上 下
26 / 29
動き出す

筋道

しおりを挟む
「Hey dude, what’s up!」

「日本語で話せよ、うっとおしい」

「通じればどっちでもいいだろ」

 あちこちに積み上げられた本、食べかけのルームサービス。おそらくどこからか取り寄せたのであろうホワイトボードには、点描画の如くさまざまな色彩の四角い付箋が張り巡らされていた。豪奢なホテルのスイートルームが、ここまで混沌としている様は、他ではみられないだろう。

 バレエでも踊っているかのような指先が、キーボードの上を滑る。まだ二十歳かも達していないであろう幼さの残る風貌の男は、訪問者には構わずパソコンに向かっていた。

 彫りの深い顔立ちに、アッシュグレーの髪をした男は、その姿を見て鼻を鳴らす。

「しかしこれ、本買いすぎだろ。日本滞在中にこんなに読まねえじゃん」

「読み切るよ」

「どうやって」

 明らかに面倒臭そうに、軽くため息をつきながら、若い男はデスクチェアを回す。アッシュグレーの男の方に向いたかと思うと、手近にあった本を手に取った。パラパラと本を捲りながら、めくっている本の中心に視点を落としている。そして勢いよく本を締めると、あどけない笑顔で微笑んだ。

「こうやって読むんだよ」

「ただパラパラやってただけじゃねえか。テツ、お前ふざけてんだろ」

 不満げな男の声に、テツは困った顔で応える。

「知識を得る目的なら、本は全文読む必要ないだろ。こうやって、本の中心に視点を落としたまま、ザーッと本をめくるとね。ざっくりと要旨だけは捉えられるんだ。こうすれば、例えばこの程度の厚さの本だったら、僕は十分で読み切れる。一冊十分て考えたら、読み切れるでしょ」

 さも当然と答えるテツに、濃い眉をぎゅっと寄せながら、男は呆れたような声を出した。

「お前、ほんとバケモンだな。一回お前の頭の中、解体して見せてほしいくらだわ」

「それが人類のためなら、いくらでも。あ、ただ、死んだあとにしてね」

 そのセリフには、男はもう答えなかった。いや、なんと返答したら良いのかわからなかった、というのが正しい表現かもしれない。

「時間は有限なんだ。僕は一秒たりとも無駄にしたくない。それなのにこの国は老害に国の運命を任せたまま、のんびりと暮らしている。耐えられないよね、こんなの。若者は搾取され、馬鹿にされ、批判され、政治の世界にも受け入れられない。年功序列? くそくらえだ」

「……そうだな」

 若干苛立ったような表情を一旦収めて、テツは優雅に革張りのデスクチェアに背を預ける。

「さあ、打ち合わせを始めようか。ゴールはそう遠くない。兵器への道筋は見えているからね」

 男を見上げるテツの瞳には、鬱屈とした感情を爆発させたかのような静かな闘志が宿っていた。


 ⌘


 虎ノ門の事務所を出て、すぐ近くにある煉瓦造りの広場に到着すると、俺はスマートフォンを取り出した。こうなってしまった以上、とにかく山並美冬に会って事情を話さなければならない。だがなんと切り出すべきか。

 エリコには頼りたくない、というのが本音だ。初めて自分が主体になったプロジェクトだ。できれば自分の手で成功への筋道を作りたい。

 ––––だが。

(失敗はできねえもんな。これは単なるビジネスじゃない。国防の要となるプロジェクトなんだし)

 エリコを交えて話す場を持とう、そう、決意した時だった。

 緑色のメッセージの通知が浮かんだ。差出人は山並美冬。そしてその下に記載されていた文字にぎょっとした。

『あなたは一体何者?』

 焦ってメッセージを開く。すると矢継ぎ早に山並からのメッセージが届いた。

『ミサから連絡があって。彼女、ブランドデートなんてセッティングしてないって』

『アカウント乗っ取られてて、私の連絡先さえ分かってなかった』

『杉原っていうのも偽名? 一体どこの誰なのあなたは』

 背筋が凍る、というのはこういうことを言うのだろうと思った。真夏に向かってじわじわと暑くなっているこの時期に、俺はじっとりと冷や汗をかいていた。

 慌てて電話番号のリストを開き、「マリン」をタップする。
 イライラしながら耳元でコールが鳴り終わるのを待つと、いつものふざけた調子で彼女が電話に出た。

「なになに? こんな夜更けになんのよぉ?」

「今、ターゲットから電話があった。お前、ミサのSNSアカウント全部乗っ取ったんじゃなかったのかよ?」

「え、なんかあったのぉ?」

「ターゲットに、俺たちが仕組んだことが全部バレてるぞ!」

 思わず怒鳴ってしまい、しまった、と口を抑えた。電話の向こうのマリンも動揺している様子で、「ちょっと待って」と言うと、タイピングの音が聞こえてきた。

 しばらく待っていると、再びマリンが電話口に出てきた。

「ごめん! っていうか、これは正直防ぎようがないんだけどぉ……あっ、でも私がモニターしとけば防げたかっ」

「いいから状況を説明しろ!」

「わぁかったってば! アカウント乗っ取ったあとに、ミサが新しくアカウント取得してて、そっちの投稿を今調べてたんだけどぉ。どうやら彼女、旦那と喧嘩して今、実家に帰ってきてるらしいの。それでね、今日昔の仲間との飲み会の写真をSNSにアップしてて、その中に、どうやら、美冬ちゃんと共通の知り合いがいたのよぉ」

「……マジかよ」

「たぶん……ノリでそいつの携帯を借りて通話なりメッセージなりしたんじゃないかなぁ。ミサと美冬ちゃんが直接接触する可能性は徹底的に潰してたしぃ」

 画面を山並美冬のメッセージに戻す。彼女からの追加のメッセージは来ていない。一番避けたい状況は、このまま完全にブロックされてしまうことだ。

 この最悪の状況から、どうすればあの疑り深い彼女の信頼を得られるだろうか。煉瓦造りの広場から離れ、頭をかきむしりながら早歩きで歩いていく。立ち止まっていては、何もアイデアが浮かびそうもなかったからだ。

 日比谷方面へ向けて、未だ煌々と光を放つ省庁の合間を、ただひたすらに歩いた。すると目の前にあるものが飛び込んできた。それを見た瞬間、閃いた。

(これだ……これしかない!)

 俺はスマートフォンを取り出し、鉄の女への返信をうち始めた。
しおりを挟む
1 / 2

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

君はひまわりでした

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

レイドヒーロー

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

【本編完結】ヒロインですが落としたいのは悪役令嬢(アナタ)です!

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:31

処理中です...