【完結】カイルとシャルロットの冒険 ~ドラゴンと魔剣~

神谷モロ

文字の大きさ
上 下
81 / 92
第五章 迷宮都市タラス

第81話 敵討ち③

しおりを挟む
 俺達は、まだ陽が明るいうちにテントの設営をした。

 二つのテントの間にキッチンカーを設置し、その前にテーブルを置く。

「お二人ともお疲れさまでした。だいぶ森の戦闘に慣れてきましたね」

「セバスちゃんよ、吾輩にはねぎらいの言葉はないのかのう?」

「……はい、そうですね、珍しく外で歩いてお疲れ様です」

「ちがーう、吾輩は足が棒になってしまった。マッサージをしてほしいと言っておるんじゃ。吾輩はそれが楽しみで一日我慢して歩いたんじゃ」

「はあ、しょうがないですね。では先にお風呂にしましょうか。食事はその後で」

「お風呂って、シャワーですか?」

「ふっふっふ、少年に朗報じゃ、キッチンカーは改造によって浴槽が出せるようになったのじゃ。
 もっとも組み立て式だし、少し狭いがのう。二人が入るには狭い、だが少年なら覗きのひとつはするじゃろうて?」

「し、しませんよ。俺は女性の風呂を覗くようなことはしたことありません」

 そうだ、覗きは、していない。

「そ、そうよ、ルカ様。カイルには偶然覗かれたことはあったけど覗いたことはないのよ、(別に見てもいいっていってるんだけど……)」

 ……。俺を助けてくれたのか糾弾したいのかどっちだ。だが、あれは事故だったのだ、故意ではない。

「ふむ、初々しいのう。まあよい。ではさっそく浴槽に湯を張るとしよう」

 …………。

「ふう、いいお湯じゃった。セバスちゃんに背中を流してもらったのも随分と久しぶりじゃのう。その石鹸は相変わらずノイマンからの贈り物であろう。
 まったく、お主も彼の気持ちにこたえたらどうじゃ? お主もいい歳じゃろうて?」

「うふふ、ルカ様ったら、この後、私にマッサージを受けるというのに随分と強気な発言ですね。力加減を間違えてしまいそうですよ?」

「おっとそうじゃった。ではお二人よごゆっくり。ちなみに吾輩たちが少しお湯を無駄遣いしてしまってのう。シャワーがあと少しでなくなる。
 すまんが、まとまって入ってくれんかのう。ではセバスちゃんよ、年寄り達はテントの中に退散しよう。このテントは防音の魔法が込められておる。
 それにマッサージは個室で受けないと恥ずかしいからな。激痛の声が外に洩れては吾輩の沽券にかかる」

「まったく、激痛は嘘ですよ、それはやらせです。あ、カイル様にシャルロット様。浴槽の側にタオルを用意していますので、恥ずかしいならそれを使ってください。ではごゆっくり」

 …………。

「どうしよっか……」
 シャルロットは呆然としていた。

「悪い、お風呂はシャルロットが使ってくれ。俺は小川で水浴びをするよ。魔力だって無尽蔵じゃないし。魔石の節約にもなる」

「馬鹿、なら一緒に入った方が効率的でしょ。あんたそんな事いってるけど、私の裸は何回か見てるんでしょ? 今さらそんな態度とったって遅いんだからね」

 そう言うとシャルロットは服を脱ぐ。

 そうはいってもだ、あの時と比べて彼女は大人になった。
 体つきだって以前と違う。タオルで隠しているといっても起伏のある体にどうしても意識してしまう。当たり前だ。

 だが、彼女が良いというのだ。俺も覚悟を決めた……。

 残り少ないシャワーで手早く体を洗うと、背中合わせに湯船に浸かる。

 お互い無言だった。だが少しするとシャルロットが言った。

「ねえ、カイル。思ったんだけど。あんた、私のことどう思ってる? いいえ、ごめんなさい、今聞くのは卑怯よね。
 でも、ずっと旅してたし。そりゃ私だって、どうしても思っちゃうの、感情がもやもやするのよ」

 ドキッとした。俺の心は既に決まってるんだ、けど。なんて言ったらいいか。
 長い間ずっと一緒だったから。いいだせないでいた。
 そういえばベアトリクスも言ってた、時を拗らせると大変だと。

 俺は背中越しに彼女の心臓の鼓動を感じた。彼女だって緊張しているのだ。

「シャルロット。俺だって大事に思ってるんだ。いや、ごめん、それは遠回しな表現で、その今の状況でいうセリフじゃないけど、分かってくれ。俺達は今死ぬかもしれない戦いに挑もうとしている。
 その道中で、それを言ってしまうと死亡フラグを立てるっていうだろ? だから、無事帰るまで待ってくれないか? ちゃんとした場所で二人っきりで話そう……」

「……うん。ありがとう。うれしい。でも、馬鹿ね。もう、それは言ってるのと一緒よ。フラグなら立ってるんじゃないの? じゃあ、帰ったら、タラスの街でデートしましょうよ」

 湯船から出る。俺達はルカとセバスティアーナさんのテントに近づく。

「いだだだー。痛い! 足は痛い! それはどこのツボじゃ!」

「はい、頭のツボです、ルカ様、嘘をつきましたね? このテントに防音の魔法など掛かっていないと」

「ふん、セバスちゃんもばっちり会話を盗み聞いていたじゃろうが? 激甘トークを聞くことで吾輩は若さを保つのじゃ。年寄りの楽しみを奪うでないわ! いだだだっ!」

「確かに聞いていました、ですがそれはそれ、私はルカ様の頭を癒しているのですよ?」

「いだい、足のツボで頭を直すとかおかしいじゃろが!」

 ふう、俺達の会話は聞かれていたか、まあ、彼女たちは親切心から俺達にお節介を焼いているのだろう。

「シャルロット、俺ってそんなに頼りないかな」

「そうね、じれったいのよ、まあ、私も人のこと言えないけど……」

 悶絶するルカの声が響く中、俺はシャルロットに向き合う。

「なら、約束するよ。言葉は言わないけど。……誓う、俺は……」

「うん、誓いなら死亡フラグには……なるのかしら?……」

 シャルロットは目を閉じる。

 俺は彼女の唇に自身の唇を重ねた。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

半神の守護者

ぴっさま
ファンタジー
ロッドは何の力も無い少年だったが、異世界の創造神の血縁者だった。 超能力を手に入れたロッドは前世のペット、忠実な従者をお供に世界の守護者として邪神に立ち向かう。 〜概要〜 臨時パーティーにオークの群れの中に取り残されたロッドは、不思議な生き物に助けられこの世界の神と出会う。 実は神の遠い血縁者でこの世界の守護を頼まれたロッドは承諾し、通常では得られない超能力を得る。 そして魂の絆で結ばれたユニークモンスターのペット、従者のホムンクルスの少女を供にした旅が始まる。 ■注記 本作品のメインはファンタジー世界においての超能力の行使になります。 他サイトにも投稿中

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

処理中です...