【完結】カイルとシャルロットの冒険 ~ドラゴンと魔剣~

神谷モロ

文字の大きさ
上 下
10 / 92
第一章 プロローグ

第10話 機械魔剣ベヒモス②

しおりを挟む
『ぱんぱかぱーん! おめでとう! 君は我が剣の所有者に相応しい腕力を持っているようだ。腕力は正義だね』

「剣がしゃべった! これが機械魔剣『ベヒモス』だというのか!」

『あほ! 剣がしゃべるわけないじゃろがい! ……こほん、吾輩はルカ・レスレクシオンであーる』

「え? ルカ・レスレクシオン? 伝説の天才魔法使いの? マジかよ」

『マジであーる。 あっ! ……ちなみにこれは録音データであるので、会話は成立しないのだ。初心者の為のチュートリアルと思うがよい。吾輩はやさしいのであーる』

 ありがたい。ルカ・レスレクシオンが本当なら、何とかなるかもしれない。

『さて、チュートリアルを始めよう。君は今、目の前に強敵がいる、そして側には瀕死の仲間がいるね。
 さっそく魔剣開放をしてみたまえ。習うより慣れろってやつだね。口で言ってもいいし、魔力を込めて念じれば魔剣は解放される』
 
「魔剣開放!」

 そう言うと。
 魔剣の刀身が二つに割れ左右に展開し、その中央から刀身の半分くらいの長さの細長い棒の様な物が露出した。
 形は金属製のマジックロッドとよく似ている。
 そして、それを中心に刀身を覆うようにリング状の光る魔法陣が、刀身の根元から切っ先にかけて空中に何重にも展開されている。

『魔剣開放の効果によって君の魔法は大幅に強化される。
 例えそれが初級魔法であっても威力は、魔剣にチャージされている魔力を使用し、極大魔法以上に増幅されるだろう。
 ちなみに現在は魔力満タンだ。さて、なにか撃ってみるがよかろう』

「初級魔法でも、極大魔法並みの威力が出せる。それは回復魔法もですか?」

『もちろんだとも、君はなかなか優しい。いい男じゃな。普通の男の子なら最初に攻撃魔法をぶっ放すところじゃが。気に入ったぞい』

 俺は急いでシャルロットのいる場所に戻ってきた。
 彼女はまだ生きている。でも顔色は良くない。
 でも間に合った。

「ヒール!」

 剣先をシャルロットに向けて初級回復魔法のヒールを放つ。
 そう、放つという表現があっている。
 剣先に展開された魔法陣が大きくなりそこから真っ白い光が放射されたのだ。
 熱はなく。純粋な癒しの光だった。

 光が収まると。
 切断されてた、両足は綺麗に元通りになっていた。

「すごい、これは宮廷魔術師が使うグレーターヒールのレベルじゃない!」

『さよう、吾輩は天才であるからのう、あの勉強できる馬鹿の見本と呼ばれる宮廷魔法使いと一緒にされては困るわい! わっはっは』

 俺はシャルロットの脈を測る。
 よかった、安定している。意識はまだ戻っていないが。静かな寝息を感じることができる。

 しかし、これは本当に録音データか? 会話が成立しているというか、現在の状況を理解しているように思える。

 いや、今はそれどころじゃない、それにドラゴンは王城を焼き尽くしたのか、今度は周囲の大きな建物から順番にドラゴンブレスを放っていた。

 それからドラゴンは指で何かを摘まみ上げ口に運んでいる。
 その何かを数回咀嚼するとすぐに吐き出した。そして明らかに不機嫌になる。
 
 しばらくすると再び近くの建物にドラゴンブレスを放った。


「ルカ様、まだ魔力は残っているのですか?」

『ふむ、残っておる。敵の強さによるが、あと一撃なら全力で撃っても問題ないじゃろう』


 俺はドラゴンに魔剣の先を向けて、魔法を放つ。

 俺が使える攻撃魔法、初級魔法のファイアアローしか使えないんだけどな。

 再び中心のロッドから複数のリング状の光の魔法陣が浮かび上がる。
 その直後に、ドラゴンに向かって、青白い光の線が放たれた。
 その光りはドラゴンの防御結界を貫通し、片方の翼を切り裂く。

 ――っ!

 ファイアアローの威力じゃない! それこそドラゴンブレスと同等かそれ以上はある。

 片方の翼を失ったドラゴンは俺を睨んだ。
『グゥ……人間、よくも我が翼を。許せんぞ!』

 突然の激痛によって怒り狂ったドラゴンは真っすぐこちらめがけて突進してくる。 

 魔法を放ち終わると魔剣のブレードは閉じ再び大剣の状態に戻る。

『魔力が切れたようだね、さて次の段階に移るとしよう。
 その状態は通称パッシブモードと呼ばれる状態だ。

 ブレードが閉じると剣として使えるようになる。
 もちろん、ただの剣ではない。それにも一工夫しているのだ。
 その状態は術者の魔力を回復させつつ接近戦に対応するモードなのだ。

 二枚のブレードが閉じるとブレードに刻まれた魔法陣が完成するようになっている。
 一つは魔封じ、もう一つは魔力ドレインの術式を刻んでいる。
 敵の魔法を防ぎつつ切った対象から魔力をごっそりといただくって戦法なのだよ。

 ちなみその特性から、相手の魔法結界を無力化することもできる。強力な結界であればあるほど吸収する魔力は大きい。防御無視からのドレイン、我ながら天才だと思ったよ』

 なるほど、つまりは普通の剣として使えるということか。
 それにしても重い、けど振れないこともない。

 俺は魔剣を上段に構える。

 ――いける! さあ、かかって来い! 

 ドラゴンは油断していた、魔法使いは極大魔法をつかった後は魔力を失い行動不能になるのを知っていたからだ。
 これまで何人も殺してきた。今回もそうだろうと油断して接近戦に持ち込んだが、間違いだった。

 気づいたらドラゴンの視線は空中を舞い、首のない自身の胴体を見ながらこと切れた。

「やったのか……」

『そのようじゃ。さてと、ここにドラゴンの死体があるが、目立ちたくなければすぐに退散した方がいいと思うぞい』

 そうだ、何が起こったか分からないけど、ここにいるのは得策じゃない。
 シャルロットも心配だし。

 とりあえず家に戻ろう。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

半神の守護者

ぴっさま
ファンタジー
ロッドは何の力も無い少年だったが、異世界の創造神の血縁者だった。 超能力を手に入れたロッドは前世のペット、忠実な従者をお供に世界の守護者として邪神に立ち向かう。 〜概要〜 臨時パーティーにオークの群れの中に取り残されたロッドは、不思議な生き物に助けられこの世界の神と出会う。 実は神の遠い血縁者でこの世界の守護を頼まれたロッドは承諾し、通常では得られない超能力を得る。 そして魂の絆で結ばれたユニークモンスターのペット、従者のホムンクルスの少女を供にした旅が始まる。 ■注記 本作品のメインはファンタジー世界においての超能力の行使になります。 他サイトにも投稿中

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた

りゅう
ファンタジー
 異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。  いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。  その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。

処理中です...