90 / 92
第五章 迷宮都市タラス
第90話 敵討ち⑫
しおりを挟む
ベヒモスの死骸は跡形もなく消え去り。
その周囲には先程の爆発で大きなクレーターが出来ていた。
煙が晴れるとそこにはドラゴンがいた。
間違いない。あいつはエフタルの王都を襲ったドラゴンロードだ。
そして二十番の魔剣は奴の足元にある。
奴はそれを拾い上げバラバラにしてしまった。
いくら強力な魔剣でもあれは魔法機械だ。
所有者が持っていなければ魔法結界だって張れない。
『人間どもめ、余計なものを作ってくれる。やはり知恵をつける前に間引きをしないとなぁ』
くそ、二十番の魔剣を失った。
「ごめんなさい、私の魔法が未熟だったせいで。二十番の魔剣を回収することができなかった……」
いや、シャルロットのせいではない。それに魔剣の回収をしようとしたなら。あの爆発で俺は死んでた。感謝こそすれシャルロットを責める理由はない。
「いや、俺を助けてくれてありがとう。感謝しかないよ。それにあの状況で魔剣の回収は誰であろうと無理だったよ」
今は目の前の現実を受け入れたうえで、俺達になにが出来るか考えることだ。
ドラゴンは俺達のいる場所を見つけたのか、こちらを向くと声を上げる。
『忌まわしい大結界が目の前に見えるな。おい、虫けら共、出てこい!』
ドラゴンは大きく息を吸い込む。そして奴の口から青い火花が飛び散るのが見えた。
次の瞬間、ドラゴンブレスが俺達のいる魔法結界に照射される。
凄まじい威力だが、さすがルカの作った拠点用の魔法結界。王都の大結界と同等の防御力というのは本当のようだ。
今はなんとか持ちこたえている。
だがそれも時間の問題だろう。
俺はキッチンカーの側に立てかけてあった九番の魔剣『ノダチ』を手に取る。
冷静にならなければ。
ドラゴンロードとて全能の存在ではない。それに奴の発言から完全復活をしているわけではないようだ。
何とか奴の弱点を探さないと、……呪いのドラゴンロードの弱点。
「シャルロット、そういえばベアトリクスさんは言ってたよな。呪いのドラゴンロードの弱点に繋がる情報があるかもしれない」
「え? そ、そうね。でもそれは、ベアトリクスさんの圧倒的な上から目線での話で、私達には参考にならないわよ。たしか、馬鹿だとか猪だとか、感情のままに行動する子供だとか」
感情のままに行動する子供。
ならば奴は格下だと思っている俺達の挑発には簡単に乗るという事か。
だが、事実俺達は格下だ。切り札の二十番もない。
「ねえ、奴は眷属であるベヒモスの身体の中に潜んでいたってことよね。なんでそんな事をしてたのかしら……」
「なぜって、失った体を再構築するために、それにベヒモスの中に居れば安心だったんじゃないかな」
「なら、少なくとも奴はベヒモスよりも防御力は低いってことじゃない? それに以前あんたがファイアアローであいつの翼を切り裂いたって言ってたじゃない」
たしかに、二十番の魔剣で増幅したファイアアローはシャルロットの極大魔法『選別の炎』と同じくらいの威力だ。
「……いけるかもしれない。少なくとも極大魔法ならダメージは通るということか」
ルカの容態を見ていたセバスティアーナさんが話に加わる。
「なるほど、攻撃が届くならばまだ私達には勝機がありますね。それに呪いのドラゴンロードの性格からして陽動に引っ掛かってくれるかもしれませんし」
俺達は最後の作戦会議を行った。
「……ここまで来たら俺達に逃げる選択肢はない」
「そうね、どうせあいつは私たちを逃がすつもりもないだろうし。それにルカ様を見捨てるわけにもいかないわ」
「お二人とも、ありがとうございます。ではさっそく行動に移りましょう」
ドラゴンブレスの火力によって、魔法結界は限界に来ていた。
時間はない。
セバスティアーナさんは結界の外に飛び出す。
「モガミ流忍術・裏。忍法『水遁・水竜巻』!」
印を結ぶセバスティアーナの両手から、勢いよく水が放出される。
それは渦を巻く水の柱となり、まるで細長い竜のようにドラゴンロードに襲い掛かる。
『ふん、この呪いのドラゴンロードである我に対して、このような魔法を使うとはな、なめるなよ人間!』
奴はドラゴンブレスを水竜巻に放つ。一瞬で蒸発した水竜巻は霧となって周りの森を覆いつくした。
『ち、こざかしい! 目くらましとはな。だが貴様ら人間らしいやり方といえる、せいぜいあがくがいい』
やはり奴は油断しきっている。まあ、俺達の切り札だった二十番の魔剣を破壊したのだ、奴にとっては消化試合に過ぎないのだろう。
俺達は霧に隠れながら森に散開する。
予定通りにシャルロットは極大火炎魔法『選別の炎』を放つ。
ドラゴンロードの胴体に当たるも致命傷には至らない。
『ほう、今のは少しまともな攻撃だったな。子供の悪戯にしてはなかなか真に迫るものがあったぞ?』
「くそ、魔力が落ちている。こんなところで魔力切れを起こすなんて。肝心なところで役に立てない」
「いいえ、シャルロット様。おとりとしては充分です」
霧の中からセバスティアーナが飛び出す。手には二本の剣。
「ではドラゴンさん、その首落とさせていただきます! モガミ流忍術・表。二刀流『剣舞』!」
連続する剣撃がドラゴンの首を襲う。
だが傷は浅い。
「なめるなよ人間、我はただのドラゴンではないぞ? だが褒めてやろう。その矮小な剣でこの呪いのドラゴンロード、ルシウスを傷付けたことだけは褒めてやろう」
ドラゴンロードはセバスティアーナに向けて口を開く。ドラゴンブレスを放つつもりだ。
だがそれこそが狙っていたチャンス。攻撃の瞬間こそ防御がもっとも手薄になる瞬間だ。
「ヘイスト! 行くぞ、ドラゴンロード!」
俺は全力で地面を蹴り、空中で体を捻りながらノダチの横なぎを奴の首に向かって放つ。
……だが、やつの首に届く前に横から衝撃が走る。
くそ、奴には尻尾があった。
俺は吹き飛ばされてしまった。
かろうじで尻尾の一撃はノダチを盾にして致命傷は避けることが出来た。
だが大きく距離を取られてしまった。
『ふん、さすがに警戒はするさ、我とて慢心はするが油断しているわけではないからな。しかし、小娘、興味深いな。その極大魔法はまるでドラゴンブレスのようだ。敬意をもって我もドラゴンブレスでお前を殺してやろう』
まずい、このままではシャルロットがやられる。
ヘイスト! だがこれでは間に合わない。
シャルロットは魔力切れを起こして身動きが取れない。
セバスティアーナさんも奴の尻尾の攻撃を回避するので手一杯だった。
ドラゴンの口が開く。そして大きく空気を吸い込むと奴の牙や角、背びれにかけて青白い火花が走る。
霧の隙間からシャルロットが見えた。
彼女は俺の方を見ていた。
何か言っている。遠くて聞こえない。
でも、彼女が何を言ったのかは分かった。「さようなら、愛してる」
だめだ! それは、それだけは……。
――次の瞬間。
俺の視界は無くなる。何も聞こえないし何の感触もない。
五感を失ったのか……。
だが、俺はなにかに接触した。五感を失うことで俺の魂がなにかに接触したのを感じたのだ。
これが魔力の深淵なのだろうか。
瞬時に脳をよぎる記憶。これはシャルロットと魔法について話していた時の記憶だ。
「なあ、シャルロット。極大魔法の最終章ってどうなってんだ?」
「さあ、私も分からないわよ。存在は確認してるのに使える魔法使いは一人もいない。それこそ、その本に詳しく書いてあるんじゃない?」
――突如、空から降ってきた流星群によって人類は大きな被害を受けた。
だがそれは切っ掛けに過ぎず、疑心暗鬼になった人類は他国からの攻撃を疑い。愚かな最終戦争を始めてしまった。
やがて、疲れ切った人類は戦争を続けることが出来ず、飢餓だけが残る。
そして今度は隣人同士での醜い生存競争に明け暮れたのだ。
法律には何の抑止力もなく、処刑人は来る日も来る日も罪人を裁いた。
人々は思った。こんな地獄はもうたくさんだと。
その最中、一人の平民の若者が立ち上がった。魔力を持たない彼は一つの剣とたくさんの仲間、そして自身のゆるぎない正義の心に支えられながら、やがて王になる――
「良い話じゃないか、まさに英雄の話だ」
「そうね、まるでカイルみたいだわ」
「やめてくれよ、俺はそんな凄い人じゃないよ」
「いいえ、貴方は凄い人よ。……だってあの時、圧倒的なドラゴンの攻撃を目の前にして、それでも私を助けてくれたじゃない?
それが英雄じゃなくて何だというのよ。貴方は間違いなく英雄だわ。世界一の魔法使いがあんたを認めてるのよ、もっと自身を持ちなさいって――」
…………!
意識が戻る。
理解した。今の俺なら使える。
「行くぞ! 極大神聖魔法。最終戦争、最終章。第一幕『英雄王の帰還』!」
全身から湧き上がる力。ヘイストの比じゃない。
ドラゴンロードの動きがスローモーションのように遅く見える。
驚いたのは、今まで一度もはっきりと捉えることができなかったセバスティアーナさんの体さばき、その見事な所作がはっきりと見えたのだ。
美しく無駄のない動き。
ずっと見ていたいが今はやることがある。
呪いのドラゴンロード、ルシウスは今まさに息を吸い込んで、全身が青い光に包まれていた。
奴の立つ正面、その先にはシャルロットがいる。
させるか。
俺は大地を蹴る。
体が軽い。
そして一瞬だ。
俺はドラゴンの首を斬った。
…………。
ノダチにまとわりつく奴の血を振り払う。
『な、なにが! いや、この感覚……また我は首を斬られたのか。
……おのれ、おのれ! おのれーーー! 忘れるなよ人間! 我が眷属がいる限り、我は何度でも蘇り、いつかお前を呪い殺してやる。その時までせいぜい悔いなきように生きておくことだな!』
その周囲には先程の爆発で大きなクレーターが出来ていた。
煙が晴れるとそこにはドラゴンがいた。
間違いない。あいつはエフタルの王都を襲ったドラゴンロードだ。
そして二十番の魔剣は奴の足元にある。
奴はそれを拾い上げバラバラにしてしまった。
いくら強力な魔剣でもあれは魔法機械だ。
所有者が持っていなければ魔法結界だって張れない。
『人間どもめ、余計なものを作ってくれる。やはり知恵をつける前に間引きをしないとなぁ』
くそ、二十番の魔剣を失った。
「ごめんなさい、私の魔法が未熟だったせいで。二十番の魔剣を回収することができなかった……」
いや、シャルロットのせいではない。それに魔剣の回収をしようとしたなら。あの爆発で俺は死んでた。感謝こそすれシャルロットを責める理由はない。
「いや、俺を助けてくれてありがとう。感謝しかないよ。それにあの状況で魔剣の回収は誰であろうと無理だったよ」
今は目の前の現実を受け入れたうえで、俺達になにが出来るか考えることだ。
ドラゴンは俺達のいる場所を見つけたのか、こちらを向くと声を上げる。
『忌まわしい大結界が目の前に見えるな。おい、虫けら共、出てこい!』
ドラゴンは大きく息を吸い込む。そして奴の口から青い火花が飛び散るのが見えた。
次の瞬間、ドラゴンブレスが俺達のいる魔法結界に照射される。
凄まじい威力だが、さすがルカの作った拠点用の魔法結界。王都の大結界と同等の防御力というのは本当のようだ。
今はなんとか持ちこたえている。
だがそれも時間の問題だろう。
俺はキッチンカーの側に立てかけてあった九番の魔剣『ノダチ』を手に取る。
冷静にならなければ。
ドラゴンロードとて全能の存在ではない。それに奴の発言から完全復活をしているわけではないようだ。
何とか奴の弱点を探さないと、……呪いのドラゴンロードの弱点。
「シャルロット、そういえばベアトリクスさんは言ってたよな。呪いのドラゴンロードの弱点に繋がる情報があるかもしれない」
「え? そ、そうね。でもそれは、ベアトリクスさんの圧倒的な上から目線での話で、私達には参考にならないわよ。たしか、馬鹿だとか猪だとか、感情のままに行動する子供だとか」
感情のままに行動する子供。
ならば奴は格下だと思っている俺達の挑発には簡単に乗るという事か。
だが、事実俺達は格下だ。切り札の二十番もない。
「ねえ、奴は眷属であるベヒモスの身体の中に潜んでいたってことよね。なんでそんな事をしてたのかしら……」
「なぜって、失った体を再構築するために、それにベヒモスの中に居れば安心だったんじゃないかな」
「なら、少なくとも奴はベヒモスよりも防御力は低いってことじゃない? それに以前あんたがファイアアローであいつの翼を切り裂いたって言ってたじゃない」
たしかに、二十番の魔剣で増幅したファイアアローはシャルロットの極大魔法『選別の炎』と同じくらいの威力だ。
「……いけるかもしれない。少なくとも極大魔法ならダメージは通るということか」
ルカの容態を見ていたセバスティアーナさんが話に加わる。
「なるほど、攻撃が届くならばまだ私達には勝機がありますね。それに呪いのドラゴンロードの性格からして陽動に引っ掛かってくれるかもしれませんし」
俺達は最後の作戦会議を行った。
「……ここまで来たら俺達に逃げる選択肢はない」
「そうね、どうせあいつは私たちを逃がすつもりもないだろうし。それにルカ様を見捨てるわけにもいかないわ」
「お二人とも、ありがとうございます。ではさっそく行動に移りましょう」
ドラゴンブレスの火力によって、魔法結界は限界に来ていた。
時間はない。
セバスティアーナさんは結界の外に飛び出す。
「モガミ流忍術・裏。忍法『水遁・水竜巻』!」
印を結ぶセバスティアーナの両手から、勢いよく水が放出される。
それは渦を巻く水の柱となり、まるで細長い竜のようにドラゴンロードに襲い掛かる。
『ふん、この呪いのドラゴンロードである我に対して、このような魔法を使うとはな、なめるなよ人間!』
奴はドラゴンブレスを水竜巻に放つ。一瞬で蒸発した水竜巻は霧となって周りの森を覆いつくした。
『ち、こざかしい! 目くらましとはな。だが貴様ら人間らしいやり方といえる、せいぜいあがくがいい』
やはり奴は油断しきっている。まあ、俺達の切り札だった二十番の魔剣を破壊したのだ、奴にとっては消化試合に過ぎないのだろう。
俺達は霧に隠れながら森に散開する。
予定通りにシャルロットは極大火炎魔法『選別の炎』を放つ。
ドラゴンロードの胴体に当たるも致命傷には至らない。
『ほう、今のは少しまともな攻撃だったな。子供の悪戯にしてはなかなか真に迫るものがあったぞ?』
「くそ、魔力が落ちている。こんなところで魔力切れを起こすなんて。肝心なところで役に立てない」
「いいえ、シャルロット様。おとりとしては充分です」
霧の中からセバスティアーナが飛び出す。手には二本の剣。
「ではドラゴンさん、その首落とさせていただきます! モガミ流忍術・表。二刀流『剣舞』!」
連続する剣撃がドラゴンの首を襲う。
だが傷は浅い。
「なめるなよ人間、我はただのドラゴンではないぞ? だが褒めてやろう。その矮小な剣でこの呪いのドラゴンロード、ルシウスを傷付けたことだけは褒めてやろう」
ドラゴンロードはセバスティアーナに向けて口を開く。ドラゴンブレスを放つつもりだ。
だがそれこそが狙っていたチャンス。攻撃の瞬間こそ防御がもっとも手薄になる瞬間だ。
「ヘイスト! 行くぞ、ドラゴンロード!」
俺は全力で地面を蹴り、空中で体を捻りながらノダチの横なぎを奴の首に向かって放つ。
……だが、やつの首に届く前に横から衝撃が走る。
くそ、奴には尻尾があった。
俺は吹き飛ばされてしまった。
かろうじで尻尾の一撃はノダチを盾にして致命傷は避けることが出来た。
だが大きく距離を取られてしまった。
『ふん、さすがに警戒はするさ、我とて慢心はするが油断しているわけではないからな。しかし、小娘、興味深いな。その極大魔法はまるでドラゴンブレスのようだ。敬意をもって我もドラゴンブレスでお前を殺してやろう』
まずい、このままではシャルロットがやられる。
ヘイスト! だがこれでは間に合わない。
シャルロットは魔力切れを起こして身動きが取れない。
セバスティアーナさんも奴の尻尾の攻撃を回避するので手一杯だった。
ドラゴンの口が開く。そして大きく空気を吸い込むと奴の牙や角、背びれにかけて青白い火花が走る。
霧の隙間からシャルロットが見えた。
彼女は俺の方を見ていた。
何か言っている。遠くて聞こえない。
でも、彼女が何を言ったのかは分かった。「さようなら、愛してる」
だめだ! それは、それだけは……。
――次の瞬間。
俺の視界は無くなる。何も聞こえないし何の感触もない。
五感を失ったのか……。
だが、俺はなにかに接触した。五感を失うことで俺の魂がなにかに接触したのを感じたのだ。
これが魔力の深淵なのだろうか。
瞬時に脳をよぎる記憶。これはシャルロットと魔法について話していた時の記憶だ。
「なあ、シャルロット。極大魔法の最終章ってどうなってんだ?」
「さあ、私も分からないわよ。存在は確認してるのに使える魔法使いは一人もいない。それこそ、その本に詳しく書いてあるんじゃない?」
――突如、空から降ってきた流星群によって人類は大きな被害を受けた。
だがそれは切っ掛けに過ぎず、疑心暗鬼になった人類は他国からの攻撃を疑い。愚かな最終戦争を始めてしまった。
やがて、疲れ切った人類は戦争を続けることが出来ず、飢餓だけが残る。
そして今度は隣人同士での醜い生存競争に明け暮れたのだ。
法律には何の抑止力もなく、処刑人は来る日も来る日も罪人を裁いた。
人々は思った。こんな地獄はもうたくさんだと。
その最中、一人の平民の若者が立ち上がった。魔力を持たない彼は一つの剣とたくさんの仲間、そして自身のゆるぎない正義の心に支えられながら、やがて王になる――
「良い話じゃないか、まさに英雄の話だ」
「そうね、まるでカイルみたいだわ」
「やめてくれよ、俺はそんな凄い人じゃないよ」
「いいえ、貴方は凄い人よ。……だってあの時、圧倒的なドラゴンの攻撃を目の前にして、それでも私を助けてくれたじゃない?
それが英雄じゃなくて何だというのよ。貴方は間違いなく英雄だわ。世界一の魔法使いがあんたを認めてるのよ、もっと自身を持ちなさいって――」
…………!
意識が戻る。
理解した。今の俺なら使える。
「行くぞ! 極大神聖魔法。最終戦争、最終章。第一幕『英雄王の帰還』!」
全身から湧き上がる力。ヘイストの比じゃない。
ドラゴンロードの動きがスローモーションのように遅く見える。
驚いたのは、今まで一度もはっきりと捉えることができなかったセバスティアーナさんの体さばき、その見事な所作がはっきりと見えたのだ。
美しく無駄のない動き。
ずっと見ていたいが今はやることがある。
呪いのドラゴンロード、ルシウスは今まさに息を吸い込んで、全身が青い光に包まれていた。
奴の立つ正面、その先にはシャルロットがいる。
させるか。
俺は大地を蹴る。
体が軽い。
そして一瞬だ。
俺はドラゴンの首を斬った。
…………。
ノダチにまとわりつく奴の血を振り払う。
『な、なにが! いや、この感覚……また我は首を斬られたのか。
……おのれ、おのれ! おのれーーー! 忘れるなよ人間! 我が眷属がいる限り、我は何度でも蘇り、いつかお前を呪い殺してやる。その時までせいぜい悔いなきように生きておくことだな!』
3
お気に入りに追加
75
あなたにおすすめの小説
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた
りゅう
ファンタジー
異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。
いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。
その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。
婚約破棄された検品令嬢ですが、冷酷辺境伯の子を身籠りました。 でも本当はお優しい方で毎日幸せです
青空あかな
恋愛
旧題:「荷物検査など誰でもできる」と婚約破棄された検品令嬢ですが、極悪非道な辺境伯の子を身籠りました。でも本当はお優しい方で毎日心が癒されています
チェック男爵家長女のキュリティは、貴重な闇魔法の解呪師として王宮で荷物検査の仕事をしていた。
しかし、ある日突然婚約破棄されてしまう。
婚約者である伯爵家嫡男から、キュリティの義妹が好きになったと言われたのだ。
さらには、婚約者の権力によって検査係の仕事まで義妹に奪われる。
失意の中、キュリティは辺境へ向かうと、極悪非道と噂される辺境伯が魔法実験を行っていた。
目立たず通り過ぎようとしたが、魔法事故が起きて辺境伯の子を身ごもってしまう。
二人は形式上の夫婦となるが、辺境伯は存外優しい人でキュリティは温かい日々に心を癒されていく。
一方、義妹は仕事でミスばかり。
闇魔法を解呪することはおろか見破ることさえできない。
挙句の果てには、闇魔法に呪われた荷物を王宮内に入れてしまう――。
※おかげさまでHOTランキング1位になりました! ありがとうございます!
※ノベマ!様で短編版を掲載中でございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる