193 / 345
第2章 現実と仮想現実
第194話 手を離して
しおりを挟む
「アキ」
「ん? もう大丈夫?」
ひとつ頷いたような振動が伝わって、彼女は僕の背中から降りる。
着地直後、少しだけフラついたみたいだけど……大丈夫かなぁ……。
「少し急ぐ」
「僕は平気だけど……ラミナさん、本当に大丈夫?」
「大丈夫」
ヤカタさんをハスタさん達に任せてから、20分ほど。
ずっと拠点の方に向かって歩き続けては来たけど……ラミナさんを背負ってたからか、速度は全然出ていなかった。
その結果、もうほとんど日が落ちてる……。
「戦闘は、避ける」
「……ハスタさんもいないし、夜は視界も悪くなるしね」
「そう。……だから、走る」
「拠点まで一気に走るってこと? 危なくない?」
「危険。でも、それしかない」
「……仕方ない、か」
確かに、僕とラミナさんだけじゃ、例えラミナさんが盾で防げたとしても、倒すことが難しい。
特にラミナさんは、ハスタさんとずっと組んでるわけだしね……。
「あと、アキ」
「ん?」
「……臭い」
「あ……そっか。そうだったね……」
リュンさんに詰め寄られたせいか、僕の身体や服に、あの臭いが移ってしまった。
……というか、ラミナさんも多分……人のこと言えない状態、だよね?
「臭いから、隠れても見つかる」
「臭いからね」
「だから、走る」
「なるほど」
臭いがヤバくて隠れられないから、一気に抜けるしかないってことらしい。
なんていうか、その……ごめんなさい。
そう心の中で謝って、気持ちをきちんと切り替える。
拠点に向かう、それってつまりは……今もまだ戦ってる場所に、向かうってことだから。
「落ち着いて、慎重に……でも急いで……落ち着いて……」
「……アキ」
「な、なに?」
「手」
短く切った言葉と共に、ラミナさんは僕の方に右手を差し出してくる。
手……?
手を取れば良いの?
「……?」
「大丈夫。1人じゃない」
「ッ!?」
「大丈夫」
いつもと変わらない淡々とした声でそう言いながら、僕の差し出した手を、両手を使い上下から挟んで包んでくれる。
表情も、いつもと変わらない無表情なのに、なぜか不思議と、優しく笑ってるみたいに見えた。
「アキ」
「ん?」
「……ありがとう」
「え?」
「なんでもない。行こ」
「あ、うん……?」
呟くように言われた言葉に、理解が追いついてない僕を置いて、ラミナさんはくるりと向きを変える。
その姿は、もうフラついたりなんてしてなくて、しっかりと地面に足を付けて……とても綺麗だった。
「もしかして、ラミナさんも……」
不安、だったんだろうか……。
僕にとって、今シルフがいないのと同じように、ラミナさんのそばにハスタさんはいない。
もちろん離れていた時もあるけど、安全な場所や、他に知り合いがいた場合ばっかりだ。
僕とラミナさん……2人だけで、危険な場所を抜ける。
戦えなくて、助けられてばっかりの僕と一緒なんて……考えてみても、不安にならない方が不思議だ。
馬鹿だな……僕は……。
鹿の時も、蜘蛛の時も、そしてラミナさんと出会った日のPKの時も。
「少しも、成長してないじゃないか……」
蛇に勝てたり、遺跡の謎を解いたり……確かにやれることは増えてきたと思う。
でも、結局……女の子1人、不安から守ることもできてない。
あの日……シルフを悲しませた、あの路地裏から……僕はまるで、成長していない……。
「なにをしてたんだ。僕は……!」
蛇に勝てた達成感で……あの時の悔しさも、アルさんに助けられた時の無力感も……無意識に忘れていた。
思い出すんだ……このゲームをすると決めた時の、一番最初の気持ちを……。
「みつけたんだ。やりたいことを、いっぱい……」
守られるばっかりじゃなくて、勝ちたい。
強くなりたい。
調薬をがんばりたい。
全部……一緒なんだ。
みんなと一緒に、並んで行きたい。
きっと、それが……僕のやりたいことなんだ。
「……ラミナさん!」
だから僕は、僕の前を行こうとする彼女を引き留める。
ここを逃したら、きっと僕は……並べないって、そんな気がしたから。
「……なに?」
「その、ラミナさん」
僕の気持ちを伝えよう……そう思った瞬間、僕の背中を風が柔らかく撫でる。
……不思議と、がんばれって、そう言われた気がした。
「僕は……いつか君を守れるように強くなるよ。今は無理でも、絶対に」
「……」
僕の言葉を聞いても、彼女の表情はまったく変わらない。
でも、僕のすぐ目の前まで近づいて……胸に手を伸ばしてきた。
「……?」
「ひゃっ……ら、ラミナさん?」
「……アキ。一瞬男の子に見えた」
「え?」
「でも、ある……」
「そ、そうだねー。わかったなら手を離してねー」
首を傾げながらも、僕の胸から手を離してくれる。
