織畑ナズナの姐さん飯

KUROGANE Tairo

文字の大きさ
上 下
23 / 92

織畑ナズナの姐さん飯-22[ミネストローネチキンライス]

しおりを挟む
投稿日:2022.1.10

【ミネストローネチキンライス】


 葛の葉様のお手伝いで、人間のお正月の願い事を仕分けをしてきました。人間の世界にある神社の一部の者しかしらない不可侵領域での作業でした。

 神社を持って入れば、毎年あるいは定期的にやらねばならない仕事です。私の場合、神社は管理が色々面倒なので社の数でカバーしています。祠も含めれば、大きな神社を1つ持つのと変わらないと思います。神社だとそこに仕事が集中するので、出張というか巡回がないのがメリットと言えます。ただ、社以上の規模になると取り扱う業務も増える上に、割に合うものなのかも疑問です。

 そのそうな理由から私は神社の話も過去に数回あったのですが、お断りしてきました。鍛冶師や大掛かりな日を使う仕事が少なくなった今の状況を考えると、正しい判断だったでしょう。

 葛の葉様は今、統括者としても仕事もあり、通常の神社仕事はほぼ眷属の御先稲荷達に任せています。眷属と言えば聞こえがいいですが、実際はアウトソーシングのようなものです。昔はもっとしっかりした上下関係で手厚い保証もりました。これも時代の流れというやつですね。もっと言えば、今の御先稲荷は派遣会社と派遣社員です。直に従えるケースはあまり見なくなりました。

 人間の恋愛と結婚の機会が減った今、彼らも人数調整……派遣切りにあっているとか。葛の葉のご利益は縁結びや安産ですから。お母様が働いていた出雲の神の組織とはライバル関係で、どちらも少子高齢化と若者の恋愛離れの影響を受けて頭を抱えているようです。

 数が減っているのに忙しいのかと疑問をもった人もいるでしょう。問題は最近増えてきた願いの内容です。

 ご利益はあくまでも【バフ魔法のブースト効果】のようなもの。奇跡を起こす術ではないのです。元の運勢にも左右され、そもそも0なら上乗せできる部分がないわけで。

 あと申し訳ないのですが一度に処理できる限界がある以上、お賽銭が高いほうが優先になります。我々も仕事ですから。稀に純粋な強い魂の輝きが含まれた願いが採用されることもあります。そういう意味では、お賽銭は金額じゃ無いと言えるかもしれません。
 
 『今どき5円じゃ利益でねーよ。』という愚痴が葛の葉様から聞こえたきたのは気のせいでしょう。

 中にはひどい願いもあって、【家事一切やりません。でも専業主婦になりたい。高収入イケメンと結婚したい。】という願いの書類を見た瞬間、葛の葉様がフリスビーのように投げ捨てました。

 葛の葉様が言うにはかつて人々は、住んでいる地域内で身の丈に合った相手と自然に結ばれていたそうです。遠距離への以上手段とインターネットが普及し始めた頃から、身の程知らずな恋愛願いが増えてどうしようもない状態だそうです。あとは情報が手に入りすぎてしまう故の、現実への挫折。特に男性に多いとか。

 『稲荷と人間の異世界結婚、浸透させておけばよかったな。』とぼやいてましたが、もう今から難しいでしょうね。

 仕事後、晩ごはん用に鶏もも肉を買ってきました。今夜はこれとミネストローネを合わせてチキンライスにします。ミネストローネはつくりません。お正月に買ったまま忘れていた缶詰を使います。あれまで最初から作る気力なんでありません。にんにくを追加するので、ご飯のお供の刻みにんにくの瓶詰めも使います。

 鶏もも肉は細切れのパックを買ったので、切る工程はありません。ご飯もすでに炊けているものとします。

[1]鶏もも肉を煮込む
 灰汁をさけて煮汁をお玉1杯~2杯程とっておきます。火を通ったら鶏もも肉を取り出します。

[2]ミネストローネ缶の中身をフライパンに入れる
 後で混ぜやすいようにフライパンは大きめのものを。ミネストローネの中身を入れたら、そこへ先程の煮汁を入れてください。煮汁を混ぜながら温めてください。火は中火から弱火程度で。強いと思ったら弱くしてください。

[3]鶏肉とにんにく入れる
 ご飯のお供の瓶詰め刻みにんにくと鶏肉を入れて、他の具材とよく混ぜましょう。刻みにんにくは大さじ2杯程。好きな方はにんにくを多めに入れてもいいですね。

[4]ご飯を入れて混ぜて炒める
 ご飯を入れたら強火にして、よく混ぜながら炒めてください。水分が無くなってきたら完成です。


 ケチャップチキンライスに似ていますが、ベーズがミネストローネなのでちょっと贅沢な味に仕上がります。ミネストローネ缶に必要最低限の具材は入っているもの便利ですね。

 この料理のポイントはミネストローネ缶側で入っていないもの、足りないものをお好みで追加して作るという点にあります。トマトが好きなら食感を残したざく切りトマトを入れたり、マッシュルームが好きなら増し増しで入れたりと幅広いアレンジが可能です。

 自己流のアレンジを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 それではまた次回、よろしくお願いします。


【ミネストローネチキンライス:材料(2人~3人分の目安)】
・ミネストローネ…1缶
・鶏もも肉…細切れ1パック(中サイズ)
・ご飯...1合
・刻みにんにく(ご飯のお供の瓶詰め)…(適量)

※食べたい量や好みの配分に合わせて消費量を調整してください。
しおりを挟む

処理中です...