王様の猫2 ~キミは運命の番~ 《獣人オメガバース》

夜明けのワルツ

文字の大きさ
上 下
26 / 26
第4章

宴の前夜

しおりを挟む


謁見を終えたアランは獣型のヒロキを胸に抱き回廊を足早にすすんでいた。
自分以外のものと未知の話を楽しそうにするヒロキを見るのは、なんとも苦しいことだった。

使者が皇帝本人とわかったとき、重臣たちになんと言われようとすぐにあの場を辞したかった。
そうしなかったのはひとえにヒロキがそう望んだからだ。
嫌で嫌でたまらなかったが黙ってじっと耐えるしかなかった。

だがその苦痛な時間は終わったというのに、謁見の間では押さえ込んでいた嫉妬と独占欲と不安と悲しみがいま、黒い嵐となって身のうちで吹き荒れていた。

そんなアランの気持ちに気づかないのか、ヒロキが声をかけてきた。

「アラン、少し寄り道しよう?」

「…………」

「ねえ」

しっぽで腕をつつき、なだめるようにヒロキが続けた。

「部屋に戻る前にちょっと話そうよ」

「なぜ」

話なら部屋ですればいい。
いまは一刻も早くツガイの間にもどりたい。

「戻る前に気持ちをおちつけないと」

「…………」

「ねえってば。このままじゃまた部屋が壊れちゃうんじゃない?」

困ったような声に辺りを見やると、廊下のはしに寄り立礼をする役人が目についた。カタカタと小さく身を震わせている。
それも一人や二人ではなく、見える範囲に居るものは皆そのような状態だった。

するりと腕から降りたヒロキが「んよっ」と人型に転化した。
まばゆい光とともに現れた白髪の王のツガイに役人たちはハッと顔をあげたが、アランの視線に気づくと息をのんでまた顔を伏せた。

「いいからほら行こう」

無表情で役人たちから目をはなさないアランの腕をヒロキが引っ張る。
導かれるままに足を進めると、たどり着いたのはいつか昼食をとった中庭だった。
とうに日が落ち辺りは暗くなってはいるがヒロキもアランも夜目はきく。

「ここに座って」

庭園の奥にある噴水の縁に腰を下ろす。
ヒロキも同じようにするのかと思いきや、予想に反しアランの膝の上に腰を下ろしてきた。
首に腕をまわし向い合わせの状態でぴったりと抱きついてくる。

アランは愛しいツガイの華奢な背中に腕をまわしぎゅっと力をこめた。
するとヒロキが安堵したようにため息をついた。
そのうっとりとした響きに、尖っていたアランの心は慰められた。じょじょに心の嵐も凪いでいく。

しばらく無言で抱き合っていたが、やがてヒロキが口を開いた。

「エイダンと話をさせてくれてありがとう」

「…………」

「ムキになってごめん。シャーッてするつもりはなかったんだけど……」

ヒロキの言葉を聞いて、アランは自分がその事にかなりショックを受けていたことに気がついた。

「話の内容もところどころわかんなかったよな。長引くのが嫌で省いちゃったけど、ちゃんと全部説明するからさ」

「…………」

「まだ気がおさまらない?」

腕を解き心配そうに顔をのぞきこんでくる。その頬に手をあてそっと口づけた。

謝罪はもう十分だ。

「私も悪かった。警戒するあまりきみの意思を蔑ろにしようとした。それから……わからないことが多すぎて何から聞けば良いのかと途方にくれている」

ヒロキが安堵したようにクスッと笑った。

「じゃあ話の続きは部屋でしよ。オレお腹へって死にそう」

膝から降りたヒロキが手を差し出してくる。
指と指をしっかりからめて握り合う。

そこからは穏やかに話をしながらツガイの間へと向かった。

エイダンとは同じニンゲンであっても出身国が違うこと。
エイダンがヒロキをツガイと認識することはないこと。
その逆もまたしかり、と。

「手紙がきたらゆるーく返事をするくらいのあたりさわりのない付き合いになると思う。オレにとってはその程度の相手だよ」

そう教えられ、アランはとりあえずあの男が驚異にはなりえないと納得した。



「おかえりなさいませ」

ツガイの間に戻ると、いつもならとっくに私室へひきあげているはずのフィリーがまだ残っていた。
食卓のそばで立礼をしている。
料理を並べている最中だったようだ。

「ただいまー。あ~腹へった」

ヒロキは大股で歩みよるとさっと席についた。アメジストの瞳をキラキラさせながら料理を食い入るように見つめている。
向かいの席につきアランはその姿を微笑みながら見つめた。

「使者との謁見は滞りなく済みましたか?」

カップにあたたかいスープを注ぎながらフィリーがヒロキに問うた。

「うん、たいした内容じゃなかったよ。相手は使者じゃなくて皇帝さんだったけど」

「は? コウテイとは……あの皇帝ですか?」

「そうその皇帝。ギオーム帝国のね」

ヒロキをまじまじと見つめたあと、フィリーがアランを見た。その目が本当かと問うている。
無言で頷いてみせると、黒曜石のように真っ黒な瞳がさらに大きく見開かれた。

「悪いひとじゃなかったよ。さすがにアポなし訪問はどうかと思うけど」

「アポ?」

フィリーが首をかしげる。

「予約とか約束とかって意味。相手方を訪問する際の申し込みのことだよ」

「はぁ…。それであちらは何をしに来たのですか?」

「話がしてみたかったんだって。オレが元・ニンゲンって知って興味が湧いたらしいよ。友達が少なくて寂しいみたい。
アラン、温かいうちに食べよ? いただきまーす」

はぁ…。とまたフィリーが心配そうにアランを見たが、大丈夫だと微笑み返した。
謁見の間でのイライラや不安はヒロキによって、きれいさっぱり浄化されていた。

明日は披露目だからとフィリーを下がらせ、食事を済ませるとそれぞれ風呂に入りからだを清めた。

「明日はお披露目の宴があるから今夜はナシね。オレ寝坊しちゃうから」

とヒロキに言われ、ならせめて一緒に湯を浴びようと誘ったがそれも却下された。

「……それだけじゃ済まないだろ?」

と頬を赤らめるヒロキにぐっときたものの、あまりしつこくして機嫌を損ねられては困る。
ヒロキの披露目の宴は生涯でただ一度きりの大事な儀式なのだ。できれば笑顔で終わらせたい。

謁見でのあれこれもあり、からだを繋げてより安心感を得たい欲もあったがアランは自重した。明日の宴さえ終わればと。

人型では我慢できない恐れがあるため、二人とも獣型で寝台に入った。いくらもしないうちにスピー、スピーと可愛らしい寝息が聞こえてくる。
白猫姿のヒロキがアランの脇腹にぴたりと寄り添い気持ち良さそうに眠っていた。


猫になるとスキンシップが増すヒロキを愛しく、また小憎らしく思いながら、アランは身のうちに渦巻く熱を無視して目を閉じた。




    
しおりを挟む
感想 6

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(6件)

a_m
2023.03.01 a_m

面白くて一気読みしちゃいました〜!!
読んで良かった!続きがすごく気になります!!
更新されるのを、楽しみに待ってます!

解除
Reika
2022.04.19 Reika

不穏な感じかと思ったが意外と大丈夫で良かった〜…普通にいい人だったか、あの国の人。

ていうか続きがかなり気になります。披露宴は!??( ˙꒳˙ )

解除
HALU
2022.04.16 HALU

楽しく拝読出来て嬉しいです(*^^*)
連載中なんですよね…?

続きを読めたら嬉しいですm(_ _)m

解除

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました

タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。 クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。 死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。 「ここは天国ではなく魔界です」 天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。 「至上様、私に接吻を」 「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」 何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。