【完結】カイルとシャルロットの冒険 ~ドラゴンと魔剣~

神谷モロ

文字の大きさ
上 下
34 / 92
第三章 港町

第34話 海のドラゴンロード②

しおりを挟む
 一週間はあっという間に過ぎていった。

 ベアトリクスは俺達の前には現れなかった。
 というか、近づけなかった。
 例のルールのせいだろう。

 ベアトリクスは忙しそうだった。 
 二日目から船員達の仕事を視察。いや、視察というか船員たちからは全員、俺の仕事を見てくれといったオーラが見えた。

「船員さん達、頑張ってるわね。きらきらと輝く汗が眩しいわ。それにあの笑顔。余程嬉しいのね、見ていて飽きないわ」

 シャルロットに同意だ。俺達はベアトリクスを遠くで眺めているだけで時間がすぎていった。

 ベアトリクス本人はただ笑って、なにか喋っているだけだったが。

 船員たちのリアクションが面白い、まるで子供のようだった。
 そうだ、あのドラゴンに造詣の深い砂浜の少年を思い出した。
 皆あんな感じの子供だったのだろう。


 嵐に遭遇した。
 一週間の船旅だ、そういう事もよくあるそうだ。

 船が揺れる。
 雨が降っているので、俺達は客室の中にいた。
 船員さん達は今も頑張っているのだろう。
 大変だと思う。だが、大丈夫だろう。
 この船にはベアトリクスがいるのだ。

 船員たちの士気は高い。
 というかここぞとばかりにやたらに張り切る船員たち。
 俺は船乗りを甘く見ていた。こと海の上では彼ら以上に信頼できる人はいないのではないだろうか。

 的確に操船して。決して浸水させず、嵐が過ぎるまでそれを継続していた。
 俺達はといえば。船酔いでダウンしてしまった。

 最初はベアトリクスから貰った薬で何とかなっていたが。揺れが本格的になると、それでも駄目だった。
 船内で暇だったからといって本を読んでいたのがいけなかったのだろう。船旅を甘く見ていた。

 時折、ベアトリクスが客室を周り、果実水を配っていた。船酔いで何も食べれない人たちに水分補給をさせるためだそうだ。
 女神様はやはり偉大だった。

「もう、無理だわ、私ここで死んじゃうのかしら」

 大げさなことを言う。でも船酔いを甘く見てはいけないということだ。
 彼女は嘔吐を繰り返していた。そして寒さを感じたのか震えだした。

 ベアトリクスがやってきた。

「よくありませんね。お嬢ちゃんの年齢だと、まだ船旅は厳しかったかということでしょう」

「じゃあ、どうすれば。嵐はいつ止むかもわからないですし」

「うむ、まあ、明日には嵐は抜けるだろう。それまで絶えればよい。そうだな。回復魔法を使うのもよいが、それは一時的な時間稼ぎにしかならん。
 魔力切れになったら船酔いはもっときついから憶えてよくとよい。それで死んだ人間を知っておるからの……
 少年よ、お主が定期的にこの果実水を少しずつ飲ませる。回復魔法をたまに彼女に掛けてやる、そして暖をとるのがよいだろう。
 幸いにお主たちの関係は良い。少年よ、今夜が山場だ。お主が彼女の側に寄り添い暖房になるのだ。そして背中でもさするとよい。気分が楽になるであろう、それを一晩つづけよ」


 翌朝。
 嵐はすぎていた。シャルロットもだいぶ良くなっていた。
 ベアトリクスにはお礼をしないと。

 ベアトリクスは相変わらず船員さん達の仕事を見ていた。見ていただけなので俺達が近づくと、こちらに近づいてきた。

「あの、ベアトリクスさん。私、貴方に助けられたそうで。ありがとうございます。この御恩は一生忘れません」

 シャルロットが頭を下げる。仕事を見てもらってた船員さんは最初は邪魔が入ったとおもって不機嫌な顔をしていたが。事情を察すると、ほっこりとした顔になっていた。

 そう、こういう女神様に対する感謝の気持ちは彼らにとっても誇らしいのだ。
 どうだ俺達の女神様は凄いだろうといった感じか。

 しかしグプタの人はベアトリクスが好きすぎだろう。まあ、悪い事ではないから口にはださないけど……。

 そういえばこの船員さんは嵐の中、船内を駆け回っていた人だ。
 この人の功績は大きい、彼は当たり前のことだ言うだろう。
 
 しかし、俺としては直接お礼がしたかった。それに仕事内容も気になる。
 海の男の仕事に興味があった。
 
 後ではシャルロットとベアトリクスが話をしている、ちょうどいい。俺はこの船員さんに仕事内容を聞くことにした。

 ――シャルロットとベアトリクスの会話。
「お嬢ちゃん、すっかり良くなったみたいだね。よかったよかった。でも、私は別に特別なことはしてないよ? お礼を言うなら。そこの少年に言わないと、それはそれは手厚い看病。
 世間一般でいうところの、乙女の夢をお嬢ちゃんは体験したのだぞ? 恩返しをするなら……ふむ、そうだな。彼の子供でも産めばいいんじゃない? おーい少年よ!」

 後から俺を呼ぶベアトリクスの声が聞こえた。この船員さんの話をもっと聞きたかったけど、船員さんは女神様が呼んでいるんだからさっさといけと言われた。

「はい、なんでしょうか。って、シャルロット顔が赤い。まだ治ってなかったんじゃないか。すいませんベアトリクスさん。さあ、客室に戻ろう」

「ああ、それはいい、お嬢ちゃん? 自分の気持ちには素直にね? 拗らせると大変だぞ? まあ、それはそれで見てる側は面白いんだけどね。まあ若いんだ。ごゆっくりー」

 何をいってるのか分からなかったが、とりあえず俺達は客室に戻るとシャルロットをベッドに寝かした。

「へへ、あの二人旨く行きますかねぇ」

「まあの、お互いに若い、ゆっくり歳を重ねればいずれはお互いに素直になるであろう。
 というか、お前はどうなんだ。そろそろ30だろうが」

「へへ、おいらは海の女神様一筋なんで、街の女には興味ないんでさ」

「ふむ、なるほどな、また、振られたのか。かわいそうにの、お主はずっと海での生活だったからな。
 街の女では無理というもの、だとすると、あの娘はどうだ? たしか父親は船長だと自慢しておったが、どこかさみしそうな娘がおったの。
 お主が海に連れ出せばよいだろう、たしか父親の名前は――」

「女神様、その子は船長の娘さんですよ。絶対に無理ですって」

「無理ではない。彼女は船乗りになりたいと言っておった。そうだの、まずはお互いに会ってみて、どうかというところだ。船長が義理の父になるのは嫌か? でもお主もまんざらでもあるまいて。私にまかせよ」

 …………。

 客室にて。

「シャルロット、まだ熱があるのか。だったら無理しないで今日は一日寝ることだ」

「カイル、ごめん、私、お礼を言う人を間違えてた。ありがとう。でも、少しだけ待ってほしいの。その……私はまだ子供とか、そういうのはまだ覚悟ができてないというか」

「何をいってるんだ、君は子供じゃない、立派な大人だよ、船酔いくらいは誰にでもあるさ。さぁ、目を閉じて。ゆっくりするといい」

 シャルロットはまだ治っていなかった。それどころか風邪を引いていたようだ。
 かなりの高熱で俺とベアトリクスは交代で看病を続けた。

 ベアトリクスは彼女に謝っていた。よくわからないが二人の間で何かあったのだろうか。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

半神の守護者

ぴっさま
ファンタジー
ロッドは何の力も無い少年だったが、異世界の創造神の血縁者だった。 超能力を手に入れたロッドは前世のペット、忠実な従者をお供に世界の守護者として邪神に立ち向かう。 〜概要〜 臨時パーティーにオークの群れの中に取り残されたロッドは、不思議な生き物に助けられこの世界の神と出会う。 実は神の遠い血縁者でこの世界の守護を頼まれたロッドは承諾し、通常では得られない超能力を得る。 そして魂の絆で結ばれたユニークモンスターのペット、従者のホムンクルスの少女を供にした旅が始まる。 ■注記 本作品のメインはファンタジー世界においての超能力の行使になります。 他サイトにも投稿中

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた

りゅう
ファンタジー
 異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。  いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。  その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。

処理中です...