【書籍化】異界転生譚ゴースト・アンド・リリィ

長串望

文字の大きさ
上 下
175 / 304
第十二章 ブランクハーラ

第八話 白百合と暴風

しおりを挟む
前回のあらすじ

恐ろしいお爺ちゃんに遭遇したウルウ。
相当の腕前のようだ。





 玄関先で三人まとめてもみくちゃにされた後、私たちは広々とした居間に通されました。
 南部づくりの風通しの良い造りで、居間の壁の一部が取り払われて庭先にまで床が張り出し、すぐ外の森の様子がうかがえるようになっていました。

 私たちは籐細工も鮮やかな椅子を勧められ、香りの良い豆茶カーフォを淹れていただき、ほっと一息、歩いてきた疲れを吐き出しました。

「マルーソがごめんなさいね。この人ったら、手紙が来てからずっと騒がしくて」
「孫に喜んで何が悪いがか」
「いえいえ、歓迎してもらってありがとうございます」

 結局マルーソさんは、呆れたメルクーロさんが叩いて正気に戻らせて引きはがすまで、私たち三人をがっしりと腕の中で閉じ込めてわっしゃわっしゃと頭を撫でたのでした。
 二人が、私が普段ボイに嫌がられているというのを、なんとなく納得しました。ものすごい勢いでしたから。

「マルーソさん、」
「おじいちゃんでえい」
「は、あ」
「みんなおじいちゃんでえいきに」
「じゃあよろしくおじいちゃん」
「よろしくねおじいちゃん」
「適応はやっ」

 まさかのウルウとトルンペートの方が先に順応しましたけれど、そう、おじいちゃん、おじいちゃんはもともと肌の色が褐色のところによくよく日焼けしていて、真っ白で雪のような髪とは裏腹に、全身もう真っ黒と言っていいほど健康的に焼けていました。

 そしてまたその全身と言うのが非常に大きくて、珍しいことに長身で何かと人を見下ろしてくるウルウと同じくらい大きいのでした。幅は細身のウルウからしたら二人分か、三人分あるかもしれません。まして小柄な私やトルンペートなど、子供と大人どころではありません。

 これがただ大きいというだけでなく、骨も太い、筋肉も太いとしっかりと鍛え上げられた肉体で、顔中に刻まれたしわがなければとてもお爺ちゃんなどと言う年には見えません。
 聞けば今もまだ本当に現役で、週に一度は組合に顔を出して依頼を探すのだそうですけれど、あまり面白いものがなくて暇をしていたそうです。

 そりゃあ冒険家の大家ブランクハーラの当主に見合った依頼はそうそうないことでしょう。

 見た目も豪快なら笑い声もがっはっはと豪快なおじいちゃんに比べて、メルクーロさん、おばあちゃんはいかにもほっそりとして柔らかい印象なのですけれど、その柔らかさの中にてこでも動かない芯がぴんと通っていて、おじいちゃんと並べてもまるで陰るところがないのでした。

 また、細身ですし、私たちに豆茶カーフォをふるまってくれたり、お茶菓子を用意してくれたりと動き回ってくれているのでしっかりとはわかりませんけれど、もしかすると、お爺ちゃんより背が高いのかもしれませんでした。
 柔らかなあたりとは裏腹に、するりと背が伸びていて、動きもきびきびとしていますし、こちらも年齢通りとは思えないのでした。

「まあ、私は魔法使いですからねえ、何かと魔法に頼れるけれど、この人そういうのからっきしだから、頼るものが体しかなくて、毎日毎日鍛錬ばかりで暑苦しいったらないわ」
「お前も旦那が格好いい方がえいじゃろ」
「毎朝惚れ直すわ」

 そしていまでも良い仲のようです。

 豆茶カーフォですっかり落ち着いて、私たちは改めて自己紹介をすることにしました。

「私がお手紙を差し上げたマテンステロの娘のリリオです」
「おお、おお、よか名じゃ。それに鍛え方もえい。恩恵がよくよく伸びゆう」

 先ほど抱きしめられたときにそこまで把握されていたようです。実に無造作でしたけれど、そのくらいは造作もないということなのでしょう。

「こちらは三等武装女中のトルンペート。私の旅に付き合ってくれています」
「リリオとは幼馴染みたいなものです。御世話役もしてますので、旅の間のお世話はお任せください、おじいちゃん」
「うむ、うむ、よか娘じゃ。リリオを抑えるにはちっくと不安じゃが、その分頭が回りそうじゃ」

 トルンペートにとってみれば主の娘の祖父という難しい相手ですけれど、ブランクハーラ家は貴族でもないただの冒険屋ですし、お爺ちゃんも堅苦しいのは嫌いそうです。ですから、トルンペートもにやっと悪戯っぽい笑顔で、そのように軽めの挨拶をしてくれました。

「そしてこちらが私の嫁のあいたっ」
「冒険屋仲間のウルウです。お孫さんの面倒見二号です」
「……おまんはなんぞ変わった娘じゃの。よくわからん。よっくわからんが、リリオんこつ頼む」
「……頼まれました」

 おじいちゃんにもウルウはよくわからないようですけれど、それでも信頼してもらえたようで、にかっと笑ってもらえました。
 実際問題何かあった時に一番身元が怪しいのってウルウですし、信頼されやすい人柄でもないですし、よかったです。

「それんしても静かですまんの。おまんの叔父やら叔母やらもおるんやが、みないつまで経っても落ち着きちうもんがなかでの」
「まあブランクハーラの血筋なのかしらねえ、みんなあちこちにに出ていっちゃって」

 聞けば、お二人には全部で五人のお子さんがいるそうでした。
 長男ユピテロは気まぐれで商船に乗ってお隣のファシャまで。
 長女は私の母のマテンステロ。
 次女はその双子のヴェスペルステロで、こちらは本好きで帝都大学へ。
 次男はサトゥルノ。のんびり屋で東部で農業を。
 三男のウラノは冒険屋で、今はどこを旅しているか知れたものではないという。

 見事なまでに全員出払っているあたり、成程冒険屋の血筋と感じなくもないですね。

「いやー、しかし丁度えい頃に来てくれたの。あれはまっこと落ち着きのない娘やき」
「そうねえ。放っておいたらまたどこへ行くやら」

 はて、何の話かと思っていると、庭先からするりと長身の女性が上がり込んできて、そして、

「え」
「あら」

 そして、目があいました。

「おう、早かったの」
「あら、おかえりなさい」
「リリオたち今日だったのねー。丁度森で鹿雉ツェルボファザーノ取れたのよ」
「おう、それはえいのう! あとでさばいちゃるき、晩は楽しみにしとうせ」
「え、あ、え、あの、え?」
「どうしたのリリオ」

 ウルウが小首を傾げますけれど、私はそれどころではありません。

「お母様」
「へ?」
「お母様?」
「あっ!」
「お母様!?」
「あらなあに、母の顔を忘れたの?」

 そう、それは紛れもなく私の母、マテンステロ・ブランクハーラその人なのでした。






用語解説

・五人のお子さん
 長男ユピテロ(Jupitero)三十八歳。遊び人。
 長女マテンステロ(Matenstelo)三十七歳。冒険屋。
 次女ヴェスペルステロ(Vesperstelo)三十七歳。図書館司書。
 次男はサトゥルノ(Saturno)三十五歳。農家・研究家。
 三男のウラノ(Urano)三十二歳。冒険屋。
しおりを挟む
感想 142

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

【草】限定の錬金術師は辺境の地で【薬屋】をしながらスローライフを楽しみたい!

黒猫
ファンタジー
旅行会社に勤める会社の山神 慎太郎。32歳。 登山に出かけて事故で死んでしまう。 転生した先でユニークな草を見つける。 手にした錬金術で生成できた物は……!? 夢の【草】ファンタジーが今、始まる!!

不遇にも若くして病死した少年、転生先で英雄に

リョウ
ファンタジー
辺境貴族の次男レイ=イスラ=エルディア。 実は、病で一度死を経験した転生者だった。 思わぬ偶然によって導かれた転生先…。 転生した際に交わした約束を果たす為、15歳で家を出て旅に出る。 転生する際に与えられたチート能力を駆使して、彼は何を為して行くのか。 魔物あり、戦争あり、恋愛有りの異世界冒険英雄譚がここに幕を開ける!

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

お兄様、冷血貴公子じゃなかったんですか?~7歳から始める第二の聖女人生~

みつまめ つぼみ
ファンタジー
 17歳で偽りの聖女として処刑された記憶を持つ7歳の女の子が、今度こそ世界を救うためにエルメーテ公爵家に引き取られて人生をやり直します。  記憶では冷血貴公子と呼ばれていた公爵令息は、義妹である主人公一筋。  そんな義兄に戸惑いながらも甘える日々。 「お兄様? シスコンもほどほどにしてくださいね?」  恋愛ポンコツと冷血貴公子の、コミカルでシリアスな救世物語開幕!

勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした

赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売中です!】 皆様どうぞよろしくお願いいたします。 【10/23コミカライズ開始!】 『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました! 颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。 【第2巻が発売されました!】 今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。 イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです! 素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。 【ストーリー紹介】 幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。 そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。 養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。 だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。 『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。 貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。 『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。 『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。 どん底だった主人公が一発逆転する物語です。 ※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。

転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜

家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。 そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?! しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...? ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...? 不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。 拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。 小説家になろう様でも公開しております。

処理中です...