腕着け時計のご令嬢~あの人を救うために……時間よ巻き戻れ~

柳生潤兵衛

文字の大きさ
上 下
19 / 30

第19話 ライオット時計店へ

しおりを挟む
「信じるが、しばらくは私に任せてもらえないだろうか」

 マクシミリアンは、背後関係の真相を探る時間が欲しかった。ベルントの命を救えるやり方は無いか模索したかった。

「もちろんです。私はただの時計職人として働きたい娘。何かをしようとして出来るほどの者ではございません」

 彼は(いいや。エミリア嬢は、こうやって私に教えてくれたではないか)と心の中で感謝する。

「――ですが、私も時計店の皆さんは守りたいのです。私よりも年下の双子もいます。それに、ウォルツさんはトムソンさんのご親戚だそうですし……」
「そこも知っているのか?」
「はい!」

 笑顔で返事をするエミリアの気持ちは晴れていた。伝えたい、伝えなければ、と思い悩んでいた事を一先ず吐き出すことはできた。

「憑き物が落ちたような表情だ……。やっぱり君には笑顔が似合うよ……」

「はい? 何かおっしゃいましたか?」
「いや……何でも無いよ。さっ! 出発しようか」
「はい!」

(ルノワ……ありがとうね? あなたのおかげで殿下は私の言葉を信じて下さったわ)
(ンナーオ!)

 一行は再び馬車に乗り、ヴァレンへと向かう。
 車内のエミリアは先程までと違い、すっきりとした顔をしている。

「おっ? 嬢ちゃん、吐いて休んですっきりしたか?」
「こら! セイン。君は相変わらずデリカシーが無いな」
「ベルントは、まだこいつにデリカシーを期待しているのか?」
「そこまで言うか? ベルントもマックスも酷くないか? なぁ嬢ちゃん?」
「私も、これからはセインさんには配慮を期待しません!」

 客車には久し振りに笑い声が弾けた。


 前回よりも数時間遅れで帝都ヴァレンに到着。

「時計店の前まで送ろう」

 ライオット時計店の前に馬車が止まると、中からウォルツが出てきた。
 彼はトムソンと挨拶を交わし、客車のドアを開ける。

「これはこれはマックス様。ようこそおいで下さいました」
「いいや。今日は、工房に紹介したい人がいてね? 話だけでも聞いてあげてくれないか?」

 エミリアは、マクシミリアン達に礼を言い、ウォルツのエスコートで客車を降りた。

「嬢ちゃん、失礼の無いようにな? 頑張れよっ」
「はい!」
「エミリア嬢なら大丈夫でしょう」
「ありがとうございます!」

 セインとベルントが、客車から身を乗り出すようにして声をかける。

「エミリア嬢」

 マクシミリアンはエミリアの碧眼を見つめて、「うん」と力強く頷いた。
 エミリアも彼のバイオレットブルーの瞳に決意を見て取り、笑顔で「はい!」と頷く。

 エミリアは馬車がカルマンストリートを抜けるまで見送った。
 その様子を見守っていたウォルツが、「どうぞ」と店内へ導いてくれる。
 エミリアは、トランクの入った麻袋を床に下ろし、マクシミリアンからの紹介状を差し出す。

 紹介状の裏の封蝋印を確認したウォルツは、「お預かりします」とエミリアを応接室に案内する。

(前回とは時間も状況も違う……。気が変わった、不採用! なんて止めてよ?)

 ウォルツを待つ間、応接室で一人になったエミリアは緊張していた。

 紅茶とペーパーナイフを持ってきたウォルツは、紹介状を読むと工房長を呼び、ゼニスが入ってくる。
 エミリアがマクシミリアンの事を知っているとはいえ、二人の間以外では知らないように振る舞うと二人で決めていた。

『エミリア嬢は、貴族家の出のようだが事情があって一人で暮さねばならぬようだ。時計作りについては、素人目の私にも驚くべきものがあるように思える。もし職人に空きがあるようなら、雇ってもらえないだろうか』

