3 / 12
ルークの実力 1
しおりを挟む
ダンジョンには、炎、水、風、土、光、闇の六属性のダンジョンと、無、時、錬の三つの特殊属性のダンジョンがある。僕達は今、その中の"風"のダンジョンの五十階層に来ている。ここにダンジョンの休憩所及び、ダンジョンマスターの部屋があるからと言われてやって来たんだけど……。ダンジョンマスター専用の裏道があることもシーリーから教えてもらった。そこはモンスターも全く出ない安全地帯らしい。
なのに、何故か僕はシーリーに実力を示せだの言われてその裏道を使わずにダンジョン内にいるモンスターを倒しながら、冒険者達が普段使う道を進んでいる。
「はぁ……。めんどくさいなぁ……」
僕はそんな独り言を呟きながら、シーリーが後ろ、僕が前に先行してダンジョンマスターの部屋を目指す。ここ五十階層はベテランの冒険者でないとなかなか来られないような場所で、駆け出しは勿論のこと、中級冒険者もここに来るのは厳しいだろう。"風"のダンジョンは、駆け出しから、ベテランまで広く利用されているダンジョンだ。だから、その分怪我をする冒険者も多いのだと思う。
因みに各ダンジョンには、エレベーターみたいなのがあって、自分の実力にあった階層へいくことができる。僕達は今回それを使ってここまで来た。
「あ。あとボスとも戦ってもらうからね。普通はパーティーで倒しに行くんだけど……。あなたにも私にもそんなメンバーいないでしょ? だから、あなたの実力でできるところまでやりなさい。もし、駄目そうだったら私がやるから安心していいわよ」
「安心できる要素がない……。一体どこをどう見れば安心できるんだろう……。しかも、何か妙に貶された気がする……」
ルークは再び溜め息をつきながらそんなことを呟く。
僕達はそんなやり取りをしながらどんどん五十階層をボスのいる方向へと進んでいく。
緑色の、人間の姿に近い剣を持った魔物(ソードゴブリン)、鎧を纏った筋肉ムキムキの巨人(アーマーオーガ)、狼に似たような姿をし、全身を鋭い棘で覆われた魔物(ソーンコボルト)などを次々と二本の鎌で切ったり、抉ったりしながら倒していく。
「あ、あなた……見た目によらず強いのね……」
「何だよ……。見た目によらずって……。僕ってそんなに弱そうに見えるのか……。まあ、それも仕方ないのか……」
ルークは大きく溜め息をつきながらそんな自虐じみたことを言う。ルークは真っ白の髪に、百六十センチメートルくらいで太くなく細くなく、普通の体格だ。だが、冒険者の平均的な体格では、ルークは小さい方なのだ。因みに、冒険者の平均は身長175センチメートル、体重65キログラムとルークとは比べ物にならないくらいの体格なのである。このデータはギルドの諜報員が独自に調べたものらしい。
僕達がモンスターを倒しながら歩みを進めて行くうちに、ついにボスの場所までたどり着いた。そこはだだっ広い場所で、その場所に入る前に何やら網の扉が設置されており、その傍には小さい直方体型の装置があった。この網の扉は外見は脆そうに見えるかもしれないが「ラゴール」という超硬い金属が使われており、剣撃や魔法を打ち込んだぐらいじゃびくともしない。まあ、大方安全のために取り付けられているのだろう。その傍にある小さな直方体型の装置はギルドカード認証システム装置である。このシステムによって、ギルドの方に情報が行き渡り冒険者達の安否を確認することができる仕組みになっている。因みに、ギルドカードは全員所持する事を義務付けられている。ギルドカードはいわゆる身分証明書のようなものである。
僕は、直方体型のギルドカード認証システム装置に自分の持っているギルドカードをかざす。
「認証完了しました。ゲートを解錠します」
直方体型のギルドカード認証システム装置からそう音声が発せられた後、だだっ広い空間への隔たりとなっていた網の扉が開く。シーリーもギルドカードをかざした後僕達はボスのいる空間へと足を踏み入れる。
「……? ボスがいない……?」
ルークは辺りを見回すもボスらしきモンスターがどこにも見当たらない事に困惑する。
「……おかしいわね。気配は感じるんだけど……」
それはシーリーも同様だったようで、ボスが見当たらないことに少し困惑していた。と、その時。
「ー!?」
ルークは危険を察知し、ジャンプしながら、後退する事で「それ」をかわす。ルークが「それ」をかわした、その直後。
カッッッッッ!!
「それ」が地面を切り裂き、裂けた所を中心に爆発を引き起こしたのだ。だが、ルークはその爆発に反応し、もう一回跳躍して、後ろに一回転する事で回避する。
「うぉ!? 危ない……。間一髪か」
「ルーク!! 上よ!!」
シーリーがそう言い天井を指差す。ルークもシーリーの声に反応し、天井を見る。そこには……。
蜘蛛の姿をした、体長約三メートル、全身真っ赤で頑丈な顎を持ち、前足二本が鋭利なナイフ状の形をしている魔物がいた。
なのに、何故か僕はシーリーに実力を示せだの言われてその裏道を使わずにダンジョン内にいるモンスターを倒しながら、冒険者達が普段使う道を進んでいる。
「はぁ……。めんどくさいなぁ……」
僕はそんな独り言を呟きながら、シーリーが後ろ、僕が前に先行してダンジョンマスターの部屋を目指す。ここ五十階層はベテランの冒険者でないとなかなか来られないような場所で、駆け出しは勿論のこと、中級冒険者もここに来るのは厳しいだろう。"風"のダンジョンは、駆け出しから、ベテランまで広く利用されているダンジョンだ。だから、その分怪我をする冒険者も多いのだと思う。
因みに各ダンジョンには、エレベーターみたいなのがあって、自分の実力にあった階層へいくことができる。僕達は今回それを使ってここまで来た。
「あ。あとボスとも戦ってもらうからね。普通はパーティーで倒しに行くんだけど……。あなたにも私にもそんなメンバーいないでしょ? だから、あなたの実力でできるところまでやりなさい。もし、駄目そうだったら私がやるから安心していいわよ」
「安心できる要素がない……。一体どこをどう見れば安心できるんだろう……。しかも、何か妙に貶された気がする……」
ルークは再び溜め息をつきながらそんなことを呟く。
僕達はそんなやり取りをしながらどんどん五十階層をボスのいる方向へと進んでいく。
緑色の、人間の姿に近い剣を持った魔物(ソードゴブリン)、鎧を纏った筋肉ムキムキの巨人(アーマーオーガ)、狼に似たような姿をし、全身を鋭い棘で覆われた魔物(ソーンコボルト)などを次々と二本の鎌で切ったり、抉ったりしながら倒していく。
「あ、あなた……見た目によらず強いのね……」
「何だよ……。見た目によらずって……。僕ってそんなに弱そうに見えるのか……。まあ、それも仕方ないのか……」
ルークは大きく溜め息をつきながらそんな自虐じみたことを言う。ルークは真っ白の髪に、百六十センチメートルくらいで太くなく細くなく、普通の体格だ。だが、冒険者の平均的な体格では、ルークは小さい方なのだ。因みに、冒険者の平均は身長175センチメートル、体重65キログラムとルークとは比べ物にならないくらいの体格なのである。このデータはギルドの諜報員が独自に調べたものらしい。
僕達がモンスターを倒しながら歩みを進めて行くうちに、ついにボスの場所までたどり着いた。そこはだだっ広い場所で、その場所に入る前に何やら網の扉が設置されており、その傍には小さい直方体型の装置があった。この網の扉は外見は脆そうに見えるかもしれないが「ラゴール」という超硬い金属が使われており、剣撃や魔法を打ち込んだぐらいじゃびくともしない。まあ、大方安全のために取り付けられているのだろう。その傍にある小さな直方体型の装置はギルドカード認証システム装置である。このシステムによって、ギルドの方に情報が行き渡り冒険者達の安否を確認することができる仕組みになっている。因みに、ギルドカードは全員所持する事を義務付けられている。ギルドカードはいわゆる身分証明書のようなものである。
僕は、直方体型のギルドカード認証システム装置に自分の持っているギルドカードをかざす。
「認証完了しました。ゲートを解錠します」
直方体型のギルドカード認証システム装置からそう音声が発せられた後、だだっ広い空間への隔たりとなっていた網の扉が開く。シーリーもギルドカードをかざした後僕達はボスのいる空間へと足を踏み入れる。
「……? ボスがいない……?」
ルークは辺りを見回すもボスらしきモンスターがどこにも見当たらない事に困惑する。
「……おかしいわね。気配は感じるんだけど……」
それはシーリーも同様だったようで、ボスが見当たらないことに少し困惑していた。と、その時。
「ー!?」
ルークは危険を察知し、ジャンプしながら、後退する事で「それ」をかわす。ルークが「それ」をかわした、その直後。
カッッッッッ!!
