14 / 92
第二章 逃避行
第14話 戯曲魔法
しおりを挟む
俺達は順調に街道を進んだ。
目的地は独立都市である港町グプタだがとりあえず中継地点を目指す。
エフタル王国の商業都市フェルガナだ。
ここで長期の旅に備えて準備をしないといけない。
数時間経つと街道の景色が変わる。
いよいよ南方の森林地帯の入り口に来た。
バシュミル大森林に比べて比較的安全ではあるが、魔獣だって少なからずいる。
俺達は森の入り口で休憩を取ることにした。
こういう時キッチンカーは便利だ。
簡単な昼食ならすぐにできるのだ。
おかげで温かいものが食べられる。
今朝もらった干し肉に火を通し、硬いパンは蒸して柔らかくすることが出来た。
それにキッチンカーの収納スペースには調味料だけでなく。コーヒー豆や紅茶の葉が常備されていた。
これには俺もシャルロットも頬が緩んだ。
充実した昼食のおかげでさっきまでの緊張感から少しだけ解放された気がした。
今のところエフタル開放戦線の縄張りとは距離がある。
さっきの盗賊が地図に書き足してくれたルートを確認すると、ここから脇道に入って森を抜けるようだ。
地図を確認していると。さっきまで振るえていたシャルロットだが、落ち着きを取り戻したのか俺に話しかけてきた。
「カイル、私、あいつの正体に心当たりがあるの……」
「え? 知り合いだったの?」
「いいえ、あの黒い騎士よ、あれは、召喚魔法。極大魔法の中でも最も長い効果時間をもつ『亡者の処刑人』だわ」
極大魔法ね、そういえば俺は極大魔法に関しての本を借りていたのだ。
図書館は全て燃えてしまった。この本が最後の一冊ってことか。
本は高価だから、平民が住む地域には書店は少ない。専門書となればなおさらだ。
俺はカバンから一冊の本を取り出す。
『美しき戯曲魔法 ――極大魔法の真実に迫る』表紙にはそう書かれていた。
「極大魔法って戯曲魔法って呼ばれてるんだっけ? 戯曲のように章と幕に別れていて、それぞれに特徴があるって」
俺はページをめくりながら『亡者の処刑人』の項目をさがす。
「へえ、勉強熱心じゃない。って、なんだその本か。私はその本は嫌いだわ。
本質から離れて演劇での例え話が多くって、読んでるこっちが恥ずかしくなる、作者の妄想本よ。
ちなみに、さっきの黒い騎士はおそらくは、極大死霊魔法、最終戦争、第二章、第三幕『亡者の処刑人』ってところかしら。
あの盗賊が処刑人っていってたから間違いないわね。
ちなみにその本によると。
第二章のシナリオは最終戦争によって世界中が焼き尽くされ、荒廃した世界は冬の時代になった。
世界を焼いた炎によって煙は天高く昇り、すべての空は煙に覆いつくされ太陽は消えてしまった。
大地は凍り、作物は取れずに飢餓に襲われた。
生き残った人類は少ない食料をめぐってお互いに争うようになった。
秩序を保つために権力者は法を犯した者を次々と殺していった。
それでも生き残るために犯罪を犯すものは絶えなかった。
生き残るために犯罪を犯した者は悪人なのか、正義とは何なのか、処刑人は悩んだ。
ある日、自分の両親が犯罪を犯した。処刑人は考えるのをやめた、私は亡者なのだと……。
ね? おかしいでしょ? この魔法を創り出した最初の賢者はそんな事考えて作ってなんかないはずよ。
『亡者の処刑人』はただの死霊魔法。
高位アンデッドを召喚して、術者の命令通りに対象を殺すだけで、別にそんなエピソードなんてないのよ。
どうせ書くなら、一番大事なことを書かないと。『亡者の処刑人』は中級魔法以下の全魔法を無効化できるってね。
つまり私たち魔法使いの天敵ってこと。
正義とか悪とか全部後付け。くだらないわね。この作者、頭が沸いてるわよ」
……嫌いなくせに、しっかり内容を憶えてるとは、やるな。
だが俺は思った。これが教養というやつか。
なるほど、これなら話に事欠かない。初対面が多い社交界で一目置くのに便利なのだろう。
今にしてみれば無駄な知識ではあるが……。
それでも、少なくともシャルロットとは初めてまともに会話したんじゃないかな。
教養も悪くない。俺も暇な時に少しずつ読んでみるか。
目的地は独立都市である港町グプタだがとりあえず中継地点を目指す。
エフタル王国の商業都市フェルガナだ。
ここで長期の旅に備えて準備をしないといけない。
数時間経つと街道の景色が変わる。
いよいよ南方の森林地帯の入り口に来た。
バシュミル大森林に比べて比較的安全ではあるが、魔獣だって少なからずいる。
俺達は森の入り口で休憩を取ることにした。
こういう時キッチンカーは便利だ。
簡単な昼食ならすぐにできるのだ。
おかげで温かいものが食べられる。
今朝もらった干し肉に火を通し、硬いパンは蒸して柔らかくすることが出来た。
それにキッチンカーの収納スペースには調味料だけでなく。コーヒー豆や紅茶の葉が常備されていた。
これには俺もシャルロットも頬が緩んだ。
充実した昼食のおかげでさっきまでの緊張感から少しだけ解放された気がした。
今のところエフタル開放戦線の縄張りとは距離がある。
さっきの盗賊が地図に書き足してくれたルートを確認すると、ここから脇道に入って森を抜けるようだ。
地図を確認していると。さっきまで振るえていたシャルロットだが、落ち着きを取り戻したのか俺に話しかけてきた。
「カイル、私、あいつの正体に心当たりがあるの……」
「え? 知り合いだったの?」
「いいえ、あの黒い騎士よ、あれは、召喚魔法。極大魔法の中でも最も長い効果時間をもつ『亡者の処刑人』だわ」
極大魔法ね、そういえば俺は極大魔法に関しての本を借りていたのだ。
図書館は全て燃えてしまった。この本が最後の一冊ってことか。
本は高価だから、平民が住む地域には書店は少ない。専門書となればなおさらだ。
俺はカバンから一冊の本を取り出す。
『美しき戯曲魔法 ――極大魔法の真実に迫る』表紙にはそう書かれていた。
「極大魔法って戯曲魔法って呼ばれてるんだっけ? 戯曲のように章と幕に別れていて、それぞれに特徴があるって」
俺はページをめくりながら『亡者の処刑人』の項目をさがす。
「へえ、勉強熱心じゃない。って、なんだその本か。私はその本は嫌いだわ。
本質から離れて演劇での例え話が多くって、読んでるこっちが恥ずかしくなる、作者の妄想本よ。
ちなみに、さっきの黒い騎士はおそらくは、極大死霊魔法、最終戦争、第二章、第三幕『亡者の処刑人』ってところかしら。
あの盗賊が処刑人っていってたから間違いないわね。
ちなみにその本によると。
第二章のシナリオは最終戦争によって世界中が焼き尽くされ、荒廃した世界は冬の時代になった。
世界を焼いた炎によって煙は天高く昇り、すべての空は煙に覆いつくされ太陽は消えてしまった。
大地は凍り、作物は取れずに飢餓に襲われた。
生き残った人類は少ない食料をめぐってお互いに争うようになった。
秩序を保つために権力者は法を犯した者を次々と殺していった。
それでも生き残るために犯罪を犯すものは絶えなかった。
生き残るために犯罪を犯した者は悪人なのか、正義とは何なのか、処刑人は悩んだ。
ある日、自分の両親が犯罪を犯した。処刑人は考えるのをやめた、私は亡者なのだと……。
ね? おかしいでしょ? この魔法を創り出した最初の賢者はそんな事考えて作ってなんかないはずよ。
『亡者の処刑人』はただの死霊魔法。
高位アンデッドを召喚して、術者の命令通りに対象を殺すだけで、別にそんなエピソードなんてないのよ。
どうせ書くなら、一番大事なことを書かないと。『亡者の処刑人』は中級魔法以下の全魔法を無効化できるってね。
つまり私たち魔法使いの天敵ってこと。
正義とか悪とか全部後付け。くだらないわね。この作者、頭が沸いてるわよ」
……嫌いなくせに、しっかり内容を憶えてるとは、やるな。
だが俺は思った。これが教養というやつか。
なるほど、これなら話に事欠かない。初対面が多い社交界で一目置くのに便利なのだろう。
今にしてみれば無駄な知識ではあるが……。
それでも、少なくともシャルロットとは初めてまともに会話したんじゃないかな。
教養も悪くない。俺も暇な時に少しずつ読んでみるか。
4
お気に入りに追加
75
あなたにおすすめの小説
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた
りゅう
ファンタジー
異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。
いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。
その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。
婚約破棄された検品令嬢ですが、冷酷辺境伯の子を身籠りました。 でも本当はお優しい方で毎日幸せです
青空あかな
恋愛
旧題:「荷物検査など誰でもできる」と婚約破棄された検品令嬢ですが、極悪非道な辺境伯の子を身籠りました。でも本当はお優しい方で毎日心が癒されています
チェック男爵家長女のキュリティは、貴重な闇魔法の解呪師として王宮で荷物検査の仕事をしていた。
しかし、ある日突然婚約破棄されてしまう。
婚約者である伯爵家嫡男から、キュリティの義妹が好きになったと言われたのだ。
さらには、婚約者の権力によって検査係の仕事まで義妹に奪われる。
失意の中、キュリティは辺境へ向かうと、極悪非道と噂される辺境伯が魔法実験を行っていた。
目立たず通り過ぎようとしたが、魔法事故が起きて辺境伯の子を身ごもってしまう。
二人は形式上の夫婦となるが、辺境伯は存外優しい人でキュリティは温かい日々に心を癒されていく。
一方、義妹は仕事でミスばかり。
闇魔法を解呪することはおろか見破ることさえできない。
挙句の果てには、闇魔法に呪われた荷物を王宮内に入れてしまう――。
※おかげさまでHOTランキング1位になりました! ありがとうございます!
※ノベマ!様で短編版を掲載中でございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる