう告げた瞬間、マダムの怒号が公園内に響き渡った。
 その後、私は強制的に鎧を外され、強制的にお風呂に連行され、マダムの監視の元に徹底的に身体を洗われた。
 そして・・・。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

異世界着ぐるみ転生

こまちゃも
ファンタジー
旧題:着ぐるみ転生 どこにでもいる、普通のOLだった。 会社と部屋を往復する毎日。趣味と言えば、十年以上続けているRPGオンラインゲーム。 ある日気が付くと、森の中だった。 誘拐?ちょっと待て、何この全身モフモフ! 自分の姿が、ゲームで使っていたアバター・・・二足歩行の巨大猫になっていた。 幸い、ゲームで培ったスキルや能力はそのまま。使っていたアイテムバッグも中身入り! 冒険者?そんな怖い事はしません! 目指せ、自給自足! *小説家になろう様でも掲載中です

異世界転生~チート魔法でスローライフ

リョンコ
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

わたし異世界でもふもふ達と楽しく過ごします! もふもふアパートカフェには癒し系もふもふと変わり者達が生活していました

なかじまあゆこ
ファンタジー
空気の読めない女子高生満里奈が癒し系のもふもふなや変わり者達が生活している異世界にトリップしてしまいました。 果たして満里奈はもふもふ達と楽しく過ごせるのだろうか? 時に悩んだりしながら生活していく満里奈。 癒しと笑いと元気なもふもふスローライフを目指します。 この異世界でずっと過ごすのかそれとも? どうぞよろしくお願いします(^-^)/

完結【進】ご都合主義で生きてます。-通販サイトで異世界スローライフのはずが?!-

ジェルミ
ファンタジー
32歳でこの世を去った相川涼香は、異世界の女神ゼクシーにより転移を誘われる。 断ると今度生まれ変わる時は、虫やダニかもしれないと脅され転移を選んだ。 彼女は女神に不便を感じない様に通販サイトの能力と、しばらく暮らせるだけのお金が欲しい、と願った。 通販サイトなんて知らない女神は、知っている振りをして安易に了承する。そして授かったのは、町のスーパーレベルの能力だった。 お惣菜お安いですよ?いかがです? 物語はまったり、のんびりと進みます。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

豪華地下室チートで異世界救済!〜僕の地下室がみんなの憩いの場になるまで〜

自来也
ファンタジー
カクヨム、なろうで150万PV達成! 理想の家の完成を目前に異世界に転移してしまったごく普通のサラリーマンの翔(しょう)。転移先で手にしたスキルは、なんと「地下室作成」!? 戦闘スキルでも、魔法の才能でもないただの「地下室作り」 これが翔の望んだ力だった。 スキルが成長するにつれて移動可能、豪華な浴室、ナイトプール、釣り堀、ゴーカート、ゲーセンなどなどあらゆる物の配置が可能に!? ある時は瀕死の冒険者を助け、ある時は獣人を招待し、翔の理想の地下室はいつのまにか隠れた憩いの場になっていく。 ※この作品は小説家になろう、カクヨムにも投稿しております。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

転生したらチートすぎて逆に怖い

至宝里清
ファンタジー
前世は苦労性のお姉ちゃん 愛されることを望んでいた… 神様のミスで刺されて転生! 運命の番と出会って…? 貰った能力は努力次第でスーパーチート! 番と幸せになるために無双します! 溺愛する家族もだいすき! 恋愛です! 無事1章完結しました!

処理中です...