上 下
11 / 229
第1章 任務終了後の事件

生活力の欠如

しおりを挟む
 ジャンと父親が行商の準備をしている時、レナは着替えすら持っていない自分はどうしようかと悩んでいた。

 そこに、イリアが数組の着替えを持ってやって来る。

「エレナ。あなたが何も持たずに逃げてきたことは分かってるから……これは私の服だから大したものじゃないけど、旅には必要でしょ?」

 レナは服を持ったイリアに抱きつき、「ありがとう……イリア。必ずいつか、このお礼をしに来るわね」と言って泣きそうになるのを堪えた。

 こんな見ず知らずの他人に優しくできる人がいるのだと、レナはイリアの行動を心から尊敬する。

(私も……イリアを見習わないと)

 この先の旅で、誰かの力になれる場面が来るのかもしれない。誰かの役に立つことができるように生きたいと、レナは小さく決意した。


 旅の道中、レナは荷馬車に揺られながら、何か話さなければとジャンに向かって話しかける。

「あの……行商って、どんな感じで物を売るの??」

 ジャンの父親は馬車を操縦しながら、レナの言葉を聞いて、「エレナは、行商を見たことがないのか?」と尋ねた。

「そうなんです……」

 レナが困ったように答えると、ジャンの父親は小さく舌打ちをして、「特に何かを期待していたわけじゃなかったが、本当に役立たずが荷物に乗ったな」とレナに聞こえるように独り言を言った。

「父さん、それどういう意味だよ」

 ジャンがレナを庇おうと父親に反論したが、レナはジャンを見て頭を振った。

(確かに、本当に役立たずだわ……。私が乗らなければ、もう少し荷物も積めたんでしょうに……)

 レナはその事実に落ち込むと、一体自分はこの2人のために何が出来るのだろうかと一生懸命考える。
 ジャンはその横顔を心配そうに見つめていたが、レナは自分への批判や対応は甘んじて受け入れようと覚悟を決めていた。

 荷馬車は長い時間走り続けた。

 レナがミリーナを追って訪れた村を通り過ぎ、町を過ぎ、あっという間に6時間が経過した。

 ジャンと父親は昼食を調達しに町に行こうと言う。レナは、お金を持っていない自分は馬車に残ろうとした。それを、ジャンが優しく手を引いてくれる。

「少し外を歩こうよ、その後が辛くなるよ?」

 ジャンがそう言って楽しそうに笑ったので、レナは遠慮がちに小さく微笑んだ。

 町のパン屋でパンを調達し、肉屋でハムを買う。そしてグロサリーで牛乳まで手に入れると、ジャンと父親は荷馬車に戻った。

 ジャンがパンを3等分して分け、厚切りのハムも1枚ずつ配る。牛乳は1瓶置かれており、そのまま口を付けて分けて飲むつもりのようだった。

 レナは流石に同じ瓶で牛乳を飲むのに抵抗がある。何かコップのようなものがないかとキョロキョロ辺りを見回した。

「ああ、女の子と一緒なのに、このシェアの仕方はなかったな」
 
 ジャンがそう言っておどけると、父親は「だから女なんか載せたくなかったんだ」とブツブツ言っている。

 レナはいたたまれず、そのまま飲むから大丈夫と言って食事を始めたが、口にする気にはなれなかった。

「まさか、この先もずっとこんなか」ジャンの父親がレナに対して凄むように言ったので、「父さん、女の子相手なんだから、当たり前だろ」とジャンはフォローする。

「お前は女が相手だと、途端に弱いな」

 父親はそう言い捨てて不機嫌そうに食事を終えた。

 レナはパンを食べた後の喉の渇きを気にしながらも、どうしても牛乳に口を付けられずにその日の昼食を終える。

「ごめんね、エレナ。気が利かなくて」

 ジャンは少し苦しそうなレナを気遣って、この先の道中を案じた。
しおりを挟む

処理中です...