2 / 14
五線譜から弾けて
D.C.それとも・・・
しおりを挟む
暗い。ただ暗い。奏音はそう思った。最後に聞こえてきたのはトマトを潰した時のような音、痛みはないがはっきりと自覚している。
「私、死んだの」
「その通り、君は死んでしまった」
奏音の目の前にはいつの間にそこにいたのか髪の長い少年、いや少女。どちらともつかない人物がそこには確かにいる。けれども、どこかあやふやで大人か子供かもわかりづらい。顔もはっきりとはわからない。刻々と変化しているようでもあるし、モヤがかかったような感じもしている。
奏音は思わず頬を叩き、目を凝らして正面にいるその人物を観ようとする。
「ああ、ごめんね。私のことは人間には明瞭に知覚できないようになっている。でもこれじゃあ不都合か。ならば仕方ない」
「あっ見える」
「そりゃあね。見えるようにしたからさ。ちなみに私は男でも女でもない」
ぼやっとした表情で奏音は目の前にいるその人を見ている。
「改めて確認するよ。君は死んだ。死んでしまった。殺されてしまった。殺されてやってしまった」
「はあ。それそうなんでしょうけど、私殺されるようなことしましたか」
何を言っているんだこの人はと思いつつも、奏音は耳を傾ける。殺されたまではなんとなくわかった。殺されてやってしまったとはどういうことだ。ふと疑問がよぎった。
「殺されてやってしまった。君は犯人のために殺されてあげたようなものだ。この言い方で少しはわかるかな」
「ごめんなさい。いまいち掴めないです。結局、私は犯人が誰か分かっていて、殺されることも分かっていたってことなんでしょうか」
「概ねその通りだ。訂正するのならば、君はその犯人のことを許してしまった。犯人の気持ちを理解してしまった。同情してしまった。それがこの結果を生んだ。そうだね、私から言わせてもらうと、どうしようもなくお人好しで優しい君は、無意識のうちに犯人が犯行を行う前から無罪にした」
犯人の名前、奏音は目を閉じて考える。しかし考える間でもなく、犯人はわかってしまう。いや、もともと知っていた。
「君が許してあげた犯人それは・・・」
「鈴波、流瀬鈴波」
目の前の人物は口元を釣り上げて、フッと微笑するとくるりと身を翻し。「ご名答」とだけ呟いた。その人物は「少し歩こう」と奏音を連れ立って辺りを歩き出す。
「私はね。君を責めたいわけじゃない、かといって、その鈴波さんて子に罰を与えるつもりもない。基本生きてる人間に手出しはできないからね。見ているしかないわけなんだけど、君は死でいる」
「だから私に何かする」
目の前の人物は奏音の方を見ると微妙な笑顔を奏音に向ける。「人聞きの悪い言い方だなあ」と言って、奏音の手の届く距離までやってくると、両手を差し出して告げた。
「右手を取れば、晴れて君は聖人として天の御使見習いになれるだろう。歌声もいいし適正は十分なはずだ。そして左手を取れば、私が少しズルをして君の魂と記憶を別の世界に転送してあげよう。身体は元の体に近いものを用意してあげるから心配しなくてもいい。髪の毛の色や瞳の色、筋量はやや保証できない。性別も同じにしておく。年齢も保証しよう。そして最後にどちらの手を取っても、一つだけ願いが叶うように計らうことを約束する」
奏音は迷うことなく左手を取った。彼女の願うことはただ一つ、人として歌い続けたい、バンドを組み人の身で歌を届けたい。ただそれだけだった。
「・・・即断か。いいだろう、君の新たなる門出を祝おう、しかしいいことばかりじゃないのは分かっているね。君を別の世界に転送する間に、君の記憶やその後がどうなっているのか知ってもらう必要がある。酷かも知れないけど、君なら大丈夫だろう。目を瞑ってゆっくりと息を吐くんだ、おっと忘れるところだった。私は神を生業とするものだ。これでお別れだが君の行き道に幸多からんことを」
