66 / 91
第四章 ダンジョン騒動編
23対等
しおりを挟む
不意に視線を感じて振り向くと、フェナンが俺とカイルを穴が開きそうなほど見つめているのに気がつく。
「はっ、すみません」
「ああ、いや俺のほうこそ悪かった」
こんな緊急事態にイチャつくなんて、なんだこいつらって思われたよな。カイルと離れようとしたが、何故か当の本人に阻止され肩を抱かれる。
おいカイル、くっついてる場合じゃねえだろと焦って見上げるが、彼は堂々と俺の肩を抱いたままフェナンを見据える。
「なんだ、言いたいことがあるなら言え」
「え、と、その……カイル殿下がイツキ殿下と親しいというのは、知識として聞き及んでいましたが。実際に見るとですね」
フェナンはチラチラとこちらをうかがいながら、言葉を探している。
なんだよ、ハッキリ言ってくれよ。アンタが堂々としていないと、余計に俺が恥ずかしいことをしている気分になるからやめろよな。
そして、カイルは離れろって……顔が赤くなっちまうだろうが。腕に力を入れるがびくともしない。
茶色の垂れ目をうろうろさせたフェナンは、やっと言いたいことが見つかったようで、俺たちの方を向く。
「獣人と魔人は、実はそう変わらない対等な人同士なのだなと、改めて思いまして」
ああ、俺がカイルを慰めてるのが意外だったのか?
魔人が獣人の奴隷を可愛がるみたいに、ひたすら俺を愛でているカイルの図を予想していたのかもしれない。
「なにを当たり前のことを言っている」
カイルがドヤ顔してるけど、アンタだって俺と出会った最初の頃は、獣人をバカにしてただろ。
あの跳ねっ返りがよくぞここまで素直になったなと、感慨深く見上げる。硬質な美貌が誇らしげに綻んだ。
うわ、その顔はヤバいって……あまりにも魅力的で視線が釘づけになりそうになり、慌てて逸らした。
「あー、まあな。俺とカイルは恋人である以前に、相棒だから」
な? そうだよなと見上げると、片眉を上げながらも頷いてくれた。ふっふっふ、そうこなくっちゃな。
「よし、先に進むぞ!」
気合いを入れて立ち上がると、カイルもそれにならう。フェナンもよろよろと立ち上がった。
「ええ、行きましょう……私たちの隣人である、獣人を助けるために!」
「遅れるなよ」
カイルはちくちくと小言をフェムに寄越したが、彼はめげずに返事をした。
「はい!」
気持ちのいい返事だな。頼り甲斐はないが、根は悪くなさそうだ……実際に家族に会った時に、どう行動するかが気がかりだけどな。
でもさっきから、なんかの魔法を使って俺たちを守ってくれてるみてえだし、ひとまずは様子を見守っていてもよさそうだ。
フェナンの様子に気を配りながらどんどん坂を下っていくと、道はでこぼこと足場が悪くなってなっていく。
ほのかに光るダンジョンの壁は脈打つように明滅していて、なんとなく気味が悪い。
「この壁にも闇属性の効果がかかってんのかな」
「闇属性のダンジョンだとしたら、そうだろう」
「ふうん、闇ってもっと暗いイメージだったんだが、注意すれば歩けるくらいには明るいなんて不思議だ」
「闇属性の魔法効果を思いだしてみるといい」
なんだっけと『魔力の支配』知識を使って脳内検索してみると、目眩し、闇を深くする、身体や精神を汚染する魔法と結果が出た。
「なるほど。元々見えていた方が、目眩しや闇を深くする効果が出やすいのか」
「それもある。さらに、薄暗がりだと幻覚にかけやすい。視覚的に恐怖を植えつけることで、精神汚染をしやすくしているのだろう」
精神汚染とか、えげつねえよな。俺は『魔力の支配』があるからかからないだろうが、カイルとフェナンには効果が及ぶかもしれない。
「安心してくださいお二方、私の得意魔法は光属性です。光を発して視界を確保し、精神汚染を解除することもできます。今もうっすらかけて守護していますよ」
ああ、やっぱり人知れず守ってくれていたようだ。
意外と有能だな、フェナン。今だって額に汗をダラダラかいているがちゃんと足は動かしているし、口だけの男じゃなさそうだ。
「へえ、魔人でも光属性って使えるんだな」
