看取り人

織部

文字の大きさ
上 下
16 / 56
最愛

最愛(16)

しおりを挟む
 アイが初めて宗介の姿を見たのはインターハイを終えた夏休み明けの練習試合だ。
「うちのバスケ部は男子も女子も強いんだよ」
 実習担当になってくれた女性教師に誘われてアイは男子バスケ部の試合を見に行った。
 確かにバスケ部は強かった。練習相手の他校のバスケ部も県大会に毎回、出場しているレベルの強豪校と聞いたが男子バスケ部は、レベルが違った。その中でも1人抜きん出ていたのが宗介だった。
 宗介を見た瞬間、アイは、心の奥底に封印したはずの感情が湧き出てきたそうだ。
 それほどまでにボールを持って縦横無尽にコートの中を走り回り、戦う宗介の姿は美しかったそうだ。
 アイは、女性教師に「彼は誰ですか?」と聞いた。きっとバスケ部の若きエースなのだろう、アイは、女性教師が誇らしげに紹介してくれると思ったが反応はまったく予想外なものだった。女性教師は、少し困ったような、言い方を変えれば少し嫌そうな表情を浮かべ「彼は我が校で1番優秀な問題児よ」と告げた。
 アイは、その言葉の意味が分からず、首を傾げながらも彼の試合から目を離せなかった。
 女性教師の言葉の意味が分かったのは練習試合の直後であった。
「何でこんなことも出来ないんですか?」
 それは練習試合に大勝し、顧問や応援試合から賞賛の言葉を浴びせられていた直後であった。
 宗介が冷淡な目を向けて部員に詰め寄っていた。
 詰め寄られている部員は、確か宗介と一緒に試合に出ていた2年のレギュラーで宗介にたくさんのパスを渡してサポートしていた。アイの見る限りでは注意されるようなことはなかったはずだが宗介からすると違うらしい。
「先輩がもっと角度を読んでパスをくれたら奴らに点数なんてくれてやる必要はなかったはずです」
 宗介の侮蔑のこもった言葉に2年生部員は悔しそうに歯噛みするも気圧されているのか言い返せないでいる。
「まあまあ、勝てたんだからいいだろう」
 もう1人の2年生部員が宗介の肩に手を置いて宥める。しかし、宗介は汚いものでも払うようにその手を退かす。
「その甘さがベスト8にも入れなかった要因ではないですか?」
 宗介は、吐き捨てるように言うと2人に背中を向けて去っていく。
 手を払われた部員は口元は笑いながらも宗介の背中を睨みつけ、詰め寄られていたら部員は悔しそうに唇を噛み締める。
「ねっ問題児でしょう」
 宗介達の様子を見ていた女性教師が眉を顰めて言う。
「あの子の担任にだけは絶対なりたくないわあー」
 教育実習生の前では絶対に言ってはいけない台詞を神様に願うように言う。しかし、アイ自身も次の実習に来た時に彼の教室に当たらないよう心の内で願っていた。
 そんな彼のイメージが変わったのはその日の帰り道だ。
 アイは、自宅に帰る近道として公園を横切ろうと足を踏み入れた時にベンチに座って猫に餌を上げる宗介を見つけたのだ。
 アイは、思わず木の影に隠れてしまう。
 猫に餌を上げる宗介の顔は、部活の時とは考えられないくらい優しかった。全ての憑き物が取れたような穏やかな表情・・。
 アイは、その穏やかな表情に惹かれ、木の影から抜け出し、思わず声をかけてしまう。
「猫好きなの?」
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

日給二万円の週末魔法少女 ~夏木聖那と三人の少女~

海獺屋ぼの
ライト文芸
ある日、女子校に通う夏木聖那は『魔法少女募集』という奇妙な求人広告を見つけた。 そして彼女はその求人の日当二万円という金額に目がくらんで週末限定の『魔法少女』をすることを決意する。 そんな普通の女子高生が魔法少女のアルバイトを通して大人へと成長していく物語。

如月さんは なびかない。~クラスで一番の美少女に、何故か告白された件~

八木崎(やぎさき)
恋愛
「ねぇ……私と、付き合って」  ある日、クラスで一番可愛い女子生徒である如月心奏に唐突に告白をされ、彼女と付き合う事になった同じクラスの平凡な高校生男子、立花蓮。  蓮は初めて出来た彼女の存在に浮かれる―――なんて事は無く、心奏から思いも寄らない頼み事をされて、それを受ける事になるのであった。  これは不器用で未熟な2人が成長をしていく物語である。彼ら彼女らの歩む物語を是非ともご覧ください。  一緒にいたい、でも近づきたくない―――臆病で内向的な少年と、偏屈で変わり者な少女との恋愛模様を描く、そんな青春物語です。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

もう一度『初めまして』から始めよう

シェリンカ
ライト文芸
『黄昏刻の夢うてな』ep.0 WAKANA 母の再婚を機に、長年会っていなかった父と暮らすと決めた和奏(わかな) しかし芸術家で田舎暮らしの父は、かなり変わった人物で…… 新しい生活に不安を覚えていたところ、とある『不思議な場所』の話を聞く 興味本位に向かった場所で、『椿(つばき)』という同い年の少女と出会い、ようやくその土地での暮らしに慣れ始めるが、実は彼女は…… ごく平凡を自負する少女――和奏が、自分自身と家族を見つめ直す、少し不思議な成長物語

Hand in Hand - 二人で進むフィギュアスケート青春小説

宮 都
青春
幼なじみへの気持ちの変化を自覚できずにいた中2の夏。ライバルとの出会いが、少年を未知のスポーツへと向わせた。 美少女と手に手をとって進むその競技の名は、アイスダンス!! 【2022/6/11完結】  その日僕たちの教室は、朝から転校生が来るという噂に落ち着きをなくしていた。帰国子女らしいという情報も入り、誰もがますます転校生への期待を募らせていた。  そんな中でただ一人、果歩(かほ)だけは違っていた。 「制覇、今日は五時からだから。来てね」  隣の席に座る彼女は大きな瞳を輝かせて、にっこりこちらを覗きこんだ。  担任が一人の生徒とともに教室に入ってきた。みんなの目が一斉にそちらに向かった。それでも果歩だけはずっと僕の方を見ていた。 ◇ こんな二人の居場所に現れたアメリカ帰りの転校生。少年はアイスダンスをするという彼に強い焦りを感じ、彼と同じ道に飛び込んでいく…… ――小説家になろう、カクヨム(別タイトル)にも掲載――

僕の目の前の魔法少女がつかまえられません!

兵藤晴佳
ライト文芸
「ああ、君、魔法使いだったんだっけ?」というのが結構当たり前になっている日本で、その割合が他所より多い所に引っ越してきた佐々四十三(さっさ しとみ)17歳。  ところ変われば品も水も変わるもので、魔法使いたちとの付き合い方もちょっと違う。  不思議な力を持っているけど、デリケートにできていて、しかも妙にプライドが高い人々は、独自の文化と学校生活を持っていた。  魔法高校と普通高校の間には、見えない溝がある。それを埋めようと努力する人々もいるというのに、表に出てこない人々の心ない行動は、危機のレベルをどんどん上げていく……。 (『小説家になろう』様『魔法少女が学園探偵の相棒になります!』、『カクヨム』様の同名小説との重複掲載です)

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

処理中です...