104 / 121
第3章 カストポルクス、真の敵。
第103話 キースの所にリーファがいた。
しおりを挟むシュンッ!
マッカラン大公国の公都の外に転移してきた。
今は転移の為に人化しているとはいえ、いつ人化が解けるか分からないピルムもいるからな。
ボワン!
「やった~!」
ほら。
それにしても、ピルムが人化すると、アニタがワクワクしながらピルムの側から離れなくなるんだよな……
メルティナが辺りをキョロキョロして驚いている。
「こ、この人数を1回で……こんなに遠くまで……、旦那様凄い!」
「そうなのか?」
確かに6人ってのは初めてだったけど。
ピシャ!
「……痛い」
メルティナをミケの雷が叩いた。
「五体満足で姉の元へ帰りたくば、ユウトの呼び方に気をつけるのじゃ!」
「……悪くない」
「メルティナ、お前だって2人を連れて転移していたじゃないか?」
「ん。あの時は何回も転移した。……回復を待って」
「そうか」
少しずつ喋るようになってきたな。
メルティナにミケが使っていたマントを羽織らせる。
いくら縛られているとは言え、公都で魔人族を連れていれば目立って仕方ないからな。
自分のマントを使われたミケがブツクサ文句を言っている。
メルティナの方が10cmくらい大きいとはいえ、ミケが体格的に近いからしょうがない。それに、……あんま使ってないだろ、このマント。
公都のすぐ外に巨大なドラゴンが現れたと大騒ぎになる前に、ピルムには認識阻害をかけて、上空で離れて待機してもらうことにする。
宮殿には歩いて向かうが、アニカには冒険者ギルドに行ってもらい、もしドラゴンの目撃情報が届けられても、俺達の制御下にあるから大丈夫と伝えてもらう。
広い公都をしばらく歩いて、ようやく宮殿に到着する頃には、ギルドに寄ったアニカも戻ってきた。
キースの執務室に案内されたが、中にはエルフの女王リーファもいた。
「あ~!! ユウトちゃ~ん!」
俺に駆け寄ってくるリーファに、ミケの雷がピシッ! とカウンターで入った。
「いった~い!」
「よく来たね。魔大陸のどこまで進めたんだい? それに、そのお客人は?」
「ああ、コイツはメルティナ」
フードを取って、キースとリーファにメルティナの姿を見せる。
「はぁ!?」
「あー! メルティナだー!」
キースもリーファもビックリしている。
リーファにとって、メルティナは40年前の戦いで直接戦っていた相手だ。
……それにしても2人とも若く見えるな。流石長命種だ。
「あらあらメルティナ。アンタ、あの時よりちょっと大きくなった? 身長だけは!」
リーファが敢えて両腕を腰に当てて、胸を強調してメルティナを覗く。
「……あなたはオバさんになった? リーファ?」
お互いに顔を引きつらせながら笑顔でバチバチ視線をぶつけている。
そんな2人は置いてといて、キースに順を追ってあらましを伝える。
合間に、俺達が来た事を聞きつけたメイドさんがお茶を持って来てくれた。山盛りのお菓子も!
ミケとアニタがお菓子に飛びつく。
「ふ、2日で魔大陸を制圧したのかい?」
「いや! 魔王城な? 大陸の北から入って行ったんだから、南は知らんよ」
「それで……、何故メルティナが一緒に?」
キースにメルティナの首元を見せ、禁呪具らしいと伝える。
「これは! やはりあの時ユウト殿から聞いたのは隷属の首輪だったのか……」
エンデランスの王城でマスク3人とやり合った話をした時のか。
「首輪の事、知っていたのか?」
「いいや。ふと頭に浮かびはしたが、禁呪は……伝説と言うか、実在するとは思いもしないからね」
そして、メルガンとメルティナを首輪で操っていたテミティズの死。
ハウラケアノスが、腕を斬り落としても身体を傷つけても治る上に、霧のように消えた事とステータス分析できなかった事から、龍人なんかでは無いと伝える。
「ところで、リーファさんはなんでここに?」
「いや~ん! リーファって呼んでって言ってるでしょ~? ユウトちゃ~ん」
ピシッ!
