ゲームの悪役に転生した俺が、影の英雄ムーブを楽しんでたら、俺のことが大嫌いな許嫁にバレてしまった

木嶋隆太

文字の大きさ
上 下
37 / 107

37

しおりを挟む


「……その子、レイス様のペット? 喋れる魔物って、珍しい……ですよね」
「ペット、というか友人みたいなものだ」

 俺はルーフの体を抱き抱える。小さいと移動のたびに大量の魔力を使うらしいからな。
 魔力消費が激しいと疲労感があるのは実体験ずみなので、その負担を少しでも和らげてやるというわけだ。

 ヴィリアスが興味津々と言った様子でこちらを見てくるので、彼女のほうにルーフを差し出してみる。
 ヴィリアスがぎゅっとルーフを抱き抱えると、嬉しそうに頭を撫でている。
 ルーフがジトリとこちらを見てくるが、まあそれでも仕事はできるだろ?

 俺が視線にそんな言葉を込めてみると、ルーフは短く息を吐いたがヴィリアスに抱き抱えられていた。
 それから、ヴィリアスの部屋内を案内してもらう。
 一階部分が工房になっているようで、さまざまな装備と素材が置かれていた。

「ここが、ヴィリアスの作った装備で買い取ってもいいものなのか?」
「……もふもふ」
「聞いてるか?」
「え? うん、大丈夫」

 ヴィリアスは完全に気が抜けているようだ。初めは俺を見て震えそうなほどに警戒していたというのに。
 さすが、将来は大物の鍛冶師になるわけだ。胆力が違うな。
 ルーフのもふもふを楽しんでいるヴィリアスを邪魔しないようにしながら、商品を見ていく。

「それじゃあルーフ。スキルがついているものを選んでくれ」
「ああ。分かった」

 ルーフは抱きかかえられながらも仕事をこなしていく。
 可愛らしい前足を使って武器を選んでいく。
 ……ルーフの言葉に驚いたのは、装備のほとんどにスキルがついていたことだ。

 武器自体は、そこまで高級な素材を使って作っていないので買い取れる値段でもある。
 ヴィリアスに聞くと、市場の数倍安い金額を言ってくる。

「……結構安くないか?」
「まだ、満足できていない武器、だったですから」

 それなら別に良いんだけどな?
 俺は素材たちを売り払って作った金で装備品を購入していく。
 全部で三十本の武器を購入した俺は、空間魔法にそれらをしまっていく。

「……それ、めちゃくちゃ便利ですね」

 じっと見ていたヴィリアスが羨ましそうに声をかけてくる。

「まあな。それより、この残った剣はどうしているんだ?」

 ゲームだと作った剣などは素材に分解することはできる。
 この世界ではどうなのだろうか?

「打ち直しで、素材に戻す予定。ただ、その際に少し素材が減ってしまいますから、スキルの確認ができて助かりました」

 ……ゲームと仕様は同じようだな。

「それならよかった。また武器を作ったら教えてくれ。買取を行いたい」
「うん、分かった。あっ、わかりました」

 ヴィリアスはまだ敬語に慣れないようで思わず口を手で隠していた。
 苦笑しながら、俺はルーフを預かる。

「……もふもふ」

 名残惜しそうに手を伸ばしている。
 さすがにここにルーフを置いていくと、イナーシアたちが心配してしまうだろう。

「屋敷に来ればいつでも会えるから、会いたかったら来るといい」
「いいのですか……?」
「一応、仕事ってことになるから武器は一本以上持ってきてくれ」
「……それは、ちょっと大変ですね」
「屋敷内なら、ルーフも本来の姿に慣れるから背中にも乗ることができるぞ?」
「毎日、持っていきます」

 ヴィリアスは目に火を出すような勢いでやる気満々の顔になった。
 それとは対照的に、ルーフが疲れたような顔になる。

「レイス。オレは許可を出していないが」
「三人に同年代の友達ができるかもしれないぞ?」
「いくらでも乗せてやろう」

 ……こっちはこっちで、三人を人質にしたらあっさりと承諾してくれたな。
 そんなこんなで、どっちも上手くやってくれそうだ。

 ルーフたちとともに屋敷へ戻ってくると、三人の子たちがルーフを出迎えるように待っていた。
 三人の名前は、イナーシア、アリアナ、ミーシーの三人だ。
 ルーフはすでに元のサイズに戻っていて、三人に体を撫でられている。

 ……この後、スキルの入れ替えをお願いしたかったが、まあ今はいいか。
しおりを挟む
感想 82

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

外れギフト魔石抜き取りの奇跡!〜スライムからの黄金ルート!婚約破棄されましたのでもうお貴族様は嫌です〜

KeyBow
ファンタジー
 この世界では、数千年前に突如現れた魔物が人々の生活に脅威をもたらしている。中世を舞台にした典型的なファンタジー世界で、冒険者たちは剣と魔法を駆使してこれらの魔物と戦い、生計を立てている。  人々は15歳の誕生日に神々から加護を授かり、特別なギフトを受け取る。しかし、主人公ロイは【魔石操作】という、死んだ魔物から魔石を抜き取るという外れギフトを授かる。このギフトのために、彼は婚約者に見放され、父親に家を追放される。  運命に翻弄されながらも、ロイは冒険者ギルドの解体所部門で働き始める。そこで彼は、生きている魔物から魔石を抜き取る能力を発見し、これまでの外れギフトが実は隠された力を秘めていたことを知る。  ロイはこの新たな力を使い、自分の運命を切り開くことができるのか?外れギフトを当りギフトに変え、チートスキルを手に入れた彼の物語が始まる。

竜騎士の俺は勇者達によって無能者とされて王国から追放されました、俺にこんな事をしてきた勇者達はしっかりお返しをしてやります

しまうま弁当
ファンタジー
ホルキス王家に仕えていた竜騎士のジャンはある日大勇者クレシーと大賢者ラズバーによって追放を言い渡されたのだった。 納得できないジャンは必死に勇者クレシーに訴えたが、ジャンの意見は聞き入れられずにそのまま国外追放となってしまう。 ジャンは必ずクレシーとラズバーにこのお返しをすると誓ったのだった。 そしてジャンは国外にでるために国境の町カリーナに向かったのだが、国境の町カリーナが攻撃されてジャンも巻き込まれてしまったのだった。 竜騎士ジャンの無双活劇が今始まります。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~

イノナかノかワズ
ファンタジー
 助けて、刺されて、死亡した主人公。神様に会ったりなんやかんやあったけど、社畜だった前世から一転、ゆるいスローライフを送る……筈であるが、そこは知識チートと能力チートを持った主人公。波乱に巻き込まれたりしそうになるが、そこはのんびり暮らしたいと持っている主人公。波乱に逆らい、世界に名が知れ渡ることはなくなり、知る人ぞ知る感じに収まる。まぁ、それは置いといて、主人公の新たな人生は、温かな家族とのんびりした自然、そしてちょっとした研究生活が彩りを与え、幸せに溢れています。  *話はとてもゆっくりに進みます。また、序盤はややこしい設定が多々あるので、流しても構いません。  *他の小説や漫画、ゲームの影響が見え隠れします。作者の願望も見え隠れします。ご了承下さい。  *頑張って週一で投稿しますが、基本不定期です。  *無断転載、無断翻訳を禁止します。   小説家になろうにて先行公開中です。主にそっちを優先して投稿します。 カクヨムにても公開しています。 更新は不定期です。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...