「ええ、まあ。魔人らしくないですよね」
自嘲するように目を伏せたフェナンは、小声でつけたす。
「もっとも、私の魔力量では大それた攻撃魔法は使えません。防御や回復で精一杯です」
「使えないな」
「すみません」
「こらカイル、いちいち突っかかんなって」
その時、微かに前方から叫び声が聞こえた気がした。立ち止まって耳を澄ます。
「この声……テオか?」
「やっと追いついたのか」
「なんかあったらしい。急ぐぞ!」
足場の悪いゴツゴツとした石畳を降りていくと、闇の気配が濃くなっていく。
視界が悪い中、仲間たちの騒ぐ声が耳に飛び込んできた。
「ぎゃーもう無理ですって、どこにいるかわからないっス!」
「がんばってテオ、もう少し引きつけてくれたら魔法を打てる!」
「刺しても刺しても、まるで手応えがないなんて。いったいどうなってるんだ?」
三者三様の声が、ダンジョンの壁に響いている。俺は前方に光魔法を放った。
ほとんど何も見えない暗闇だったのが、ちょうどいいくらいの明るさになる。
「おーいアンタら、大丈夫か⁉︎」
「えっ、イツキ?」
三人はてんでバラバラな場所に分断されていた。
クインシーの前には敵がおらず、レジオットは壁に向かって手を構えていて、テオはモンスターに背を向けている。うわ、危ねえぞ⁉︎
「おいテオ、後ろ!」
「へっ? うひゃあ! いたたたたた!」
注意を促すが一歩遅かったらしく、背中側をざっくりいかれちまったようだ。犬の尻尾をピンと立てて、ぴょんぴょん跳ね回っている。
「テオ! よくも!」
レジオットはためていた魔力を放出した。稲妻となって敵へと飛んでいく。
黒く実体の掴めない、霧のようなモンスターはスッと立ち消えた。
「な、どこへ……」
レジオットは狐耳を目まぐるしく動かしながら気配を探っているが、敵は見つからない。俺は警戒しながらテオの元に駆けつけた。
「おいテオ、こっちに背中を向けてくれ」
「いたたた、痛いっス旦那ぁ!」
「今、治してやるから。じっとしてろよ」
テオの傷口を、魔力をまとった手で撫でながら癒していく。たちどころに傷は塞がった。
「ええっ、イツキの旦那は治癒魔法も使えるんっスか⁉︎」
「話は後だ、敵を倒さねえと」
いつの間にか俺の背後を守っていたカイルが、ヒヒイロカネの剣を構えた。
「来るぞ」
ざわざわと闇が凝り固まり、山羊の形へと収束する。
「なにあれ、ライオン?」
「僕には虎に見えます」
「狼じゃないっスか?」
どうやら三人とも、精神汚染の一種である幻覚にかかっているようだ。
フェナンが光魔法を放つと、ぼんやりした表情だったクインシーの顔が引き締まる。
「違う、山羊だ! 見せかけよりも小さいね、どおりで攻撃がなかなか当たらないわけだ」
山羊はゆらりと輪郭を揺らめかせながら、姿勢を低くする。カイルが剣を構え、クインシーがレイピアを持ち直す。
モンスターはひと啼きすると、二人の奥にいる俺を目がけて襲いかかってきた。
「はっ、すみません」
「ああ、いや俺のほうこそ悪かった」
こんな緊急事態にイチャつくなんて、なんだこいつらって思われたよな。カイルと離れようとしたが、何故か当の本人に阻止され肩を抱かれる。
おいカイル、くっついてる場合じゃねえだろと焦って見上げるが、彼は堂々と俺の肩を抱いたままフェナンを見据える。
「なんだ、言いたいことがあるなら言え」
「え、と、その……カイル殿下がイツキ殿下と親しいというのは、知識として聞き及んでいましたが。実際に見るとですね」
フェナンはチラチラとこちらをうかがいながら、言葉を探している。
なんだよ、ハッキリ言ってくれよ。アンタが堂々としていないと、余計に俺が恥ずかしいことをしている気分になるからやめろよな。
そして、カイルは離れろって……顔が赤くなっちまうだろうが。腕に力を入れるがびくともしない。
茶色の垂れ目をうろうろさせたフェナンは、やっと言いたいことが見つかったようで、俺たちの方を向く。
「獣人と魔人は、実はそう変わらない対等な人同士なのだなと、改めて思いまして」
ああ、俺がカイルを慰めてるのが意外だったのか?
