腕着け時計のご令嬢~あの人を救うために……時間よ巻き戻れ~

柳生潤兵衛

文字の大きさ
上 下
17 / 30

第17話 打ち明ける

しおりを挟む
 エミリアはへたり込んだまま動けなかった。
 眠れなかった……

 外は空が白み、鳥達が起き出し、馬達も起き、朝日が昇る。
 人々も動き始めて、開け放たれた窓の外からの音が多く、大きくなってきた。

 宿の朝食開始を知らせるハンドベルの音で、エミリアはハッと我に返る。

(もうこんな時間? どうしよう……何も考えられなかったわ)

 エミリアに空腹感は無いが一応食堂に行き、ほとんど手をつけずに部屋に戻った。
 マックス達は食堂には姿を現さなかった。
 出発予定時間はもっと後なので、ゆっくり起きて朝食もギリギリに食べるのだろう。


 約束の時間に、エミリア達は出発した。
 今日の昼には帝都ヴァレンに到着する。

(ヴァレンに着いたら、マックス様とはお別れになってしまう……。次の機会があるのかすら分からないのに……)

 エミリアは、マックスへもともと伝えたかった事、深夜に聞いてしまった事を、いつ言おうか悶々もんもんとしていた。
 だが、馬車にはベルントも同乗しているし、二人きりになるタイミングは無い。
 彼女の、口数も少なく心ここにあらずな様子を、同乗の三人も気にしていた。

 一昨日は『実家からの放逐』と『乗合馬車への盗賊の襲撃』があり、昨日は『マックス達への襲撃』があった上での『ベルントとその父親がマックスの命を狙っていると判明』という、様々なとんでもない体験が重なった。

 更に、エミリアは『時計店で暴漢から殺されて巻き戻った』という壮絶な体験も加わっている。

 彼女は途中で具合が悪くなってしまい、馬車を止めてもらって外へ出て嘔吐した。
 身体的疲労と心の疲労困憊こんぱいで、馬車に酔ってしまったのだ。

「オェッ! ゴホゴホッ! うぇ」

(ンニャオ? ミャーオ)

 ルノワはエミリアの腕の中で心配そうにしている。

(ルノワ……心配してくれているの? ありがとう)

「大丈夫かい?」

 マックスがエミリアの側にしゃがみ、優しく肩に手をおいて声をかける。
 そして、「どうぞ」と水を差し出した。

「ありがとうございます……。馬の足を止めて申し訳ありません」
「エミリア嬢が気にする事は無いよ。時間に追われる旅でも無いしね」

 マックスはそう言うと、彼女を心配そうに窺っているセイン達に向かって「エミリア嬢はもう少し休ませた方がいいと思うから、三人で見張りに立ってくれ」と伝えた。

 街道沿いの茂みにいたエミリアの手を引いて、丁度いい岩にいざなって二人で座る。

「出会った時からそうだったと思うけど、何か悩んでいるようだね? 気になっていたんだ。私でよければ話を聞くよ?」

 思いがけずマックスと二人になり、しかも彼の方からきっかけが作られた。
 エミリアは(せっかく訪れた機会、逃してはいけない)と意を決し、水をグイッと飲んだ。
 ちらりと周囲を確認するが、ベルント達はトムソンも含め三人、離れた場所に立ち哨戒にあたっている。

(私達の話し声は聞こえなさそう。どう伝えるか考えている場合じゃないわ、正直に話そう!)

 マックスは、エミリアを静かに待っている。

「あの、今まで隠すような形になって申し訳ございません。私はリンデネート王国の子爵、レロヘス家のエミリア・レロヘスと申します」
「レロヘス……」
「はい。現当主・リンクスはグランツ・オロロージオの息子で、母と結婚してレロヘス家に入ったので、私はグランツの孫にあたります」
「その時計の?」
「お気づきでしたよね……。そうです、お爺様の手ほどきを受けて作りました」

 そして、エミリアは放逐されるに至る経緯も話す。
 ここまではマックスも納得したようだ。

(さあ! ここからよ)

「マックス様には、とても信じ難い事とは存じますが、私は未来から戻って来たのです」
「戻って来た? ……それはどう言う? 言葉のあやか?」

 マックスの顔に戸惑いの色が浮かんでいる。

(戸惑われるのも当然よね。頭がおかしくなったと思われても仕方のない事だもの)

「ご説明申し上げる前に、お手をお借りしてもよろしいでしょうか?」
「手を? いいが……」

 エミリアは、今や胴体が彼女の手の平に納まるまで小さく、尻尾も一本になってしまったルノワを自分の左手で包むように持つ。
 そして、自分の右手をマックスの手にかぶせるようにし、ルノワの方に導いてゆく。

「ど、どうしたのです」

 女性に手を触れられているマックスは、少し動揺している。
 エミリアは構わずに手を動かし、ゆっくりと優しくルノワを撫でる。

(ルノワ~。大人しくしていてね~)
(ミャ~)

くうを撫でてなにを――えっ!?」

 マックスの手がビクッと反応した。

「こ、これは……動物か? 見えない……が、毛の感触がある?」

(よかった。感触が伝わったわ)

「はい。猫――黒ネコです。名前はルノワと言います」

 エミリアは、マックスの手を誘導してゆっくりとルノワを撫でながら話す。
 ルノワも嫌がること無くゴロゴロと喉を鳴らしている。

「な、名前まであるのか?」

 エミリアは彼の手をそっと離す。
 すると、マックスがいくらルノワを撫でていた箇所に手を寄せても、何の感触も無くなった。

「無い? 居なくなったのかい?」
「いいえ?」

 エミリアがもう一度彼の手を導くと、感触がある。

「これは……どういう事だ?」

 エミリアは密かに思っていた事があった。

 ルノワが夢だけではなく現実でも見えるようになった頃、エミリアがルノワを撫でた後だけ、母のマリアンに触れると彼女はくしゃみが止まらなくなった。
 マリアンは生まれながらに猫に生理的嫌悪アレルギーがあるらしく、猫がいるとくしゃみが止まらなくなるのだった。

 エミリアがルノワに触れない限り、ルノワがマリアンの周りをうろついても何ら影響が無いにもかかわらず、触れると発症する。
 そのおかげでエミリアは、ただでさえ彼女を嫌っていたマリアンから余計に嫌悪されたのだが……

 この事をエミリアはずっと不思議に思っていて、知識を蓄えるにつれて、自分がルノワに触れている間は極多少ながら実体として感知できるのでは? という仮説を導き出したのだ。

(やっと私の仮説を裏付ける事ができたし、マックス様に伝わって良かった!)

「エ、エミリア嬢……」
「はい?」

 エミリアがマックスに顔を向けると、風に揺れる銀髪の奥の彼の顔が赤く染まっていた。

「どうなさいました? お顔が赤うございます――まさか! 猫が苦手でいらっしゃいましたか?」

 彼はバイオレットの瞳をエミリアから逸らして、戸惑い気味に呟く。

「い、いや、違うんだ。その……近いなと思って」
「近い? ルノワがですか?」
「き、君の顔が……だよ」
「え?」

 エミリアはすぐに理解した。
 マックスの手を誘導する事に夢中で、彼と自分の顔が、頬が触れ合うんじゃないかというほどに近かったのだ。

 エミリアは一気に恥ずかしくなり、「キャッ」と飛び退き、自分も真っ赤になってひたすら謝る。

 エミリアの動きに、哨戒に当たっていたトムソンが反応したが、マックスが彼を手で制止した。

「こちらこそ済まなかった。余計な事を言ってしまって……。座って話を続けてくれないか?」

 エミリアが気を取り直して座り直し、本題に入る。

 腕の時計を示しながら、エミリアが命の危機に陥った時だけ、時計の着用とルノワの指示を条件に彼女が過去に戻るという事。

 それはエミリアにだけ起こるという事。

 一度目と二度目は、状況を変える事ができずに同じ運命を辿ってしまったが、三回目に抜け出す事ができた事。

 その時――前回は、同じようにマックスに助けてもらい、その上ライオット時計店を紹介してもらい働き口を得られた事。

 エミリアは事実を淡々と列挙していく。

(ライオット時計店という店名は、頂いたメモに書かれていること。次の言葉にマックス様は反応なさるかしら)

「マックス様のおかげで、ウォルツさんと工房長のゼニスさんに面談いただき、働ける事になったのです」
「何故ウォルツの名を!?」

 マックスは驚いた。が、エミリアは話を続ける。

「ここからです。私がライオット時計店で働き始めて間もなく、マックス様は……おそらく時計店を訪ねる際に襲撃に遭い、セイン様とトムソンさんと共にお命を落とされたのです」
「――どうしてそんな事に?」

「……あなた様がマクシミリアン王太子殿下だからです」

 今度はマックスが驚いて飛び退いた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】傷跡に咲く薔薇の令嬢は、辺境伯の優しい手に救われる。

朝日みらい
恋愛
セリーヌ・アルヴィスは完璧な貴婦人として社交界で輝いていたが、ある晩、馬車で帰宅途中に盗賊に襲われ、顔に深い傷を負う。 傷が癒えた後、婚約者アルトゥールに再会するも、彼は彼女の外見の変化を理由に婚約を破棄する。 家族も彼女を冷遇し、かつての華やかな生活は一転し、孤独と疎外感に包まれる。 最終的に、家族に決められた新たな婚約相手は、社交界で「醜い」と噂されるラウル・ヴァレールだった―――。

【完結】気付けばいつも傍に貴方がいる

kana
恋愛
ベルティアーナ・ウォール公爵令嬢はレフタルド王国のラシード第一王子の婚約者候補だった。 いつも令嬢を隣に侍らす王子から『声も聞きたくない、顔も見たくない』と拒絶されるが、これ幸いと大喜びで婚約者候補を辞退した。 実はこれは二回目人生だ。 回帰前のベルティアーナは第一王子の婚約者で、大人しく控えめ。常に貼り付けた笑みを浮かべて人の言いなりだった。 彼女は王太子になった第一王子の妃になってからも、弟のウィルダー以外の誰からも気にかけてもらえることなく公務と執務をするだけの都合のいいお飾りの妃だった。 そして白い結婚のまま約一年後に自ら命を絶った。 その理由と原因を知った人物が自分の命と引き換えにやり直しを望んだ結果、ベルティアーナの置かれていた環境が変わりることで彼女の性格までいい意味で変わることに⋯⋯ そんな彼女は家族全員で海を隔てた他国に移住する。 ※ 投稿する前に確認していますが誤字脱字の多い作者ですがよろしくお願いいたします。 ※ 設定ゆるゆるです。

踏み台令嬢はへこたれない

IchikoMiyagi
恋愛
「婚約破棄してくれ!」  公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。  春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。  そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?  これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。 「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」  ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。  なろうでも投稿しています。

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

【完結】白い結婚はあなたへの導き

白雨 音
恋愛
妹ルイーズに縁談が来たが、それは妹の望みでは無かった。 彼女は姉アリスの婚約者、フィリップと想い合っていると告白する。 何も知らずにいたアリスは酷くショックを受ける。 先方が承諾した事で、アリスの気持ちは置き去りに、婚約者を入れ換えられる事になってしまった。 悲しみに沈むアリスに、夫となる伯爵は告げた、「これは白い結婚だ」と。 運命は回り始めた、アリスが辿り着く先とは… ◇異世界:短編16話《完結しました》

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

処理中です...