29 / 92
第三章 港町
第29話 港町グプタ②
しおりを挟む
俺達は宿屋街にきている。
宿屋街は海に面しており、海水がきらきらと輝いている。波の音が聞こえ、爽やかな海風が吹き抜けている。
白い石畳が敷き詰められ、建物はカラフルな色が施されている。
屋外にはカフェやバーが点在しており、陽気な雰囲気がただよっている。
「ここは……いい場所だな」
「……ええ、そうね、ビーチに近いし。リゾート地って感じね。素敵じゃない!」
俺達はしばらくはこの海に面した宿を拠点に活動することにした。
お金はまだまだある。
ちなみにグプタで使える通貨は二種類ある。
エフタル王国とカルルク帝国の通貨がこの独立都市国家グプタの公式通貨だ。
部屋に入ると、室内には明るいカラーリングの家具が置かれており。
風に揺れる真っ白なカーテンと大きな窓の外に映るビーチの風景が、俺達を優しく迎え入れてくれた。
真っ白なシーツの敷かれたベッドに居心地の良いソファー。
王都にある貴族ご用達の高級宿よりも遥かに安かったが、文句の付けようのない良い宿だった。
「いい感じよ。素敵。もうここに住んじゃおうかしら」
それも悪くない。
俺は窓の外を見ていると、後からシャルロットの声がした。
「カイル、さっそくだけど服を脱いで頂戴!」
若干興奮気味な声だった。彼女はいきなり何を言ってるんだ。
「洗濯機があるのよ! ルカ・レスレクシオンの発明した偉大な魔法機械の一つ、現物は初めて見たわ。さっそく使って見たいから、貴方は先にお風呂に入っててちょうだい」
ルカ・レスレクシオン。そうだった、俺はその人に会う為に海を渡ってカルルク帝国にいかなければならなかった。
この宿には他にも魔法機械があった。風呂の給湯器もそうだが、とくに贅沢品の一つとされるこの冷蔵庫だ。
中には冷えたの飲み物が入っている。さらに驚いたことにその冷蔵庫は二段式になっており、そこには氷が入っていたのだ。
俺はグラスを二つ取り出し氷を入れて飲み物を注ぐ。
のどを刺すような酸っぱさと甘さの混じった果実水だった。
氷が溶ければ程よい濃度になるだろう。そういえば旅の途中に商人がくれた果物と同じ香りがした。
シャルロットは俺と交代で、今は風呂に入っている。
その間に部屋にあった新聞を広げる。
隅から隅まで読む。
そこにはカルルク帝国からエフタル王国まで様々な出来事が書かれている。
さすがは貿易で成り立っているだけのことはある。
どうやら、今のエフタル王国は王が禅譲する形で共和国として生まれ変わりつつあるらしい。
共和国の最高議長はクリスティーナという女性が選ばれたらしい。
ドラゴンを招き入れた貴族たちは住民に多大な被害を及ぼした、裁判の結果、国王をはじめとし上位の貴族は全員処刑されたそうだ。
これには嘘がある。
裁判官は貴族だ、それが同じ貴族を処刑するなんてありえない。
それにその後ドラゴンがどうなったかもここには書かれていなかった。
俺が魔剣で殺したのに、死体はどうしたのだろうか、その辺のことが全て抜け落ちている。
現在は建設組合や商業ギルド、冒険者ギルドなどのトップを議員に選出して国の方針を話し合う議会制をとっているそうだ。
これは大変だな。おっちゃんに政治ができるだろうか。大出世したもんだ、少し安心した。
だが、次の文を読むと、そんな気分はすぐに失せてしまった。
引き続き、逃げた貴族の追跡は継続するそうだ。
エフタル共和国は王国だったころの汚点に対して全ての責任をとってこその共和国だとして、その記事は終わった。
ふう、いずれグプタも危なくなるかもな。
次の記事に移る。
――偉大なカルルク帝国皇帝の意外な過去。意中の男性に付きまとう彼女の本当の素顔とは? かつての学友は語る。カルルク帝国初の女帝は学生時代からすでに女帝だった?――
なんだ……意味深な見出しに驚いたが、ゴシップの類か。
こういうの皆好きだよな、魔法学院にもそういう浮ついた話で盛り上がっていた奴はいた。
シャルロットが風呂から出てくる。
俺は新聞をテーブルの上に置くと、冷えた果実水の入ったグラスを彼女に手渡す。
グラスの外側には水滴がついており、中の氷が半分ほど溶けていた。
彼女はその冷えたグラスに一瞬驚いた。でも中に入った氷の浮かんだ爽やかな香りがする飲み物に直ぐに上機嫌になった。
いつの間にか夕方になっている。
今日は疲れたし、風呂にも入ってしまった。外出は明日にしよう。
「今日はこの宿の外にあるカフェで夕食をとろうか」
俺がそう言うと、シャルロットは果実水を一気に飲み干し言った。
「何があるのかしら。海の幸がいいわ。」
同感だ、初めての港町だ。今日は海産物を堪能しよう。
「あら、その新聞になにか書いてある。どれどれ……」
――旬の海産物は海の見える宿屋で食べよう。グプタが初めてなら、ぜひこれを食べるべき。旬の海産物ランキングトップ10――
「ねえ、カイル、今日は10品食べましょうか、気合入れていくわよ!」
分かりやすい反応。でも俺も興味がある。
ゴシップよりもグルメだ。情報ってのは自分に有益な情報以外はどうでもいいのだ。
皇帝の過去の恥ずかしい話でお腹は膨れんよ。
宿屋街は海に面しており、海水がきらきらと輝いている。波の音が聞こえ、爽やかな海風が吹き抜けている。
白い石畳が敷き詰められ、建物はカラフルな色が施されている。
屋外にはカフェやバーが点在しており、陽気な雰囲気がただよっている。
「ここは……いい場所だな」
「……ええ、そうね、ビーチに近いし。リゾート地って感じね。素敵じゃない!」
俺達はしばらくはこの海に面した宿を拠点に活動することにした。
お金はまだまだある。
ちなみにグプタで使える通貨は二種類ある。
エフタル王国とカルルク帝国の通貨がこの独立都市国家グプタの公式通貨だ。
部屋に入ると、室内には明るいカラーリングの家具が置かれており。
風に揺れる真っ白なカーテンと大きな窓の外に映るビーチの風景が、俺達を優しく迎え入れてくれた。
真っ白なシーツの敷かれたベッドに居心地の良いソファー。
王都にある貴族ご用達の高級宿よりも遥かに安かったが、文句の付けようのない良い宿だった。
「いい感じよ。素敵。もうここに住んじゃおうかしら」
それも悪くない。
俺は窓の外を見ていると、後からシャルロットの声がした。
「カイル、さっそくだけど服を脱いで頂戴!」
若干興奮気味な声だった。彼女はいきなり何を言ってるんだ。
「洗濯機があるのよ! ルカ・レスレクシオンの発明した偉大な魔法機械の一つ、現物は初めて見たわ。さっそく使って見たいから、貴方は先にお風呂に入っててちょうだい」
ルカ・レスレクシオン。そうだった、俺はその人に会う為に海を渡ってカルルク帝国にいかなければならなかった。
この宿には他にも魔法機械があった。風呂の給湯器もそうだが、とくに贅沢品の一つとされるこの冷蔵庫だ。
中には冷えたの飲み物が入っている。さらに驚いたことにその冷蔵庫は二段式になっており、そこには氷が入っていたのだ。
俺はグラスを二つ取り出し氷を入れて飲み物を注ぐ。
のどを刺すような酸っぱさと甘さの混じった果実水だった。
氷が溶ければ程よい濃度になるだろう。そういえば旅の途中に商人がくれた果物と同じ香りがした。
シャルロットは俺と交代で、今は風呂に入っている。
その間に部屋にあった新聞を広げる。
隅から隅まで読む。
そこにはカルルク帝国からエフタル王国まで様々な出来事が書かれている。
さすがは貿易で成り立っているだけのことはある。
どうやら、今のエフタル王国は王が禅譲する形で共和国として生まれ変わりつつあるらしい。
共和国の最高議長はクリスティーナという女性が選ばれたらしい。
ドラゴンを招き入れた貴族たちは住民に多大な被害を及ぼした、裁判の結果、国王をはじめとし上位の貴族は全員処刑されたそうだ。
これには嘘がある。
裁判官は貴族だ、それが同じ貴族を処刑するなんてありえない。
それにその後ドラゴンがどうなったかもここには書かれていなかった。
俺が魔剣で殺したのに、死体はどうしたのだろうか、その辺のことが全て抜け落ちている。
現在は建設組合や商業ギルド、冒険者ギルドなどのトップを議員に選出して国の方針を話し合う議会制をとっているそうだ。
これは大変だな。おっちゃんに政治ができるだろうか。大出世したもんだ、少し安心した。
だが、次の文を読むと、そんな気分はすぐに失せてしまった。
引き続き、逃げた貴族の追跡は継続するそうだ。
エフタル共和国は王国だったころの汚点に対して全ての責任をとってこその共和国だとして、その記事は終わった。
ふう、いずれグプタも危なくなるかもな。
次の記事に移る。
――偉大なカルルク帝国皇帝の意外な過去。意中の男性に付きまとう彼女の本当の素顔とは? かつての学友は語る。カルルク帝国初の女帝は学生時代からすでに女帝だった?――
なんだ……意味深な見出しに驚いたが、ゴシップの類か。
こういうの皆好きだよな、魔法学院にもそういう浮ついた話で盛り上がっていた奴はいた。
シャルロットが風呂から出てくる。
俺は新聞をテーブルの上に置くと、冷えた果実水の入ったグラスを彼女に手渡す。
グラスの外側には水滴がついており、中の氷が半分ほど溶けていた。
彼女はその冷えたグラスに一瞬驚いた。でも中に入った氷の浮かんだ爽やかな香りがする飲み物に直ぐに上機嫌になった。
いつの間にか夕方になっている。
今日は疲れたし、風呂にも入ってしまった。外出は明日にしよう。
「今日はこの宿の外にあるカフェで夕食をとろうか」
俺がそう言うと、シャルロットは果実水を一気に飲み干し言った。
「何があるのかしら。海の幸がいいわ。」
同感だ、初めての港町だ。今日は海産物を堪能しよう。
「あら、その新聞になにか書いてある。どれどれ……」
――旬の海産物は海の見える宿屋で食べよう。グプタが初めてなら、ぜひこれを食べるべき。旬の海産物ランキングトップ10――
「ねえ、カイル、今日は10品食べましょうか、気合入れていくわよ!」
分かりやすい反応。でも俺も興味がある。
ゴシップよりもグルメだ。情報ってのは自分に有益な情報以外はどうでもいいのだ。
皇帝の過去の恥ずかしい話でお腹は膨れんよ。
2
お気に入りに追加
75
あなたにおすすめの小説
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

初夜に「君を愛するつもりはない」と夫から言われた妻のその後
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
結婚式の日の夜。夫のイアンは妻のケイトに向かって「お前を愛するつもりはない」と言い放つ。
ケイトは知っていた。イアンには他に好きな女性がいるのだ。この結婚は家のため。そうわかっていたはずなのに――。
※短いお話です。
※恋愛要素が薄いのでファンタジーです。おまけ程度です。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
だから聖女はいなくなった
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」
レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。
彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。
だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。
キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。
※7万字程度の中編です。

半神の守護者
ぴっさま
ファンタジー
ロッドは何の力も無い少年だったが、異世界の創造神の血縁者だった。
超能力を手に入れたロッドは前世のペット、忠実な従者をお供に世界の守護者として邪神に立ち向かう。
〜概要〜
臨時パーティーにオークの群れの中に取り残されたロッドは、不思議な生き物に助けられこの世界の神と出会う。
実は神の遠い血縁者でこの世界の守護を頼まれたロッドは承諾し、通常では得られない超能力を得る。
そして魂の絆で結ばれたユニークモンスターのペット、従者のホムンクルスの少女を供にした旅が始まる。
■注記
本作品のメインはファンタジー世界においての超能力の行使になります。
他サイトにも投稿中
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた
りゅう
ファンタジー
異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。
いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。
その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる