9 / 92
第一章 プロローグ
第9話 機械魔剣ベヒモス①
しおりを挟む
突然、後方から爆音が聞こえた。
それも、雷の様な轟音だった。
帰宅途中だった俺は来た道を振り返ると魔法学院の校舎が燃えている。
何が起こった?
次の瞬間、青白い光の線が魔法学院の教員搭を貫いた。
嘘……だろ! 教員搭が燃えている?
あの耐魔法レンガの塊である、要塞ともいえる魔法学院でも最も堅牢な搭が?
だれが! 青白い光の発生源に目を凝らす。
それは今にも崩れそうな魔法学院の教室棟の上にいた。
巨大な生き物が教室棟の上に立っている、まさかドラゴン?
なら、あの青白い光はドラゴンブレスだ。
ドラゴンは次々とドラゴンブレスを放つ。
あの場所は学生寮があるはず。次々と建物が爆発し炎上していく。
この時間、皆眠っているはず。……死んだ。何人も何人も。
俺は、逃げないと、俺が駆けつけても何の役にも立たない。
逃げないと。
くそ!
俺は震える脚を両手で叩くと、魔法学院に向かって全力で走った。
ドラゴンは王城に向かって飛んでいった。
よし、今のうちに、誰か、誰か一人でも助けることができれば。
だが、近づくにつれ、熱風が俺の肌を焼く。
俺は弱気になった。
これでは、もう誰も生きていないかもしれない。
せめて一人でもいい。生きていてくれ。
絶望とはこういう感情なのだろう。
魔法学院は瓦礫になっていた。
すべての建物は崩れ落ち、ここが本当に魔法学院かと思うほどに何もない。
教室棟も職員搭も図書館も。それに学生寮も跡形もなかった。
あるのは燃える瓦礫と煙と、吐き気を催す臭いだけだった。
この煙はよくない。頭がおかしくなる。
俺は煙から逃げるように庭園の中央に向かった。
そこには大きな建物は無く。庭園を飾るモニュメントや銅像や花壇に背の低い街路樹があるだけだった。
ここは被害が少ない。一部のモニュメントはドラゴンブレスによって崩れ瓦礫と化していたが。
ほとんど無傷だった。
それに燃える物がないのか、空気は比較的ましだった。
俺は深呼吸をする。
これからどうするか。
目の前の瓦礫を見ながら考える。
「……たすけ……て、誰か、……助けて」
声が聞こえる。
生きてる!
俺は目の前の瓦礫をどかす。
なんの才能の無い俺でもこの瓦礫をどかすくらいの腕力はある。
俺の役にも立たないオーガの血が役に立っている。
このくらいの瓦礫、何の問題もない。
次々と瓦礫を持ち上げる。
どこだ、急がないと。
慎重に、声はこの下から聞こえた。
俺は大きな石の板をどかす。
これのおかげで彼女はつぶされずに済んだのだろう。
石の板をどかすと、上半身が覗いた。
月明かりに照らされていたため視界は良好だ。
そこには綺麗な金髪と白い肌のよく知った女の子がいた。
「シャルロット! よかった、生きててよかった」
「……うるさいったら。でも、やっと私を名前で呼んだわね……」
彼女の意識ははっきりしているようだった。
俺は彼女の下半身を埋め尽くしている瓦礫をどかす。
「無事でよかった。今、助ける」
「無事……そうね、幸いにも致命傷は避けたのかしら。呼吸はできるし血も吐いてないから。
けど……痛みを感じない、最初は凄く痛くて気絶するかと思ったけど。
今はなんか、暖かいというか、寒いというか、なんか下半身が濡れてるのよ、あはは、私12才になってもお漏らししちゃったかしら、情けない」
……俺はシャルロットの目を隠した。
シャルロットの両足がない。彼女は自身の生暖かい血だまりに横たわっていたのだ。
息はある。
でも、これではもう……。
俺の回復魔法では無理だ。
くそ! 俺に魔法の才能があれば。
俺は必死で止血をする。
その際に傷口に触れたせいで再び激痛を感じたのか、絶叫の後にすぐに彼女は意識を失った。
俺の初級回復魔法では間に合わない、なんとか血を止めないと。
建設現場での仕事帰りが幸いしたのか工具箱からロープを取り出し欠損した部位を硬く縛る。
なんとか、これで出血は止まったか、あとは医療魔術の先生か宮廷魔術師か、……いや、皆死んでしまってるだろう。
何かないのか?
俺は死に物狂いで周囲の瓦礫を探す。何か治療に仕える、ポーションでもなんでもいい、何かないのか。
瓦礫の中から、大きな剣が出てきた。その周囲には見覚えのある楽器ケースの破片。
剣? 剣なのか? 確かに形は剣だが、それにしては巨大すぎる。
……そうか、これが学院長がオークションで手に入れたという二十番の魔剣。
魔剣ということは魔力がある。もしかしたらこの展開を覆す何かがあるはずだ。
地面に刺さった二十番の魔剣、機械魔剣『ベヒモス』を抜く。
重い、これが剣だって? 重すぎだろ。
だが、関係ない。俺は両手で柄を握り、全力で剣を空に掲げて叫んだ。
「たのむ! なんでもいい! 天才の作った最強の魔法の武器なんだろ! たのむよ、助けてくれ!」
それも、雷の様な轟音だった。
帰宅途中だった俺は来た道を振り返ると魔法学院の校舎が燃えている。
何が起こった?
次の瞬間、青白い光の線が魔法学院の教員搭を貫いた。
嘘……だろ! 教員搭が燃えている?
あの耐魔法レンガの塊である、要塞ともいえる魔法学院でも最も堅牢な搭が?
だれが! 青白い光の発生源に目を凝らす。
それは今にも崩れそうな魔法学院の教室棟の上にいた。
巨大な生き物が教室棟の上に立っている、まさかドラゴン?
なら、あの青白い光はドラゴンブレスだ。
ドラゴンは次々とドラゴンブレスを放つ。
あの場所は学生寮があるはず。次々と建物が爆発し炎上していく。
この時間、皆眠っているはず。……死んだ。何人も何人も。
俺は、逃げないと、俺が駆けつけても何の役にも立たない。
逃げないと。
くそ!
俺は震える脚を両手で叩くと、魔法学院に向かって全力で走った。
ドラゴンは王城に向かって飛んでいった。
よし、今のうちに、誰か、誰か一人でも助けることができれば。
だが、近づくにつれ、熱風が俺の肌を焼く。
俺は弱気になった。
これでは、もう誰も生きていないかもしれない。
せめて一人でもいい。生きていてくれ。
絶望とはこういう感情なのだろう。
魔法学院は瓦礫になっていた。
すべての建物は崩れ落ち、ここが本当に魔法学院かと思うほどに何もない。
教室棟も職員搭も図書館も。それに学生寮も跡形もなかった。
あるのは燃える瓦礫と煙と、吐き気を催す臭いだけだった。
この煙はよくない。頭がおかしくなる。
俺は煙から逃げるように庭園の中央に向かった。
そこには大きな建物は無く。庭園を飾るモニュメントや銅像や花壇に背の低い街路樹があるだけだった。
ここは被害が少ない。一部のモニュメントはドラゴンブレスによって崩れ瓦礫と化していたが。
ほとんど無傷だった。
それに燃える物がないのか、空気は比較的ましだった。
俺は深呼吸をする。
これからどうするか。
目の前の瓦礫を見ながら考える。
「……たすけ……て、誰か、……助けて」
声が聞こえる。
生きてる!
俺は目の前の瓦礫をどかす。
なんの才能の無い俺でもこの瓦礫をどかすくらいの腕力はある。
俺の役にも立たないオーガの血が役に立っている。
このくらいの瓦礫、何の問題もない。
次々と瓦礫を持ち上げる。
どこだ、急がないと。
慎重に、声はこの下から聞こえた。
俺は大きな石の板をどかす。
これのおかげで彼女はつぶされずに済んだのだろう。
石の板をどかすと、上半身が覗いた。
月明かりに照らされていたため視界は良好だ。
そこには綺麗な金髪と白い肌のよく知った女の子がいた。
「シャルロット! よかった、生きててよかった」
「……うるさいったら。でも、やっと私を名前で呼んだわね……」
彼女の意識ははっきりしているようだった。
俺は彼女の下半身を埋め尽くしている瓦礫をどかす。
「無事でよかった。今、助ける」
「無事……そうね、幸いにも致命傷は避けたのかしら。呼吸はできるし血も吐いてないから。
けど……痛みを感じない、最初は凄く痛くて気絶するかと思ったけど。
今はなんか、暖かいというか、寒いというか、なんか下半身が濡れてるのよ、あはは、私12才になってもお漏らししちゃったかしら、情けない」
……俺はシャルロットの目を隠した。
シャルロットの両足がない。彼女は自身の生暖かい血だまりに横たわっていたのだ。
息はある。
でも、これではもう……。
俺の回復魔法では無理だ。
くそ! 俺に魔法の才能があれば。
俺は必死で止血をする。
その際に傷口に触れたせいで再び激痛を感じたのか、絶叫の後にすぐに彼女は意識を失った。
俺の初級回復魔法では間に合わない、なんとか血を止めないと。
建設現場での仕事帰りが幸いしたのか工具箱からロープを取り出し欠損した部位を硬く縛る。
なんとか、これで出血は止まったか、あとは医療魔術の先生か宮廷魔術師か、……いや、皆死んでしまってるだろう。
何かないのか?
俺は死に物狂いで周囲の瓦礫を探す。何か治療に仕える、ポーションでもなんでもいい、何かないのか。
瓦礫の中から、大きな剣が出てきた。その周囲には見覚えのある楽器ケースの破片。
剣? 剣なのか? 確かに形は剣だが、それにしては巨大すぎる。
……そうか、これが学院長がオークションで手に入れたという二十番の魔剣。
魔剣ということは魔力がある。もしかしたらこの展開を覆す何かがあるはずだ。
地面に刺さった二十番の魔剣、機械魔剣『ベヒモス』を抜く。
重い、これが剣だって? 重すぎだろ。
だが、関係ない。俺は両手で柄を握り、全力で剣を空に掲げて叫んだ。
「たのむ! なんでもいい! 天才の作った最強の魔法の武器なんだろ! たのむよ、助けてくれ!」
2
お気に入りに追加
75
あなたにおすすめの小説
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

半神の守護者
ぴっさま
ファンタジー
ロッドは何の力も無い少年だったが、異世界の創造神の血縁者だった。
超能力を手に入れたロッドは前世のペット、忠実な従者をお供に世界の守護者として邪神に立ち向かう。
〜概要〜
臨時パーティーにオークの群れの中に取り残されたロッドは、不思議な生き物に助けられこの世界の神と出会う。
実は神の遠い血縁者でこの世界の守護を頼まれたロッドは承諾し、通常では得られない超能力を得る。
そして魂の絆で結ばれたユニークモンスターのペット、従者のホムンクルスの少女を供にした旅が始まる。
■注記
本作品のメインはファンタジー世界においての超能力の行使になります。
他サイトにも投稿中
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた
りゅう
ファンタジー
異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。
いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。
その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる