【完結】カイルとシャルロットの冒険 ~ドラゴンと魔剣~

神谷モロ

文字の大きさ
上 下
39 / 92
第三章 港町

第39話 セバスティアーナ①

しおりを挟む
 セバスティアーナさんはルカ・レスレクシオンの命令で、わざわざ迷宮都市タラスから俺達を迎えに来てくれたようだ。

 カルルク帝国は初めてだし、エフタルとは全然環境が違う。
 困難な旅が予想されたから感謝しかない。

 しかし、この岩石砂漠を一人で縦断するとは、彼女の実力は相当なものだろう。

 メイドといっていたが、絶対に嘘だ。
 それにメイド服を着てはいるが、そのほかの装備がすでにおかしい。

 腰に短めの剣を二本。背中には身長ほどもある細身の湾曲した剣を背負っている。

 それにシャルロットが言うにはメイド服にも違和感があるらしい、特にスカートに違和感を感じるのだと。
 おそらく隠し武器を仕込んでいるとのことだ。

 それに装備だけの話でもない、彼女の歩き方にも違和感がある。
 そう、いっさいの隙がないのだ。
 俺が一瞬で背後を取られたように気配が全く感じられなかった。

「では、さっそくルカ様の元に案内しましょう」

「ちょっとまって。俺達はグプタに恩返ししないと。それに冒険者としての仕事を途中で投げ出すのはだめだ」

「はあ、そうですか。ま、確かにその通りですね。では本日より私も冒険者パーティー、ラングレン兄妹に入るとしましょう」

 というわけで。俺達には新たな仲間が増えた。

 
 城壁の防衛任務は相変わらず暇だった。

 道中セバスティアーナさんが一通り処理してくれていたらしく、魔物はまったく来なかった。

 だが最終日に大きなサソリの魔物、デスイータが城壁の前に鎮座していた。
 獲物の死骸の臭いを嗅ぎつけてここで待ち伏せしているのだろう。
 
 よし、最終日だし、さっさと片づけて城壁の作業の邪魔にならないように速やかに撤去するとしよう。

 いつもなら、あの程度の魔物なら、我先に攻撃魔法を放つシャルロットが何もしない。

 それどころか俺を見つめている。すこし涙目になっている。
 ああ、そうだった、虫が苦手だったっけ。

「おいおい。ただのサソリだろ? デカいからって見た目はエビとそんなに変らないじゃないか」

「馬鹿! エビは海にいるからエビなのよ。陸にいたら虫よ。気持ち悪いわ。それに毒があるんでしょ? あの気持ち悪い色。猛毒よ、きもい、きもい」

 ……わからない、エビがよくてサソリが駄目な感覚。

「ふう、ラングレン様。エビとサソリは違います。鈍感なのですか? まあ、それはそれとして丁度いい機会です。
 私も魔剣を使ってる所を見てみたい。万が一の時はサポートするので、お一人であれと戦ってみてくれますか?」

 セバスティアーナさんは俺の力量を見たいといっているようだ。そういうことなら話は別だ。

 俺は魔剣を取り出す。
 そして、目の前の巨大なサソリ、デスイーターに近づく。
 奴は毒針で獲物に毒を注入して放置し、翌日に捕食するという習性がある。

 ゆえに爪は退化して小さい。だが尻尾は太く発達しており毒針は槍のように鋭かった。

 体格差は約二倍、一人で対処する魔物ではない。だが俺も男だ、やってやる。

 デスイーターの武器は一つだけ、あの尻尾の毒針だけだ。

 俺は正々堂々と奴の正面に立つ。

「こい!」

 俺が叫ぶとデスイーターは尻尾の毒針を俺めがけて突き刺してきた。

「ヘイスト!」

 俺は身体強化の魔法を掛ける。奴の針は俺の心臓めがけて一直線に迫ってくる。

 魔剣でその針を弾く。

 今だ!
 魔剣を大きく振りかぶり尻尾を一刀両断した。

 尻尾を斬られたデスイーターは仰向けになって転がる。

 俺は再び魔剣を振りかぶり奴の胴体を真っ二つにした。

「やったわね!」
 デスイーターが死んだのを確認すると、シャルロットが元気に俺にハイタッチをしてきた。

「おお、やったな!」
 俺はそれに答える。

「ああ、ついにやってしまいましたね」
 セバスティアーナさんの声、うん? おれは何かやったのか?

 彼女の視線は俺の手元を見ていた。
 魔剣から煙がでていたのだ。

 ついに魔剣が壊れてしまった。
 正確には機械部品の一部の破損ということだった。
 こうなると魔剣開放は出来ない。放っておくと剣としても使い物にならなくなるらしい。



しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

半神の守護者

ぴっさま
ファンタジー
ロッドは何の力も無い少年だったが、異世界の創造神の血縁者だった。 超能力を手に入れたロッドは前世のペット、忠実な従者をお供に世界の守護者として邪神に立ち向かう。 〜概要〜 臨時パーティーにオークの群れの中に取り残されたロッドは、不思議な生き物に助けられこの世界の神と出会う。 実は神の遠い血縁者でこの世界の守護を頼まれたロッドは承諾し、通常では得られない超能力を得る。 そして魂の絆で結ばれたユニークモンスターのペット、従者のホムンクルスの少女を供にした旅が始まる。 ■注記 本作品のメインはファンタジー世界においての超能力の行使になります。 他サイトにも投稿中

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

処理中です...