目を閉じた奏音は内臓が浮き沈みする感覚に襲われていた。気持ち悪さもあるが、それよりも体を押し潰されるような衝撃がある。
ふと目を開けてみると、バンドのメンバーたちと練習する風景が広がっていた。そして夕日が差し込む教室で、クラスメイトに告白された時の光景と同時に、廊下の影で泣いている鈴波の姿を見た。奏音はその事実を知っていたが、鈴波は奏音が告白を断ったことを知らない。奏音は鈴波のことを思うと言い出し辛く、言い訳にしかならないと思った。友達だったのにどこですれ違ったのだろうか。そう思うと奏音は少しだけ後悔してしまった。その時は正しいと思ったことが最良でなかった事実を見せつけられている。
ライブ当日、奏音は自分自身の背を見ている。最後の時、照明に押し潰されてパニックに陥る観客、ドラムのスティックを落とす先輩、キーボードの前で腰を抜かす鈴波のお姉さん、そして涙を流しながら潰れた奏音の身体を抱いて謝る鈴波。
「ほらやっぱり、私たちはそれでも友達だよ」
すれ違ったことを後悔したけれど、必死に謝る鈴波を見ていると、どうしてもそう思えてしまう。奏音の選択も覚悟も間違いではなかった。お客さんにとっては傍迷惑もいいところだろうが、これで良かったと奏音は改めて思った。即死と思われた奏音の口は微かに動いていた。「それでもトモダチだよ」という呟きが最後の言葉だったのだ。
終わりが近づきもう一度奏音は大きく息を吸って目を閉じた。次に目を開けたときには、ガシャんとどこかのゴミ捨て場に腰を強打していた。
「いてててー」
奏音はお尻をさすりながら、辺りを見回すがここはどうも見たことのない建物が沢山ある。
アーチのすごい建物、アンバランスなデザインのビルディング、かと思いきや堅牢な要塞のようなお城。
「一体、ここはどんな世界なの」
奏音は一気に不安に陥る。こんな得体の知れない場所で音楽活動なんてできるのだろうか。そう思うほかないと思わせる圧倒的な衝撃に打ちのめされている。
やっとのことで一歩踏み出すと、ゴミ捨て場に捨てられているゴミに目を見やると、奏音は少しだけ驚いた。
「このゴミ、楽器の部品みたい」
手に取ってみるとますます確信を得た奏音はゴミ捨て場の隣にあるお店を訪ねた。
「すみません」
「らっしゃい、んん、お嬢ちゃんここにはドレスなんて売ってないぜ」
「あっいえ、これを見て、どこかに楽器が売ってるのかなって」
少し強面の無精髭を生やした店主は、頭をちょいちょいと掻くと、小声で奏音の問いに答えた。
「楽器てぇのは知らねぇけど、それは俺の作った試作品の武器のパーツだ。そんなもんとっとと捨ててこい」
「はあ」
奏音は店を出ようと扉の取手に手をかけると、店主が声をかけてくる。
「嬢ちゃん、あんまり見ねぇ格好だな、この街は初めてなのか」
初めてかどうかと問われると、もちろん肯定だと奏音は思うが、同時に次に来る質問はなんとなく予想できてしまう。
「初めてです。というか迷子になってしまって、エヘヘ」
店主は呆れたように頭を抱えて溜息を吐く。
「ウチはどこだ」
奏音はこの質問にギクッと肩が反応して飛び跳ねる。さてなんと言おうか、この世界じゃないなどととてもではないが言えない。日本と言ったところで知らないだろう。
「遠い国から来ました。なんて」
「答えになってねぇよ。てことはなんだ、嬢ちゃんもしかして無一文か」
「そういうことになりますね。おじさん鋭い」
「訳ありってことか、ここら辺じゃめづらしくもねぇけどよ。金もねぇ奴をほっぽり出すのもなあ・・・」
奏音は状況がだよく飲み込めていない。「まあ座れ、茶淹れてきてやる」
店主は店の奥に引っ込んでいった。奏音は適当に店の椅子に座り、店内を見物する。剣や弓、盾に鎧ここは武具店で、店主の試作品と思われる武器が、店奥の机に少しだけ奏音には見えていた。