ハラスメント警告がでなかったってことは、ホントに不思議に思っただけなんだろうな……。
「えい」
離れた、と思ったら、彼女は真正面から抱きついてくる。
そして、耳元に口を近づけて……
「ありがとう」
なんて、小さく呟いたんだ。
「ん? もう大丈夫?」
ひとつ頷いたような振動が伝わって、彼女は僕の背中から降りる。
着地直後、少しだけフラついたみたいだけど……大丈夫かなぁ……。
「少し急ぐ」
「僕は平気だけど……ラミナさん、本当に大丈夫?」
「大丈夫」
ヤカタさんをハスタさん達に任せてから、20分ほど。
ずっと拠点の方に向かって歩き続けては来たけど……ラミナさんを背負ってたからか、速度は全然出ていなかった。
その結果、もうほとんど日が落ちてる……。
「戦闘は、避ける」
「……ハスタさんもいないし、夜は視界も悪くなるしね」
「そう。……だから、走る」
「拠点まで一気に走るってこと? 危なくない?」
「危険。でも、それしかない」
「……仕方ない、か」
確かに、僕とラミナさんだけじゃ、例えラミナさんが盾で防げたとしても、倒すことが難しい。
特にラミナさんは、ハスタさんとずっと組んでるわけだしね……。
「あと、アキ」
「ん?」
「……臭い」
「あ……そっか。そうだったね……」
リュンさんに詰め寄られたせいか、僕の身体や服に、あの臭いが移ってしまった。
……というか、ラミナさんも多分……人のこと言えない状態、だよね?
「臭いから、隠れても見つかる」
「臭いからね」
「だから、走る」
「なるほど」
臭いがヤバくて隠れられないから、一気に抜けるしかないってことらしい。
なんていうか、その……ごめんなさい。
そう心の中で謝って、気持ちをきちんと切り替える。
拠点に向かう、それってつまりは……今もまだ戦ってる場所に、向かうってことだから。
「落ち着いて、慎重に……でも急いで……落ち着いて……」
「……アキ」
「な、なに?」
「手」
短く切った言葉と共に、ラミナさんは僕の方に右手を差し出してくる。
手……?
手を取れば良いの?
「……?」
「大丈夫。1人じゃない」
「ッ!?」
「大丈夫」
いつもと変わらない淡々とした声でそう言いながら、僕の差し出した手を、両手を使い上下から挟んで包んでくれる。
表情も、いつもと変わらない無表情なのに、なぜか不思議と、優しく笑ってるみたいに見えた。
「アキ」
「ん?」
「……ありがとう」
「え?」
「なんでもない。行こ」
「あ、うん……?」
呟くように言われた言葉に、理解が追いついてない僕を置いて、ラミナさんはくるりと向きを変える。
その姿は、もうフラついたりなんてしてなくて、しっかりと地面に足を付けて……とても綺麗だった。
「もしかして、ラミナさんも……」
不安、だったんだろうか……。
僕にとって、今シルフがいないのと同じように、ラミナさんのそばにハスタさんはいない。
もちろん離れていた時もあるけど、安全な場所や、他に知り合いがいた場合ばっかりだ。
僕とラミナさん……2人だけで、危険な場所を抜ける。
戦えなくて、助けられてばっかりの僕と一緒なんて……考えてみても、不安にならない方が不思議だ。
馬鹿だな……僕は……。
鹿の時も、蜘蛛の時も、そしてラミナさんと出会った日のPKの時も。
「少しも、成長してないじゃないか……」
蛇に勝てたり、遺跡の謎を解いたり……確かにやれることは増えてきたと思う。
でも、結局……女の子1人、不安から守ることもできてない。
あの日……シルフを悲しませた、あの路地裏から……僕はまるで、成長していない……。
「なにをしてたんだ。僕は……!」
蛇に勝てた達成感で……あの時の悔しさも、アルさんに助けられた時の無力感も……無意識に忘れていた。
思い出すんだ……このゲームをすると決めた時の、一番最初の気持ちを……。
「みつけたんだ。やりたいことを、いっぱい……」
守られるばっかりじゃなくて、勝ちたい。
強くなりたい。
調薬をがんばりたい。
全部……一緒なんだ。
みんなと一緒に、並んで行きたい。
きっと、それが……僕のやりたいことなんだ。
「……ラミナさん!」
だから僕は、僕の前を行こうとする彼女を引き留める。
ここを逃したら、きっと僕は……並べないって、そんな気がしたから。
「……なに?」
「その、ラミナさん」
僕の気持ちを伝えよう……そう思った瞬間、僕の背中を風が柔らかく撫でる。
……不思議と、がんばれって、そう言われた気がした。
「僕は……いつか君を守れるように強くなるよ。今は無理でも、絶対に」
「……」
僕の言葉を聞いても、彼女の表情はまったく変わらない。
でも、僕のすぐ目の前まで近づいて……胸に手を伸ばしてきた。
「……?」
「ひゃっ……ら、ラミナさん?」
「……アキ。一瞬男の子に見えた」
