寂しい竜の懐かせ方

兎騎かなで

文字の大きさ
上 下
2 / 14

宝石の涙

しおりを挟む
 突然、背後からお腹周りを爪で掬いとられて引き戻される。

「っひ!?」
「落ちれば死ぬぞ。それとも死にたいのか」

 死にたくはない、まだ生きていたい。自力で脱出することは諦めた。

 竜との交渉も難しそうだし、他に何かないのかと洞窟内を歩き回る。

 光の届き辛い奥の方に、光る物が大量に積まれているのに気がついた。

 小走りで近づいてみると、貴金属や宝石、光を弾く布など、ありとあらゆる美麗な物が無造作に、山のように置いてあった。

「これは……」
「人間の国からせしめてきた物だ。だがこの中のどんな物よりも、お前の瞳の方が美しい。それはもう必要ないから、好きにしろ」

 許可をもらえたので、興味の赴くままに近づいてみる。

 本物の宝石は、ジルが想像していたよりずっと綺麗だった。赤色の石の中で複雑に光を弾く様は、いつまでも見ていられる。

 初めて見る物ばかりだったので竜に尋ねると、その中のいくつかは名称を知っていたらしく教えてくれた。

 知って何になると言いたげな、ぞんざいな口調ではあったが。

「お前は貨幣も知らないのか」
「ああ、使ったことがない。これがあれば物と交換できるんだろう? 不思議だ」

 指先ほどの大きさの金貨で、肉や野菜が机に乗り切らないほど買えると猟師は言っていた。

 こんな金属片にそこまでの価値があるのだろうか、確かに複雑な模様が掘り込まれているけれど。

 他にも気になる物を見つけた。覗き込むと人の姿が映るのだ。

 小麦色の髪に左右の目の色が違う人間の姿が鮮明に写り、びっくりして手のひらから落としてしまった。

「わっ、中に誰かいたぞ! これは俺なのか?」
「鏡だ。落とすと割れることがある」

 慌てて拾いあげると、ヒビは入っておらず無事だった。

 自分の顔なんて水鏡でしか見たことがないジルは、生まれて初めて自分の正確な顔を知った。

 サファイアとシトリンの両眼はなるほど、宝石と言われてもおかしくないほどにキラキラと光を反射して、複雑で繊細な色合いをしている。

 見ていると吸い込まれそうになる妖しい魅力を感じた。

 顔立ちの美醜はよくわからなかったが、眺めていて不快だとは感じない。

 どちらかというと美しい方だと言えるのではないか。

 猟師と比較してみると、彼よりも左右対称に整っていて、肌はつるんとしており切長の瞳をしていて、唇は薄いかもしれない。

「どうだ。お前の瞳は素晴らしく美麗であろう」
「そうかもしれない」
「そうかもではなく、確実にそうだ」

 竜が再び瞳を覗きこもうと鼻先を寄せてくる。

 大きな口が眼前に迫ると食べられるのではと恐怖してしまう。心臓に悪いからやめてほしい。

「完璧な宝石眼だ。永く生きているが、ここまで美しい瞳には出会ったことがない」
「そんなことで褒められても嬉しくない、いいから早く家に帰してくれ」
「帰さないと言ったであろう」

(やはり口では説得できそうにない)

 困りきって視線を財宝の山に落とすと、一本の装飾されたナイフを見つけた。刃こぼれもなく使えそうだ。

 これを持って竜に戦いを挑むか? ……いや、やめておこう。どう頑張っても勝てるイメージが湧かない。

 やはりジルの力では、この洞窟から抜け出すことは難しそうだった。

 途方に暮れて洞窟の隅に座り込んでいると、竜は狐をジルの前に転がした。

「食え。食わないと人間はすぐに死ぬと聞いた」
「そんなにすぐには死なない……食欲がないんだ」
「では、どうすればいい」
「家に帰してくれって言ってるだろう……」
「断る」
「お前には心がないのか、こんなにも真剣に訴えているのに」