魔人が獣人の奴隷を可愛がるみたいに、ひたすら俺を愛でているカイルの図を予想していたのかもしれない。
「なにを当たり前のことを言っている」
カイルがドヤ顔してるけど、アンタだって俺と出会った最初の頃は、獣人をバカにしてただろ。
あの跳ねっ返りがよくぞここまで素直になったなと、感慨深く見上げる。硬質な美貌が誇らしげに綻んだ。
うわ、その顔はヤバいって……あまりにも魅力的で視線が釘づけになりそうになり、慌てて逸らした。
「あー、まあな。俺とカイルは恋人である以前に、相棒だから」
な? そうだよなと見上げると、片眉を上げながらも頷いてくれた。ふっふっふ、そうこなくっちゃな。
「よし、先に進むぞ!」
気合いを入れて立ち上がると、カイルもそれにならう。フェナンもよろよろと立ち上がった。
「ええ、行きましょう……私たちの隣人である、獣人を助けるために!」
「遅れるなよ」
カイルはちくちくと小言をフェムに寄越したが、彼はめげずに返事をした。
「はい!」
気持ちのいい返事だな。頼り甲斐はないが、根は悪くなさそうだ……実際に家族に会った時に、どう行動するかが気がかりだけどな。
でもさっきから、なんかの魔法を使って俺たちを守ってくれてるみてえだし、ひとまずは様子を見守っていてもよさそうだ。
フェナンの様子に気を配りながらどんどん坂を下っていくと、道はでこぼこと足場が悪くなってなっていく。
ほのかに光るダンジョンの壁は脈打つように明滅していて、なんとなく気味が悪い。
「この壁にも闇属性の効果がかかってんのかな」
「闇属性のダンジョンだとしたら、そうだろう」
「ふうん、闇ってもっと暗いイメージだったんだが、注意すれば歩けるくらいには明るいなんて不思議だ」
「闇属性の魔法効果を思いだしてみるといい」
なんだっけと『魔力の支配』知識を使って脳内検索してみると、目眩し、闇を深くする、身体や精神を汚染する魔法と結果が出た。
「なるほど。元々見えていた方が、目眩しや闇を深くする効果が出やすいのか」
「それもある。さらに、薄暗がりだと幻覚にかけやすい。視覚的に恐怖を植えつけることで、精神汚染をしやすくしているのだろう」
精神汚染とか、えげつねえよな。俺は『魔力の支配』があるからかからないだろうが、カイルとフェナンには効果が及ぶかもしれない。
「安心してくださいお二方、私の得意魔法は光属性です。光を発して視界を確保し、精神汚染を解除することもできます。今もうっすらかけて守護していますよ」
ああ、やっぱり人知れず守ってくれていたようだ。
意外と有能だな、フェナン。今だって額に汗をダラダラかいているがちゃんと足は動かしているし、口だけの男じゃなさそうだ。
「へえ、魔人でも光属性って使えるんだな」
「ええ、まあ。魔人らしくないですよね」
自嘲するように目を伏せたフェナンは、小声でつけたす。
「もっとも、私の魔力量では大それた攻撃魔法は使えません。防御や回復で精一杯です」
「使えないな」
「すみません」
「こらカイル、いちいち突っかかんなって」
その時、微かに前方から叫び声が聞こえた気がした。立ち止まって耳を澄ます。
「この声……テオか?」
「やっと追いついたのか」
「なんかあったらしい。急ぐぞ!」
足場の悪いゴツゴツとした石畳を降りていくと、闇の気配が濃くなっていく。
視界が悪い中、仲間たちの騒ぐ声が耳に飛び込んできた。
「ぎゃーもう無理ですって、どこにいるかわからないっス!」
「がんばってテオ、もう少し引きつけてくれたら魔法を打てる!」
「刺しても刺しても、まるで手応えがないなんて。いったいどうなってるんだ?」
三者三様の声が、ダンジョンの壁に響いている。俺は前方に光魔法を放った。
ほとんど何も見えない暗闇だったのが、ちょうどいいくらいの明るさになる。
「おーいアンタら、大丈夫か⁉︎」
「えっ、イツキ?」
三人はてんでバラバラな場所に分断されていた。
クインシーの前には敵がおらず、レジオットは壁に向かって手を構えていて、テオはモンスターに背を向けている。うわ、危ねえぞ⁉︎
「おいテオ、後ろ!」
「へっ? うひゃあ! いたたたたた!」
注意を促すが一歩遅かったらしく、背中側をざっくりいかれちまったようだ。犬の尻尾をピンと立てて、ぴょんぴょん跳ね回っている。
「テオ! よくも!」
レジオットはためていた魔力を放出した。稲妻となって敵へと飛んでいく。
黒く実体の掴めない、霧のようなモンスターはスッと立ち消えた。
「な、どこへ……」
