採取はゲームの基本です!! ~採取道具でだって戦えます~

一色 遥

文字の大きさ
上 下
166 / 345
第2章 現実と仮想現実

第167話 身体は大事に

しおりを挟む
 だらり、と力なく下げた腕は、二振りの斧を持ったまま……。
 しかし爛々と光る灼眼は、僕ら……いや、隣に座るジンさんへと注がれたまま、外れない。

「美少女からのお誘いは嬉しいけどなぁ……。スマン、戦う理由もないからな」
「ほう……。それなら、作ってやるとするか……のォ!」

 下げられていた腕を使い、回転するかのように、腕を振り回す。
 まるで独楽コマみたい……なんて思った瞬間、なにやら黒いモノが僕の方をめがけて飛んで来た。

「ってえぇぇ!?」
「アキちゃん! 伏せろ!」
「は、はいぃぃ!!」

 伏せると言うよりも、地面を蹴って、一歩前の空間へと頭から飛び込む。
 直後、頭の上を黒い暴力が過ぎ去り……後ろの樹へと、轟音を響かせ激突した。

「ふむ、避けたか。良い判断じゃ」
「りゅ、リュンさん!?」
「ほれ、次行くぞ」
「え、えぇぇ!?」

 まるで舞うように、軽やかにステップを踏んで……リュンさんは、凶器を投げつけてくる。
 それも、なぜか僕をめがけて。

「ひぃっ!」

 飛び退くように左へと転がれば、さっきまで僕がいたところを、回転する黒い塊が通り抜けていく。
 後ろから聞こえる音は、相変わらずの轟音。
 こんなの、一発でも貰ったら即死じゃないの!?

「カカッ! ほれ、はよう止めんと……死ぬぞ」
「……クソがっ!」

 鉄と鉄がぶつかり合う音がして、僕の前に影が落ちる。
 ……ジンさん、ごめんなさい。

「ようやくやる気か。決断が遅い男は、好まれんぞ」
「へーへー。ご忠告、ありがとよ。強引な女も好きだが、もう少し肉感が欲しかったな」
「……ほぅ」

 地の底から響いてきたような、そんな声が聞こえた。
 じ、ジンさん……女の子に、その話題はダメ、ダメだよ!
 気付かれないように、ラミナさんの方へ視線を動かせば……。

「……アキ?」
「な、なななんでもないよ!」
「あはっははははは! アキちゃん、ラミナにその話題はダメだってー!」

 僕らのやり取りを見てたのか、ハスタさんが大笑いしながら、僕へ注意を放つ。
 で、ですよねー……いや知ってたけど。
 知ってても、気になってしまったものは、仕方ないよ!

「姉さん」
「ん? なーにー?」
「黙って」
「……はい」

 ラミナさんは感情の感じられない声で、ハスタさんへと釘を刺す。
 あれ、おかしいな……?
 前も後ろも逃げ場が無いぞ……?

「相変わらず、元気ねぇ……」
「僕は元気どころか、逃げ場が無くて胃に穴が開きそうですけど」
「あらあら。身体は大事にしないとだめよぉ?」
「……そうですね」

 元凶としては、フェンさんの友達の……いや、ビジネスパートナーだったかな?
 そのリュンさんが、ジンさんに戦いを求めたのが原因だったと思うんだけど……。

「がっ!」
「ほれ、はよう立たんか」
「くっそ、やりづれぇ……!」

 ふと、ジンさん達の方へ視線を戻せば、ジンさんが一方的に攻められていた。
 というか、リュンさんの武器がさっきのと違う……。
 両手に斧なのは変わらないけど、片刃の軽そうな斧になってる。

「あらあら、リュンったら……大人げないわねぇ」
「なにがです?」
「あの武器、リュンの最も得意とする武器よぉ。アキちゃんは、クレセントアックスって知ってるかしら?」
「あ、はい。聞いた事あります」

 確か、柄の先に三日月っぽい形の刃が付いてる斧だっけ?

「リュンのアレはね、そのクレセントアックスの刃形状をモチーフに、片手斧にして取り回しを手軽にしたものなの。もちろん攻撃力としては落ちてるけれど」
「でも、あんな風に、両手で持って、身体を大きく回して戦えば、攻撃力はそんなに変わらなさそう?」
「そういうこと」

 しかも、右へ左へ回転しながら、跳ねたり伏せたりと縦横無尽に動いてる……。
 あの、斧の投合から考えても……腕力は鍛えてあるんだろな……。
 ジンさんが防御に徹さざるを得ないのも、なんとなくわかる。

「さてと、そろそろね」
「ん?」

 隣に立っていたフェンさんが、虚空へと視線を飛ばし、小さく呟く。
 多分、フィンさんにしか見えないウインドウで、何かを確認したんだろう。
 ……時計かな?

「ほれ、ほれ、ほれ、ほれ!」
「くっ! この!」
「当たらんなぁ!」
「フラフラしやがって!」

 両手に重そうな斧を持ちながらも、リュンさんは軽やかな足取りで、ジンさんの攻撃を避ける。
 時には足を引き、時には腕を回し、そして時には、斧で流し……。

「す、すごい……」

 まるで、踊っているかのように、赤の着物をはためかせ、下駄を踏みならし音頭を取る。
 武器同士がぶつかる重い金属音の中に、軽い下駄の音が混ざって、ちょうど良いアクセントみたいにも感じられる。
 なんだか……少し、不思議な感じ。

「リュン、そろそろ時間よぉ」
「む……ならば仕方あるまい。……ほど良い運動になったぞ、斧使い」
「なっ!?」

 小さな笑みと共に、弾かれてがら空きとなったジンさんのお腹へと、下駄の底が押し込まれる。
 その細い足からは想像の出来ないほどの音が響き渡り……ジンさんの身体は、僕のそばまで吹き飛ばされた。

「あらあら、リュンったら……」
「フェン、行くぞ」
「はいはい。それじゃアキちゃん、またねぇ」

 吹き飛ばしたジンさんのことなんて、眼中に無いと言わんばかりに、僕らに背を向け、森の中へと消えていく。
 僕はなんだかその姿が、ひどく恐ろしいモノに見えた気がした。
しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

後輩と一緒にVRMMO!~弓使いとして精一杯楽しむわ~

夜桜てる
SF
世界初の五感完全没入型VRゲームハードであるFUTURO発売から早二年。 多くの人々の希望を受け、遂に発売された世界初のVRMMO『Never Dream Online』 一人の男子高校生である朝倉奈月は、後輩でありβ版参加勢である梨原実夜と共にNDOを始める。 主人公が後輩女子とイチャイチャしつつも、とにかくVRゲームを楽しみ尽くす!! 小説家になろうからの転載です。

【完結】デスペナのないVRMMOで一度も死ななかった生産職のボクは最強になりました。

鳥山正人
ファンタジー
デスペナのないフルダイブ型VRMMOゲームで一度も死ななかったボク、三上ハヤトがノーデスボーナスを授かり最強になる物語。 鍛冶スキルや錬金スキルを使っていく、まったり系生産職のお話です。 まったり更新でやっていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。 「DADAN WEB小説コンテスト」1次選考通過しました。

日本VS異世界国家! ー政府が、自衛隊が、奮闘する。

スライム小説家
SF
令和5年3月6日、日本国は唐突に異世界へ転移してしまった。 地球の常識がなにもかも通用しない魔法と戦争だらけの異世界で日本国は生き延びていけるのか!? 異世界国家サバイバル、ここに爆誕!

運極さんが通る

スウ
ファンタジー
『VRMMO』の技術が詰まったゲームの1次作、『Potential of the story』が発売されて約1年と2ヶ月がたった。 そして、今日、新作『Live Online』が発売された。 主人公は『Live Online』の世界で掲示板を騒がせながら、運に極振りをして、仲間と共に未知なる領域を探索していく。……そして彼女は後に、「災運」と呼ばれる。

ルキファナス・オンライン-もふもふ従魔が厨二病に目覚めた件

セフェル
SF
 モンスターを自在に操るテイマーという職業がある。  もふもふ従魔たちが厨二病に目覚めていくんですけど!?  厨二病に目覚めた従魔たちと様々な事件に巻き込まれていく、ほのぼのゲーム生活が始まる。

『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?

釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!  父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。  その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。  最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。 その他、多数投稿しています! https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

ビースト・オンライン 〜追憶の道しるべ。操作ミスで兎になった俺は、仲間の記憶を辿り世界を紐解く〜

八ッ坂千鶴
SF
 普通の高校生の少年は高熱と酷い風邪に悩まされていた。くしゃみが止まらず学校にも行けないまま1週間。そんな彼を心配して、母親はとあるゲームを差し出す。  そして、そのゲームはやがて彼を大事件に巻き込んでいく……! ※感想は私のXのDMか小説家になろうの感想欄にお願いします。小説家になろうの感想は非ログインユーザーでも記入可能です。

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

処理中です...