【完結】カイルとシャルロットの冒険 ~ドラゴンと魔剣~

神谷モロ

文字の大きさ
上 下
85 / 92
第五章 迷宮都市タラス

第85話 敵討ち⑦

しおりを挟む
 翌日、俺達はベヒモスの通ったであろう新しくできた林道の追跡を続けた。

 倒れている木々はまだ新しい。ここを通ったのがつい最近だというのが分かる。

 道中、魔物は現れなかった。
 俺達はひたすら歩き続け、この先にいるであろう魔獣の王ベヒモス。そして両親の仇である奴を追いかける。

 そして夕方にはテントを張り休憩をとる。
「倒れた木の後を見るにあと3日くらいで追いつくでしょう。この周辺には魔物はほとんどいませんし思ったより早く接敵できるかもしれません」

 夕食を済ませると早めにテントに入る。
 シャルロットから魔法についての授業を受けるためだ。
 ルカとセバスティアーナさんは外で魔剣の整備をしている。
 ルカは何本かの魔剣を用意していたのでそれを順番に手入れしていた。

 それに何やら改造をするといっていたっけ。ベヒモス相手に使える手は増やしておくとのことだった。

「では昨日の続きよ。昨日は極大火炎魔法。最終戦争、序章、第三幕、『選別の炎』までを説明したわよね。今日は第二章について教えてあげるわ。あんたの好きなその本によると――」

 俺は同時に本『美しき戯曲魔法』を開く。

 第二章の魔法は氷結魔法の第一幕『永久凍土』から始まり暗黒魔法の第二幕『飢餓』、そして死霊魔法の第三幕『亡者の処刑人』に続く。

『亡者の処刑人』は何度か見たのが他の二つは俺は見たことがない。

 ……いや、『永久凍土』はたしか、王都で宮廷魔術師がドラゴンに使っているのを見たことがあったか。
 遠くからだったのでよくわからないが氷の柱がドラゴンを包み込んだのを見た気がした。

「シャルロット、この第二幕『飢餓』ってどういう魔法なんだ?」

「暗黒魔法よ。攻撃力は無いけど……何て言ったらいいかしら。草木を枯らせるというか大地を腐らるというか、なんでそんな魔法が創られたのか知らないけど、……まあ植物系の魔物がいたら一撃で倒せるんじゃない?」

 なるほど、人里で使ったら大変なことになるのは分かる。
 食料が無くなるということだから。

 おそらくは戦争で使うのだろう、籠城する城に向かって放てば、もはや降伏するしかないのだから。
 使い方によっては人道的な魔法ともいえるのか……。

 だが、本によるとそこから人類の選別が始まるのだ。
 食糧を奪い合い、犯罪を犯した者は捕まり、処刑人に首をはねられるという。

 まあこれは、あくまで本のストーリーで、後付けの小説みたいなもんだとシャルロットは言ってたけど。
 でもシャルロットのお父さんが書いた本だよな。実際はどうなんだろう。
 極大魔法については俺達はまだ理解が足りないのだろう。

 おっと、考え込んでしまった。
 俺は本から目を放すとシャルロットに聞いた。
 
「ちなみにシャルロットはこの魔法は使えるのか?」

「うーん、無理だと思う。前にも言ったけど、極大魔法ってのは自分の深淵にある魔力の根源が繋がらないと使えないのよ。あくまで私のイメージの話だけどね、それに個人差はあると思う。
 まあ、私が使えるのはまだ3つだけど、この先増えるかは分からないし。ルカ様は一つも使えないって言ってた。不思議よね。マスター級の魔法使いでも使える人と使えない人もいるのよ」

 根源の繋がりか。何とか俺にもわかるように説明してくれてるのだろうけど全然イメージがわかない。
 まあ、それが理解できれば俺も極大魔法が使えるのだろうけど……。

「ちなみにシャルロットはいつごろ自分にその根源との繋がりを感じたんだ?」

「そうね、私の場合は中級魔法を全て習得して直ぐだったかしら。なんとなく感じたのよ。それから私の魔力も日に日に上がっていったし」

「そうか、さすがだな、俺は未だに使える中級魔法は一つだけだ、うらやましい限りだよ」

「何言ってんの。あんたは剣の才能があるじゃない。それに中級魔法一つだけっていってるけど、ヘイストと剣の組み合わせは最適解だし。あんたも天才といってもいいんじゃない?」

「そう言ってくれると嬉しいよ。俺もいつかは極大魔法を使えるようにって魔法学院に入学したときは憧れてたんだ。でも魔法の才能が無いことに気付いてから結構落ち込んでたんだ」

「安心なさいな、魔法のサポートは私に任せなさいって。そのために私が使える魔法について知りたいんでしょ?」 
  
 そうだな、魔法使いと完璧な連携を完成させれば、お互いの弱点を補うことが出来る。

 一人で剣も魔法も完璧になる必要はないのだ。
 両方完璧なセバスティアーナさんをずっと見てたせいで俺は焦っていたのだろう。

 急ぐ必要はない。無名仙人も言ってたじゃないか。

 そろそろいい時間だな。

「よし、シャルロット、今日はこの辺にしようか。明日も早いんだし寝るとしよう」
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

半神の守護者

ぴっさま
ファンタジー
ロッドは何の力も無い少年だったが、異世界の創造神の血縁者だった。 超能力を手に入れたロッドは前世のペット、忠実な従者をお供に世界の守護者として邪神に立ち向かう。 〜概要〜 臨時パーティーにオークの群れの中に取り残されたロッドは、不思議な生き物に助けられこの世界の神と出会う。 実は神の遠い血縁者でこの世界の守護を頼まれたロッドは承諾し、通常では得られない超能力を得る。 そして魂の絆で結ばれたユニークモンスターのペット、従者のホムンクルスの少女を供にした旅が始まる。 ■注記 本作品のメインはファンタジー世界においての超能力の行使になります。 他サイトにも投稿中

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた

りゅう
ファンタジー
 異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。  いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。  その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。

処理中です...