 マクシミリアンの紹介状は、前回と一字一句同じだった。
 そして、エミリアも前回同様、自分の時計をテーブルに差し出して、誠意をもってお願いする。


「エミリアさん、あなたはリンデネート王国のオロロージオ男爵とは、どういうご関係で?」

 時計の紋章を見たウォルツの問いにも、丁寧に答える。


「採用です。是非ウチの工房で働いて下さい」
「本当ですか!? ありがとうございます!」
「いつから出てこられますか?」
「きょ――あ、明日からでも働けます!」
「ほぉ! お住まいはお決まりでしたか」
「あっ……」

 そして、住み込みを頼むと、ゼニスとウォルツが申し訳なさそうに三階に案内する。
 やはり途中で二階の工房内が見えて、エミリアは金属の匂いと機械油の匂いに郷愁きょうしゅうを誘われたが、それよりも職人のみんなの顔を再び見る事が出来て、胸が一杯になる。

(ああ、また皆さんに会えた……生きている!)


「先程もお伝えしたように、ここしばらく使っていませんし、一部屋は物置に使ってしまっているので……」

(やっぱり汚い……)

 エミリアは同じ部屋を選んで、ゼニスに聞く。

「三階って、お掃除係っていらしたのですか?」
「あ、ああ! いるんだ。ちょっと待っててくれ」

 そう言うと、ゼニスは階段の上から工房に向かって「お~い! ダニー! ふたご~!」と、大声で呼ぶ。

「お前らっ! サボり過ぎだ! 必要な時に使えねえじゃねえか!」

 ダニーとパネル・ライルにゲンコツが落ちた。

「っつ~~」「「イテテテ」」

 エミリアは彼らのそんな姿も微笑ましかった。

「私はエミリア! 明日から一緒に働かせてもらいます! よろしくね?」
「職人だって? なんで!」
「「あー! 抜かされたー! 親方どうして?」」

「うるさい! 腕だ腕!」

 またゲンコツが落とされて可哀そうになって来たエミリアは、三人に笑顔で言う。

「さあ! 一緒にやりましょう? 
「お……おう」「「はーい」」

「「このお姉ちゃん、初対面なのにグイグイくるね?」」
「しっ! 聞こえるぞ!」
「そんな事言ってると、親方を呼ぶわよ?」

 エミリアは、三人との関係が一気に縮まったような気がして嬉しかった。
 今日は自室と台所だけで終わりかな? と思っていたら、工房を閉めたゼニスやパテックとフィリップも合流して、遅くなる前に全ての掃除を終える事ができた。

(前回は何日か掛けてできたのに……ありがとう、みんな)

「ああー! 買い物忘れちゃった!」

 ダニーが遅くまで開いている雑貨屋に連れて行ってくれて、何とかなった……


 そして……約一週間。
 エミリアは工房に溶け込み、職人達とも打ち解けていた。

「エミリア。応接室に来てくれ」

 ウォルツに呼ばれて、応接室に向かう。

「やあ、エミリア嬢。無事に働く事が出来たようだね?」
「マックス様!」

 応接室に入るなり、マックスがエミリアに声をかけた。
 隣にはセインもいる。

(ベルント様は……やっぱりいない)

「おう! 嬢ちゃん。ここに断られて行き倒れていたら大変だからって、ずっと気にしていたんだぜ?」

 相変わらずのセインに、マクシミリアンは「すまないが、トムソンと外で待っていてくれないか?」と人払いする。

「おっ? 逢い引きか?」
「またコイツは……」

 頭を抱えるマクシミリアンに、軽く手を振りながらセインが退出し、応接室には彼とエミリアの二人になった。


「――さて」
「はい」

 マクシミリアンが真剣な顔になり、エミリアも姿勢を正す。

「まずは、君の『放逐』の経緯については裏が取れたよ。本当に大変だったね」
「まあ。もうお調べになったのですね」

 この時もマクシミリアンは、彼女の母親やアデリーナの事は伝えなかった。

「それで……ベルントの事だけど」
「はい。今日はどうしていらっしゃるのでしょう?」
「学舎で用事があるとの事だった」

「次に私がここを訪ねる時に襲撃されるんだったね?」
「はい。時計店の休業日でした」
「休業日だったのか……知らなかった」
「それで……どうなさるおつもりですか? 殿下」

