結婚を控えた公爵令嬢は、お伽噺の“救世の神獣”と一心同体!? ~王太子殿下、わたしが人間じゃなくても婚約を続けてくださいますか?~

柳生潤兵衛

文字の大きさ
上 下
55 / 56
第2章 とんでもない異変!編

55.戦い④――本気の攻防~決着――

しおりを挟む
 
「ヴァアアアアアアアアアア――――!」

 もう一方の眼にも槍を突き立てると、蜘蛛の頭部の窪みは更に広く深くなり他の眼も口もぐちゃぐちゃになり、その口からは周囲をつんざくほど大音量の不協和音の叫びが発せられた。
 蜘蛛の絶叫に思わずフララ様の背から飛び退き、手で耳を塞ぐ。

 脚を抑えているフララ様への抵抗も激しくなり、ぐいぐいと力任せの必死のもがきで、とうとうフララ様の抑えを解き、突き飛ばした!

「きゃっ」

 フララ様の後ろに立っていたわたしも巻き込まれて、一緒に飛ばされてしまう。

「くっ! 馬鹿力め。大丈夫か? オリヴィア」
「はいっ、なんとか……」

 わたし達と蜘蛛の間にもう一度距離が出来ると、また蜘蛛の頭部が再生を始めて傷が蠢きだした。

「再生なんざ、させるかっ! すぅううううっ!」

 フララ様は大きく息を吸い込み、止め、毛を逆立てて全力で蜘蛛にブチ当たる。
 そして、間髪入れずに尻尾を縦に鋭くひと振りすると――

 尾が“光の鞭”となって、横にひと振りしただけで、ひゅるひゅるっと風切音をあげて蜘蛛の背中・脚・腹へと幾重にも巻きつき、締め上げた。
 尾を振るだけで、蜘蛛を持ち上げ、右、左と交互に地面に叩きつける。

 す、凄い……

 でも、蜘蛛も負けじとお腹の先から地面に粘る糸を噴き出して勢いを削ぎ、ボロボロになっている口からも辺り構わず消化液を噴き出す。
 地面に落ちた消化液は、瞬間にジュッと地面を溶かした。フララ様にも掛かる。

 これこそ酸? 毒?
 フララ様もこれには堪らず、光の拘束を解いて距離を取らざるを得なかった。

「チィッ! もっと下がってろオリヴィア。危ねえぞ!」

 これが神獣と“堕ちた神獣”の本気の攻防……激しくて入っていけない。

 今度は蜘蛛がブワッと呪術を行使して、自分の影を高速でフララ様の影に伸ばし――
 フララ様は飛び退いてかわそうとしたけれど、間に合わずに影が繋がってしまった。

「くぅ! 身体がっ、動かねえ!」

 影のぬしの身体の自由を奪う呪術?
 蜘蛛がすかさず影を伝い、動けないフララ様に一気に踏み込んでくる!
 上体を上げ、第三脚までを開き、巣でやったように銀狼様を絞めつける。

 このままではいけない! もうお名前の効果は使ってしまったし……
 わたしがやるしかないっ!

 震える自分を鼓舞し、覚悟を決めて前に踏み出す。
 ただ近づいても、わたしのことなんかさっきみたいに脚一本であしらわれるだけ……

 でも、わたしだってそれは分かっている! そうされると分かっているなら……
 わたしが近づくと、案の定最前脚で蹴り上げてきた!

 ガンッ!

 蹴り上げてきた脚を、槍で――少し遅れてしまって柄の部分でだけれど、横から思いっきり引っ叩く!
 蜘蛛の脚は、メリッという鈍い音を立てて跳ね上げられた。
 顔もお腹も瞬間的に剥き出しになる。

「いっけぇええー!」

 わたしは槍を握り直して、思いっきり突き刺す! ――影を! 二体を繋ぐ影を!

 ボォンッ!

 蜘蛛の頭を抉ったように、地面にも大穴が開いて影が離れたうえに、何故か本体の蜘蛛も衝撃を受けてのけ反った。

「よくやった! 流石アタイの片割れだ!」

 蜘蛛の締め付けの中で、肉体の主導権を取り戻したフララ様が「ふんっ」と気合を込めると、フララ様が厚い光の膜を纏い、それが蜘蛛の脚を押し広げ、するりと抜け出すことに成功した。
 そして、休むことなく前脚の爪を蜘蛛に振るう。
 爪も光の膜を纏ってあるので、それも長く鋭い刃となって光の尾を引きながら蜘蛛へ襲いかかる。

 シュンッ――

 四本の爪から伸びる四層の光の刃は、よく研がれたナイフがケーキのスポンジを切る時のように、なんの抵抗も受けていないかの如く蜘蛛の脚の外殻を四つに切り分けた。
 蜘蛛の左側の脚は四本とも、十六の細切れになってボトボトと地面に転がる。
 身体の片側を支える脚を全て失った蜘蛛は、均衡を保てずにあえなく地面に伏すように倒れた。

「オリヴィア! ここで畳み掛けるぞっ!!」
「はい!」

 フララ様とわたしは、蜘蛛に残った右側の脚を奪いにかかる。
 フララ様の光の膜は消えてしまったし、蜘蛛も再生を始めているし足掻いてもいるけれど、ここで倒しきりたい!

 蜘蛛は、四本の脚を不揃いに不規則にバタつかせ、伸ばし、たたみ、わたし達の攻めをいなす。
 わたしも動く標的に威力のある攻撃が出来ず、フララ様とわたしで各々動きの少ない両端の脚の付け根を狙う。

「ビャアアアアアアア゛ア゛ア゛!」


 攻防を繰り返し、なんとか全ての脚を斬り落とすことが出来たところで、蜘蛛が特大の奇声を上げ、それと共に空間の歪みと衝撃波が全包囲へ走る。
 その直後に蜘蛛の脚の切り口全部からもやの脚が生え、わたし達が衝撃波を耐えていて手を出せない間に、飛び上がって再び巣に逃げ落ちていった。

「また逃げやがった!」
「再生されてしまう?」

 幸い靄の脚は瞬間的な物で、蜘蛛も巣に落ちただけで動けずにいる。
 でも、傷口は再生を始めんとしていた。

「アタイが追う! ――なっ!?」

 フララ様が谷に飛び込もうとしたその時、地面に散っていた脚の残骸――十六の残骸が切り口から鋭い靄の棘を作って凄い速さで集まって地面に刺さり、フララ様の周囲を柵のように取り囲んだ。
 柵が出来た瞬間から、その内側の時間が止まったみたいにフララ様の動きが止まる。
 呼吸も瞬きも、眼球の動きさえ止まっている!

 蜘蛛はあの時――あの一瞬で、脚の残骸と自分自身に別々の呪術を掛けたっていうの?!

 ――いけない! 
 フララ様を助けなければ! でも、下の蜘蛛もグジュグジュと半分は再生しかけている!
 フララ様の元に行けば、その隙に再生が完了してしまいそうだし、行ったところで直ぐにお助けできるか分からない。

 …………

 ……ここはわたしが! わたしが蜘蛛を倒すしかないっ!

 蜘蛛は……まだ全快していない。ということは、蜘蛛は動けない! 的が固定されているってこと!
 それなら全力の攻撃を叩き込める! ……相当落差があるけど。

 少しでも飛ぶ位置がずれれば谷へ真っ逆さま。そんな恐怖が浮かぶけど、フルフルと打ち消す。
 わたしならできるっ! やればできる! やれるっ!

 槍を穂先を下に握り締め、少し助走を取って、目を瞑――あけて! 踏み切る!

「今度こそ逃がさない! きゃぁああぁぁぁ――」

 “人間の”少女だったら絶対に飛べないような距離を飛び……落ちていく。怖いっ!
 それでも穂先は蜘蛛に向け、両手でしっかりと握っている。

「ぁぁぁあああっ! ヤアッ!」

 加速する落下の中でもタイミングが合うように槍を下に押しやる。
 ヒュオオと一際大きな風切音が出た瞬間――

 バッシィィャァンッ!

 蜘蛛の腹部のど真ん中に槍が突き刺さり、その衝撃で腹部は霧散。
 わたしは着地場所を――元々考えていなかった――を失い、そのまま巣をすり抜けて谷底へ落ちるかと思ったけれど、目に飛び込んできたその辺の蜘蛛の巣に両手を投げ出して縋る。
 槍は手放してしまったので、谷底へ落ちてしまった……

「危なかったぁ~。糸を見つけられて良かった~」

 それに、縦糸だったみたいで、ベタベタしない……なんて、両脇で体を支えるだけで、足をぷらぷらさせながら言ってる場合じゃないか。

 ドォン!

 槍が落ちた轟音が谷底から響いてきた。
 槍でそんな音が出るんだとビックリしたけど……重いんだったわね、槍。

 それはいいとして……、蜘蛛はどうなった?
 体勢に気を付けながら、何とか首を蜘蛛がいた方に向ける。

 ――ええっ!

 死んでいて頂戴と祈るような気持ちで目をやった蜘蛛は、頭部の一部だけになった状態でも「グギュ、ガギャ」と唸りながら、ボコボコと再生を試みていた。

 まだ生きてるのっ? なんで? あり得なくない? いやいや、しっかりしなさい! わたし!
 頭の中に疑問符が並び、混乱しそうになったけど、頭を振って追い払う。
 何とか片足も糸まで持ち上げて、ふぬぬと巣の上に這い上がる。

「ハァッ、ハァッ! 手こずらせてくれるわね……」

 サーカスの綱渡りのように両手を広げて均衡をとって、縦糸を選んで、蜘蛛へ近付いていく。

「よっ……ほっ……っと!」

 手元に槍は無いけれど、わたしは落ち着いている。
 蜘蛛が頭だけになっていて攻撃してこられない、ってのもあるけれど……わたしにはがあるから。

 再生しようと頭だけでもがく蜘蛛の元に辿り着くと、蜘蛛を見据えたまま腰をまさぐり、革袋の紐をほどいて手に持つ。

「ふぅ。これでお終いよ」

 革袋を逆さまにして、中身の粉末をドバァッと、全部ぶっかける……
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる

夕立悠理
恋愛
 ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。  しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。  しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。 ※小説家になろう様にも投稿しています ※感想をいただけると、とても嬉しいです ※著作権は放棄してません

義母に毒を盛られて前世の記憶を取り戻し覚醒しました、貴男は義妹と仲良くすればいいわ。

克全
ファンタジー
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。 11月9日「カクヨム」恋愛日間ランキング15位 11月11日「カクヨム」恋愛週間ランキング22位 11月11日「カクヨム」恋愛月間ランキング71位 11月4日「小説家になろう」恋愛異世界転生/転移恋愛日間78位

雪解けの白い結婚 〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜

川奈あさ
恋愛
セレンは前世で夫と友人から酷い裏切りを受けたレスられ・不倫サレ妻だった。 前世の深い傷は、転生先の心にも残ったまま。 恋人も友人も一人もいないけれど、大好きな魔法具の開発をしながらそれなりに楽しい仕事人生を送っていたセレンは、祖父のために結婚相手を探すことになる。 だけど凍り付いた表情は、舞踏会で恐れられるだけで……。 そんな時に出会った壁の花仲間かつ高嶺の花でもあるレインに契約結婚を持ちかけられる。 「私は貴女に触れることもないし、私にも触れないでほしい」 レインの条件はひとつ、触らないこと、触ることを求めないこと。 実はレインは女性に触れられると、身体にひどいアレルギー症状が出てしまうのだった。 女性アレルギーのスノープリンス侯爵 × 誰かを愛することが怖いブリザード令嬢。 過去に深い傷を抱えて、人を愛することが怖い。 二人がゆっくり夫婦になっていくお話です。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

婚約破棄からの断罪カウンター

F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。 理論ではなく力押しのカウンター攻撃 効果は抜群か…? (すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

処理中です...