「いやん! え~っとねぇ、何時間か前に不気味な音と振動があったでしょ~?」
それがあってから、始原の樹や大森林の木々が騒ぎ出して、葉っぱや枝が南に向いてしまったそうだ。
「全部よ? 全部! まるで北から逃げたいみたいに……。で、ブワァーって飛んで、キースちゃんに相談に来たの」
「ああ、あの音と振動については――」
俺は、ディスティリーニアから聞いた事をディスティリーニアの名を出さないで、かいつまんで伝える。
何万年も前の黒き大龍の事、神によってある大陸に封印された事。
そこから少しずつ漏れた大龍の思念によって、かつて破局的な争いがその大陸で引き起こされ“黒の大陸”となったが、人々の記憶からは消されている事。
「その“黒の大陸”がこの星――カストポルクスの北部にあって、さっきのは、黒き大龍の叫びが漏れたモノらしい」
「黒き大龍の叫び……」
「だから始原の樹や森の木々達は、南を向いちゃったのね?」
「そうだな。だが、これからそれ以上の異変が各地で起こるかもしれないんだ」
キースとリーファが息を呑む。
「モンスターの暴走や人心の変化、もっと悪い異変も起こるかもしれない。このマッカラン大公国やリーファさん達、ドワーフや獣人の国は、“上”がしっかりしているし、武力もあるから何とかできるとしても……」
「アムート殿か?」
「ええ、エンデランス王国はまだ再編の途上で、国の基盤がしっかりしていない。小国家連合も、武力が小さいから大変になると思う。だから魔大陸はメルティナを人質にとって、メルガンに対処させることにしたんだ」
ディスティリーニアから、鎮静化に力を貸すよう言われた事は敢えて言わないが、キースは薄々気づいているようだ。
「そうだね。ウチとディステ以外はきついかもね。ユウト殿に助力を頼めるかい?」
「ああ、やるだけやってみる。これは助け合わないと、っていうか、傍観していると大変な事になる気がするからな」
「そうねぇ~。私もライゼルやゴダンの所に教えに行ってあ・げ・る! ユウトちゃんの為にね♪」
ピシシッ!
「あ~ん!」
俺達はこれからエンデランス王国へ向かうことにして、執務室を後にしようとしたら……
ミケとアニタが、いっぱいあったお菓子をほとんど平らげていた。
「おい! 俺はいいとして、アニカやピリムの分は?」
「わ、私はこっそり取ってましたから大丈夫です」
「ピリムちゃんの分はね~、包んでくれるって!」
メイドさんが微笑んで頷いている。……いい人!
「じゃあ、俺の分も?」
「ユウトお兄ちゃんの分はね~? これ! あげる」
「ありがとう――って、これアニタの食べかけじゃん! 食べるけど!」
人の執務室で、何やってんだか……
0
お気に入りに追加
284
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
亡霊剣士の肉体強奪リベンジ!~倒した敵の身体を乗っ取って、最強へと到る物語。
円城寺正市
ファンタジー
勇者が行方不明になって数年。
魔物が勢力圏を拡大し、滅亡の危機に瀕する国、ソルブルグ王国。
洞窟の中で目覚めた主人公は、自分が亡霊になっていることに気が付いた。
身動きもとれず、記憶も無い。
ある日、身動きできない彼の前に、ゴブリンの群れに追いかけられてエルフの少女が転がり込んできた。
亡霊を見つけたエルフの少女ミーシャは、死体に乗り移る方法を教え、身体を得た彼は、圧倒的な剣技を披露して、ゴブリンの群れを撃退した。
そして、「旅の目的は言えない」というミーシャに同行することになった亡霊は、次々に倒した敵の身体に乗り換えながら、復讐すべき相手へと辿り着く。
※この作品は「小説家になろう」からの転載です。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
暁の薔薇の伝説~ゲームの始まる前に滅亡していた国の虚弱王女に転生したので回避したいと思います~
えとう蜜夏☆コミカライズ中
ファンタジー
お兄様と書庫で遊んでいたときに本に躓いて思い出した。この世界は『暁の薔薇の伝説』、通称「薔薇伝」というフリーシナリオ制のRPGのゲームの世界に似ていて、私はスタート時に滅亡している国の王女に転生していたのだった。ゲームの主要キャラの五人のうちの一人のリルア王女だった。神絵師の手により儚げな美少女のリルアは悲運の亡国の王女として人気だったけれど私には使えないキャラだった。だって、ステータスが弱くてすぐ死んじゃうの。だから目指すは強靭なステータス! 滅亡回避!
まったり亀更新です。表紙はフリー素材を活用してます。
2020.12.25更新時に設定と章を追加しています。
2021.5.11第一章の覚醒編は完結しました。
Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.
ⓒえとう蜜夏(無断転載等はご遠慮ください)
いい子ちゃんなんて嫌いだわ
F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが
聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。
おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。
どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。
それが優しさだと思ったの?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる