【書籍化】異界転生譚ゴースト・アンド・リリィ

長串望

文字の大きさ
上 下
45 / 304
第二章 鉄砲百合

第九話 白百合と鉄砲瓜

しおりを挟む
前回のあらすじ
波紋使いは登場しなかった。









 門を抜けて向かったのは森の中でした。

 森というものはどこだって、人里からほんの少しも離れていないところであっても、異界と言っていい程に常識の違う世界です。

 私たちが今回討伐、というより駆除を依頼された魔木鉄砲瓜エクスプロディククモが群生するあたりも、すっかり異界、或いは魔界と言っていい有様でした。

「……あれが鉄砲瓜エクスプロディククモ?」
「そうです」
「森の中が、あそこだけぽっかり開けちゃってるね」
鉄砲瓜エクスプロディククモは非常に侵襲的な植物でして、周囲の植物を駆逐してあのように群生域を広げてしまうのだそうです。だから早めに駆除しないといけないんですよ」

 私とウルウは声を潜めて、実際に目にした鉄砲瓜エクスプロディククモとやらについて語りました。
 というのも、声を大にすると危険だからです。

「どの程度危険なのか、実際に見ていただきます」

 トルンペートが地面から小石を取り上げて、少し離れた木立に向けて放り投げました。
 実に見事な投擲で木の幹に命中した小石が音を立て、そして次の瞬間には青々と茂った鉄砲瓜エクスプロディククモ畑から次々に破裂音がして、小石の当たった木の幹に何かが突き刺さりました。
 そして、突き刺さったなにかは次々とめり込んでいき、それなりの太さのある木をものの十数秒でめきめきと圧し折って倒してしまいます。
 そして木の倒れたその音にも反応して次々に何かが発射され、倒木をずたずたに引き裂いてしまいました。

「……なにあれ」
「あれが鉄砲瓜エクスプロディククモが乙種扱いされるゆえんですね」

 私たちは一度少し離れて、改めて作戦会議に移りました。

「トルンペート、お願いします」
「はい、お嬢様」

 トルンペートが木の枝を手に取り、地面にかりかりと鉄砲瓜エクスプロディククモの図解を書き記していきます。

鉄砲瓜エクスプロディククモはこのように、頂点に一つから二つの瓜状の実をつける魔木です。この実は非常にみずみずしく甘いのですけれど、問題は先程の攻撃です」
「攻撃」
「正確には、種ですわね」

 トルンペートが地面に螺旋状の絵をかきます。

鉄砲瓜エクスプロディククモは近くで起きた大き目の振動に反応して、実の先端から正確に種を射出いたします。そして種は命中すると、この螺旋状の部分が伸びることでより深く目標に食い込み、先ほど見たように木の幹でもしっかり食い込んで根付きます。場合によっては倒壊させて更なる振動を起こして他の個体から種を射出させます」

 木の幹に簡単に突き刺さるということは、人間の体などは簡単に射抜かれてしまうでしょう。

「このようにして周囲の植物を駆逐してしまう他、甘い匂いにつられてやってきた動物に種を打ち込み、驚いて逃げた先で発芽して苗床にして成長して生息域を広げるなど、かなり危険な植物です」
射星魚ステロファリロより危険度低いって聞いたけど嘘だよねこれ」
「いえ、本当です。駆除するだけなら火を放てば終わりますので」

 これは本当です。延焼の危険はありますけれど、鉄砲瓜エクスプロディククモが広がってしまう危険よりはよほどましなので、見つけたら焼いてしまうことが推奨されているほどです。

「しかし、この実なのですが、これがかなり希少です。味が美味しいだけでなく、貴重な薬剤の素材にもなるので、かなり高値で取引されます」
「そうは言っても……どうやって採るのさ、あんなの」
「これだけの規模ですので時間はかかりますけれど、どこか一か所で音を立てて種を射出させ、向こうが種切れになったところを採取する、と言うのが基本ですね」
「割と簡単そう」
「実際には種切れと見えて時間差で射出してくることもありますし、種を射出してしまった実は傷ついて傷みやすくなりますし、素材としての価値はかなり低くなります」
「なおさらどうしろと」

 トルンペートも少し困ったように小首を傾げます。

「そっと近づいて、そっと採ります」
「そっと近づいて、そっと採る」
「仕方がないでしょう。それ以外ないのです。一定以上の振動でなければ反応いたしませんから、できるだけ静かに近づいて、できるだけ刺激せずに切り取る。切り取ってしまえば種は射出しませんから、あとはそっと帰ってくる。これが事前に調べた採取法ですわ」

 理屈としてはまあ、これ以上ないくらい正論ではあります。

 問題としては。

「うっかり採取中に音を立てたら、包囲射撃を喰らう訳ですよねそれ」
「おまけに周りの実は全部台無しになる」
「だから厄介なんですわ」

 しかも喰らって倒れたら追い打ちまで喰らう訳ですから、死ねと言っているようなものの気がします。

「まず私そんなの無理なんですけど」
「……お嬢様が一番安全なのでは?」
「え?」
「え?」
「え?」

 数秒、三人でお見合いしてしまいました。

「そういえば鉄砲魚サジタリフィーソの時も使用されませんでしたけれど、飛竜鎧の矢避けの加護はどうなさいました?」
「……えっ?」
「え?」
「え?」

 数秒、三人でお見合いしてしまいました。

「矢避けの加護ですわ! 飛竜の革鎧は風精の助けを借りて、飛んでくる物体を弾く加護がありますでしょう!」
「あ、あー、そう、それですね。知ってます」

 名前だけは。

「まさか一度も使ってないんですの!?」
「いやー、使う機会が」
熊木菟ウルソストリゴのとき使えばよかったんじゃないの」
熊木菟ウルソストリゴ空爪からづめなんて矢避けの加護で無効化できるじゃないの! まさか使わなかったんじゃないでしょうねあんた!」
「使ってないです……」
「真正面から喰らって重傷だった」
「うーがー!」

 トルンペートが言葉を乱す勢いで怒りだしてしまいました。
 だってそんなの聞いてな……あー、いや、鎧貰った時に聞いたかもしれないですけど、舞い上がり過ぎて聞いてなかったかもしれません。

「とにかく、風精に魔力食わせるだけで発動するお手軽の加護なんですから、それを使えば種なんかくらいはしないんですから!」
「はい、二度としません」
「しろっつってんのよ!」

 怒られました。

 しかしこうしてみると私の鎧、と言うか武装ってかなり優秀なものなんですね。辺境では割と普通なのであんまり意識してませんでしたけど、ヴォーストでここまで加護の着いた武装って見たことないです。

 さて、お説教も済んだあたりで作戦が決まりました。

 まず、畑の規模が大きすぎるので、ある程度は素材を犠牲にして数を減らす。
 その後、危険の低い程度まで刈ってしまったら、何本かから実を綺麗にとる。
 そして最後は刈り取ったすべてを一か所にまとめて焼き払い、種を処分する。

 この三段階と決まりました。

「じゃあ、リリオ、頑張って」
「頑張ってくださいお嬢様」
「これ完全に折檻ですよね!?」

 どう考えても罰としか思えない、第一段階の担当、リリオです。
 これから畑に飛び込みます。









用語解説

鉄砲瓜エクスプロディククモ
 ウリ科の乙種魔木。頂点に一つか二つの実をつける。大きめの振動に反応して実の先端を素早く向け、その際に細胞壁が壊れることで液体魔力とメタ・エチルアルコールが混合・反応し、水分を一瞬で昇華させて螺旋状の種を高速で打ち出す。種は命中後螺旋を開いていき、対象内部に深くめり込み根付く。流れ弾や、動物に根付いたものが遠方まで届き、そこで繁殖し始めるなど、極めて侵襲性の高い植物で、見かけ次第駆除が推奨される。
 その身は非常に甘く美味な上、貴重な薬品の素材ともなるため、高値で取引される。

・矢避けの加護
 風精の宿った装備などに付与される加護。高速、または敵意をもって飛来する飛翔物に干渉し、その軌道を逸らすことで装備者を守る。飛竜の革は極めて高い親和性を持つため、矢避けの加護も強力である。使用さえすれば。

・加護
 精霊や神霊の力を借りて奇跡を起こす力を宿していること。主に装備に、たまに人に宿る。発動には魔力が必須で、魔力を食わせてやらないと宝の持ち腐れ。
しおりを挟む
感想 142

あなたにおすすめの小説

勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした

赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売中です!】 皆様どうぞよろしくお願いいたします。 【10/23コミカライズ開始!】 『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました! 颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。 【第2巻が発売されました!】 今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。 イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです! 素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。 【ストーリー紹介】 幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。 そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。 養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。 だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。 『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。 貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。 『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。 『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。 どん底だった主人公が一発逆転する物語です。 ※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。

転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜

家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。 そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?! しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...? ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...? 不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。 拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。 小説家になろう様でも公開しております。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

孤児院の愛娘に会いに来る国王陛下

akechi
ファンタジー
ルル8歳 赤子の時にはもう孤児院にいた。 孤児院の院長はじめ皆がいい人ばかりなので寂しくなかった。それにいつも孤児院にやってくる男性がいる。何故か私を溺愛していて少々うざい。 それに貴方…国王陛下ですよね? *コメディ寄りです。 不定期更新です!

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

魔力∞を魔力0と勘違いされて追放されました

紗南
ファンタジー
異世界に神の加護をもらって転生した。5歳で前世の記憶を取り戻して洗礼をしたら魔力が∞と記載されてた。異世界にはない記号のためか魔力0と判断され公爵家を追放される。 国2つ跨いだところで冒険者登録して成り上がっていくお話です 更新は1週間に1度くらいのペースになります。 何度か確認はしてますが誤字脱字があるかと思います。 自己満足作品ですので技量は全くありません。その辺り覚悟してお読みくださいm(*_ _)m

異世界でお取り寄せ生活

マーチ・メイ
ファンタジー
異世界の魔力不足を補うため、年に数人が魔法を貰い渡り人として渡っていく、そんな世界である日、日本で普通に働いていた橋沼桜が選ばれた。 突然のことに驚く桜だったが、魔法を貰えると知りすぐさま快諾。 貰った魔法は、昔食べて美味しかったチョコレートをまた食べたいがためのお取り寄せ魔法。 意気揚々と異世界へ旅立ち、そして桜の異世界生活が始まる。 貰った魔法を満喫しつつ、異世界で知り合った人達と緩く、のんびりと異世界生活を楽しんでいたら、取り寄せ魔法でとんでもないことが起こり……!? そんな感じの話です。  のんびり緩い話が好きな人向け、恋愛要素は皆無です。 ※小説家になろう、カクヨムでも同時掲載しております。

処理中です...