 黒竜は瞳を眇めて喉の奥で唸るように鳴いた。

「心など私には必要ない。そんなものは役に立たない。不要だ」

 ジルは顔をあげて竜を見つめた。声音と雰囲気から、何か言葉にならない寂しさを感じ取ったからだ。

「……お前、本当は寂しいのか?」
「寂しい? そんなことがあるわけがなかろう」

 しかしジルには確かに、寂しいと言っているように感じるのだ。怪我を負った友達と同じような姿に重なって見えた。

「……俺はジルっていうんだ。なあ、お前の名前はなんなんだ」
「名前など要らぬ」
「それじゃ呼ぶ時に不便だろう。わかった、俺がつけてやる……スピネルはどうだ」

 竜の瞳は綺麗な赤色で、まるで宝石のようだと思ったジルは、思いつくままに赤い宝石の名前を告げた。

 すると不思議なことに竜の体が光り始め、みるみる小さくなり人の姿をとった。

 褐色の肌に長い黒髪、血のように赤い瞳の全裸の青年は、ジルが今まで見たことのあるどんな生き物よりも美しかった。

 彼の表情にはなんの感情も乗ってはいない。

 けれど確かに心の深い部分で泣いているような気がして、ジルは自分よりも背の高い彼をそっと抱きしめて、背中を撫でてやった。

「こうすると落ち着くだろう。お前は怪我をしていたんだな、目には見えない心の怪我だ」

 ひくりと竜の背中が振動する。ジルは気にせずに撫で続けた。

「傷ついているのなら、俺が治してやりたい。そして、怪我が治ったら友達になろう」
「友達……」

 スピネルの瞳から、つう……と一筋の雫が流れ落ちる。彼は不思議そうに長い指を顔へと滑らせた。

「なぜ……こんなものが」
「悲しいのか?」
「私は悲しくなどない」
「そうか」

 悲しくないと告げた竜の声は強張っている。きっと認めたくないのだろうと、それ以上の追求はやめておいた。

 ジルが彼の背を撫でるたびに、赤い瞳から涙がこぼれ落ちていく。

 スピネルはしばらくされるがままになっていたが、やがてジルの体を押して離れた。

 拳で涙を無造作に拭くと、自身の浅黒い肌を見て首を傾げる。

「絆契約が成ったのか」
「なんだそれは」
「竜と人がお互いに心を開き、魔力ある人間が竜に名前をつけることで魂が繋がる。契約が発動すると、竜は人と似たような姿を取ることができるようになる……」

 竜は呆然としながら言葉を紡ぐ。

「だが、私はお前に心を開いてなどいないはずだ」
「へえ、そうなのか」

 スピネルは心を開いていないと言い張っているが、彼の言うことが本当であったなら絆契約は成立していないはずだ。

 きっとスピネルはすごく鈍感な竜なのだろう。先程もなぜ泣いているのかと不思議そうにしていたし。

(立派ななりをしているのに、自分の気持ちもわからないのか)

 面白く感じて少しばかり綻んだジルの表情を見て、スピネルは顔を思いきり近づけてきた。

「うわっ」

 赤い瞳の中央に、縦に長い瞳孔が開いているのをつぶさに観察できた。近すぎる。驚いた拍子に笑顔が吹っ飛んだ。

「そうだ、その顔だ。笑うと瞳の輝きが強くなる。美しいぞ、もっと笑え。おい、なぜ笑顔を引っ込めるんだ」
「詰め寄られてびっくりしたからだよ。ちょっと離れてくれ」

 スピネルは大人しく離れてくれたが、納得していなさそうな様子で腕を組んだ。

「離れたら瞳がよく見えないではないか」

 今後もこの調子で近づかれたら心臓に悪い。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

俺が竜人の番に抱いてもらえない話する?

BL / 完結 24h.ポイント:376pt お気に入り:4,095

【完結】幼馴染みが勇者になり何故か俺は勇者の番になりました

BL / 完結 24h.ポイント:113pt お気に入り:2,091

囚われ王子の幸福な再婚

BL / 連載中 24h.ポイント:1,185pt お気に入り:151

悪役令息レイナルド・リモナの華麗なる退場

BL / 連載中 24h.ポイント:21,414pt お気に入り:7,336

【R18】抱いてくださらないのなら、今宵、私から襲うまでです

恋愛 / 完結 24h.ポイント:49pt お気に入り:659

ひとまず一回ヤりましょう、公爵様 2

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:6,526pt お気に入り:240

眠り騎士と悪役令嬢の弟

BL / 完結 24h.ポイント:220pt お気に入り:2,939

双葉病院小児病棟

moa
キャラ文芸 / 連載中 24h.ポイント:575pt お気に入り:31

処理中です...