 マクシミリアンは、より神妙な顔になる。

「襲撃はさせる」
「大丈夫ですか?」

 エミリアの心配を見て取ったマクシミリアンが、彼女を安心させるように、柔和な表情で続ける。

「大丈夫さ。帝国の皇子が学舎にいてね。皇子を介して帝都警備隊に要請してある」
「皇子殿下とお知り合いなのですか?」
「ああ、幼馴染――いや、腐れ縁……かな」

 そして、マクシミリアンはズイッと対面のエミリアに寄って、言い難そうに言う。

「それで……ベルントは生け捕りたいのだけれど、エミリア嬢はそれで構わないかい?」
「はい、構いません。そうすることで全容解明に近づくと思いますし」
「ありがとう。……彼とはどうしても話したいんだ。罪は罪としても、彼の苦しみを取り除いてやりたい」
「そうですね。是非そうしてあげてください」

 マクシミリアンの帰り際、エミリアが「殿下。参考になるか分かりませんが……」と、前回の襲撃の様子を書けるだけ連ねたメモを渡す。

「ありがとう」



 そして、襲撃当日を迎える。

 エミリアは、それまで無理せず考え過ぎず、マクシミリアンを信頼して任せると開き直っていたので、体調を崩すことなく当日を迎える事ができた。

「いよいよね……」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】傷跡に咲く薔薇の令嬢は、辺境伯の優しい手に救われる。

朝日みらい
恋愛
セリーヌ・アルヴィスは完璧な貴婦人として社交界で輝いていたが、ある晩、馬車で帰宅途中に盗賊に襲われ、顔に深い傷を負う。 傷が癒えた後、婚約者アルトゥールに再会するも、彼は彼女の外見の変化を理由に婚約を破棄する。 家族も彼女を冷遇し、かつての華やかな生活は一転し、孤独と疎外感に包まれる。 最終的に、家族に決められた新たな婚約相手は、社交界で「醜い」と噂されるラウル・ヴァレールだった―――。

【完結】気付けばいつも傍に貴方がいる

kana
恋愛
ベルティアーナ・ウォール公爵令嬢はレフタルド王国のラシード第一王子の婚約者候補だった。 いつも令嬢を隣に侍らす王子から『声も聞きたくない、顔も見たくない』と拒絶されるが、これ幸いと大喜びで婚約者候補を辞退した。 実はこれは二回目人生だ。 回帰前のベルティアーナは第一王子の婚約者で、大人しく控えめ。常に貼り付けた笑みを浮かべて人の言いなりだった。 彼女は王太子になった第一王子の妃になってからも、弟のウィルダー以外の誰からも気にかけてもらえることなく公務と執務をするだけの都合のいいお飾りの妃だった。 そして白い結婚のまま約一年後に自ら命を絶った。 その理由と原因を知った人物が自分の命と引き換えにやり直しを望んだ結果、ベルティアーナの置かれていた環境が変わりることで彼女の性格までいい意味で変わることに⋯⋯ そんな彼女は家族全員で海を隔てた他国に移住する。 ※ 投稿する前に確認していますが誤字脱字の多い作者ですがよろしくお願いいたします。 ※ 設定ゆるゆるです。

踏み台令嬢はへこたれない

IchikoMiyagi
恋愛
「婚約破棄してくれ!」  公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。  春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。  そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?  これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。 「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」  ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。  なろうでも投稿しています。

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

【完結】白い結婚はあなたへの導き

白雨 音
恋愛
妹ルイーズに縁談が来たが、それは妹の望みでは無かった。 彼女は姉アリスの婚約者、フィリップと想い合っていると告白する。 何も知らずにいたアリスは酷くショックを受ける。 先方が承諾した事で、アリスの気持ちは置き去りに、婚約者を入れ換えられる事になってしまった。 悲しみに沈むアリスに、夫となる伯爵は告げた、「これは白い結婚だ」と。 運命は回り始めた、アリスが辿り着く先とは… ◇異世界:短編16話《完結しました》

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

処理中です...