「ほらよ、かみさんの絶品の茶だ」
「ありがとうございます」
「そのなんだ。あんたここまでの道のりとか覚えてねぇのか」
「えっ、ああ、道ですか。・・・暗かったかな、あと揺れて気持ち悪かった」
奏音はおかしなことを言っていないか気になったが、雰囲気はなんだか重苦しい。現に店主は目頭を押さえて、哀れみの表情を浮かべている。
「嬢ちゃん、そうか・・・。よくここまで、わかった。かみさんが帰ってくるまで待ってろ、俺がなんとかしてやる」
なんとかとは、なんのことだろうたと疑問に思う奏音を尻目に店主は試作途中の武器を持ってきて、完成するとどういう形になるのかを熱弁する。そうこうしているうちに武具店のドアが開き、ポンチョを着た恰幅の良い婦人が店に入ってきた。
「帰ったか、あれがかみさんだ」
「帰ってそうそうあれ呼ばわりとは、随分と偉くなったもんだねあんた」
「そう言うなよ。このお嬢ちゃんは訳ありでな、どうにも奴隷商の荷馬車から逃げ出してきたらしいくてな。帰るあてもないんだってよ。だからここで路銀を稼ぐまで面倒みてやってくんねぇか」
店主の話に奏音は慌てて訂正を入れる。奏音は別段、困っていたわけでもなく、売られていくわけでもない。しかし、路銀を稼ぐのは大切なことだと改めて思う奏音なのだった。
「そうか、そりゃあ悪かったな。確かに身なりも綺麗だし、奴隷売買される手合いじゃねぇか。そんじゃなんだ、見合いでも断った貴族様ってか」
「んー、どうなんだろう」
奏音は十数年しか生きてきていないが、脳を働かせて当たり障りのない言い訳を絞り出す。
「商売道具をなくした吟遊詩人みたいな感じですかね」
「・・・・・」
婦人も店主も茫然と奏音を見つめて、溜息を漏らす。店主は少し唸って、立ち上がり奏音の肩に手を置き、婦人と顔を一度見合わせてから奏音に語りかける。
「嬢ちゃん、俺が奏具は作ってやる、だからよこの店で働くか、冒険者になって魔物を狩るか選ぶといい」
「ええー」
奏音は驚き椅子から転げ落ちそうになる。
「金がねぇ奴はこの国では生きていけねぇんだ。金が全てってわけじゃないが、住民税ってのがあって、そいつを払わなけりゃならねぇ。旅人でも滞在税ってのを払うことがこの国での決まりだ。だからなんとしてでも金を稼いで税を払うんだ」
「あたしたちもあんたみたいな可愛い娘が、奴隷になるのをみすみす見過ごせないからねぇ」
奏音は、焦燥感のようなものを感じ始めていた。けれども、店主と婦人の心意気に圧倒されてもいた。
そう言ってくれる理由が奏音には疑問であったが、ただ一言「嬢ちゃんの詩を聴いてみたいと思ったのさ」その言葉で、奏音は昔のことをふと思い出す。
奏音がまだ幼ったとき、家の庭で歌を歌っていると祖母が今から顔を出してきた。その時奏音は歌うのを一度やめてしまったが、祖母が「奏音ちゃんの歌もっと聴かせておくれ」と優しく微笑見かけてくれたことが嬉しくて、奏音は歌うのが好きになった。その時の出来事を重ね合わせていた。
奏音は立ち上がり、深々とお辞儀をして二人に言った。
「お店のお仕事一生懸命頑張ります。だからどうかお願いします」
奏音の新しい生活が始まろうとしていた。
「私、死んだの」
「その通り、君は死んでしまった」
奏音の目の前にはいつの間にそこにいたのか髪の長い少年、いや少女。どちらともつかない人物がそこには確かにいる。けれども、どこかあやふやで大人か子供かもわかりづらい。顔もはっきりとはわからない。刻々と変化しているようでもあるし、モヤがかかったような感じもしている。
奏音は思わず頬を叩き、目を凝らして正面にいるその人物を観ようとする。
「ああ、ごめんね。私のことは人間には明瞭に知覚できないようになっている。でもこれじゃあ不都合か。ならば仕方ない」
