ゲーム主人公に転生した俺、強くてニューゲームで続編世界のラスボス聖女様に好かれているようです

木嶋隆太

文字の大きさ
上 下
5 / 23

5

しおりを挟む

 ……ああ、なるほど。勝手に名前を呼んだから驚かれてしまったのか。
 後で父から叱られるかもしれんな。まあ、そこらへんの教育をちゃんとしなかったやつが悪い。つまり、父たちだ!
 俺は頭を下げながらそんなことを考えていると、アレクシア様は首を横に振った。

「……いえ、気にしないでください。モスクリア家の次男といえば……力がないと聞いたことがあります。……本当なのですか?」

 じっとこちらを伺うように見てくる。その問いかけは、俺の能力に気づいているかの様子だった。ただ、まだ確信はしていない……ということか。
 ……もしかして、俺の引き継いだ能力に気づかれてるのか?
 いやいや、そんなことはないと思うが。
 ただ、この人。すべてを見透かしてくるような迫力がある。あんまり、長く話したくはないな……。
 心の中で虫除けスプレーをかけながら、俺は笑顔で答える。

「ええ、そうです。それなのに、父や母、特に兄は私に優しく接して、ここまで育ててくださいました。本当に感謝しかありません」

 ここでアレクシア様に何か思われては面倒なので、いつも通り家族を褒める言葉を口にする。

 これでさっき怒らせた分もチャラにしてくれよ、親父?

 それでもアレクシア様は何か考える様子で俺をみていたが、少しして短く息を吐いた。

「そうですか。モスクリア家はとても寛容な家のようですね。以前、ある貴族の家で能力の低い子どもを殺害したという話を耳にしたこともありましたが、あなたの体なら問題なさそうですね」
「……そうですか。私の家では大丈夫です」

 ……まあ、無能な子どもを育てる理由は家からすればあまりないからな。
 平民の間でも、間引きを行い優秀な子どもだけを残していく時代だ。

 表向きは、もちろんそんなことはない、とされているんだけどな。
 ていうか、ゲーム通りならどんなに弱くてもステータスを強化することは可能だ。

 それで、ゲーム中最弱と呼ばれているキャラクターを仲間にして、最強ステータスにまで育てるなんて遊び方もあるわけだし。

 実際、俺がカイン時代に仲間にした格闘家と魔法使いの二人は、事実めっちゃ弱いけど俺が強化しまくってあの世界じゃ敵なしだったんだし。

 その力が遺憾無く発揮された、俺にな。

 俺とアレクシア様が話していたときだった。
 レクナが割り込むように肩を組んできた。

「スチルは大事な弟ですから」
「そのようですね」

 ……少しでもアレクシア様の印象に残るためだろう。
 アクレシア様は俺以外を見て微笑を浮かべてから、再び歩いて行った。

 ひとまず……問題なかったよな?
 俺は小さく息を吐きながら、家族や周囲の様子を見る。
 ……俺はモスクリア家をうまく褒めたし、周りの様子からもそれははっきりと分かる。

 レクナも上機嫌だし、うまくやりきったはずだ。
 しばらくしてパーティーは本格的に始まり、人々が自由に行き来して食事を楽しんでいく。

 俺も目立たないように気配を消しながら、山のように盛りつけられた肉や魚料理を堪能していく。
 ……うまい! うますぎる!
 散々待たされたからな……っ。
 俺は幸せな気持ちとともに、食事を楽しみながら、どんどんアイテムボックスに食料を確保していった。


 パーティーに参加してから、しばらくが経ったある日。
 部屋の窓がノックされた。
 視線を向けると……忍者みたいな格好をした人がいる。
 ……俺の、知り合いだ。

 屋敷に来るなって言ってるんだけどな。
 俺はため息を吐きながら窓を開けると、銀髪の美少女が部屋へと転がり込んできた。
 彼女の名前は、クラフィ。俺と同じ十八歳だ。
 俺の……まあ、部下みたいなものだ。

 転生してからの俺は、今の立場が原因で色々な制限を受けていた。
 だから、それらを無視して動ける駒が欲しかった。あと、ゲーム通りに能力が強化できるのかとか……色々検証したかったのだ。
 クラフィはその駒の一人だ。

 クラフィと俺との出会いは、街の中だ。
 何か奴隷として売り飛ばされた先から逃げ出ところに出会い、助けたら懐かれた。

 忍者の格好は、彼女の趣味である。他の子たちも忍者の格好をしているのだが……まあそのぐらいの年代の子がそういったものに心惹かれる気持ちもわかるので、俺も温かい目で見守ることにした。

「どうした?」
「報告があります。最近、魔物の活動が活発化していますので、もしも街の外に出られる際はお気をつけてください」
「……ああ、そうか。特に出ないので問題ないな」
「それなら良かったです。……もしかしたら、例の邪教集団も関係しているかもしれませんので、こちらで調べているところです」
「そうか」

 何やら、この時代にはこの時代で色々やっている暗躍している連中がいるらしい。
 といっても、俺からしたらどうでもいい。俺の生活を邪魔しないのなら、放置だ。
 そんなことをしていると、クラフィがこちらに近づいてくる。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

生活魔法しか使えない少年、浄化(クリーン)を極めて無双します(仮)(習作3)

田中寿郎
ファンタジー
壁しか見えない街(城郭都市)の中は嫌いだ。孤児院でイジメに遭い、無実の罪を着せられた幼い少年は、街を抜け出し、一人森の中で生きる事を選んだ。武器は生活魔法の浄化(クリーン)と乾燥(ドライ)。浄化と乾燥だけでも極めれば結構役に立ちますよ? コメントはたまに気まぐれに返す事がありますが、全レスは致しません。悪しからずご了承願います。 (あと、敬語が使えない呪いに掛かっているので言葉遣いに粗いところがあってもご容赦をw) 台本風(セリフの前に名前が入る)です、これに関しては助言は無用です、そういうスタイルだと思ってあきらめてください。 読みにくい、面白くないという方は、フォローを外してそっ閉じをお願いします。 (カクヨムにも投稿しております)

固有スキルガチャで最底辺からの大逆転だモ~モンスターのスキルを使えるようになった俺のお気楽ダンジョンライフ~

うみ
ファンタジー
 恵まれない固有スキルを持って生まれたクラウディオだったが、一人、ダンジョンの一階層で宝箱を漁ることで生計を立てていた。  いつものように一階層を探索していたところ、弱い癖に探索者を続けている彼の態度が気に入らない探索者によって深層に飛ばされてしまう。  モンスターに襲われ絶体絶命のピンチに機転を利かせて切り抜けるも、ただの雑魚モンスター一匹を倒したに過ぎなかった。  そこで、クラウディオは固有スキルを入れ替えるアイテムを手に入れ、大逆転。  モンスターの力を吸収できるようになった彼は深層から無事帰還することができた。  その後、彼と同じように深層に転移した探索者の手助けをしたり、彼を深層に飛ばした探索者にお灸をすえたり、と彼の生活が一変する。  稼いだ金で郊外で隠居生活を送ることを目標に今日もまたダンジョンに挑むクラウディオなのであった。 『箱を開けるモ』 「餌は待てと言ってるだろうに」  とあるイベントでくっついてくることになった生意気なマーモットと共に。

チートを極めた空間魔術師 ~空間魔法でチートライフ~

てばくん
ファンタジー
ひょんなことから神様の部屋へと呼び出された新海 勇人(しんかい はやと)。 そこで空間魔法のロマンに惹かれて雑魚職の空間魔術師となる。 転生間際に盗んだ神の本と、神からの経験値チートで魔力オバケになる。 そんな冴えない主人公のお話。 -お気に入り登録、感想お願いします!!全てモチベーションになります-

クラス転移して授かった外れスキルの『無能』が理由で召喚国から奈落ダンジョンへ追放されたが、実は無能は最強のチートスキルでした

コレゼン
ファンタジー
小日向 悠(コヒナタ ユウ)は、クラスメイトと一緒に異世界召喚に巻き込まれる。 クラスメイトの幾人かは勇者に剣聖、賢者に聖女というレアスキルを授かるが一方、ユウが授かったのはなんと外れスキルの無能だった。 召喚国の責任者の女性は、役立たずで戦力外のユウを奈落というダンジョンへゴミとして廃棄処分すると告げる。 理不尽に奈落へと追放したクラスメイトと召喚者たちに対して、ユウは復讐を誓う。 ユウは奈落で無能というスキルが実は『すべてを無にする』、最強のチートスキルだということを知り、奈落の規格外の魔物たちを無能によって倒し、規格外の強さを身につけていく。 これは、理不尽に追放された青年が最強のチートスキルを手に入れて、復讐を果たし、世界と己を救う物語である。

勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~

楠ノ木雫
ファンタジー
 IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき…… ※他の投稿サイトにも掲載しています。

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します

有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。 妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。 さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。 そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。 そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。 現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

隠して忘れていたギフト『ステータスカスタム』で能力を魔改造 〜自由自在にカスタマイズしたら有り得ないほど最強になった俺〜

桜井正宗
ファンタジー
 能力(スキル)を隠して、その事を忘れていた帝国出身の錬金術師スローンは、無能扱いで大手ギルド『クレセントムーン』を追放された。追放後、隠していた能力を思い出しスキルを習得すると『ステータスカスタム』が発現する。これは、自身や相手のステータスを魔改造【カスタム】できる最強の能力だった。  スローンは、偶然出会った『大聖女フィラ』と共にステータスをいじりまくって最強のステータスを手に入れる。その後、超高難易度のクエストを難なくクリア、無双しまくっていく。その噂が広がると元ギルドから戻って来いと頭を下げられるが、もう遅い。  真の仲間と共にスローンは、各地で暴れ回る。究極のスローライフを手に入れる為に。

無限初回ログインボーナスを貰い続けて三年 ~辺境伯となり辺境領地生活~

桜井正宗
ファンタジー
 元恋人に騙され、捨てられたケイオス帝国出身の少年・アビスは絶望していた。資産を奪われ、何もかも失ったからだ。  仕方なく、冒険者を志すが道半ばで死にかける。そこで大聖女のローザと出会う。幼少の頃、彼女から『無限初回ログインボーナス』を授かっていた事実が発覚。アビスは、三年間もの間に多くのログインボーナスを受け取っていた。今まで気づかず生活を送っていたのだ。  気づけばSSS級の武具アイテムであふれかえっていた。最強となったアビスは、アイテムの受け取りを拒絶――!?

処理中です...