レジオットは狐耳を目まぐるしく動かしながら気配を探っているが、敵は見つからない。俺は警戒しながらテオの元に駆けつけた。
「おいテオ、こっちに背中を向けてくれ」
「いたたた、痛いっス旦那ぁ!」
「今、治してやるから。じっとしてろよ」
テオの傷口を、魔力をまとった手で撫でながら癒していく。たちどころに傷は塞がった。
「ええっ、イツキの旦那は治癒魔法も使えるんっスか⁉︎」
「話は後だ、敵を倒さねえと」
いつの間にか俺の背後を守っていたカイルが、ヒヒイロカネの剣を構えた。
「来るぞ」
ざわざわと闇が凝り固まり、山羊の形へと収束する。
「なにあれ、ライオン?」
「僕には虎に見えます」
「狼じゃないっスか?」
どうやら三人とも、精神汚染の一種である幻覚にかかっているようだ。
フェナンが光魔法を放つと、ぼんやりした表情だったクインシーの顔が引き締まる。
「違う、山羊だ! 見せかけよりも小さいね、どおりで攻撃がなかなか当たらないわけだ」
山羊はゆらりと輪郭を揺らめかせながら、姿勢を低くする。カイルが剣を構え、クインシーがレイピアを持ち直す。
モンスターはひと啼きすると、二人の奥にいる俺を目がけて襲いかかってきた。
61
お気に入りに追加
4,116
あなたにおすすめの小説
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
獣人の子供が現代社会人の俺の部屋に迷い込んできました。
えっしゃー(エミリオ猫)
BL
突然、ひとり暮らしの俺(会社員)の部屋に、獣人の子供が現れた!
どっから来た?!異世界転移?!仕方ないので面倒を見る、連休中の俺。
そしたら、なぜか俺の事をママだとっ?!
いやいや女じゃないから!え?女って何って、お前、男しか居ない世界の子供なの?!
会社員男性と、異世界獣人のお話。
※6話で完結します。さくっと読めます。
僕だけの番
五珠 izumi
BL
人族、魔人族、獣人族が住む世界。
その中の獣人族にだけ存在する番。
でも、番には滅多に出会うことはないと言われていた。
僕は鳥の獣人で、いつの日か番に出会うことを夢見ていた。だから、これまで誰も好きにならず恋もしてこなかった。
それほどまでに求めていた番に、バイト中めぐり逢えたんだけれど。
出会った番は同性で『番』を認知できない人族だった。
そのうえ、彼には恋人もいて……。
後半、少し百合要素も含みます。苦手な方はお気をつけ下さい。
宰相閣下の執愛は、平民の俺だけに向いている
飛鷹
BL
旧題:平民のはずの俺が、規格外の獣人に絡め取られて番になるまでの話
アホな貴族の両親から生まれた『俺』。色々あって、俺の身分は平民だけど、まぁそんな人生も悪くない。
無事に成長して、仕事に就くこともできたのに。
ここ最近、夢に魘されている。もう一ヶ月もの間、毎晩毎晩………。
朝起きたときには忘れてしまっている夢に疲弊している平民『レイ』と、彼を手に入れたくてウズウズしている獣人のお話。
連載の形にしていますが、攻め視点もUPするためなので、多分全2〜3話で完結予定です。
※6/20追記。
少しレイの過去と気持ちを追加したくて、『連載中』に戻しました。
今迄のお話で完結はしています。なので以降はレイの心情深堀の形となりますので、章を分けて表示します。
1話目はちょっと暗めですが………。
宜しかったらお付き合い下さいませ。
多分、10話前後で終わる予定。軽く読めるように、私としては1話ずつを短めにしております。
ストックが切れるまで、毎日更新予定です。
魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました
タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。
クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。
死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。
「ここは天国ではなく魔界です」
天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。
「至上様、私に接吻を」
「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」
何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。