「あっ見える」
「そりゃあね。見えるようにしたからさ。ちなみに私は男でも女でもない」
ぼやっとした表情で奏音は目の前にいるその人を見ている。
「改めて確認するよ。君は死んだ。死んでしまった。殺されてしまった。殺されてやってしまった」
「はあ。それそうなんでしょうけど、私殺されるようなことしましたか」
何を言っているんだこの人はと思いつつも、奏音は耳を傾ける。殺されたまではなんとなくわかった。殺されてやってしまったとはどういうことだ。ふと疑問がよぎった。
「殺されてやってしまった。君は犯人のために殺されてあげたようなものだ。この言い方で少しはわかるかな」
「ごめんなさい。いまいち掴めないです。結局、私は犯人が誰か分かっていて、殺されることも分かっていたってことなんでしょうか」
「概ねその通りだ。訂正するのならば、君はその犯人のことを許してしまった。犯人の気持ちを理解してしまった。同情してしまった。それがこの結果を生んだ。そうだね、私から言わせてもらうと、どうしようもなくお人好しで優しい君は、無意識のうちに犯人が犯行を行う前から無罪にした」
犯人の名前、奏音は目を閉じて考える。しかし考える間でもなく、犯人はわかってしまう。いや、もともと知っていた。
「君が許してあげた犯人それは・・・」
「鈴波、流瀬鈴波」
目の前の人物は口元を釣り上げて、フッと微笑するとくるりと身を翻し。「ご名答」とだけ呟いた。その人物は「少し歩こう」と奏音を連れ立って辺りを歩き出す。
「私はね。君を責めたいわけじゃない、かといって、その鈴波さんて子に罰を与えるつもりもない。基本生きてる人間に手出しはできないからね。見ているしかないわけなんだけど、君は死でいる」
「だから私に何かする」
目の前の人物は奏音の方を見ると微妙な笑顔を奏音に向ける。「人聞きの悪い言い方だなあ」と言って、奏音の手の届く距離までやってくると、両手を差し出して告げた。
「右手を取れば、晴れて君は聖人として天の御使見習いになれるだろう。歌声もいいし適正は十分なはずだ。そして左手を取れば、私が少しズルをして君の魂と記憶を別の世界に転送してあげよう。身体は元の体に近いものを用意してあげるから心配しなくてもいい。髪の毛の色や瞳の色、筋量はやや保証できない。性別も同じにしておく。年齢も保証しよう。そして最後にどちらの手を取っても、一つだけ願いが叶うように計らうことを約束する」
奏音は迷うことなく左手を取った。彼女の願うことはただ一つ、人として歌い続けたい、バンドを組み人の身で歌を届けたい。ただそれだけだった。
「・・・即断か。いいだろう、君の新たなる門出を祝おう、しかしいいことばかりじゃないのは分かっているね。君を別の世界に転送する間に、君の記憶やその後がどうなっているのか知ってもらう必要がある。酷かも知れないけど、君なら大丈夫だろう。目を瞑ってゆっくりと息を吐くんだ、おっと忘れるところだった。私は神を生業とするものだ。これでお別れだが君の行き道に幸多からんことを」
目を閉じた奏音は内臓が浮き沈みする感覚に襲われていた。気持ち悪さもあるが、それよりも体を押し潰されるような衝撃がある。
ふと目を開けてみると、バンドのメンバーたちと練習する風景が広がっていた。そして夕日が差し込む教室で、クラスメイトに告白された時の光景と同時に、廊下の影で泣いている鈴波の姿を見た。奏音はその事実を知っていたが、鈴波は奏音が告白を断ったことを知らない。奏音は鈴波のことを思うと言い出し辛く、言い訳にしかならないと思った。友達だったのにどこですれ違ったのだろうか。そう思うと奏音は少しだけ後悔してしまった。その時は正しいと思ったことが最良でなかった事実を見せつけられている。