「それ」が地面を切り裂き、裂けた所を中心に爆発を引き起こしたのだ。だが、ルークはその爆発に反応し、もう一回跳躍して、後ろに一回転する事で回避する。
「うぉ!? 危ない……。間一髪か」
「ルーク!! 上よ!!」
シーリーがそう言い天井を指差す。ルークもシーリーの声に反応し、天井を見る。そこには……。
蜘蛛の姿をした、体長約三メートル、全身真っ赤で頑丈な顎を持ち、前足二本が鋭利なナイフ状の形をしている魔物がいた。
0
お気に入りに追加
21
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
刻の短刀クロノダガー ~悪役にされた令嬢の人生を取り戻せ~
玄未マオ
ファンタジー
三名の婚約者候補。
彼らは前の時間軸において、一人は敵、もう一人は彼女のために命を落とした騎士。
そして、最後の一人は前の時間軸では面識すらなかったが、彼女を助けるためにやって来た魂の依り代。
過去の過ちを記憶の隅に押しやり孫の誕生を喜ぶ国王に、かつて地獄へと追いやった公爵令嬢セシルの恨みを語る青年が現れる。
それはかつてセシルを嵌めた自分たち夫婦の息子だった。
非道が明るみになり処刑された王太子妃リジェンナ。
無傷だった自分に『幻の王子』にされた息子が語りかけ、王家の秘術が発動される。
巻き戻りファンタジー。
ヒーローは、ごめん、生きている人間ですらない。
ヒロインは悪役令嬢ポジのセシルお嬢様ではなく、彼女の筆頭侍女のアンジュ。
楽しんでくれたらうれしいです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい
616號
ファンタジー
不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】ある二人の皇女
つくも茄子
ファンタジー
美しき姉妹の皇女がいた。
姉は物静か淑やかな美女、妹は勝気で闊達な美女。
成長した二人は同じ夫・皇太子に嫁ぐ。
最初に嫁いだ姉であったが、皇后になったのは妹。
何故か?
それは夫が皇帝に即位する前に姉が亡くなったからである。
皇后には息子が一人いた。
ライバルは亡き姉の忘れ形見の皇子。
不穏な空気が漂う中で謀反が起こる。
我が子に隠された秘密を皇后が知るのは全てが終わった時であった。
他のサイトにも公開中。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます
みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。
女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。
勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
外れスキル『収納』がSSS級スキル『亜空間』に成長しました~剣撃も魔法もモンスターも収納できます~
春小麦
ファンタジー
——『収納』という、ただバッグに物をたくさん入れられるだけの外れスキル。
冒険者になることを夢見ていたカイル・ファルグレッドは落胆し、冒険者になることを諦めた。
しかし、ある日ゴブリンに襲われたカイルは、無意識に自身の『収納』スキルを覚醒させる。
パンチや蹴りの衝撃、剣撃や魔法、はたまたドラゴンなど、この世のありとあらゆるものを【アイテムボックス】へ『収納』することができるようになる。
そこから郵便屋を辞めて冒険者へと転向し、もはや外れスキルどころかブッ壊れスキルとなった『収納(亜空間)』を駆使して、仲間と共に最強冒険者を目指していく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】妃が毒を盛っている。
井上 佳
ファンタジー
2年前から病床に臥しているハイディルベルクの王には、息子が2人いる。
王妃フリーデの息子で第一王子のジークムント。
側妃ガブリエレの息子で第二王子のハルトヴィヒ。
いま王が崩御するようなことがあれば、第一王子が玉座につくことになるのは間違いないだろう。
貴族が集まって出る一番の話題は、王の後継者を推測することだった――
見舞いに来たエルメンヒルデ・シュティルナー侯爵令嬢。
「エルメンヒルデか……。」
「はい。お側に寄っても?」
「ああ、おいで。」
彼女の行動が、出会いが、全てを解決に導く――。
この優しい王の、原因不明の病気とはいったい……?
※オリジナルファンタジー第1作目カムバックイェイ!!
※妖精王チートですので細かいことは気にしない。
※隣国の王子はテンプレですよね。
※イチオシは護衛たちとの気安いやり取り
※最後のほうにざまぁがあるようなないような
※敬語尊敬語滅茶苦茶御免!(なさい)
※他サイトでは佳(ケイ)+苗字で掲載中
※完結保証……保障と保証がわからない!
2022.11.26 18:30 完結しました。
お付き合いいただきありがとうございました!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
精霊のお仕事
ぼん@ぼおやっじ
ファンタジー
【完結】
オレは前世の記憶を思い出した。
あの世で、ダメじゃん。
でもそこにいたのは地球で慣れ親しんだ神様。神様のおかげで復活がなったが…今世の記憶が飛んでいた。
まあ、オレを拾ってくれたのはいい人達だしオレは彼等と家族になって新しい人生を生きる。
ときどき神様の依頼があったり。
わけのわからん敵が出てきたりする。
たまには人間を蹂躙したりもする。?
まあいいか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる