【完結】カイルとシャルロットの冒険 ~ドラゴンと魔剣~

神谷モロ

文字の大きさ
上 下
1 / 92
第一章 プロローグ

第1話 決闘

しおりを挟む
「起きなさい! あんた、平民の癖に私に指図したんだから、それなりの罰を受けるべきなのよ、罪には罰! これは当然のことよ!」

 頭上から俺を罵倒する声が聞こえる。

 そう、俺は今、地べたに寝そべっている。
 昼寝ではない。 

 この声の主である貴族との決闘に負けてしまったから、こうなっているのだ。
 あと一歩というところで土魔法に足をからめとられてこのざまだ。

 なぜこうなったのか。
 ……あれは一時間ほど前の出来事だった。

 俺は授業を受けるために魔法学院の建物に入ろうと校門を抜け中央の広場を歩いていた。
 その広場には人混みが出来ていた。

 俺は思った。またか……と。

 俺は人ごみをかき分けて、その中心にいる二人の人物を見た。

 一人は下級生。バッジから判断するに一年生の男子だ。

 もう一人は良く知ってる女の子。

 そう、この人混みをたびたび作ることで有名な同級生のお嬢様で天才。
 12歳で魔法学院の三年。普通なら入学できただけでも天才なのに飛び級を繰り返し現在は三年生である。
 だが同時に問題児でもある。
 今回の騒動もおそらくは彼女が発端ではないだろうか。

 例え、原因は相手に会ったとしても喧嘩はよくない。

「――だから、もうほっといてくれよ。悪かったって。謝っただろ?」

「いいえ、私を侮辱したでしょ? 許せないわ。私は親のコネでもなく自分の実力で進級したのよ。それをなに? 先生に色目を使ったとか無い事ばかり言いふらしてたでしょ!
 だいたい、自分の努力不足を棚に上げて恥ずかしくないの? きっと恥ずかしくないからあんな噂を流したんでしょ。教育が必要みたいね」

 彼女は杖をとりだす。片手用のマジックワンドだ。
 ……始まった。決闘だ。

 話を聞くにこの下級生は最近まで同級生だったが。
 飛び級で三年生になったこの少女に対しての嫉妬心から悪口を言いふらしていたそうだ。

 それくらい、よくあることだろう。
 それに、それが切っ掛けでいじめにあっているという訳でもない。

 彼女をいじめる奴はいない。
 なぜなら彼女は強いからだ。
 はっきり言って魔法で彼女に勝てる学生はいないだろう。
 下手したら教員だってあやしい。

 例え気に入らなくとも報復をされるのを恐れて誰もそんなことしない。
 今の様な面倒くさい状況になるのを知っているからだ。

 それでもたまにこういうやつは現れる、まったく学習しないやつだ。学生の癖にな。
 まあ、一年生だしそれはしょうがない。見た目は12歳の可憐な少女なのだから。

 しかし、公開リンチは後味が悪い。
 実力的に明らかに格下の少年に教育という名の公開リンチ。きっと少年は一生のトラウマになってしまう。

 それに、いつか彼女も痛い目をみるだろう。貴族の報復は陰湿で恐ろしいと俺は知っている。
 俺の周りの連中はほとんど貴族だからな、今までの学園生活で学習した俺の役に立つ知識の一つだ。

 しょうがないか、俺はこの喧嘩を止めることにした。

「おいおい、お嬢さん。下級生に対して決闘というのはいただけない。それはただのいじめだぞ!」

「お! カイル先輩。助けてくれると思ってましたよ。……じゃ、お、俺は授業の予習がありますので、後はお任せします」

 まったく……この一年生、そそくさと立ち去った。
 最近の貴族は礼儀もないのか。
 まあ俺は平民だし、子供とはいえ貴族が平民に頭を下げるのは良くないのだろう。
 俺は好意的に受け止めることにした。

「ちっ、またあんたね。ちょうどいいわ。私は杖を抜いているのよ。あんた、私と決闘しなさい。下級生相手がダメなら同級生なら問題ないでしょ?」

 問題大ありだ。学院の敷地内で決闘。良いわけないだろう。
 いや、いいのか? そういえば一度も先生が止めに入ったことはない。


 ――そんな事があって俺は見事彼女に敗北し地べたに寝そべっているのだ。

 いつの間にか人ごみは無くなり授業に向かう生徒達は、俺と少女を避けるように歩いて通り過ぎていく。

 うむ、反省。
 俺はたった今起こった、この戦いの反省をしている。

 仰向けに寝そべっている俺の目に移るのは、青い空に浮かぶ白い雲、平和な景色そのものだ。

 さてさて、今回の俺は結構本気だった。
 俺が使える身体強化魔法の中でも最高ランクである『ヘイスト』を掛け、素早く彼女の攻撃魔法を回避していた。

 もちろん決闘で使える魔法は、土魔法と風魔法の中で殺傷力の低い魔法を使うのがルールだ。

 それ以外は相手を殺してしまう可能性がある。
 特に火の魔法は絶対に駄目だ。服や髪の毛を燃やしてしまう恐れがあるため決闘では無作法だとされる。

 俺は彼女から間合いを取りつつ、石つぶてを飛ばす魔法『ストーバレット』と、空気の衝撃波を飛ばす『エアストライク』をかわしながら彼女に近づいていった。

 そして、俺の最大の攻撃方法はパンチである。
 俺に使える攻撃魔法は初級の火炎魔法『ファイアアロー』しかないからな。

 ヘイストによって強化されたパンチだって馬鹿にできない。
 それで魔法使いかと問われれば疑問だが。
 
 俺は彼女の懐に飛び込むと拳を握り、思い切り地面を踏み込んだ。
 しかし、その地面は俺の足の部分だけ泥沼になっていたのだ。

 足を取られた俺はそのままバランスを崩してしまい。
 エアストライクを受けて地面に叩きつけられたのだ。

 彼女の実力は本物だ。
 初級魔法だけでもここまで戦えるのか。学びは多いということだ。

 こうして決闘は終わった――。 


「ちょっと、聞いてるの? 起きなさいってば。私の話はまだ終わっていないのよ。よくも私の邪魔をして」

 彼女は俺が倒れている側に近づいてきた。俺の視界に彼女が入ってきた。
 風になびく彼女の金髪が青空を背景によく映える。

「まさか、気絶してないわよね。ちょっと、手加減したんだから。……でも、今日はちょっと力加減を間違えちゃったかしら。ねえ、大丈夫? ……不安になるから。返事しなさいよ!」

 彼女はしゃがんで俺の顔を覗き込む。
 俺の視界は彼女の顔で埋め尽くされた。

 俺に意識があるのか確かめるため、俺の瞳孔を覗き込んできたのだ。
 ……だまってれば美少女なんだよな。

 見つめ合う格好に俺は照れくさくなって顔を横に逸らした。
 そこにはスラっとした足、そしてちらっとだがスカートの中が見えてしまった。

 白か。ごめん、見てしまった。
 でも一方的にボコられたのだ。これくらいはご褒美があってもいいだろう。

 ――授業開始の鐘が鳴った。

「おっと、いけない。お嬢さん。授業が始まるぞ、急がないと!」

 俺はヘイストをもう一度掛けると、全力で教室に向かった。

「まちなさい、私はお嬢さんじゃない! シャルロットよ、名前くらい覚えなさいってば! ちょっとカイル!……まったく逃げ足は速いわね」

 シャルロット・レーヴァテイン。
 知ってるよ。
 お貴族様のご令嬢、魔力は生まれつき完璧で将来は明るい。何も問題ないスーパーエリートだろ?
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

半神の守護者

ぴっさま
ファンタジー
ロッドは何の力も無い少年だったが、異世界の創造神の血縁者だった。 超能力を手に入れたロッドは前世のペット、忠実な従者をお供に世界の守護者として邪神に立ち向かう。 〜概要〜 臨時パーティーにオークの群れの中に取り残されたロッドは、不思議な生き物に助けられこの世界の神と出会う。 実は神の遠い血縁者でこの世界の守護を頼まれたロッドは承諾し、通常では得られない超能力を得る。 そして魂の絆で結ばれたユニークモンスターのペット、従者のホムンクルスの少女を供にした旅が始まる。 ■注記 本作品のメインはファンタジー世界においての超能力の行使になります。 他サイトにも投稿中

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた

りゅう
ファンタジー
 異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。  いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。  その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。

婚約破棄された検品令嬢ですが、冷酷辺境伯の子を身籠りました。 でも本当はお優しい方で毎日幸せです

青空あかな
恋愛
旧題:「荷物検査など誰でもできる」と婚約破棄された検品令嬢ですが、極悪非道な辺境伯の子を身籠りました。でも本当はお優しい方で毎日心が癒されています チェック男爵家長女のキュリティは、貴重な闇魔法の解呪師として王宮で荷物検査の仕事をしていた。 しかし、ある日突然婚約破棄されてしまう。 婚約者である伯爵家嫡男から、キュリティの義妹が好きになったと言われたのだ。 さらには、婚約者の権力によって検査係の仕事まで義妹に奪われる。 失意の中、キュリティは辺境へ向かうと、極悪非道と噂される辺境伯が魔法実験を行っていた。 目立たず通り過ぎようとしたが、魔法事故が起きて辺境伯の子を身ごもってしまう。 二人は形式上の夫婦となるが、辺境伯は存外優しい人でキュリティは温かい日々に心を癒されていく。 一方、義妹は仕事でミスばかり。 闇魔法を解呪することはおろか見破ることさえできない。 挙句の果てには、闇魔法に呪われた荷物を王宮内に入れてしまう――。 ※おかげさまでHOTランキング1位になりました! ありがとうございます! ※ノベマ!様で短編版を掲載中でございます。

処理中です...