ライブ当日、奏音は自分自身の背を見ている。最後の時、照明に押し潰されてパニックに陥る観客、ドラムのスティックを落とす先輩、キーボードの前で腰を抜かす鈴波のお姉さん、そして涙を流しながら潰れた奏音の身体を抱いて謝る鈴波。
「ほらやっぱり、私たちはそれでも友達だよ」
すれ違ったことを後悔したけれど、必死に謝る鈴波を見ていると、どうしてもそう思えてしまう。奏音の選択も覚悟も間違いではなかった。お客さんにとっては傍迷惑もいいところだろうが、これで良かったと奏音は改めて思った。即死と思われた奏音の口は微かに動いていた。「それでもトモダチだよ」という呟きが最後の言葉だったのだ。
終わりが近づきもう一度奏音は大きく息を吸って目を閉じた。次に目を開けたときには、ガシャんとどこかのゴミ捨て場に腰を強打していた。
「いてててー」
奏音はお尻をさすりながら、辺りを見回すがここはどうも見たことのない建物が沢山ある。
アーチのすごい建物、アンバランスなデザインのビルディング、かと思いきや堅牢な要塞のようなお城。
「一体、ここはどんな世界なの」
奏音は一気に不安に陥る。こんな得体の知れない場所で音楽活動なんてできるのだろうか。そう思うほかないと思わせる圧倒的な衝撃に打ちのめされている。
やっとのことで一歩踏み出すと、ゴミ捨て場に捨てられているゴミに目を見やると、奏音は少しだけ驚いた。
「このゴミ、楽器の部品みたい」
手に取ってみるとますます確信を得た奏音はゴミ捨て場の隣にあるお店を訪ねた。
「すみません」
「らっしゃい、んん、お嬢ちゃんここにはドレスなんて売ってないぜ」
「あっいえ、これを見て、どこかに楽器が売ってるのかなって」
少し強面の無精髭を生やした店主は、頭をちょいちょいと掻くと、小声で奏音の問いに答えた。
「楽器てぇのは知らねぇけど、それは俺の作った試作品の武器のパーツだ。そんなもんとっとと捨ててこい」
「はあ」
奏音は店を出ようと扉の取手に手をかけると、店主が声をかけてくる。
「嬢ちゃん、あんまり見ねぇ格好だな、この街は初めてなのか」
初めてかどうかと問われると、もちろん肯定だと奏音は思うが、同時に次に来る質問はなんとなく予想できてしまう。
「初めてです。というか迷子になってしまって、エヘヘ」
店主は呆れたように頭を抱えて溜息を吐く。
「ウチはどこだ」
奏音はこの質問にギクッと肩が反応して飛び跳ねる。さてなんと言おうか、この世界じゃないなどととてもではないが言えない。日本と言ったところで知らないだろう。
「遠い国から来ました。なんて」
「答えになってねぇよ。てことはなんだ、嬢ちゃんもしかして無一文か」
「そういうことになりますね。おじさん鋭い」
「訳ありってことか、ここら辺じゃめづらしくもねぇけどよ。金もねぇ奴をほっぽり出すのもなあ・・・」
奏音は状況がだよく飲み込めていない。「まあ座れ、茶淹れてきてやる」
店主は店の奥に引っ込んでいった。奏音は適当に店の椅子に座り、店内を見物する。剣や弓、盾に鎧ここは武具店で、店主の試作品と思われる武器が、店奥の机に少しだけ奏音には見えていた。
「ほらよ、かみさんの絶品の茶だ」
「ありがとうございます」
「そのなんだ。あんたここまでの道のりとか覚えてねぇのか」
「えっ、ああ、道ですか。・・・暗かったかな、あと揺れて気持ち悪かった」
奏音はおかしなことを言っていないか気になったが、雰囲気はなんだか重苦しい。現に店主は目頭を押さえて、哀れみの表情を浮かべている。
「嬢ちゃん、そうか・・・。よくここまで、わかった。かみさんが帰ってくるまで待ってろ、俺がなんとかしてやる」
なんとかとは、なんのことだろうたと疑問に思う奏音を尻目に店主は試作途中の武器を持ってきて、完成するとどういう形になるのかを熱弁する。そうこうしているうちに武具店のドアが開き、ポンチョを着た恰幅の良い婦人が店に入ってきた。
「帰ったか、あれがかみさんだ」
「帰ってそうそうあれ呼ばわりとは、随分と偉くなったもんだねあんた」
「そう言うなよ。このお嬢ちゃんは訳ありでな、どうにも奴隷商の荷馬車から逃げ出してきたらしいくてな。帰るあてもないんだってよ。だからここで路銀を稼ぐまで面倒みてやってくんねぇか」
店主の話に奏音は慌てて訂正を入れる。奏音は別段、困っていたわけでもなく、売られていくわけでもない。しかし、路銀を稼ぐのは大切なことだと改めて思う奏音なのだった。
「そうか、そりゃあ悪かったな。確かに身なりも綺麗だし、奴隷売買される手合いじゃねぇか。そんじゃなんだ、見合いでも断った貴族様ってか」
「んー、どうなんだろう」
奏音は十数年しか生きてきていないが、脳を働かせて当たり障りのない言い訳を絞り出す。
「商売道具をなくした吟遊詩人みたいな感じですかね」
「・・・・・」
婦人も店主も茫然と奏音を見つめて、溜息を漏らす。店主は少し唸って、立ち上がり奏音の肩に手を置き、婦人と顔を一度見合わせてから奏音に語りかける。
「嬢ちゃん、俺が奏具は作ってやる、だからよこの店で働くか、冒険者になって魔物を狩るか選ぶといい」
「ええー」
奏音は驚き椅子から転げ落ちそうになる。
「金がねぇ奴はこの国では生きていけねぇんだ。金が全てってわけじゃないが、住民税ってのがあって、そいつを払わなけりゃならねぇ。旅人でも滞在税ってのを払うことがこの国での決まりだ。だからなんとしてでも金を稼いで税を払うんだ」
「あたしたちもあんたみたいな可愛い娘が、奴隷になるのをみすみす見過ごせないからねぇ」
奏音は、焦燥感のようなものを感じ始めていた。けれども、店主と婦人の心意気に圧倒されてもいた。
そう言ってくれる理由が奏音には疑問であったが、ただ一言「嬢ちゃんの詩を聴いてみたいと思ったのさ」その言葉で、奏音は昔のことをふと思い出す。
奏音がまだ幼ったとき、家の庭で歌を歌っていると祖母が今から顔を出してきた。その時奏音は歌うのを一度やめてしまったが、祖母が「奏音ちゃんの歌もっと聴かせておくれ」と優しく微笑見かけてくれたことが嬉しくて、奏音は歌うのが好きになった。その時の出来事を重ね合わせていた。
奏音は立ち上がり、深々とお辞儀をして二人に言った。
「お店のお仕事一生懸命頑張ります。だからどうかお願いします」
奏音の新しい生活が始まろうとしていた。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
召喚されし帝国
特等
ファンタジー
死した魂を新たな世界へと送り出す事を使命とするある一人の神は、来る日も来る日も似たような人間を転生させることに飽き飽きした。
そんな時、神はある事を思いついた。
それは、死する運命にある国家を異世界へと転送させると言う、とんでも無い計画であった。
そして、その異世界転送国家として選ばれたのは、現代日本でも、アメリカでも無く、まさかの世界史に大きな悪名を轟かせた地獄の帝国
悪魔の独裁者の一人、アドルフ・ヒトラー率いるナチス第三帝国、そしてそんな地獄の帝国に追随する国々により支配され、正にこの世の地獄と化した1944年、ノルマンディー上陸作戦直前の、ヨーロッパであった。
果たして、狂気と差別にまみれ、殺戮の大地と化したヨーロッパの大地を向かい入れた世界は、果たしてどこに向かうのか。
※この作品は、自分がハーメルンで同名のペンネームとタイトルで投稿している、二次作からインスピレーションを得た作品です。
なお、なろうとカクヨムにても、同じ作品を投稿中です。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる