61 / 91
第四章 ダンジョン騒動編
18 ミスリルの温泉
しおりを挟む
「あーあったけえ、気持ちいい」
泉はかなり深いようで、立ったままでも肩まで浸かることができた。座りやすい場所を探してうろうろしていると、カイルも入水してくる。
「ふむ、これはいい」
「幻の秘湯って感じだよなあ」
薄青く染まった湯の中でゆらゆらと腕を遊ばせていると、水深の深さに目を見張ったカイルが、俺を後ろから抱き寄せた。
「かなり深い、足を踏み外したら溺れかねないぞ」
「そんなヘマしねえって」
「普段のお前なら大丈夫だろうが、今は気が抜けているだろう。いいから側にいてくれ」
守るように両腕を交差されて、フッと口元が笑みの形に緩んだ。心配性だなあと思いながらも、されるがままカイルの膝に腰掛ける。
柔らかいままのブツの感触を尻尾の下辺りで感じてしまい、もぞもぞと尻の位置を調整した。
「……こんなところで盛るなよ?」
「イツキに煽られたら堪える自信がない」
「じゃあ大丈夫だな。誰もいないとはいえ、屋外で誘ったりするつもりねえし」
「自覚がないとは恐ろしい」
「なにがだよ?」
「いや、お前はそのままでいい」
カイルが笑った気配がして、首筋に吐息がかかる。くすぐったくて肩をすくめた。
幸いなことに、カイルが悪戯をしてくる気配はない。俺がリラックスして温泉を楽しみたいって、わかってくれているらしい。
鎖骨下にあるカイルの腕に、手を重ねながら目を閉じる。遠くから鳥のさえずりがごくわずかに聞こえる、静かな森だ。
「はあ、極楽……」
こんな秘湯にめぐりあえるなんてついてるぜ。リッド叔父さん様々だ。
カイルは穏やかな呼吸をしながら、周囲を見回している。こんな時でも警戒を欠かさないつもりらしい。
魔王を辞めて契約陣を更新してからも、カイルは俺を守りたいと言ってくれて、護衛のような振る舞いをすることがある。
そういうことをされると、胸の中までむずむずしちまう。
そんなに大事大事にしてくれなくても、もうちょっと雑に扱ってくれてもいいんだが。
振り向くと、紫がかった柘榴色の目と視線があった。
「なんだ」
「さっき周囲を確認してなんもいなかったし、そこまで気を張らなくたっていいんだぜ?」
「もしもの場合があるだろう。俺のことはいいから、イツキは入浴を楽しんでおくといい」
あーもうだから、そういうところがだなあ……とくんとくんと心臓の音がうるさくなる。
顔が無様に赤くなっていそうで、ぶくぶくと鼻のあたりまで湯の中に潜って頬を隠した。
俺たちは対等なパートナーだってのに、カイルは妙に俺を持ち上げたり宝物のように扱ったりする。
気恥ずかしいけど嫌なわけじゃない。今日だって、一緒に湯に浸かってくれてるし、気を使いすぎてるわけでもない。
ただ、そんなに気を張らなくてもいいのになって思う。
不意に、酔った時のカイルの言葉を思い出す。
『離れないでくれ、いつも俺のことだけ見ていてほしい』
んなこと心配しなくても、俺だって同じことを願ってるってのに……
もう一度振り返り体を横向きにして、カイルの首に腕を回し抱きしめた。
「イツキ?」
「……あったかいな」
「ああ」
今すぐ証明なんてできやしないけれど、ずっと一緒にいることで不安が溶けてなくなるといい。
そんな祈りを込めて、カイルの背をギュッと抱きしめた。
「あ、そうだカイル。酔っ払ってた時に話したこと、覚えてるか?」
一つ願いを叶えてやるから散歩に行こうと誘ったことを思い出す。たとえカイルが覚えてないとしても、約束は約束だからな。
「ああ、覚えている……記憶から消し去りたい」
カイルは苦虫を百匹くらい噛んだような顔をしながら、思いきり視線を顔ごと逸らしていた。
「ははっ、たまには素直なカイルも見せてくれよ。毎日あんな風に情熱的に迫られちゃ、身がもたねえけど」
「忘れてくれ。あんな醜態を晒すなど、恥だ」
カイルはどうやら、俺に泣き言を言いながら縋るような真似をしたことを、悔いているようだ。
酔って暴走したあげく、俺を抱き潰した時はひたすら労わってくれるだけで、こんな反応しなかったもんな。
「そんじゃ、聞かなかったことにしてやるよ」
「……ああ、そうしてくれ」
カイルは眉間に皺を寄せたまま、深く頷いた。耳の先が赤く染まっている。
そんなに気にしてたのか。弱気なカイルも可愛くて新鮮だったんだけどなあ。
それに言ってくれるからこそ、気にかけてやれるし。ま、それについては俺も課題かもな。恥ずかしくって伝えられないことが多すぎる。
「で、どんな願いがいいんだ? 遠慮なく言えよ」
「そうだな……考えておく」
「そんなに考えることか? あんまりヤバい願い事は聞かねえぞ? 発情期を毎月やるとかは勘弁な」
「できるのか?」
「いや期待に満ちた目で見るなよ、しねえってば」
俺たちはほかほかに温まるまで、温泉を楽しんだ。
さてそろそろ出るかと、周囲の空気を暖めて泉から上がった。カイルも後に続く。
「ふうー、体が軽くなった気がするな」
なんせミスリルの湯だし、なんらかの効果があってもおかしくはない。
「イツキの言う通り、体が軽い気がする」
「カイルもそう感じるってことは、やっぱなんかあるんじゃねえか」
魔力が回復してるってこともねえし、いったいなんだろうな? 悪い変化じゃなさそうなので、ほおっておくことにした。
「あれ、なんか飛んできてるぞ」
「あれは……魔鳥か、珍しい」
「魔鳥?」
『魔力の支配』ギフトを使って観察してみると、全身が魔力で構築されている、鳥の形をした魔法だということがわかった。
魔鳥は一直線に俺たちの方へ向かって飛んでくると、カイルの腕に止まって喋りだした。
「大変だカイル、ハニーくん! すぐに城まで戻ってきてくれたまえ!」
「今の声って」
「リドアートだ。なにかあったらしい、すぐに戻ろう」
魔鳥はメッセージを言い終えると空中に溶けて消える。俺たちは地を蹴って、空へと舞い上がった。
泉はかなり深いようで、立ったままでも肩まで浸かることができた。座りやすい場所を探してうろうろしていると、カイルも入水してくる。
「ふむ、これはいい」
「幻の秘湯って感じだよなあ」
薄青く染まった湯の中でゆらゆらと腕を遊ばせていると、水深の深さに目を見張ったカイルが、俺を後ろから抱き寄せた。
「かなり深い、足を踏み外したら溺れかねないぞ」
「そんなヘマしねえって」
「普段のお前なら大丈夫だろうが、今は気が抜けているだろう。いいから側にいてくれ」
守るように両腕を交差されて、フッと口元が笑みの形に緩んだ。心配性だなあと思いながらも、されるがままカイルの膝に腰掛ける。
柔らかいままのブツの感触を尻尾の下辺りで感じてしまい、もぞもぞと尻の位置を調整した。
「……こんなところで盛るなよ?」
「イツキに煽られたら堪える自信がない」
「じゃあ大丈夫だな。誰もいないとはいえ、屋外で誘ったりするつもりねえし」
「自覚がないとは恐ろしい」
「なにがだよ?」
「いや、お前はそのままでいい」
カイルが笑った気配がして、首筋に吐息がかかる。くすぐったくて肩をすくめた。
幸いなことに、カイルが悪戯をしてくる気配はない。俺がリラックスして温泉を楽しみたいって、わかってくれているらしい。
鎖骨下にあるカイルの腕に、手を重ねながら目を閉じる。遠くから鳥のさえずりがごくわずかに聞こえる、静かな森だ。
「はあ、極楽……」
こんな秘湯にめぐりあえるなんてついてるぜ。リッド叔父さん様々だ。
カイルは穏やかな呼吸をしながら、周囲を見回している。こんな時でも警戒を欠かさないつもりらしい。
魔王を辞めて契約陣を更新してからも、カイルは俺を守りたいと言ってくれて、護衛のような振る舞いをすることがある。
そういうことをされると、胸の中までむずむずしちまう。
そんなに大事大事にしてくれなくても、もうちょっと雑に扱ってくれてもいいんだが。
振り向くと、紫がかった柘榴色の目と視線があった。
「なんだ」
「さっき周囲を確認してなんもいなかったし、そこまで気を張らなくたっていいんだぜ?」
「もしもの場合があるだろう。俺のことはいいから、イツキは入浴を楽しんでおくといい」
あーもうだから、そういうところがだなあ……とくんとくんと心臓の音がうるさくなる。
顔が無様に赤くなっていそうで、ぶくぶくと鼻のあたりまで湯の中に潜って頬を隠した。
俺たちは対等なパートナーだってのに、カイルは妙に俺を持ち上げたり宝物のように扱ったりする。
気恥ずかしいけど嫌なわけじゃない。今日だって、一緒に湯に浸かってくれてるし、気を使いすぎてるわけでもない。
ただ、そんなに気を張らなくてもいいのになって思う。
不意に、酔った時のカイルの言葉を思い出す。
『離れないでくれ、いつも俺のことだけ見ていてほしい』
んなこと心配しなくても、俺だって同じことを願ってるってのに……
もう一度振り返り体を横向きにして、カイルの首に腕を回し抱きしめた。
「イツキ?」
「……あったかいな」
「ああ」
今すぐ証明なんてできやしないけれど、ずっと一緒にいることで不安が溶けてなくなるといい。
そんな祈りを込めて、カイルの背をギュッと抱きしめた。
「あ、そうだカイル。酔っ払ってた時に話したこと、覚えてるか?」
一つ願いを叶えてやるから散歩に行こうと誘ったことを思い出す。たとえカイルが覚えてないとしても、約束は約束だからな。
「ああ、覚えている……記憶から消し去りたい」
カイルは苦虫を百匹くらい噛んだような顔をしながら、思いきり視線を顔ごと逸らしていた。
「ははっ、たまには素直なカイルも見せてくれよ。毎日あんな風に情熱的に迫られちゃ、身がもたねえけど」
「忘れてくれ。あんな醜態を晒すなど、恥だ」
カイルはどうやら、俺に泣き言を言いながら縋るような真似をしたことを、悔いているようだ。
酔って暴走したあげく、俺を抱き潰した時はひたすら労わってくれるだけで、こんな反応しなかったもんな。
「そんじゃ、聞かなかったことにしてやるよ」
「……ああ、そうしてくれ」
カイルは眉間に皺を寄せたまま、深く頷いた。耳の先が赤く染まっている。
そんなに気にしてたのか。弱気なカイルも可愛くて新鮮だったんだけどなあ。
それに言ってくれるからこそ、気にかけてやれるし。ま、それについては俺も課題かもな。恥ずかしくって伝えられないことが多すぎる。
「で、どんな願いがいいんだ? 遠慮なく言えよ」
「そうだな……考えておく」
「そんなに考えることか? あんまりヤバい願い事は聞かねえぞ? 発情期を毎月やるとかは勘弁な」
「できるのか?」
「いや期待に満ちた目で見るなよ、しねえってば」
俺たちはほかほかに温まるまで、温泉を楽しんだ。
さてそろそろ出るかと、周囲の空気を暖めて泉から上がった。カイルも後に続く。
「ふうー、体が軽くなった気がするな」
なんせミスリルの湯だし、なんらかの効果があってもおかしくはない。
「イツキの言う通り、体が軽い気がする」
「カイルもそう感じるってことは、やっぱなんかあるんじゃねえか」
魔力が回復してるってこともねえし、いったいなんだろうな? 悪い変化じゃなさそうなので、ほおっておくことにした。
「あれ、なんか飛んできてるぞ」
「あれは……魔鳥か、珍しい」
「魔鳥?」
『魔力の支配』ギフトを使って観察してみると、全身が魔力で構築されている、鳥の形をした魔法だということがわかった。
魔鳥は一直線に俺たちの方へ向かって飛んでくると、カイルの腕に止まって喋りだした。
「大変だカイル、ハニーくん! すぐに城まで戻ってきてくれたまえ!」
「今の声って」
「リドアートだ。なにかあったらしい、すぐに戻ろう」
魔鳥はメッセージを言い終えると空中に溶けて消える。俺たちは地を蹴って、空へと舞い上がった。
62
お気に入りに追加
4,130
あなたにおすすめの小説
転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい
翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。
それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん?
「え、俺何か、犬になってない?」
豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。
※どんどん年齢は上がっていきます。
※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。

僕だけの番
五珠 izumi
BL
人族、魔人族、獣人族が住む世界。
その中の獣人族にだけ存在する番。
でも、番には滅多に出会うことはないと言われていた。
僕は鳥の獣人で、いつの日か番に出会うことを夢見ていた。だから、これまで誰も好きにならず恋もしてこなかった。
それほどまでに求めていた番に、バイト中めぐり逢えたんだけれど。
出会った番は同性で『番』を認知できない人族だった。
そのうえ、彼には恋人もいて……。
後半、少し百合要素も含みます。苦手な方はお気をつけ下さい。
魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました
タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。
クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。
死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。
「ここは天国ではなく魔界です」
天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。
「至上様、私に接吻を」
「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」
何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?
宰相閣下の執愛は、平民の俺だけに向いている
飛鷹
BL
旧題:平民のはずの俺が、規格外の獣人に絡め取られて番になるまでの話
アホな貴族の両親から生まれた『俺』。色々あって、俺の身分は平民だけど、まぁそんな人生も悪くない。
無事に成長して、仕事に就くこともできたのに。
ここ最近、夢に魘されている。もう一ヶ月もの間、毎晩毎晩………。
朝起きたときには忘れてしまっている夢に疲弊している平民『レイ』と、彼を手に入れたくてウズウズしている獣人のお話。
連載の形にしていますが、攻め視点もUPするためなので、多分全2〜3話で完結予定です。
※6/20追記。
少しレイの過去と気持ちを追加したくて、『連載中』に戻しました。
今迄のお話で完結はしています。なので以降はレイの心情深堀の形となりますので、章を分けて表示します。
1話目はちょっと暗めですが………。
宜しかったらお付き合い下さいませ。
多分、10話前後で終わる予定。軽く読めるように、私としては1話ずつを短めにしております。
ストックが切れるまで、毎日更新予定です。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。