35 / 92
第三章 港町
第35話 西グプタ①
しおりを挟む
ついに俺達は西グプタに到着した。
西グプタは東グプタと違い、平地が多いのだろう。
港沿いの建物は木造や石造りの建物が並ぶ。
斜面の多い立体的な構造の東グプタとは違い、見上げるとすぐに青い空が広がっていた。
街自体の面積は西グプタの方が広いそうだ。
港からは見えなかったが、街の端には高い城壁が建てられており城郭都市となっているらしい。
街の外はカルルク帝国の領土になる、国土の大半は岩石砂漠になっているようで、魔物が徘徊しているらしい。
カルルク帝国の各都市はオアシスを囲むよう家々が立ち並んでおり、周辺を城壁に囲まれた城郭都市になっているそうだ。
だからカルルクの商人は商隊を組んで移動をする。
とうぜん魔物から商隊を守るために冒険者も同行する。
俺達はここで冒険者登録をするようにと東グプタの盟主に言われている。
「さて、お二人よ。まずは西グプタの盟主を紹介しようかの」
そういうと、ベアトリクスは歩き出した。
後を振り返ると。船長をはじめ船員さん達は大きく手を振っていた。
この一週間、大きな事故もなく無事に着くことが出来たのも彼らのおかげだろう。
いろいろな人の仕事で世界は周っているんだと実感したのだった。
俺達は桟橋を降りると、そのままベアトリクスに案内されるままに港の近くにある一番大きい建物に入った。
ここが西グプタの盟主の屋敷らしい。
ベアトリクスは入り口の扉をあける。
普通は玄関のベルを鳴らすべきところだが、まあベアトリクスはそんなことしなくてもいいだろう。
俺達が入ると、中から職員らしき、というか執事さんだろうか、そういう格好をした初老の男性が出てきた。
「おう、アドバーグよ、久しぶりだな。今日はミリアムに会いに来た。アミールから頼まれての。少し時間はあるかの? 西グプタの盟主になってから忙しいと聞くが」
「お久しゅうございます。ミリアム様は執務室におられます。おっしゃる通り忙しいとは思いますが、せっかく女神様が訪ねて来たのに、それ以上に優先する仕事はグプタが始まって以来一度もありません。ではご案内いたします」
「お、おう、それはそれで困るのだがな。せめて人命に関わる仕事は除いておくれよ」
俺達は執事さんに二階に案内された。そこは盟主の執務室になっていた。
「ミリアム様、女神様がいらっしゃいました」
「な! そ、そんな急に。こんなみっともない姿で、どうしましょう。アドバーグさん、鏡を持ってきて!」
西グプタの盟主ミリアムは慌てて。髪の毛の手入れを始めていた。この人が東グプタの盟主アミールさんの娘さんか。
たしかまだ20代だと聞いた。若いのに盟主だなんて。いろいろ大変なんだな。
「ミリアムよ、まったく。今さら身だしなみを気にするなら普段からちゃんとせんか、相変わらずお主は変らんのう。どれ私が梳かしてやろう」
「は、はい面目ないです……えへへ」
「あ、あの。ベアトリクスさん、そろそろ俺達に紹介していただけると」
ミリアムは俺達に気付いたのか、あわてて姿勢をただした。
「あの、女神様このお客人はどなたでしょうか」
「ああ、そうだった。アミールに頼まれての。彼らには冒険者として、ここで仕事をしてもらおうというわけだ。事情はお主ならわかるであろう?」
「あ、はい。そうですね、面目ないです。頼りっぱなしで……まだまだ私は半人前です。なさけない」
「そうだな。まだ半人前なのはあたりまえだろうて。まあその間にいろいろ勉強するのだ。頼れる人には素直に頼るのも盟主としての仕事だぞ?」
ミリアムは西グプタが抱えている問題を俺達に話してくれた。
最近、城壁の外の魔物が活発になっているらしく。商人達に被害が出ているようだ。
そこで俺達に冒険者になってもらい魔物の討伐をしてほしいとのことだった。
ベアトリクスなら一瞬でかたがつくのではと思ったが。ベアトリクスはそうしない。
そもそも彼女一人では街の人すべてを救えない。助けた人と助けなかった人に差が生まれると、また争いが生まれるからだという。
例外として彼女が介入するのは、自身の住処であるグプタの海に犯す魔物や。ドラゴンなどの強力な敵が現れた時だ。
それ以外は彼女はいるだけだ。もちろん病気の人がいたら助けるし、困ってる人がいたら出来る範囲で手助けをする。それは人の範囲で出来ることに限定される。
だが一つだけ願いを叶えてくれるらしい。それは子供のお願いに限定される。
ちなみに、ミリアムのお願いは、大きくなって髪の毛が伸びたら女神さまに髪を梳かしてもらう。だそうだ。
それはベアトリクスが勝手に決めたことでグプタの住人は知らないし、子供のころの記憶はほとんどないだろう。
それくらいの距離感が一番いいとベアトリクスは長年の経験から導き出したらしい。
そんな話をシャルロットの看病をしている時に俺に教えてくれたのを思い出した。
西グプタは東グプタと違い、平地が多いのだろう。
港沿いの建物は木造や石造りの建物が並ぶ。
斜面の多い立体的な構造の東グプタとは違い、見上げるとすぐに青い空が広がっていた。
街自体の面積は西グプタの方が広いそうだ。
港からは見えなかったが、街の端には高い城壁が建てられており城郭都市となっているらしい。
街の外はカルルク帝国の領土になる、国土の大半は岩石砂漠になっているようで、魔物が徘徊しているらしい。
カルルク帝国の各都市はオアシスを囲むよう家々が立ち並んでおり、周辺を城壁に囲まれた城郭都市になっているそうだ。
だからカルルクの商人は商隊を組んで移動をする。
とうぜん魔物から商隊を守るために冒険者も同行する。
俺達はここで冒険者登録をするようにと東グプタの盟主に言われている。
「さて、お二人よ。まずは西グプタの盟主を紹介しようかの」
そういうと、ベアトリクスは歩き出した。
後を振り返ると。船長をはじめ船員さん達は大きく手を振っていた。
この一週間、大きな事故もなく無事に着くことが出来たのも彼らのおかげだろう。
いろいろな人の仕事で世界は周っているんだと実感したのだった。
俺達は桟橋を降りると、そのままベアトリクスに案内されるままに港の近くにある一番大きい建物に入った。
ここが西グプタの盟主の屋敷らしい。
ベアトリクスは入り口の扉をあける。
普通は玄関のベルを鳴らすべきところだが、まあベアトリクスはそんなことしなくてもいいだろう。
俺達が入ると、中から職員らしき、というか執事さんだろうか、そういう格好をした初老の男性が出てきた。
「おう、アドバーグよ、久しぶりだな。今日はミリアムに会いに来た。アミールから頼まれての。少し時間はあるかの? 西グプタの盟主になってから忙しいと聞くが」
「お久しゅうございます。ミリアム様は執務室におられます。おっしゃる通り忙しいとは思いますが、せっかく女神様が訪ねて来たのに、それ以上に優先する仕事はグプタが始まって以来一度もありません。ではご案内いたします」
「お、おう、それはそれで困るのだがな。せめて人命に関わる仕事は除いておくれよ」
俺達は執事さんに二階に案内された。そこは盟主の執務室になっていた。
「ミリアム様、女神様がいらっしゃいました」
「な! そ、そんな急に。こんなみっともない姿で、どうしましょう。アドバーグさん、鏡を持ってきて!」
西グプタの盟主ミリアムは慌てて。髪の毛の手入れを始めていた。この人が東グプタの盟主アミールさんの娘さんか。
たしかまだ20代だと聞いた。若いのに盟主だなんて。いろいろ大変なんだな。
「ミリアムよ、まったく。今さら身だしなみを気にするなら普段からちゃんとせんか、相変わらずお主は変らんのう。どれ私が梳かしてやろう」
「は、はい面目ないです……えへへ」
「あ、あの。ベアトリクスさん、そろそろ俺達に紹介していただけると」
ミリアムは俺達に気付いたのか、あわてて姿勢をただした。
「あの、女神様このお客人はどなたでしょうか」
「ああ、そうだった。アミールに頼まれての。彼らには冒険者として、ここで仕事をしてもらおうというわけだ。事情はお主ならわかるであろう?」
「あ、はい。そうですね、面目ないです。頼りっぱなしで……まだまだ私は半人前です。なさけない」
「そうだな。まだ半人前なのはあたりまえだろうて。まあその間にいろいろ勉強するのだ。頼れる人には素直に頼るのも盟主としての仕事だぞ?」
ミリアムは西グプタが抱えている問題を俺達に話してくれた。
最近、城壁の外の魔物が活発になっているらしく。商人達に被害が出ているようだ。
そこで俺達に冒険者になってもらい魔物の討伐をしてほしいとのことだった。
ベアトリクスなら一瞬でかたがつくのではと思ったが。ベアトリクスはそうしない。
そもそも彼女一人では街の人すべてを救えない。助けた人と助けなかった人に差が生まれると、また争いが生まれるからだという。
例外として彼女が介入するのは、自身の住処であるグプタの海に犯す魔物や。ドラゴンなどの強力な敵が現れた時だ。
それ以外は彼女はいるだけだ。もちろん病気の人がいたら助けるし、困ってる人がいたら出来る範囲で手助けをする。それは人の範囲で出来ることに限定される。
だが一つだけ願いを叶えてくれるらしい。それは子供のお願いに限定される。
ちなみに、ミリアムのお願いは、大きくなって髪の毛が伸びたら女神さまに髪を梳かしてもらう。だそうだ。
それはベアトリクスが勝手に決めたことでグプタの住人は知らないし、子供のころの記憶はほとんどないだろう。
それくらいの距離感が一番いいとベアトリクスは長年の経験から導き出したらしい。
そんな話をシャルロットの看病をしている時に俺に教えてくれたのを思い出した。
2
お気に入りに追加
75
あなたにおすすめの小説
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた
りゅう
ファンタジー
異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。
いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。
その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
婚約破棄された検品令嬢ですが、冷酷辺境伯の子を身籠りました。 でも本当はお優しい方で毎日幸せです
青空あかな
恋愛
旧題:「荷物検査など誰でもできる」と婚約破棄された検品令嬢ですが、極悪非道な辺境伯の子を身籠りました。でも本当はお優しい方で毎日心が癒されています
チェック男爵家長女のキュリティは、貴重な闇魔法の解呪師として王宮で荷物検査の仕事をしていた。
しかし、ある日突然婚約破棄されてしまう。
婚約者である伯爵家嫡男から、キュリティの義妹が好きになったと言われたのだ。
さらには、婚約者の権力によって検査係の仕事まで義妹に奪われる。
失意の中、キュリティは辺境へ向かうと、極悪非道と噂される辺境伯が魔法実験を行っていた。
目立たず通り過ぎようとしたが、魔法事故が起きて辺境伯の子を身ごもってしまう。
二人は形式上の夫婦となるが、辺境伯は存外優しい人でキュリティは温かい日々に心を癒されていく。
一方、義妹は仕事でミスばかり。
闇魔法を解呪することはおろか見破ることさえできない。
挙句の果てには、闇魔法に呪われた荷物を王宮内に入れてしまう――。
※おかげさまでHOTランキング1位になりました! ありがとうございます!
※ノベマ!様で短編版を掲載中でございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる