63 / 91
第四章 ダンジョン騒動編
20 信頼
しおりを挟む
「ま、待ってくださいカイル殿下! 貴方への忠誠心は変わっておりません!」
フェナンは慌てふためきながら弁解するが、カイルは腕を組んだまま警戒をとかない。
「だったらなぜ、俺が国を出た後ものうのうと領地で暮らしていたんだ」
「後を追いかけました! ですが私が駆けつけた時にはもう、貴方は国を出た後で……魔力の痕跡は途中で途絶えており、領地に戻るしかなかったのです」
なんだなんだ、つまりフェナンは元々カイルの部下かなんかだったのか?
カイルが同胞に襲われて、獣人王国に逃げた後奴隷堕ちしてからも、助けにこれなかったと。
うーん、なるほどな。当時の獣人たちは、魔人を見つけ次第奴隷にするか、亡き者にするかの二択だった。
フェナンの力不足かなんかで、捕えられたカイルを深追いできなかったわけか。
「だとしても、なぜイツキと共に魔人國に戻った後も顔を見せなかった」
「当時から父は、ダンジョンの利益と相反するであろう魔酵母を忌々しく思っておりました。父を宥め、魔酵母を領地に普及させるのに苦心しまして」
「要するにアンタの親父さんは、ダンジョンによる利益の独占がままならなくなって、辛抱ならなかったんだな」
俺が話を振ると、フェナンは肩を縮こませた。
「はい……身内の中で解決しようとしたのが間違いでした。もっと早くに陛下や殿下に相談していれば、大それた事件を起こす前に止められたかもしれません」
親や兄妹が國を裏切ってるのに、自分だけでどうにかしようとするのは無理があるって。
望むような結果は出せなかったものの、責任感が強いやつなのかもしれない。勇気づけてやりたくて、フェナンに笑いかけた。
「俺たちに任せな、必ずアンタの親父さんを止めてやるから。な、カイル」
「……止めることに異存はない。だが、こいつを連れていく必要はないだろう」
「待ってくださいカイル殿下! 今度こそお役に立ちますので、どうか!」
フェナンは床に立て膝をついて必死に言い募る。カイルは厳しい目で彼を見つめたまま何も言わない。
助け舟を出してやりたいところだが、当時の事情もこいつらの関係もよく知らない俺が、口を出していいことじゃねえよな。
黙って見守っていると、リドアートがカイルの背中を宥めるように叩いた。
「カイル、君の気持ちは痛いほどよくわかる。だがね、彼は信じられる人だと私は思うよ」
「なにを根拠に」
「ほら、見たまえ! この曇りなきまなこを!」
「っ⁉︎」
フェナンは叔父さんに頭を上に向かされて、目を白黒させている。
「彼にのっぴきならない事情があったのは事実だ。魔力が低い中級魔人の苦労人くんでは、自由に動くことができなかったのも本当のことだろう」
「だからといって……」
カイルは納得いかないようだ。フェナンは土下座しそうな勢いで頭を下げた。
「どうかお願いします、殿下! 必ずお役に立ってみせます!」
「……」
カイルはフェナンを一瞥すると、フンと鼻を鳴らした。
「俺を失望させるな」
「はい!」
一緒に行くことが決定したようだ。本当に信頼できるやつかどうかは、これからのおこない次第でわかるだろう。
「よし、そうと決まれば腹ごしらえをしてから、夜のうちにマーシャルへ戻ろう」
「はい、お供させてください!」
フェナンは泣きそうな顔で俺に頭を下げた。山羊角がブンと目の前を横切っていく、怖え。
「食事はこちらで提供しよう、力のつくとっておきの晩餐を用意するぞ!」
「あんまり重いのは勘弁な」
腹を壊したりしたら目も当てられねえ、食べ過ぎないようにしよう。
張り切るリドアートは、最近雇ったというお抱え料理人に、選りすぐりの料理を用意させた。
「どれもこれも、ハニーくんや獣人の賓客が来た時用に、魔人にも獣人にも美味しく感じられる料理を取り揃えておる。遠慮なく食すとよい」
「へえ、いただきます」
薄くスライスされたハムサラダには、ほどよい酸味のドレッシングがかかっている。野菜や果物が入った冷製スープもなかなか美味しい。
魚を魔酵母に漬け込んだメインも、ソースをクリーム状にして挟んだパンも平らげて、口元をナプキンで拭った。
「ごちそうさん、美味かった」
「もう行くのかね? 現地の情報を得てからの方がいいのではないか?」
情報を得ようにも、テーブルの脇に置いた魔導話の魔石は、沈黙したままだ。
聞けばリドアートも獣人王国のレオンハルト王子と魔導話を交換したそうだが、通じないらしい。
「通じないってことは、なんかのっぴきならない事態が起こってるってことかもしれないだろ。今から行くよ」
「そうか、くれぐれも気をつけてくれたまえ。なにかあればいつでも連絡してほしい」
リドアートからいざというときの魔導話を渡された。これを使うのは最終手段だ。
まずは獣人たちを刺激しないために、少数精鋭かつ獣人を装って現場に向かう。
「なるべく大事にならなければいいが、いざとなれば魔人の増援を向かわせる。準備しておくから、いつでも頼ってくれたまえよ」
「ああ、助かる」
「お前の手を借りずとも上手くやる」
カイルも食事を終えて、腕を組みながらリドアートに向かってつっけんどんに返した。
カイルの後ろには、おどおどした様子のフェナンも控えている。
「イツキ、王都ケルスに向かおう」
「ああ。アンタも準備はいいか?」
フェナンに声をかけると、彼は垂れ目を精一杯キリッとさせて、胸の前に手を置いた。
「どうぞフェムとお呼びください、イツキ殿下」
「いいのか?」
たしか魔人は、上司とか目上だと認めた相手にしか、愛称を呼ばせないとか聞いた覚えがあるんだが。
「はい、ぜひとも……」
カイルはピリピリしながらフェナンの言葉を遮った。
「おい、イツキに取り入ろうとしても無駄だ」
「いえ、そのようなつもりは……すみません、出過ぎたことを申しました」
俺はカイルとフェナンの顔を見比べて苦笑した。おいおい、あんたらこれから一緒に仕事をしようってのに、大丈夫かよ?
フェナンは慌てふためきながら弁解するが、カイルは腕を組んだまま警戒をとかない。
「だったらなぜ、俺が国を出た後ものうのうと領地で暮らしていたんだ」
「後を追いかけました! ですが私が駆けつけた時にはもう、貴方は国を出た後で……魔力の痕跡は途中で途絶えており、領地に戻るしかなかったのです」
なんだなんだ、つまりフェナンは元々カイルの部下かなんかだったのか?
カイルが同胞に襲われて、獣人王国に逃げた後奴隷堕ちしてからも、助けにこれなかったと。
うーん、なるほどな。当時の獣人たちは、魔人を見つけ次第奴隷にするか、亡き者にするかの二択だった。
フェナンの力不足かなんかで、捕えられたカイルを深追いできなかったわけか。
「だとしても、なぜイツキと共に魔人國に戻った後も顔を見せなかった」
「当時から父は、ダンジョンの利益と相反するであろう魔酵母を忌々しく思っておりました。父を宥め、魔酵母を領地に普及させるのに苦心しまして」
「要するにアンタの親父さんは、ダンジョンによる利益の独占がままならなくなって、辛抱ならなかったんだな」
俺が話を振ると、フェナンは肩を縮こませた。
「はい……身内の中で解決しようとしたのが間違いでした。もっと早くに陛下や殿下に相談していれば、大それた事件を起こす前に止められたかもしれません」
親や兄妹が國を裏切ってるのに、自分だけでどうにかしようとするのは無理があるって。
望むような結果は出せなかったものの、責任感が強いやつなのかもしれない。勇気づけてやりたくて、フェナンに笑いかけた。
「俺たちに任せな、必ずアンタの親父さんを止めてやるから。な、カイル」
「……止めることに異存はない。だが、こいつを連れていく必要はないだろう」
「待ってくださいカイル殿下! 今度こそお役に立ちますので、どうか!」
フェナンは床に立て膝をついて必死に言い募る。カイルは厳しい目で彼を見つめたまま何も言わない。
助け舟を出してやりたいところだが、当時の事情もこいつらの関係もよく知らない俺が、口を出していいことじゃねえよな。
黙って見守っていると、リドアートがカイルの背中を宥めるように叩いた。
「カイル、君の気持ちは痛いほどよくわかる。だがね、彼は信じられる人だと私は思うよ」
「なにを根拠に」
「ほら、見たまえ! この曇りなきまなこを!」
「っ⁉︎」
フェナンは叔父さんに頭を上に向かされて、目を白黒させている。
「彼にのっぴきならない事情があったのは事実だ。魔力が低い中級魔人の苦労人くんでは、自由に動くことができなかったのも本当のことだろう」
「だからといって……」
カイルは納得いかないようだ。フェナンは土下座しそうな勢いで頭を下げた。
「どうかお願いします、殿下! 必ずお役に立ってみせます!」
「……」
カイルはフェナンを一瞥すると、フンと鼻を鳴らした。
「俺を失望させるな」
「はい!」
一緒に行くことが決定したようだ。本当に信頼できるやつかどうかは、これからのおこない次第でわかるだろう。
「よし、そうと決まれば腹ごしらえをしてから、夜のうちにマーシャルへ戻ろう」
「はい、お供させてください!」
フェナンは泣きそうな顔で俺に頭を下げた。山羊角がブンと目の前を横切っていく、怖え。
「食事はこちらで提供しよう、力のつくとっておきの晩餐を用意するぞ!」
「あんまり重いのは勘弁な」
腹を壊したりしたら目も当てられねえ、食べ過ぎないようにしよう。
張り切るリドアートは、最近雇ったというお抱え料理人に、選りすぐりの料理を用意させた。
「どれもこれも、ハニーくんや獣人の賓客が来た時用に、魔人にも獣人にも美味しく感じられる料理を取り揃えておる。遠慮なく食すとよい」
「へえ、いただきます」
薄くスライスされたハムサラダには、ほどよい酸味のドレッシングがかかっている。野菜や果物が入った冷製スープもなかなか美味しい。
魚を魔酵母に漬け込んだメインも、ソースをクリーム状にして挟んだパンも平らげて、口元をナプキンで拭った。
「ごちそうさん、美味かった」
「もう行くのかね? 現地の情報を得てからの方がいいのではないか?」
情報を得ようにも、テーブルの脇に置いた魔導話の魔石は、沈黙したままだ。
聞けばリドアートも獣人王国のレオンハルト王子と魔導話を交換したそうだが、通じないらしい。
「通じないってことは、なんかのっぴきならない事態が起こってるってことかもしれないだろ。今から行くよ」
「そうか、くれぐれも気をつけてくれたまえ。なにかあればいつでも連絡してほしい」
リドアートからいざというときの魔導話を渡された。これを使うのは最終手段だ。
まずは獣人たちを刺激しないために、少数精鋭かつ獣人を装って現場に向かう。
「なるべく大事にならなければいいが、いざとなれば魔人の増援を向かわせる。準備しておくから、いつでも頼ってくれたまえよ」
「ああ、助かる」
「お前の手を借りずとも上手くやる」
カイルも食事を終えて、腕を組みながらリドアートに向かってつっけんどんに返した。
カイルの後ろには、おどおどした様子のフェナンも控えている。
「イツキ、王都ケルスに向かおう」
「ああ。アンタも準備はいいか?」
フェナンに声をかけると、彼は垂れ目を精一杯キリッとさせて、胸の前に手を置いた。
「どうぞフェムとお呼びください、イツキ殿下」
「いいのか?」
たしか魔人は、上司とか目上だと認めた相手にしか、愛称を呼ばせないとか聞いた覚えがあるんだが。
「はい、ぜひとも……」
カイルはピリピリしながらフェナンの言葉を遮った。
「おい、イツキに取り入ろうとしても無駄だ」
「いえ、そのようなつもりは……すみません、出過ぎたことを申しました」
俺はカイルとフェナンの顔を見比べて苦笑した。おいおい、あんたらこれから一緒に仕事をしようってのに、大丈夫かよ?
61
お気に入りに追加
4,130
あなたにおすすめの小説
転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい
翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。
それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん?
「え、俺何か、犬になってない?」
豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。
※どんどん年齢は上がっていきます。
※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。

僕だけの番
五珠 izumi
BL
人族、魔人族、獣人族が住む世界。
その中の獣人族にだけ存在する番。
でも、番には滅多に出会うことはないと言われていた。
僕は鳥の獣人で、いつの日か番に出会うことを夢見ていた。だから、これまで誰も好きにならず恋もしてこなかった。
それほどまでに求めていた番に、バイト中めぐり逢えたんだけれど。
出会った番は同性で『番』を認知できない人族だった。
そのうえ、彼には恋人もいて……。
後半、少し百合要素も含みます。苦手な方はお気をつけ下さい。
魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました
タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。
クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。
死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。
「ここは天国ではなく魔界です」
天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。
「至上様、私に接吻を」
「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」
何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?
宰相閣下の執愛は、平民の俺だけに向いている
飛鷹
BL
旧題:平民のはずの俺が、規格外の獣人に絡め取られて番になるまでの話
アホな貴族の両親から生まれた『俺』。色々あって、俺の身分は平民だけど、まぁそんな人生も悪くない。
無事に成長して、仕事に就くこともできたのに。
ここ最近、夢に魘されている。もう一ヶ月もの間、毎晩毎晩………。
朝起きたときには忘れてしまっている夢に疲弊している平民『レイ』と、彼を手に入れたくてウズウズしている獣人のお話。
連載の形にしていますが、攻め視点もUPするためなので、多分全2〜3話で完結予定です。
※6/20追記。
少しレイの過去と気持ちを追加したくて、『連載中』に戻しました。
今迄のお話で完結はしています。なので以降はレイの心情深堀の形となりますので、章を分けて表示します。
1話目はちょっと暗めですが………。
宜しかったらお付き合い下さいませ。
多分、10話前後で終わる予定。軽く読めるように、私としては1話ずつを短めにしております。
ストックが切れるまで、毎日更新予定です。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。