「え?」
「でも、ある……」
「そ、そうだねー。わかったなら手を離してねー」
首を傾げながらも、僕の胸から手を離してくれる。
ハラスメント警告がでなかったってことは、ホントに不思議に思っただけなんだろうな……。
「えい」
離れた、と思ったら、彼女は真正面から抱きついてくる。
そして、耳元に口を近づけて……
「ありがとう」
なんて、小さく呟いたんだ。
0
お気に入りに追加
1,629
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます
七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。
「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」
そう言われて、ミュゼは城を追い出された。
しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。
そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
後輩と一緒にVRMMO!~弓使いとして精一杯楽しむわ~
夜桜てる
SF
世界初の五感完全没入型VRゲームハードであるFUTURO発売から早二年。
多くの人々の希望を受け、遂に発売された世界初のVRMMO『Never Dream Online』
一人の男子高校生である朝倉奈月は、後輩でありβ版参加勢である梨原実夜と共にNDOを始める。
主人公が後輩女子とイチャイチャしつつも、とにかくVRゲームを楽しみ尽くす!!
小説家になろうからの転載です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】デスペナのないVRMMOで一度も死ななかった生産職のボクは最強になりました。
鳥山正人
ファンタジー
デスペナのないフルダイブ型VRMMOゲームで一度も死ななかったボク、三上ハヤトがノーデスボーナスを授かり最強になる物語。
鍛冶スキルや錬金スキルを使っていく、まったり系生産職のお話です。
まったり更新でやっていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
「DADAN WEB小説コンテスト」1次選考通過しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
春空VRオンライン ~島から出ない採取生産職ののんびり体験記~
滝川 海老郎
SF
新作のフルダイブVRMMOが発売になる。 最初の舞台は「チュートリ島」という小島で正式リリースまではこの島で過ごすことになっていた。
島で釣りをしたり、スライム狩りをしたり、探険したり、干物のアルバイトをしたり、宝探しトレジャーハントをしたり、のんびり、のほほんと、過ごしていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
Select Life Online~最後にゲームをはじめた出遅れ組
瑞多美音
SF
福引の景品が発売分最後のパッケージであると運営が認め話題になっているVRMMOゲームをたまたま手に入れた少女は……
「はあ、農業って結構重労働なんだ……筋力が足りないからなかなか進まないよー」※ STRにポイントを振れば解決することを思いつきません、根性で頑張ります。
「なんか、はじまりの街なのに外のモンスター強すぎだよね?めっちゃ、死に戻るんだけど……わたし弱すぎ?」※ここははじまりの街ではありません。
「裁縫かぁ。布……あ、畑で綿を育てて布を作ろう!」※布を売っていることを知りません。布から用意するものと思い込んでいます。
リアルラックが高いのに自分はついてないと思っている高山由莉奈(たかやまゆりな)。ついていないなーと言いつつ、ゲームのことを知らないままのんびり楽しくマイペースに過ごしていきます。
そのうち、STRにポイントを振れば解決することや布のこと、自身がどの街にいるか知り大変驚きますが、それでもマイペースは変わらず……どこかで話題になるかも?しれないそんな少女の物語です。
出遅れ組と言っていますが主人公はまったく気にしていません。
○*○*○*○*○*○*○*○*○*○*○
※VRMMO物ですが、作者はゲーム物執筆初心者です。つたない文章ではありますが広いお心で読んで頂けたら幸いです。
※1話約2000〜3000字程度です。時々長かったり短い話もあるかもしれません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる