採取はゲームの基本です!! ~採取道具でだって戦えます~

一色 遥

文字の大きさ
上 下
8 / 345
第1章 新しい世界と出会い

第5話後編 訓練所

しおりを挟む
「アキ様。行きましょう」

 シルフがゆっくりと手を離し、僕に向かって笑いかけてくる。
 右手に戻った印をもう1度だけ確認して、僕は静かに頷いた。



 中央の広場から伸びる大通りを北側へまっすぐ歩くと、少しだけ開けた場所がある。
 訓練所と書かれた門と、そこから伸びる木の柵で仕切られたそこは、今も多くの人が立てられたカカシを相手に武器を振っていた。

「おぉ……。前に見た時より人が多い……」

 柵の近くに立ってよくよく見てみれば、何ヵ所かは空いてるみたいだけど……。

(おば様は確か……、兵士の方におば様の紹介と、お伝えすれば手伝ってくれると言ってましたよね?)
(そういえばそうだったね。門の近くにいるみたいだし、聞いてみよっか)

 柵から離れて、門の方へ向かう。
 門も木で作られていて、その門の傍に兵士さんが一人立っていた。
 めんどくさそうに欠伸までしてる……。

「あのー……」
「ん? ここは訓練所だが、何か用か?」

 質素な皮鎧に、腰からぶら下げた剣、頭に防具はつけていないけれど、いかにもって感じの兵士さんが僕の方を見た。

「いえ、あの……。訓練をしたいのですが……」
「それなら、中で勝手にカカシ相手にしてくれりゃいいんだが……」
「その、僕……まだ武器とか持ったこともなくて……」
「ん? お前さん、外からの住民だよな?」
「そうですけど……。やっぱり珍しいですか?」

 僕の言葉に、兵士のおじさんは力強く頷いてから、一般的な外からの住民プレイヤーについて教えてくれた。
 どうもおじさんの話では、大体のプレイヤーは最低1つ、人によっては3つくらいの戦闘スキルを最初から身に付けているらしい。
 まぁ、いくらスキルレベルが高くても、実力が伴わなきゃ弱いってことらしいけど……。

 ただ、スキルを持ってると精霊の存在を感じにくくなるから、一長一短ってところなのかなぁ……。
 実際、さっきまではシルフが実体化してくれるまではシルフの存在が分かりにくかったわけだし……。
 今はまた契約できたから、普通にわかるんだけど……。

「つまり、お前さんは戦い方を覚えにきたってことか?」
「あ、はい。おばちゃんがここで教えてもらえって」
「おばちゃん? だれだそりゃ」
「えーっと……、雑貨屋の……アルジェリアさん?」
「アルジェの、姐さんだと……?」

 そう呟いて、兵士のおじさんは天を仰ぐ。
 えっと、やっぱりおばちゃんって……、何かすごい人なんじゃ……。

(私もそう思います……)

 シルフもおばちゃんのことを思い出したのか、僕の後ろで少し震えていた。
 そんなに怖がらなくても……。

「はぁ……。あの人の紹介ってことなら、俺が訓練に付き合ってやるよ」
「え!? いいんですか!?」
「むしろ、手伝わなきゃ俺が怒られちまう。それに……」
「ん?」
「教えてやるのは普通の戦闘術じゃない。採取や剥ぎ取りに特化した戦闘術だ」
「採取や、剥ぎ取りに……?」

 詳しく聞けば、要は採取に使う道具で敵を倒す戦い方、らしい。
 つまり、草刈鎌やツルハシ、木工用のノミや木槌など、本来ではおおよそ武器としては使いにくく、耐久性も心許ない物だが、扱い方次第では本来の武器にも負けないポテンシャルがあるらしい。

「こいつのメリットとしては、わざわざ武器を携帯しなくても良いってことと、採取活動の中でスキルを磨けるってことだな」

 もちろん、レベルが高くても戦闘の経験が浅かったら意味がないけどな、とおじさんは豪快に笑った。

「それって、たとえば草刈鎌に分銅をつけたり……、大きい鎌にしたりとかは……?」
「それがダメなんだよなぁ……」

 どうも、スキルの対象になる道具が、採取道具に限定されるみたいで『道具にもなる武器』は対象外らしい。
 細かい制限が多いみたいだけど、採取道具を使った戦闘術……か。

(現状、アキ様にとっては有益なスキルかも知れませんよ?)

 そう言って、シルフも僕にお勧めしてくれる。
 実際、やりたいと思う武器もなかったわけだし……、これはこれでありなのかもしれない。

「で、どうする?」
「……やってみようかと、思います」
「よっしゃ、そんじゃ教えてやるよ。<戦闘採取術>ってやつをよ!」

 そう言って胸を張ったおじさんに、僕は頭を下げた。
しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます

まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。 貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。 そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。 ☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。 ☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

処理中です...